RAV4 PHVの新車
新車価格: 566 万円 2020年6月8日発売
中古車価格: 287〜558 万円 (113物件) RAV4 PHVの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| RAV4 PHV 2020年モデル | 2530件 | |
| RAV4 PHV(モデル指定なし) | 1692件 |
こんにちは。
普段は充電優先で、本日、タンク、メーター、センサ交換後、ようやく給油しましたので報告します。
交換前は給油灯点灯直後の給油では37L程度しか入らなかったのですが、同じタイミングで50L入るようになりました。なお、給油灯点灯時は充電はカラ、残走行予定距離30kmでした。給油後の想定走行距離は905km.
納得の数値でした。
ご参考までに。
なお、RAV4は新型が報道されて写真も出ています。自身の心に刺さるスタイルだったらそちらに関心が移りそうでしたが、今のところそうではなさそうなので、心配事もなくなって好調な現行車を、あと5~6年乗れそうです。
書込番号:26203571 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>衝動買いが止まらないさん
〉本日、タンク、メーター、センサ交換後、ようやく給油しましたので報告します。
なぜタンク、メーター、センサ交換したんですか
普通タンク交換する方いないですよね
書込番号:26203587
18点
>gda_hisashiさん
タンク交換の問題は、
『燃料警告灯』のスレ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001263251/#24391397
『無償修理対応』
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001263251/#26162200
などをお読みになれば理解出来るかと思います。
>衝動買いが止まらないさん
50L入ったとのことで良かったですね。
私のRAV4はまもなく納車になります。
車台番号からも対策済みの車両ではありますが、給油したら書き込みしたいと思います。
納車前に新型RAV4発表となりましたが、想定内でしたし、
動画を見る限りでは私にも刺さりませんでした。
最後の車として10年は楽しむつもりです。
書込番号:26203724
11点
個人のサイトじゃないんだから
結果報告ならそこに追記してほしいな
書込番号:26203842
19点
すみません。
どなたかの参考になればと思ったまで、他意はありません。
以降気をつけます。
書込番号:26203970 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>衝動買いが止まらないさん
>カニヘンダックス♂さん
情報共有有難うございます。
またその後のデータ等有ればまた書き込みします。
書込番号:26204288
5点
>しいら様さん
しいら様さんの情報で不具合内容を知ることが出来ました。
私の担当営業さんは無償修理の件を把握していないような感じです。
価格コムは気軽に情報交換が出来る場だと思っています。
情報交換することでユーザーが不利にならない方向に向かえば良いなと思います。
>衝動買いが止まらないさん
ガソリン満タンが私の購入契約に含まれているので、
納車時に警告灯が点灯していれば営業さんと一緒に給油する予定です。
残量が多ければ、しばらく給油出来ないかも知れませんが、
タンク交換された方からの結果報告が増えれば安心できますね。
書込番号:26204301
9点
>衝動買いが止まらないさん
納車時に営業担当さんとガソリン満タン確認しました。
残量警告灯が点灯するほどガソリンが減っていなかったので参考にはなりませんが、
給油後のガソリン走行可能距離表示は873kmとなっています。
納車から10日ほどになりますが、遠出の機会が無くEV走行100%なので、
次回給油報告が何時出来るか分からないので参考情報でした。
EV走行を楽しんでいるので電費は伸びませんが楽しい車ですね。
書込番号:26217396
4点
>カニヘンダックス♂さん
満タン時の想定走行距離、ほぼ同じですね。乗り方次第で少しずつ伸びていくと思います。
私も良い車と思っていますので、新型が発表になりましたがそちらに興味は移りません。現行型で十分です。
PHEVライフ楽しんでください。
書込番号:26218069 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
いろいろ情報がたくさんありますが、結局タンクの無償修理はどうなったのでしょうか?
1.タンク交換+メータのリプロ
⇒メーター交換しないのでオドメーターは継続
2.タンク交換+メーター交換
⇒メーター交換するのでオドメーターは0kmになる
私はオドメーターが0kmになるのを避けたくて、1のリプロを待ってるのですが、秋頃リプロ完成と聞いてたのでこのまま待ってればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:26288814 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>iwa3990さん
私も1.
