フォレスター 2018年モデル
1476
フォレスターの新車
新車価格: 280〜385 万円 2018年7月19日発売〜2025年4月販売終了
中古車価格: 138〜530 万円 (1,745物件) フォレスター 2018年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:フォレスター 2018年モデル絞り込みを解除する
自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル
本日、夜勤明けで眠いなか往復100キロ走ったのですが、眠気で集中力が無かったのか2回もプリクラッシュブレーキを作動させてしまいました。
2回ともアラートで気が付いてブレーキを踏みましたが、2回目は今までの車だったら完全に追突するタイミングというか気付かない状況だったのでゾッとしました。
他のメーカーの物を体験した事が無いので差は分かりませんが、いつもはみ出し注意のアラートでウザいと思っていたアイサイトの実力を実感しました。
今日の2回で完全に元は取れてお釣りがくるくらいなので大満足です。
書込番号:22216632 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
涼介「それはプリクラッシュブレーキの発動前では?」
啓介「でも睡眠不足の場合は休憩してから運転してほしい。」
涼介「運転は命が掛かっている。マナーやモラルや人道などのルールを守った上でのアイサイト話にしてほしい。」
書込番号:22216692 スマートフォンサイトからの書き込み
36点
>hw06さん
こんなこと堂々と書かないほうが・・・
叩かれるのが目に見えてますが。
書込番号:22216718
32点
hw06さん
〉2回目は今までの車だったら完全に追突するタイミ
〉ングというか気付かない状況だったのでゾッとしま
〉した。
追突事故の体験者の方ですか?
書込番号:22216804 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
hw06さん
〉叩かれるのが目に見えてますが。
私は叩いている訳ではありません。
書込番号:22216858 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>夜神月(ライト) Lの後継者さん
ブレーキ踏む一瞬前に減速した気がしたので発動したと思っていました。
眠ければもちろん運転しませんが、眠気は全く感じていなかったので、そういった状況でも注意力が落ちていたのでしょうという話です。
書込番号:22216888 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
事故も違反もした事ありませんが、ひやりとはしました。
状況は登り坂途中の信号のある交差点のすぐ手前で路線バスが停車(バス停はありませんがたまに停まっているんです)しており、そのバスを前の車に続いて追い越したあと、前の車が右折待ちで停車したのに気付くのが遅れ追突しそうになりました。追い越しのためのウインカーだろうという思い込みが原因なので今後は注意します。
書込番号:22216925 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
》眠気で集中力が無かったのか2回もプリクラッシュ
》ブレーキを作動させてしまいました。
〉眠気は全く感じていなかったので、そういった状況
〉でも注意力が落ちていたのでしょうという話です。
???
結局眠かったのか、眠くなかったのか?
突然、睡魔が襲ったと言う事ですか?
書込番号:22216975 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>国民恐妻さん
すいません
朝は眠かったですが、作動したのは帰りで眠くはなかったです。
ともあれ、作動させる事は良く無いので今後は体調もシステムも過信せず注意して運転する。もしくは運転しないようにしたいと思います。
書込番号:22217003 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
hw06さんへ
すいません、いつも書き込みが遅いので、、、
〉前の車が右折待ちで停車したのに気付くのが遅れ
〉追突しそうになりました。追い越しのためのウイン
〉カーだろうという思い込みが原因なので今後は注意
〉します。
書き込みの前に上記の書き込みが有りましたね。
これなら私も遭遇しそうです。(明日は我が身かと)
タイミングのズレた上からの発言申し訳ありません。
なにしろ、事故歴(三回)=追突被害者(信号待ち)なので、、
書込番号:22217036 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
夜勤をされたことがある方なら経験ある方も少なくないと思いますが、睡魔は突然やって来ます。そして、突然やってきた「生まれて初めての記憶が飛んだ瞬間」に大事故を起こすこともあるのだと思います。
私はむか〜し、そのような状況で、高速道路でガードレールに接触しました。ミラーが吹っ飛び(消え)、フェンダー、ホイールが薄皮が剥がされるようにむけました。数ミリの差でバーストしなかったので事なきを得ました。
「睡魔」とまで行かなかった場合も、「判断」が飛ぶのです。「フッ」と。
もちろん、そのような状況で運転すべきではありません。自分が睡魔に弱いことがよくわかったので、それ以来、必ず「眠気覚ましドリンク」を欠かしませんし、休憩も躊躇せずとるようにしています。「ドライバーモニタリングシステム」のあるadvanceにしたのも、すこ〜しその機能に惹かれた面もあるのです。
なにはともあれ、「ヒヤリ」「ハッと」での生還、おめでとうございます。「アイサイトがあれば大丈夫」と思いさえしなければ、とてもいい経験だったと思います。
書込番号:22217118
11点
アイサイト導入前から後方にスバルの車を確認したらより注意してたが・・・よりより注意しないと。
書込番号:22217200
5点
注意力が少しでも落ちた場合は、居眠りの始まりですので、御注意くださいませ。
まぁ今回は、だろう運転で居眠りでは無いとの見解ですが…
何れにせよ、事故にならずに良かったですね♪
御安全に〜
書込番号:22217204
10点
>本日、夜勤明けで眠いなか往復100キロ走ったのですが、眠気で集中力が無かったのか2回もプリクラッシュブレーキを作動させてしまいました。
これが本当のことですよね。
居眠り運転まがいを批判されての、証言の訂正だというのは明白ですね(笑)。
ところで、そんなまねしてまで急ぐ必要が何だったのか、もし警察につかまってたら
聞かれるところですが、なんですか?
