J5005-ITX
- クアッドコアCPU「Intel Pentium Silver J5005」と内蔵グラフィック「UHD Graphics 605」を搭載したMini-ITXマザーボード。
- D-Sub、DVI-D、HDMIの3つのコネクタを備え、3画面同時出力が利用できる。HDMIポートは4K出力に対応している。
- 「Premium Blu-ray音質」に対応しているため、高音質なオーディオを楽しめる。



1っか月後くらいに連続運用時のレビューを行おうと思っています。
構成は以下の通りです。
OS: WindowsServer 2012 R2
Mem: Crucial CT4G4SF824A.C8FDD2 (DDR4-2400 4GBx2枚セット)
CPUFAN: GLOBEFAN OMEGA TYPHOON CFZ-80R
電源: DELTA DPS-60PB(12V,5A) + FSPXXX-5DD01
チューナー: PT3 x2枚 (1枚はPCIe x1, 1枚はM2->PCI変換基盤 P11S-P11F 経由)
ストレージ
SSD 180GB Intel SSDSCKKW180H6 180GB(M2->SATA変換基盤 KINGSPECJP 経由)
iSCSI: 29TB
メモリはきちんとDualチェンネルとして認識し、
アイドル: 19W、ピーク: 25W、室温22.1℃環境で5分高負荷後
CPU温度最高35℃まで確認しました。
J4205-ITXと同様にヒートシンクの緩みなどは無いようです。
今回計測時に高速回転版のFANを使用したため、
J4025-ITXの計測時よりも温度が上がらなかったようです。
M2からPCIe x1を引き出すP11S-P11FにPT3を2枚接続してみましたが、
1枚分しか初期化できず、1枚をオンボードPCIeに移すと2枚とも初期化ができました。
若干怪しさが残りますが、M2からPCIe x1を2本取り出せない可能性が高いです。
書込番号:21749454
5点

HIRO105さん
もし良かったらCPU-Zでのベンチマーク結果を教えてもらえませんか?
録画マシンのAthlon 5350が少しくたびれてきたので代替え機を検討中です。
書込番号:21754792
1点

前回から少し構成が変わっていますが、
ベンチマークには影響ないと思うのでそのまま計測しました。
3枚目の写真が現在の構成になります。
8ch録画時は約15%程度(ピーク)までの負荷でしたので、
バッチ処理もそれなりに動くのだろうと思います。
書込番号:21755030
3点

監視対象に入れ忘れていたので、もう1か月データを取ってからレビューしようと思います。
今のところ安定して動作しています。
温度などは計測し損ねていたのでわかりませんが、ファンがうなったりしなかったので、
問題ない値だったのだろうと思います。
現在構成は若干変わって以下の通りです。
OS: WindowsServer 2012 R2
Mem: Crucial CT4G4SF824A.C8FDD2 (DDR4-2400 4GBx2枚セット)
CPUFAN: GLOBEFAN OMEGA TYPHOON CFZ-140LA
電源: DELTA DPS-60PB(12V,5A) + FSPXXX-5DD01
チューナー: PT3 x2枚 (1枚はPCIe x1, 1枚はM2->PCI変換基盤 P11S-P11F 経由)
ストレージ
SSD 180GB Intel SSDSCKKW180H6 180GB x 2(SATA->M2変換基盤 KINGSPECJP 経由) ※誤記訂正
iSCSI: 29TB
書込番号:21844253
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > J5005-ITX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/11/10 19:32:52 |
![]() ![]() |
2 | 2019/12/17 22:50:55 |
![]() ![]() |
9 | 2019/01/02 12:02:35 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/16 4:24:33 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/09 11:36:15 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/25 13:53:56 |
![]() ![]() |
9 | 2019/01/09 14:11:31 |
![]() ![]() |
5 | 2018/06/06 19:13:44 |
![]() ![]() |
1 | 2018/06/12 9:36:13 |
![]() ![]() |
1 | 2018/05/27 14:04:28 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





