MEG X570 UNIFY
- AMD X570チップセット搭載ATXマザーボード(ソケットAM4)。ゲーミング性能とハイパフォーマンス設計を採用するハイエンドPC向けモデル。
- AMD第3・2世代Ryzenプロセッサーに対応。PCI Express 4.0×4の帯域を使用し最大64Gb/sの転送速度を実現するLightning M.2スロットを3基装備。
- 「Realtek RTL8125-CG」2.5ギガビットイーサネットを搭載するほか、IEEE 802.11ax MU-MIMO対応のWi-Fiモジュール「Intel Wi-Fi 6 AX200」を搭載。
マザーボード > MSI > MEG X570 UNIFY
マザーボードをケースに取り付けるんですけど、バックパネルどうやって付ければいいんですか?
押しても全然バックパネルがハマりません。
実際にバックパネルがちゃんとハマった画像が見てみたいです。
書込番号:23184294 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
バックパネルは、マザーボードを取り付ける前に、ケースの内側から先に取り付けます。
書込番号:23184301
1点
PCケースに依っては加工精度の出来がそれほど良くないものもあります。
Thermaltakeの安価なものとか。
結構な経験者でも出来の良くないケースでは苦労します。
根気よく端から順に嵌め込んでいくしかないです。
書込番号:23184311
1点
>YS-2さん
わざわざ組込型のIOシールドをバラせ、と?
>Renriru4696さん
この取付状態、マザーボードの穴はきれいにケースのスペーサーのネジ穴とあった状態ですか?
つまりネジ止めするときに無理がない状態で固定できてるか、ということですが。
組込型のIOシールドはケースによっては今ひとつ相性が良くないことも多いようなんですが・・・・・・。
書込番号:23184316
1点
バックパネルがマザーボードに元々付いてるんですけど、外すんですか?ネジあるから外せそうだけど、
書込番号:23184317 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
バックパネルがもともと付いているマザーなら、そのままでOKです。マザーボードのネジ穴は、定位置なはずですが。
写真も、きちんと定位置に見えますが。何か問題が?
書込番号:23184339
1点
下はねじ穴合ってるんですけど、上が合いません、だから上の右から左に押してるんですけど、すぐ戻っちゃうからバックパネルがハマって無いんかな
書込番号:23184345 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ファンは左のバックパネルの上に元々付いててそれを取り外して置いてるだけです。
書込番号:23184374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
真ん中のネジを外して、もう一度その部分の写真を見せていただけます?(アップで)
書込番号:23184381
0点
>すぐ戻っちゃうからバックパネルがハマって無いんかな
文字穴があるところまでずらせるのなら、戻る分には問題ないです。
書込番号:23184397
1点
真ん中のネジ穴の写真が欲しかったのだけど。。
最近のPCケースは真ん中のスタンドオフはマザーのネジ穴ピッタリに嵌るようになった特殊なスタンドオフを使ってること多いです。
つまりセンタリングできるようにです。
書込番号:23184421
1点
”バックパネルがマザーボードに元々付いてるんですけど、外すんですか?ネジあるから外せそうだけど”
失礼しました。端子部分が一体化してるんですね。ここ数年自作してなかったので。
マザーボードを固定しないで、少しづつハメるか、最後は「えいャっ」で入りませんかね ? しかし、面倒そうな構造・・・
書込番号:23184427
1点
ありがとうです。 残念ながら普通のスタンドオフのようですね。
この状況で右上が合わないなら、真ん中を軽めに止めて、次は図のように順に軽く止めましょう。
最後に再び同じ順に本締めすればよいです。
書込番号:23184446
0点
マザーボードをリア側に押しつけた状態でネジを填めるのが普通のやり方です。マザーを置いただけでネジ穴が定位置になることはありません。
斜めにでも入るのなら、もう少し。
書込番号:23184449
0点
そこまで斜めで入るなら、もうちょっと微調整しながらやればまっすぐ入りそうなもんだけど。
でも、そこまで斜めで入れちゃったら、ネジ山が・・・
書込番号:23184537
0点
そもそも、ケースの精度が悪いのでIOパネルが上ずれしてるし下ねじの位置があってるなら、普通はIOパネルはきちんと入るはず。
真ん中も合っていて、右下があっていて上位置が合ってないなら、ケースの穴位置をメジャーで測るとかパネルを合わせてから設置すると下のねじ位置が合わないならケースの不良では?
多少はずれると言ってもIOパネルの写真では数mmはずれてるので入らないとは思う。
そもそも、マザーの穴位置とケースのスタンドオフの穴位置が合わないで付けないと思う。スタンドオフのガイドがあればその上に入る形にしてからねじ止めでは?付いても、不具合とか出そうな感じもするけど。。。
書込番号:23184749
0点
インチネジのところにミリネジ突っ込んでない?
書込番号:23184762
0点
”インチネジのところにミリネジ突っ込んでない?”
(笑)
書込番号:23184787
0点
普通はIOパネルの位置合わせしてIOパネルがきちんと入る位置でマザーを押し込んで右上から固定して次に左下を固定する感じだと思うのだけど、そうすれば左上はどうしなくても付くはずだし、次に左下だと思う。
そもそも、ねじが何もない状態で押し込んでIOパネルは入るの?
言った鋳型高から、パチンと入らなくても外枠が決まってればいいわけだし
書込番号:23184853
0点
>揚げないかつパンさん
そうですよね、IOパネルがはまらない、というけどIOパネルをはめた状態でネジ穴が合う位置までマザーボードを押し込む形でケースに取り付けるので、そこは合うはずなんですけどね。
カッコつけのためのIOパネル部のカバーが邪魔してうまくはまらない、とかそういうことでもなさそうだし。
書込番号:23184886
1点
>(笑)
なにが笑なのか分かりませんが。
マザーボードの固定にはインチネジが多かったと思いますが、写真のはミリネジの頭に見えるんですよね。あと、インチネジのネジ穴には、ミリネジは比較的楽にねじ込めます。
普通、ネジが斜めに入るなんてことはないので。無理矢理にねじ込んだりなら、インチとミリを違えているのではないかと。
笑うまえに確認した方が良いと思いますが。
ちなみに。ミリネジのスペーサーも実在しますので。私は組み立て時にはマザーボード取り付け前に確認するようにしています。
書込番号:23184899
4点
おっと、ひどい誤字脱字
言った鋳型高から、パチンと入らなくても外枠が決まってればいいわけだし(誤)
一体型だから、パチンと入らなくても外枠が決まってればいいわけだし(正)
書込番号:23184907
0点
最近よくあるバックパネル一体型はケースの加工精度によってはうまく付かないことがあります。
メーカーが普通のI/Oパネルも付属してくれれば良いんですけどね。
変な樹脂カバーはぶっちゃけ邪魔なのでそういう設計自体をやめてほしいところですが。
・放熱の妨げになる
・取り付け時にネジが付けづらい
・カバーの変な所にネジが入り込むと面倒なことになる
・水冷ラジエータ等が干渉する、干渉しなくてもメンテナンスでファン交換時にラジを外さないといけなくなり面倒
・意味の無い余計なコストがかかる
・ケースによっては精度の問題で付かない
・ゴミが増えるので環境にやさしくない
最近はこういうマザーばかりなので、
水冷のラジエータが干渉したらカバーを分解してI/Oパネルを3Dプリンターで作り直すとかしないといけなくなるんですよね。
正直言って「このカバー共邪魔なんだよぉぉぉおおおおお」という感じです。
書込番号:23189903
1点
>Renriru4696さん
FractalDesignのARC XLにGIGABYTEのX570 AORUS MASTERを取り付けたんですけど、ネジ穴が3ヶ所ほど
ズレて締められませんでしたよ。
IOバックプレートの穴にも嵌らないの・・・(´・ω・`)
しかも、ショートでもしてるのか、シャットダウンできず、再起動してしまう事態でしたね。
初AMDで、久方ぶりのGIGABYTEだったのに、凹むスタートでした(;^ω^)
一方、ASUSのX570 CROSSHAIR[HEROだと、すんなり嵌ってネジ穴がズレる様な事も無くという
工作制度の違いよ・・・
書込番号:23191375
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > MEG X570 UNIFY」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2024/04/12 19:16:40 | |
| 6 | 2024/02/25 5:14:09 | |
| 11 | 2023/10/27 12:10:01 | |
| 3 | 2022/12/12 9:27:04 | |
| 15 | 2022/11/20 8:21:39 | |
| 7 | 2022/10/20 1:29:41 | |
| 6 | 2022/07/02 22:09:07 | |
| 2 | 2022/06/17 17:08:54 | |
| 11 | 2023/12/11 13:08:36 | |
| 12 | 2022/03/16 19:30:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)


















