カローラ クロスの新車
新車価格: 276〜389 万円 2021年9月14日発売
中古車価格: 205〜538 万円 (1,494物件) カローラ クロスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
カローラ クロス 2021年モデル | 2919件 | ![]() ![]() |
カローラ クロス(モデル指定なし) | 2074件 | ![]() ![]() |


7ヶ月待ってカローラクロスZ HEV Efourが納車されました。
Efourの燃費の情報が少ないので我慢できずに慣らし運転での燃費を測定してみましたので参考にして下さい。(交通の流れに乗っての慣らし運転です。)
街乗りの燃費 22.7km(エアコン稼働)
下道での長距離 28.4km(エアコン稼働)
想像以上の脅威の燃費でした。
急な加減速はしてません。
慣らし運転が終わったら高速道路での燃費測定してみます。
書込番号:25761895 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>Garrrr250さん
こんにちは、
わが家(雪は降らない地域に住んでいます)にも、半年も先のことですが、カロクロE-fourが来る予定で、実燃費がとても気になっていましたので、Garrrr250さんの投稿には感謝です
それにしても驚きの燃費ですね
今後の投稿を楽しみにしていますのでよろしくお願いします
書込番号:25762349 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>dashoneさん
満タン法での計測になります。給油口のギリギリまで入れてます。
国道4号を北上、那須までの往復です。
Efourはタンク容量43Lなので下道の長距離走れば満タンで1000`走りそうですね。笑
乗り心地も良いです。収納が少ないのが不満です。
書込番号:25762368 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Garrrr250さん
> Efourの燃費の情報が少ないので我慢できずに慣らし運転での燃費を測定してみました
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001383588/SortID=25191054/#tab
同じ、E-Fourなのにこんなにも燃費が違うんですね!
トータルで19.0kmを超えないですね! 20.0km超えなんて、夢のまたの夢ですね!
HVは高速での燃費も悪いし、どこをどうしたら?
下道、長距離とは言え、 28.4km(エアコン稼働)は驚愕ですよ!
満タンで、700 kmが限界って感じですかね?
1000 kmと700 kmの違い、これは何なんですかね?
新型に乗換えても燃費に大差がないので、車がハズレとか? そんな事はない様な!
地域性とか、信号や車の流れなど・・・
それにしても差が有り過ぎて、ショックでした! 知らんけど!
書込番号:25763145
5点

>Kouji!さん
埼玉県に住んでます。坂道も少なく、さほど渋滞もなく恵まれた環境かも知れませんね。
車が納車されたばかりなので急な加減速はやらないようにしてます。(交通の流れに乗っての運転です。)
車が新しいのが要因かは分かりませんが脅威の燃費に驚きました。
栃木県の那須に近付く程に更に信号も少なく当然渋滞も無く快適なドライブになりました。(平日ドライブ)
東北方面の下道の長距離移動なら満タンにして1000`走れそうです。
今後もカロクロの燃費調査していきます。
書込番号:25763689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Kouji!さん
埼玉は関東平野のど真ん中で坂道はほぼありません。有るとしたら立体交差やアンダーパスが有るぐらいです。
HEVにとって地域的に良い条件なのかな?
ハイブリット車に初めて乗りました。
書込番号:25763703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も宇都宮〜春日部あたりの四号バイパス通りますがあそこはほんと燃費伸びますね
高架はありますが50〜70ぐらいで割と流れつつ信号もあるのがハイブリッドと相性がいいのか、24km/L以上が出ます
(特に南に向かう微妙な下り続き)
とはいえ高速で100km巡行したら20km/Lぎりぎりですしそれ以上は一気に16ぐらいまで落ち込みます
した道でも雨が降れば水たまりの抵抗でまた落ちますし
レビューにも書きましたが
高速中心で下道市街地山道雪道混合で
それぞれ10,000km以上走った通しの平均燃費はほぼecoモードで
スタッドレスで19.6km/Lぐらい
純正タイヤで21.7Km/になりました
6月からリセットしてnormalモードでとり始めたので5,000km、10,000km超えたあたりの結果が楽しみです
純正タイヤだとギリギリまで注ぎ足ししない満タン給油で走行予想が810〜830kmぐらいを推移しており、
燃料警告灯のつく残り約7リットル(42リットル中35リットル消費)までに750kmぐらいは走るので
ガス欠まで走れば900ぐらいってところでしょうか
書込番号:25763848
0点

>梨木U助さん
私の場合は別々に計測しました。給油口のギリギリまで入れての測定です。
街乗りの燃費 22.7km(エアコン稼働)
下道での長距離 28.4km(エアコン稼働)
ハイブリット初めてなので想像以上で驚いて書き込みさせてもらいました。
高速はだいぶ落ちるようですね。今後も暫く計測続けます。
書込番号:25764053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Garrrr250さん
スマホアプリのマイトヨタ+のログ取りいれておくと、
移動経路やエンジンオンオフごとの距離時間燃費などを取得できるので、
私は車本体は期間ごとのトータルを、細かい計測はアプリのほうを使っています
書込番号:25764095
3点

>Kouji!さん
現在プリウスαを所有しもうすぐ11年で、次の車検でヘッドライト丸ごと交換の可能性ありとの宣告を受け、買い替えを決断、カロクロEfourを契約しましたが、4WDということで、燃費を心配していたところに、Garrrr250さんの燃費書込みを拝見して、思ったより良さそうと期待し、その後、Kouji!さんの書込みを拝見し、さて、どうなのかと色々検討してみました。
プリウスαとカロクロEfourは車重が同等で、タイヤスペックと空気抵抗の面ではプリウスαがよさそう。
カタログ燃費はカロクロの方が良いのでやはり燃費に期待してしまいますが、Kouji!さんの燃費もあり得るなとは思います。
冬にはスタッドレスにはきかえ、月2、3回静岡県から八ヶ岳へ雪山登山に行っていますので、使い方は、Kouji!さんと似ているのかもしれませんが、
参考にプリウスαでの冬の燃費実績を書かせていただくと(常にECOモードでノーマルモードは使いません、かったるくても気にしない)、
冬の燃費としては、山に行かない時の街乗りメインでは17、8km、山に行った時は一部雪道有りで20から
21kmぐらいで、高速は通常100km以下で走りますが、新東名で120出すと19ぐらいに落ちます。
年間通しての平均燃費は20超えぐらいです。
冬の街乗りで燃費が悪いのは、暖気と暖房によるエンジン起動時間が長いことかと思います。
実燃費とメーター燃費については、プリウスαでは、メーターに表示される燃費は、実燃費より1.5kmぐらい良い数値です。
普段の燃費運転は、皆さんもやっている事だと思いますが、スピードを目標に乗せるまでは早く加速してモーター走行を長くし、減速でできるだけブレーキを踏まないような車間距離を意識していることぐらいです。
あと、HVに乗るようになってからエアコンはできるだけ使わず、「暑さ寒さより燃費!」になりました。
書込番号:25764392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

