SIGNA S4
- 上向きにサウンドを放射して立体的な音場空間を再現するイネーブルドスピーカーを2基搭載したサウンドバー。
- ワイヤレスサブウーハーを含む3.1.2chドライバーアレイにより、臨場感豊かな3Dサウンドを提供する。
- 声の音量を調整して聴き取りやすくする「Voice Adjust機能」でクリアな音声で楽しめる。効果は3段階で調整が可能。



ホームシアター スピーカー > Polk Audio > SIGNA S4
家での映画環境を向上させるべく、店で視聴した結果一番気に入ったこちらのスピーカーを購入しました。
素人なもので購入してからドルビーアトモスで再生するにはeARC対応のテレビが必要と知りました。
現在使っているのはTOSHIBA REGZAの55C350Xで、ARC対応のみとなっています。
現在の音質でも気に入っているのですが、せっかくスピーカーがドルビーアトモス対応ならなんとか再生できないものかと思うのですが、後付けで何か対応する方法はあるのでしょうか。
書込番号:24821158
1点

>shintaruさん
基本設計が同じのDENON DHT-S517にすれば
外部入力が付いているのでFire TV Stickを使って可能だと思います。
書込番号:24821198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>shintaruさん
ARC対応でも動画配信サービスのatmosなら再生できるかもしれません。テレビによりますが。
BDソフトのatmosを再生する方法は、HDMI2出力のレコーダーとアダプターを組み合わせれば可能かもしれません。
書込番号:24821209
0点

お返事ありがとうございます!
こちらのスピーカーを買ったばかりですので、買い替えへの踏み切りは難しいですね…
スピーカーをそのままに対応する、例えば変換器のようなものをかませて対応などはできないのでしょうか。
書込番号:24821215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Minerva2000さま
ありがとうございます!
Chrome cast google TVでディズニープラスのアトモス動画を再生してみましたが、アトモスのランプはつきませんでした。
アダプタというとこう言うものでしょうか。
https://amzn.asia/d/apRJ6P7
書込番号:24821217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>shintaruさん
テレビのデジタル音声出力はビットストリーム又はオートになっていますか?
そのアダプターは方向が逆のようで、使えないようです。
書込番号:24821245
0点

>Minerva2000さま
はい、そのような設定になっております。
現在の構成は下記の通りです。
クロームキャスト⇔Regza⇔サウンドバー(テレビのARC端子に接続)
テレビの信号情報を見るとDolby Digital Plus サラウンドと表示されておりました。
やはりeARC対応テレビでないとアトモスは再生できないのですね。
アダプターは使えないのですね。
書込番号:24821334 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>shintaruさん
取り扱い説明書P40の
「お買い上げ時の設定に戻す」
を試されてはかがでしょう?
動画配信のatmosはDolby Digital Plusベースです。
アダプタもあるのかもしれませんが、見つけられませんでした。
書込番号:24821365
0点

>Minerva2000さま
ご丁寧に何度もありがとうございます。
つまり、このような理解でよろしいでしょうか?
・ARC対応テレビのためBlu-rayソフト再生ではDolby atmosは対応できない
・動画配信サービスのatmosはDigital Plusベースのため、再生時に音声フォーマットがDolby digital Plusと表示されているのはおかしくない。
ということであれば自分の中で納得がいきます。
大変勉強になりました。
サウンドバーの初期化も試してみます。
書込番号:24821383
0点

>shintaruさん
その理解でよろしいです。
LEDがatmosにならないのは、サウンドバーまたはテレビの問題かもしれません。
書込番号:24821388
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Polk Audio > SIGNA S4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/08/25 8:58:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/08/11 17:35:19 |
![]() ![]() |
13 | 2022/08/12 22:24:45 |
![]() ![]() |
10 | 2022/07/04 13:24:35 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/06 17:14:27 |
![]() ![]() |
7 | 2022/08/11 17:02:24 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/30 18:54:21 |
![]() ![]() |
3 | 2021/12/27 18:01:41 |
![]() ![]() |
3 | 2021/12/10 21:02:17 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