リプロを待っていましたが、リコールに該当したのでディーラー曰く、殆どがリプロで再起動後、メーターが真っ黒になると
そうなったらメーター交換になるのでタンク交換+メーター交換を選択しました。
リコールはメーターの基盤が劣化している話なので新品の基盤が安心と言う判断です。
別スレに記載していますがタンク交換+メーター交換後の給油を記載していますのでここにコピペします。
残ガソリン走行距離は9Kmです。
ガソリン吸油してオートストップしたのが48.53リットル
その後、手動で詰め込んで給油口迄いっぱいになったのが50.85リットル
(時間を置いたらもっと入るかも知れませんが)
55リットルタンクなので良い感じです。
残走行距離が0Kmになる頃にはガソリン入れましょう。
そして車のパワーオンしたら残走行距離が915Kmの表示になりました。
もう少し延びるかと思いましたが良いです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001263251/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#26265808
書込番号:26288836
0点
>Lexus−RXさん
早速のご返信ありがとうございます。
ディラーから連絡なく、っと言うかディラーはその真っ黒になる事もきっと把握してないと思います。笑
ディラーに問い合わせて、タンクとメーターの交換で手配してもらおうと思います。
書込番号:26288850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>iwa3990さん
最近はみんカラでも情報収集しています。
こちらの方は、HV走行可能距離が900kmを超えたとのこと
https://minkara.carview.co.jp/userid/3308058/car/3142203/8099869/13/note.aspx#title
こちらの方は39Lしか入らなかったとのこと、しかも補機バッテリーを上げられてしまったとのこと
https://minkara.carview.co.jp/userid/2223636/car/3081131/8340796/note.aspx
ACCで作業したとのことですが、IGオンで作業したと推測します。
ディーラーも補機バッテリーの仕組みを理解していないんですかね。
相手もプロですので「バッテリー上げないでね」とまでは指示出来ないですね。
以外だったのはメーター交換でODDが0kmになったことを喜んでいる方が多いことですね。
書込番号:26289161
2点
>iwa3990さん
先ほどの投稿で間違いがありました
正:36Lしか入らなかった
誤:39Lしか入らなかった
こちらの方も無事にHV走行可能距離900km越えですね。昨年12月の作業です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1513072/car/3140862/8045573/1/note.aspx#title
やはり、ODDメーターが0kmになって喜んでいるような気がします。
書込番号:26289175
2点
>皆さま
みんカラの『メーター&タンク交換』で36Lしか入らなかったとお伝えしましたが、
投稿された方にその後の情報をお聞きしました。
36Lは交換前に入れた時のお話でした。私の早とちりでした。
勘違いで皆さまを混乱させてしまいました。お詫びいたします。
タンクとメーター交換後に給油したら46L入ったそうです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2223636/car/3081131/8367761/note.aspx
投稿された方にもお詫びいたします。
書込番号:26298842
2点
私もPHV4年目ですが、給油点灯してから給油するといつも37〜38Lですね。
この状態を治すのにタンクまで交換と言う事はタンク自体の容量がカタログの55Lより小さく55L無いと言う事なのでしょうか?
私はとりあえず給油点灯のランプは早く付くだけで55Lは入ると思っていましたがこの考えは間違いですか?
点灯してもまだまだ走るから大丈夫と思い走ってた事も多々あったので、もし55L入らないのであれば給油点灯したら早めに給油しないとな!と思いまして・・・
どうなんでしょうか??