書込番号:22217635
5点
自動という言葉で過信して、このような事がこれから増えるのか…恐ろしい
すみません私この手の装備無しの車乗ってるので、ブレーキが働く時は後ろ走ってる方にはアクションあるのでしょうか?
ブレーキランプ点かないなら、後ろを走ってるのも怖いです。
書込番号:22217684 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
猫好きですサン
後続車にご迷惑がかかる程のブレーキなら、ブレーキランプ点灯すると思いますよ♪
また自動ブレーキが付いているからといって、運転が変わる人はいない!
と思いますよ(^^ゞ
書込番号:22217715
3点
>トラ運転手さん
情報ありがとうございます。
ここ最近ですが、周りの道で一時停止で止まらないでスルスル行ってしまう車が多いし、高速走っていたら車線変更するのにウインカー出さないとか、マナーが悪くなってしまったのか、昔からかもしれませんが目に付きます。
話逸れてしまってすみません。
書込番号:22217736 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>猫好きですさん
緊急ブレーキがかかるときはハザードなども点滅して注意を促すはずですよ。
「はず」というのはドライバーが急ブレーキを踏むとその様な挙動をするからです。
上記のようなハザードが出ない場合でも昔のような「ブレーキ自体を踏んだから点灯する」から
「急速に速度が落ちた時に点灯する」になっています。
道路交通法でどのくらいの速度減の時に点灯する必要か?があるのでぐぐられるのが
良いと思います。ACCのクチコミでは一時期良く出た話題ですね。
書込番号:22217762
3点
|
|
|、∧
|Д゚ スバルは頑張って
⊂) 貴方の為にアイサイト作ってます!!!
|/
|
書込番号:22220284 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>hw06さん
今日の2回で完全に元は取れてお釣りがくるくらいなので大満足です。
それは良かった。
>夜神月(ライト) Lの後継者さん
運転は命が掛かっている。マナーやモラルや人道などのルールを守った上でのアイサイト話にしてほしい
別に良いんじゃないですか。ここはネット掲示板ですから。
書込番号:22220575
2点
合理化のせいで夜勤をしなければならないし、そういうのがあるからこそ安い価格やコンビニだって24時間営業してるわけです。
自分たちが寝ている間に夜勤をしてくれる人に感謝の念を抱けば、
その人たちの変則的な生活を車が助けてくれてるのを知れたわけだから必要な装備だなって感じます。
書込番号:22220872
10点
人間はミスを必ずします。
アイサイトは、人間の集中力の欠落を何時も見守って補助してくれますし、最悪の場合でも軽減してくれます。
ただし、その恩恵のために誤作動もしたりして、かえってマイナスになる場合もあります。
頼るところは機械に頼って、ここは!と言うときは、自ら判断して操る。
今の自動化技術では、棲み分けが、大事ですよね。
どうしても寝不足で運転するようなシチュエーションがあったり、突如の病になる時も万人に当てはまる懸念事項です。
アイサイトからさらに、advanceに付いたモニタリングシステムは、役にたちそうです。
SUBARUは、将来の自動運転に向けた技術革新を誇張せず、着実な一歩一歩を歩んでる、と思ってます。
頑張れ〜SUBARU、応援してます。
書込番号:22220911 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>アイサイトからさらに、advanceに付いたモニタリングシステムは、役にたちそうです。
モニタリングシステムは、とても役にたってます。
アドバンスを購入する前は、「必要ないシステム。」と思っていましたが、今は、有り難いシステムだと感じています。
異常があると 「ポ ポ ポ」と鳴って(メーターに表示されます。)注意を促します。
ドライバーのチョットした油断も見逃しません。 安全に対する意識が高まりました。
アドバンスの専用装備ですので、これだけでアドバンスを選ぶ価値はあります。
超お勧めします!!!!
書込番号:22222429
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > フォレスター 2018年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/10/05 17:34:41 | |
| 10 | 2025/09/11 20:45:29 | |
| 0 | 2025/08/21 16:46:12 | |
| 7 | 2025/08/06 9:28:29 | |
| 10 | 2025/08/04 8:22:35 | |
| 12 | 2025/06/05 20:13:31 | |
| 4 | 2025/05/18 21:37:37 | |
| 0 | 2025/05/06 16:25:28 | |
| 5 | 2025/04/30 22:53:28 | |
| 0 | 2025/04/21 7:31:41 |
フォレスターの中古車 (全5モデル/2,675物件)
-
- 支払総額
- 279.4万円
- 車両価格
- 266.2万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 329.8万円
- 車両価格
- 317.9万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.9万km
-
- 支払総額
- 327.2万円
- 車両価格
- 311.3万円
- 諸費用
- 15.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 4.0万km
-
- 支払総額
- 199.7万円
- 車両価格
- 194.2万円
- 諸費用
- 5.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
36〜440万円
-
27〜512万円
-
30〜500万円
-
39〜1028万円
-
45〜695万円
-
29〜198万円
-
28〜275万円
-
54〜586万円
-
90〜642万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)















