『M.2 SSDの仕様について質問があります』のクチコミ掲示板

2020年 6月20日 発売

TUF GAMING B550-PLUS

  • 第3世代AMD Ryzenプロセッサーに対応したATXマザーボード(ソケットAM4)。AMD B550チップセットを搭載している。
  • PCIe 4.0×16スロット、PCIe 3.0×4スロット、PCIe 3.0×1スロット、M.2スロット、SATA 6Gb/sポートなどを搭載。
  • ネットワーク機能には2.5Gigabit LAN(RJ45)ポート(Realtek RTL8125B)を装備。
最安価格(税込):

¥13,830

(前週比:+130円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥13,830

e-zoa.com

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥13,830¥23,715 (15店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketAM4 チップセット:AMD/B550 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 TUF GAMING B550-PLUSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TUF GAMING B550-PLUSの価格比較
  • TUF GAMING B550-PLUSのスペック・仕様
  • TUF GAMING B550-PLUSのレビュー
  • TUF GAMING B550-PLUSのクチコミ
  • TUF GAMING B550-PLUSの画像・動画
  • TUF GAMING B550-PLUSのピックアップリスト
  • TUF GAMING B550-PLUSのオークション

TUF GAMING B550-PLUSASUS

最安価格(税込):¥13,830 (前週比:+130円↑) 発売日:2020年 6月20日

  • TUF GAMING B550-PLUSの価格比較
  • TUF GAMING B550-PLUSのスペック・仕様
  • TUF GAMING B550-PLUSのレビュー
  • TUF GAMING B550-PLUSのクチコミ
  • TUF GAMING B550-PLUSの画像・動画
  • TUF GAMING B550-PLUSのピックアップリスト
  • TUF GAMING B550-PLUSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550-PLUS

『M.2 SSDの仕様について質問があります』 のクチコミ掲示板

RSS


「TUF GAMING B550-PLUS」のクチコミ掲示板に
TUF GAMING B550-PLUSを新規書き込みTUF GAMING B550-PLUSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 M.2 SSDの仕様について質問があります

2025/02/16 22:57(8ヶ月以上前)


マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550-PLUS

クチコミ投稿数:23件

【質問】
ASUSのHPではNVMe SSD RAIDをサポートしてと書いてあるのですが付属の説明書ですとSATAとしか記載されていません。M.2のスロットは2スロットありますが両方ともNVMeに対応しているのでしょうか?

書込番号:26078213

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41611件Goodアンサー獲得:7759件 TUF GAMING B550-PLUSのオーナーTUF GAMING B550-PLUSの満足度4

2025/02/16 23:40(8ヶ月以上前)

AMD Ryzen™ 5000 Series/ 3000 Series Desktop Processors :
1 x M.2 Socket 3, with M key, type 2242/2260/2280/22110 storage devices support(SATA & PCIe 4.0 x4 mode)
AMD Ryzen™ 5000 G-Series/ 4000 G-Series Desktop Processors :
1 x M.2 Socket 3, with M Key, Type 2242/2260/2280/22110(PCIE 3.0 x4 and SATA modes) storage devices support
AMD B550 Chipset :
1 x M.2 Socket 3, with M Key, Type 2242/2260/2280/22110(PCIE 3.0 x4 and SATA modes) storage devices

どちらもNVMeとSTAをサポートしていると仕様には記載があります。

WEBのマニュアルも見ましたが、NVMeはサポートしています。
ページFです。
RAIDのサポートの記述もあります。

ただ、RAIDの場合はPCI-Eの速度が違うのでというところが気になります。

書込番号:26078250

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:3436件Goodアンサー獲得:814件

2025/02/17 00:04(8ヶ月以上前)

TUF GAMING B550M-PLUS BIOS NVMe RAID設定

B550マザー RAID XPert2 NVMe RAID画面

>ぬこっちゅさん

MicroATX版のTUF GAMING B550M-PLUSを使用しています。
BIOS画面にNVMe RAIDの設定は有ります。

このマザーボードでは有りませんがB550マザーでNVMe M.2 SSDでRAIDを組んだ事も有ります。
B550の一般的なマザーボードではCPU側接続のM.2スロットとチップセット接続側のM.2スロットつを使用する事になりますが、この組み合わせでRAIDが組めない制限は無い様です。

書込番号:26078269

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2025/02/17 01:06(8ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
返信ありがとうございます。
WebマニュアルのページFですね。自分でも後で確認してみます。

>キャッシュは増やせないさん
返信ありがとうございます。
B550系は基本的にそういう仕様なんですね。全く知りませんでした。

Raidの予定はないですがNVMeのM.2の購入を検討します。

お二方本当にありがとうございました。

書込番号:26078306

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ASUS > TUF GAMING B550-PLUS」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TUF GAMING B550-PLUS
ASUS

TUF GAMING B550-PLUS

最安価格(税込):¥13,830発売日:2020年 6月20日 価格.comの安さの理由は?

TUF GAMING B550-PLUSをお気に入り製品に追加する <1501

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング