『タイヤを交換しました』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『タイヤを交換しました』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
アルカナ 2022年モデル 81件 新規書き込み 新規書き込み
アルカナ(モデル指定なし) 63件 新規書き込み 新規書き込み

「アルカナ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
アルカナを新規書き込みアルカナをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信10

お気に入りに追加

標準

タイヤを交換しました

2023/03/07 10:24(1年以上前)


自動車 > ルノー > アルカナ

スレ主 audi romeoさん
クチコミ投稿数:328件

昨年の10月納車から2500km走行しました。
決して速くはないけれど気持ちの良いドライビングが楽しめていますが、タイヤだけが購入時から気になっていて、今回思い切って「ミシュラン プライマシー4」に交換しました。
たまたまヤフオクで新品を安く買えたのですが、結果は大正解でした。

標準装着のKUMHOは韓国2位のタイヤメーカーで、ドイツプレミアムブランドの認証タイヤも供給しているので技術的には問題ないようですし、実際にハンドリングやグリップは悪くはないのですが、トレッド面が硬いのか不正路面でタイヤが振動するような「当たり」が感じられるのが不満でした。
それに、フランス車に韓国タイヤかぁという気分的なネガもあったのは事実です。

私は空気圧を標準より+0.15から+0.20入れるのですが、ミシュランに換えて不正路面での不快な「当たり(振動)」が抑えられ、路面にタオルを1枚敷いたような「上品な当たり」になりました。
ハンドリングは変わらず、燃費も変化はないようです。

多分に気分的なところもあるかも知れませんが、タイヤを見た時の印象と走行時の納得感を感じています。
R.S. LINEなので、足は硬いめですが、10,000kmも走れば、サスペンションも馴染んできて「いい感じ」になることを期待しています。

書込番号:25171870

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/03/07 18:02(1年以上前)

タイヤ交換おめでとうございます
よかったですね乗り心地よくなって

書込番号:25172310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 audi romeoさん
クチコミ投稿数:328件

2023/03/07 20:43(1年以上前)

>熟女事務員のミニスカート姿さん
ありがとうございます。
ハイ、さらに気持ちよく走ることができて喜んでいます。

書込番号:25172502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2023/03/07 23:38(1年以上前)

初めまして。
同じ時期に私もアルカナを所有し同じような走行距離で、同意見でタイヤ交換を検討しておりましたので投稿ありがたかったです。
私はミシュラン215/55 R18 99V XL「プライマシー4」か「eプライマシー4」で悩んでます。
雨の日は乗らないしなぁ…とか色々考えてました。←あまり車に詳しくないので悩むポイントはお恥ずかしいレベルですw

audi romeoさん、投稿ありがとうございました!

書込番号:25172732

ナイスクチコミ!1


スレ主 audi romeoさん
クチコミ投稿数:328件

2023/03/08 09:07(1年以上前)

>青空と雲と太陽さん

KUMHOが全くダメな訳ではないだけに悩みますよね。
ところで、私が買ったのもシュラン215/55 R18 99V XL「プライマシー4」です。
でも、XLというのは「エクストラロード」、つまり高荷重用なので本来であればアルカナには向かないと思っています。
やはりノーマルと比べると少し「硬い」ようですし、空気圧管理も若干シビアになります。
ただ、私の場合XLの新品をすごく安く(市価最安値の6割程度)手にいれる機会があったので購入に踏み切りました。

私も雨の日には乗らないようにしていますし、アルカナは「飛ばす」車でもないのでウェットグリップを向上させた「プライマシー4+」でなくて標準モデルで十分だと思います。

勝手に背中を押しちゃいましたね(笑

書込番号:25173016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2023/04/20 22:43(1年以上前)

フランス車に韓国タイヤかぁとのことですが、韓国生産なのはご存知ですか?韓国タイヤより、韓国生産が気になるなあ。

書込番号:25229783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 audi romeoさん
クチコミ投稿数:328件

2023/04/21 07:10(1年以上前)

>ポポラ29さん

殆どの自動車メーカーはグローバルに生産拠点を置いているので、中南米製造のドイツ車も多いですよね。
インドで製造して国内で販売している「国産車」だってあるし。

韓国のメーカーは、その基盤が戦時中の日本の企業の技術で構築されているので品質には問題はないですよ。
ちゃんとルノーのマークをつけて、ルノーコレアがフランス車として製造すれば「フランス車」です。
でも、タイヤはブリヂストンの技術が入ってはいても「韓国ブランド」なので、やはりイメージが、、、、。

書込番号:25230051

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2023/05/05 18:39(1年以上前)

隣の国からやってくるフランス車か。それなら日産でいいや!ってなっちゃうなあ。ヨーロッパ車買うのってそういうこと重要だと思うんだけど。

書込番号:25248860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 audi romeoさん
クチコミ投稿数:328件

2023/05/05 21:00(1年以上前)

>ポポラ29さん

だけど、日産のキックスはインド(?)で生産して逆輸入してるし、ホンダのアコードはメキシコあたりで生産して日本に逆輸入してるんじゃ。
欧州車だって、車種ごとに世界中の国々に生産拠点をもってるから、特定の高性能スポーツカー以外は本国以外で作ってるケースが多いですよ。
以前に乗っていたアウディQ5はメキシコ生産だったかな?!

韓国なら南米や東南アジアより工業製品が信頼できそうだし、デリバリーも短時間で来るメリットはありますね。

書込番号:25249029

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2113件Goodアンサー獲得:112件

2023/05/05 22:07(1年以上前)

>デリバリーも短時間で来るメリットはありますね。

そうでもないようです。。。
「コンテナで運ばなくてはならない状況」…ルノー・双竜自動車の輸出に赤信号

https://s.japanese.joins.com/JArticle/300539?sectcode=320&servcode=300

また、この車はルノーコリアXM3と同じ車で、韓国の自動車メーカーが作ってるから毛嫌いする人もいるんでしょうね。
せめて欧州他国の自社工場だったらと。。。

ミシュランも日本で作ってた時期があったと思いますが、結局はブランドイメージで生産国がどこかなんて気にしなくていいのでは?

書込番号:25249103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 audi romeoさん
クチコミ投稿数:328件

2023/05/06 07:19(1年以上前)

>ゆうたまんさん

そうなんですね、でも昨年の9月の出荷分は数日で日本に着いたみたいです。

今やグローバルで生産拠点が稼働しているので、生産国を気にしても仕方がないですが、仰るようにブランドイメージは大事ですね。
ルノーコレアはヒュンデに生産委託しているのではなかったかなぁ、、。

アルカナは全車韓国製造だけど、全くの新規開発車にしてはすごくしっかりと作り込んであって、ボディ剛性も足も上出来だと思います。

書込番号:25249399

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ルノー > アルカナ」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

アルカナ
ルノー

アルカナ

新車価格:419〜499万円

中古車価格:228〜493万円

アルカナをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルカナの中古車 (74物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング