『ライズハイブリッド』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『ライズハイブリッド』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ライズ 2019年モデル 3124件 新規書き込み 新規書き込み
ライズ(モデル指定なし) 1937件 新規書き込み 新規書き込み

「ライズ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ライズを新規書き込みライズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信17

お気に入りに追加

標準

ライズハイブリッド

2022/02/18 23:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ

クチコミ投稿数:4件

ライズハイブリッドには最初から
エンジンスターター機能は付いてますか?
よろしくおねがいします。

書込番号:24607531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/02/19 00:04(1年以上前)

エンジンスターター機能って

離れた場所からエンジンを掛ける事?

だとするなら、オプションにスターターが有るから標準には付いて無いね。

書込番号:24607588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/02/19 00:27(1年以上前)

逆に標準で付いてる車ってあるのかな?

中古車くらい?

書込番号:24607609

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2022/02/19 01:18(1年以上前)

返信ありがとうございます
見積もりの時に
キーフリーシステム(エンジンスタート付き)11000円を付けたのですがわかりました。って言われました。
付いてないのに無駄なキーだけ買わせますかねー?

書込番号:24607639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19634件Goodアンサー獲得:933件

2022/02/19 05:56(1年以上前)

https://faq.toyota.jp/faq/show/2357?site_domain=default
https://faq.toyota.jp/faq/show/175?site_domain=default
手が届く範囲なら可能ですが 家の中からとかは無理

書込番号:24607730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3066件Goodアンサー獲得:254件

2022/02/19 07:54(1年以上前)

>たかゆき33321さん
キーフリーシステムはひろ君ひろ君さん
の解答のとおり、ただのスマートキーの事なのでリモコンエンジンスターターでは有りません。
ロッキーはハイブリッドのみならずガソリン車も標準ですがライズは違うようですね。
まあペースメーカーの人を配慮しての事でしょうけど。

書込番号:24607806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2022/02/19 09:24(1年以上前)

玄関の窓から駐車場見えますが、窓越しに使ってました。
外に出ずにエンジンかけて、出発の準備してました。
便利です。

書込番号:24607950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/02/19 17:07(1年以上前)

キーフリーシステム(エンジンスタート付き)はスマートキーにスターター機能を追加した物だね

ただそのスマートキーの他にもエンジンをスタートさせるハーネスやらの作業もあるんじゃないの?

スマートキーのリモコン作動範囲でしか使えないから、家の近くに車が無いと意味無いだろうな。

書込番号:24608832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3066件Goodアンサー獲得:254件

2022/02/19 18:26(1年以上前)

>北に住んでいますさん
リンク先読まず回答して失礼しました。

こんなのあるんですね。
しかし寒い外気温の時にいちいち車体の横でしか作動しないスターターなんてほぼ意味ない気がしますけど。

書込番号:24608991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:187件

2022/02/19 18:46(1年以上前)

『見積もりの時に キーフリーシステム(エンジンスタート付き)11000円を付けたのですがわかりました。って言われました。
付いてないのに無駄なキーだけ買わせますかねー?』
→先ず、こちらでご質問なされる前に、ディーラー担当者から頂いたであろうDOPカタログをご確認しましたか?
 下記URLリンク先のカタログP25の104 でリモートスタート(リモコン・エンジン・スターター)、105でキーフリーシステム(エンジンスタート付)で各DOPパーツの説明の記述があります。

 ディーラー販売担当者が発話したであろうご記述の「わかりました。」が、何を指しているのかは文脈からも読み取れず意味不明ですが、少なくともと当該セグメントモデルでは、スレ主様の言う「(リモコン)エンジンスターター」が標準装着のモデルは存在しません。
 その為、車両外側からリモコン操作によりエンジンを始動するためのDOP設定があり、スレ主様がオーダーしたカタログ#105 キーフリーシステム(エンジンスタート付)は、リーズナブルプライスではあるが壁等構造物がなくても精々見通し距離で10m程度と通信エリアが狭く、例えばご自宅横の遮蔽物がないカーポートでは作動し、壁て囲った車庫では作動しない場合がありますので、実際に試乗車等リモートスタート装着車で確認するか、或いはカタログ#104 リモートスタート(リモコン・エンジン・スターター)をオーダーすべきだと思います。

https://toyota.jp/pages/contents/request/webcatalog/raize/raize_acc_202112.pdf

書込番号:24609027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:187件

2022/02/19 19:07(1年以上前)

※2022/02/19 18:46 [24609027]の訂正

【正】(前略)リーズナブルプライスではあるが壁等構造物がなくても精々見通し距離で10m程度と通信エリアが狭く、例えばご自宅横の遮蔽物がないカーポートでは作動し、壁で囲った車庫では作動しない場合がありますので、実際に試乗車等キーフリーシステム(エンジンスタート付)装着車で確認するか、或いはリモートスタート(リモコン・エンジン・スターター)をオーダーすべきだと思います。
https://toyota.jp/pages/contents/request/webcatalog/raize/raize_acc_202112.pdf

【誤】(前略)リーズナブルプライスではあるが壁等構造物がなくても精々見通し距離で10m程度と通信エリアが狭く、例えばご自宅横の遮蔽物がないカーポートでは作動し、壁て囲った車庫では作動しない場合がありますので、実際に試乗車等リモートスタート装着車で確認するか、或いはカタログ#104 リモートスタート(リモコン・エンジン・スターター)をオーダーすべきだと思います。
https://toyota.jp/pages/contents/request/webcatalog/raize/raize_acc_202112.pdf

書込番号:24609062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2022/02/19 21:55(1年以上前)

>あかビー・ケロさん
>しかし寒い外気温の時にいちいち車体の横でしか作動しないスターターなんてほぼ意味ない気がしますけど。

最近はブレーキ踏みながらじゃないとエンジンをかけられないため、エアコンをつけておきたいだけなのにいちいち乗り込まなきゃいけないの地味にストレスだったりする
個人的にはけっこう羨ましい機能

書込番号:24609347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/02/19 22:13(1年以上前)

みなさん 色々ありがとうございます

たろう&ジローさん
キーを購入して設定したら
エンジンかかるってことでしょうか?

書込番号:24609385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19634件Goodアンサー獲得:933件

2022/02/19 22:44(1年以上前)

添付の図をみていただくと 
メーカーの保証範囲は B になります

受信ユニットは前席中間 と 後席中間ですので
ボデイーがシールドボックス・電波暗箱と機能しており
仕様上は車内のみになります

書込番号:24609453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:187件

2022/02/19 23:05(1年以上前)

 ↑基本的にはそういうロジックですが、カタログ#105のキーフリーシステム(エンジンスタート付)を車両サイドに認識登録する必要が生じますし、車外からエンジンスタートさせるためシステマチックな(信号ハーネス等取付?接続?)設定も必要となるように思いますので、詳細はディーラー担当者に直接ご確認下さい。
 なお、DIY装着&設定はかなりのスキルと工具も必要となりますので、スレ主様が必要なら動作信頼性の視点からもDOPとして装着オーダーした方が無難だと思います。

書込番号:24609490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/02/19 23:11(1年以上前)

ありがとうございます
ディーラーに聞いてもまだ情報が入って来ないので何とも言えないそうです。ホーンも付けようと思って聞いても同じく情報が入って来ないので付けれるかわらないそうです。

書込番号:24609505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:187件

2022/02/20 16:23(1年以上前)

『ディーラーに聞いてもまだ情報が入って来ないので何とも言えないそうです。ホーンも付けようと思って聞いても同じく情報が入って来ないので付けれるかわらないそうです。』

→一体何処のディーラーでご相談されているのでしょうか?
 サードパーティー製品?のホーン装着は兎も角として、DOPパーツとしてカタログ掲載されているリモートスタート(リモコン・エンジン・スターター)、キーフリーシステム(エンジンスタート付)は、メーカーから整備担当者向けの取付&使用マニュアルが配布され情報提供されている筈です。
 ライズがマーケットリリースされ2年余り、HV追加等のマイナーチェンジ後間もなく四半期という時間が経過しているのに、「情報が入ってこないので何とも言えない。」と言うようなディーラー担当者の発言が事実なら、残念ですが担当交代をその方の上司へ早々に依頼すべきです。

書込番号:24610625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2086件Goodアンサー獲得:111件

2022/02/20 21:22(1年以上前)

作業時間が0.2Hだから、設定で終わりなんじゃないかな?
物代が9900円だから1100円が工賃。

https://toyota.jp/pages/contents/request/webcatalog/raize/raize_acc_202112.pdf

自分の車は他車ですが、リモコンスターター付いてなくてもスマホでエンジンスタートできます。^_^;

書込番号:24611236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ライズ
トヨタ

ライズ

新車価格:180〜244万円

中古車価格:125〜514万円

ライズをお気に入り製品に追加する <360

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ライズの中古車 (3,364物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング