クレカ支払い
最安価格(税込):
¥23,480
キャッシュレス最大5%還元対象
キャッシュレス・消費者還元事業について
クレジットカードなどキャッシュレス決済で購入した際、最大5%ポイント還元を受けられるキャッシュレス・消費者還元事業の加盟店に表示しています。
還元額の表記はあくまでも参考情報です。還元の有無や還元方法・還元率は、店舗決済方法や決済事業者により異なります。商品のご購入前に、店舗サイトに記載されている還元に関する情報を必ずご確認ください。また、還元の詳細については各店舗に対して直接お問い合わせください。
※キャッシュレス・消費者還元事業の詳細については、キャッシュレス・消費者還元事業 特集ページをご確認ください。
お届け先の選択
送料込みの価格を表示します
- お届け先地域
AZENIS FK510 285/35ZR20 (104Y) XLファルケン
最安価格(税込):¥23,051
(前週比:±0 )
登録日:2019年 4月 3日



タイヤ > ファルケン > AZENIS FK510 285/35ZR20 (104Y) XL
14MYで純正のダンロップから交換しました。GT-RでFK510に交換されている方はまだまだ少数だと思いますので参考になればと思います。まだ100qも走っておりませんが第一印象を。
納車されてからまずやるべきことは新車時に装着されていたダンロップの交換。残り山は3mmちょい。スリップも出ていないし頑張ればもう少し乗れるといえば乗れるが、このタイやのウェット性能に疑問が残る。ドライ性能より雨天時の安全性を確保したいのでこのFK510に決めた。あと単純に安いし。
FALKENは初めてだが、住友ゴム工業でダンロップと変わらない訳だから品質も問題ないし、何よりヨーロッパでウェット性能が評価されてるのが大きい。
ほかの候補としては純正よりやや安いPotenzaRE071はさすがに街乗りにとってはオーバースペックすぎる。07MYの時に交換したが、その異次元のグリップを感じることなどないまま売ってしまった…
ということで結局FK510にした。
スリットサインは普通のコンフォートタイヤ。中央の溝がしっかりしていて見た目にもハイドロ耐性がありそう。角は丸みを帯びてるので以前のような角の立った精悍さはないが気になはしていない。
交換してみて感じたことを挙げる。
まずかなりタイヤの重量が軽減されたので、まるで違う車のように軽やかに感じられる。バネ下重量の軽減が効果的というのはまさにそうで非常に快適な乗り心地となった。気軽に街乗りできそう。突き上げもなくなりハンドルが良い意味で非常に軽く感じられる。そういう意味では、純粋なドライ性能は勿論下がるとは思うが、そんな限界に近い走りをするわけではないし、むしろバネ下重量の低下により運動性能の向上も見込めるのではないか?
ロードノイズも減少。
コンフォートモードにすれば14以降が目指したGTカーとしての快適さが昇華されると思う。
コーナリング時の感触はまた後日記したい。
まだまだ35でFK510は少数派なので、交換に迷われてる方も多いかもしれない。実際自分もやや懐疑的であったが、サーキットに行くわけでもないなら非常にお勧めと自信を持って言える。
書込番号:22832719
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ファルケン > AZENIS FK510 285/35ZR20 (104Y) XL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2019/11/11 0:08:52 |
![]() ![]() |
15 | 2019/11/12 18:24:32 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/12 19:24:28 |
![]() ![]() |
1 | 2019/08/01 18:40:18 |
![]() ![]() |
5 | 2019/05/31 14:54:21 |
![]() ![]() |
2 | 2019/05/01 11:12:14 |
![]() ![]() |
14 | 2019/03/26 20:27:34 |
![]() ![]() |
8 | 2019/03/13 4:49:09 |
![]() ![]() |
3 | 2019/03/30 10:37:28 |
![]() ![]() |
10 | 2019/05/03 21:52:22 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月6日(金)
- 無線LANの接続確認方法
- 屋内での子供撮影用カメラ
- 低音がクリアなスピーカー
- 12月5日(木)
- HDDの回転数による違い
- 愛犬撮影にお薦めのカメラ
- スピーカー購入アドバイス
- 12月4日(水)
- ルーターの購入アドバイス
- 撮影データを復旧できる?
- 画質変換できるレコーダー
- 12月3日(火)
- グラフィックボードの搭載
- 星空撮影の設定を教えて
- ヒーターのお薦めモデル
- 12月2日(月)
- お部屋ジャンプリンク設定
- 自作PC作りのアドバイスを
- 一眼とミラーレスお薦めは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
-
【欲しいものリスト】Ryzen 5 3600
-
【欲しいものリスト】i5 9400F
-
【欲しいものリスト】ゲームPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)