梨木U助さんの書込みを拝見して、
高速燃費は、新東名の静岡区間では残念な数値になりそうな気がします。(120で走ると)
書込番号:25764396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2回目の燃費計測です。
街乗り燃費 13.5km?? 激悪??なんでや
遠乗り燃費 32.3km 優秀過ぎる?
(エアコン60%位使用)
前回と同じ満タン法でガソリン口まで入れました。
遠乗りは埼玉県の秩父までわらじカツ丼食べに行きました。
トヨタスマホアプリは平均23.7kmになってます。
書込番号:25770774 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先日、埼玉からぐるっと新潟方面に向かい上り下り高速市街地などなどありで600キロほど走りましたがトータルで23.5km/l平均でした
高速は100km/h以上は出さず、下りも回生失効でフェード現象リスクが高まらない程度ならBレンジを使わず、エアコンは高速で窓を締めたときにエコモードで軽くつけたぐらいです
120キロ区間が混んでいて流れが悪かったのも燃費には良かったようですね
時速100以下、急加速急ブレーキをなるべくしないでいけば、下りが長すぎて回生失効しないかぎりトータルでカタログスペックに近い燃費が出るみたいです
別の日の日光あたりの下りだけで見るとリッター300kmとか出てましたし
まだ1000キロ平均ですが、私の使い方だとECOモードよりNORMALモードのほうが燃費がよさそう疑惑
あるいはモデリスタエアロで燃費が変わる、、、、???
書込番号:25770786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合は慣らし運転期間なので全て下道です。(急な加減速は無し)
那須と秩父で多少の山道は走ってます。
総走行距離660km
ガソリン合計 27.69L
平均にすると23.8kmです。
書込番号:25770804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2024年4月末にE-FOURが納車 2か月で10,000km走行し気になっていた燃費は現在25km/lをわずかに切るくらいです。納車5000kmくらいからだんだんとよくなってきた感じです。走行モードはノーマル 高速は8割走行車線 仕事に使用していますので過走行ですね。前車は同型のFFで25〜27km/l だったので10%くらい落ちた感じです。九州各地を高速 街中 田舎道走りまくっての燃費です。交通状況 気温 天気等の影響が結構数字に出る感じです。毎回ベスト数値は 福岡インターあたりから北九州区間の地道を50km 国道を流れに沿って走行すると32km/l なんていう数字も出たりします。まあ直ぐに25k/l 位になってしまいますけど・・
書込番号:25788899
1点

>フラフラフランクさん
下道の長距離は流れがほどほど良い所は燃費良いですよね。
私もリッター32.3`がありました。
高速は1ヶ月点検終ったら走ってみます。
書込番号:25789159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7月中旬〜8月中旬の間PDAで走行した結果燃費16.7km/Lになりました。
夏のくそ暑い中エアコン23゜C〜24゜Cが影響してるかわかりませんが燃費悪かったです。
PDA入れての走り方が悪かったのかも知れませんね。車間距離短めのどちらかと言うとせっかちなタイプなので.........
書込番号:25861260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遅くなりましたが高速での燃費測定をして参りました。
10月喜多方ラーメンを食べに行くツアーです。東北道を走り往復536km走ってきました。(一般道約80kmほど走りました)
エアコンは不使用
燃料は26.12L入りました。満タン方での計測
東北道は速度は約100km前後
磐越道は約80km前後
結果20.52kmでした。
だいたい予想していた範囲の燃費でした。
一般道の長距離に比べたらだいぶ悪くなりますね。
街乗り程度の燃費でした。
536km走りましたがさほど疲れず腰も痛くなりませんでした。良い車だと思います。
東北道ではタイヤのノイズがうるさかったのでその辺が残念な所です。
一杯16000円の大盛肉そばになりました。(坂内食堂)
書込番号:25934035 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > カローラ クロス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/10/07 12:45:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/21 12:56:03 |
![]() ![]() |
15 | 2025/08/18 19:04:18 |
![]() ![]() |
29 | 2025/10/18 6:54:21 |
![]() ![]() |
10 | 2025/07/24 10:18:40 |
![]() ![]() |
11 | 2025/07/11 10:28:31 |
![]() ![]() |
11 | 2025/07/05 18:37:29 |
![]() ![]() |
51 | 2025/10/16 22:11:03 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/25 18:38:21 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/24 1:50:13 |
カローラ クロスの中古車 (1,494物件)
-
- 支払総額
- 299.7万円
- 車両価格
- 289.8万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 346.2万円
- 車両価格
- 339.9万円
- 諸費用
- 6.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 4.7万km
-
- 支払総額
- 298.9万円
- 車両価格
- 285.8万円
- 諸費用
- 13.1万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.3万km
-
カローラクロス ハイブリッド Z 4WD DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ドラレコ LEDヘッドランプ
- 支払総額
- 327.7万円
- 車両価格
- 319.0万円
- 諸費用
- 8.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.5万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