書込番号:26300507
0点
タンクの容量の問題ではないと思います。
センサの位置か、形状が悪くエアたまりができるのかは不明ですが。
私の車はタンク交換後、50l前後入るるようになり(以前は38Lくらいでランプ点灯)、良好です。
書込番号:26300542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>衝動買いが止まらないさん
回答有難うございます。
タンク容量の問題ではないのですね。
少しホッとしました(笑)
ま、私はこのまま乗ろうかと思います。
書込番号:26300600
0点
>衝動買いが止まらないさん
>池山さん
タンクは変形して少し小さくなっています。
残走行距離が0Kmになってもガソリンは18ℓ位残ってると判断して走ってるとガス欠になります。
早めにガソリンタンクとメーター交換した方が無難です。
タンクが変形している話は色々な書込みで記載されてます。
メーカーが認めている事案です。
書込番号:26300810
0点
本日、メーターとタンクの交換修理が完了し引き取りに行きました。
予想通りオドメーターは0kmとは言わないが6km表示。
入院前のガソリンは1/4だったのが、入院後は1/2に増えてたので、ガソリン少し入れてくれたのか聞くと、ガソリンを移し替えただけらしいです。
キチンと残量通りになってると実感。
それまでは良かったのですが、引き取って自宅に向かう途中、クフルーズコントロールを使おうとしたところ反応しない。
何度やっても反応しないのでトヨタに引き返し説明したところ、再入院が確定。
また代車生活です。
過去のカキコミで、この現象は見てないので驚きつつ修理を待ってるところです。
書込番号:26300869 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>iwa3990さん
みんカラで2件同じ不具合(オートクルーズ動作せず)の情報を見ました。
メーター交換後にはADASの再設定をソフト上で行う必要があるらしいです。整備士がマニュアルを見落としていたとのこと。
この情報を知っていた方はすぐに気付いてディーラーに引返しで再設定でOK(10分位の作業)とのこと。
ということで気付いていない方や、後で気付いてもメーター交換(設定忘れ)が原因と思わない方が居そうですね。
不具合対策なのにマニュアル無視も何だか怖いですね。ガソリンタンク周辺作業ですし。
書込番号:26300972
3点
>衝動買いが止まらないさん
>池山さん
PHEVはエバポ規制への対応で密閉タンクになりますから、ガソリン車とは異なるトラブルも起きているようですね。
考えられる原因は次のとおりです。
@ タンク内が負圧になることでタンクが変形し、実効容積が減少する
A 液面センサーが早めに反応し、燃料がまだ残っているのに警告灯が点灯する
B ブリーザーが早期に液没し、給油ガンのオートストップが早く作動する
それぞれの措置は次のとおりです。
@ 負圧発生の原因を除去 or タンク補強 → タンク交換
A センサーの早期反応の原因を除去 or 設定変更 → タンク交換 or メーター書き換え
B ブリーザー液没の原因を除去 → タンク交換
今回の措置(抜粋)は
『負圧によって燃料タンクが変形する影響により、フューエルセンダゲージの位置が変位し、燃料残量を少なく判定することがあります。』
『燃料タンク、フューエルセンダゲージ、ブラケット、メーターを無料で交換させていただきます。メーターはソフトが準備でき次第、リプログラミング修理に変更いたします。』
とのことですから、@Aのようですね。
いずれにせよ、措置されていない方は給油量から判断すると残量を誤認する可能性がありますので、警告灯が点灯したら早めに給油されることをおすすめします。
書込番号:26301029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
昨日、トヨタお客様相談センターでのチャットで確認しましたが燃料は55Lは入ると回答がありました。
本当はディーラーに聞けば良いのですが、私の買ったディーラー全ての対応が悪くて・・・
この問題も一度買って1年位の時に相談し見てもらいましたが問題なしとの事でしたね(笑)
本当対応も態度も悪いので今は違うディーラーで点検・車検してもらっています。ま、そこも自分の店で買ってくれたわけじゃないので、ホンダと比べると対応悪いですけどねw
私は初めてのトヨタ車でトヨタって売るまでは凄く良い感じで良かったのですが、売ったらもう知りませんみたいな感じ(笑)
ま、こんな話はどうでもよくw メーター交換?すると「修復歴あり」になるとの情報もありますし、このままあと1年乗って行こうと思います。
本来、ホンダ党の私がRAV4のスタイリングとPHVの動力性能に憧れて購入しましたが、次回はやっぱりホンダに戻るつもりです。
書込番号:26301216
1点
トヨタディーラーを擁護するわけではありませんが、そちらのデーラーの担当者に問題があったかと。
良い担当者に当たれば、感想も180度変わりますよ、きっと。
私のディーラーの担当者は、知識はまだまだですが、指摘に対して一生懸命調べて、メカを同伴させて、いちいち細かく回答してくれます(世間話のつもりだったときはこちらが恐縮してしまうくらいに)。
何件か回ってみてはいかがでしょうか。
書込番号:26301292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうなんだと思います。
今回RAV4PHV購入にあたり、受注停止があったりなかなか注文できなかったり色々ありセールスさんも最初だけは良い感じだったんですけどね(^^;)
たぶん、良くないセールスさんディーラーにあたってしまったんだと思います。
私はもう一台ホンダ車乗ってまして、なじみのホンダのディーラー(セールスさんや整備士さん)とどうしても比べてしまいます。
RAV4PHVのトヨタのレスでホンダディーラーの話なんてして申し訳ありませんm(__)m
書込番号:26301310
0点
まぁ何処のメーカーのディーラー担当者も感じの良い人悪い人は居ますね。
私は超若い時に日産のディーラーに車買っても良いつもりで行きましたが、担当者がお前にこの車が買えるんかみたいな感じのニュアンスで言われたので、それ以来日産には一度も行ってません。
若いからってお金無いとは限らないのに担当者はミスりましたね。
それ以来トヨタオンリーになってます。
トヨタでもディーラーによっては担当者は色々ですが車は変わらないので上手く付き合ってます。
今は何処のディーラーに行っても、どの車も買えるので良いですね。
書込番号:26301316
0点
>カニヘンダックス♂さん
ご返事ありがとうございます。
先程、ディーラー開店と同時に話したら、即対応してくれてオートクルーズ可能になりました。
夕方引き取りに行きます。
ありがとうございました!
書込番号:26301322 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>池山さん
ガソリンタンク不具合に対する延長保証はなくて保証期間は通常の5年、10万kmですけど大丈夫ですか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001263251/SortID=26162200/
書込番号:26301327
2点
>1701Fさん
ご心配していただいて有難うございます。
次回の車検までには乗り換えるつもりなのでこのまま行こうと思います。
「修復歴あり」になるのも嫌ですしね(^^;)
書込番号:26301340
0点
>池山さん
了解です。ただ「修復歴あり」にはなりませんけどね。
書込番号:26301374
2点
>iwa3990さん
>先程、ディーラー開店と同時に話したら、即対応してくれてオートクルーズ可能になりました。
ということはマニュアルの見落としだったんですね。
いくらかお役に立てて良かったです。
私のRAV4 PHVは今のところ不具合対応はありませんが、
少し気になる部分があり、営業担当に写真付きでメールしたら、
無視せずに、サービス長と対応を検討し、来週入庫予定です。
直れば良いなぁ。
書込番号:26301388
2点
>1701Fさん
私のRAV4PHVはトヨペットで購入したのですが購入後対応が悪く、近くのネッツ店にトヨペットでの事情を説明し、点検や車検など頼んでます。
で、今そのネッツ店に電話してみたら対応してもらえるみたいなので、車持って行ってみようかと思います。
「修復歴あり」になる情報は、ここの 燃料警告灯 口コミ掲示板で 2021/10/12 00:43(1年以上前)
>私も含め皆さんタンク容量の件不思議に思っていますが情報通り対策された
>タンクが出ています。タンク交換とメーター交換になります。
>ここまでは皆さんの情報と同じです。
>ここから重要です。
>メーターを0にリセットする事で「修復歴アリ」となり査定価格が下がります!!
>約15〜20万円は下がるとのことです。
>RAV4PHVをずっと乗られる方は関係無いかもしれませんが、欲しい車があって
>買い替えを検討される方は要注意です。
>この件はD営業から聞き私は交換を止めました。
>交換される際は事前にD営業に確認された方がいいと思います。
こう言う書き込みがあったものですから・・・(^^;)
書込番号:26301519
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > RAV4 PHV」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/09/25 16:10:14 | |
| 31 | 2025/09/27 14:45:46 | |
| 2 | 2025/05/21 20:50:34 | |
| 16 | 2025/07/01 21:04:23 | |
| 35 | 2025/05/18 16:41:37 | |
| 44 | 2025/08/17 15:31:01 | |
| 15 | 2025/07/08 8:54:22 | |
| 20 | 2025/04/01 17:38:19 | |
| 99 | 2025/09/04 18:51:10 | |
| 10 | 2025/04/23 19:57:56 |
RAV4PHVの中古車 (113物件)
-
- 支払総額
- 499.9万円
- 車両価格
- 488.2万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 406.3万円
- 車両価格
- 398.0万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 405.9万円
- 車両価格
- 388.0万円
- 諸費用
- 17.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.3万km
-
RAV4 PHV Z サンルーフ 4WD フルセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー フルエアロ
- 支払総額
- 423.7万円
- 車両価格
- 408.0万円
- 諸費用
- 15.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 449.1万円
- 車両価格
- 442.2万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.8万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






