


全くの一眼レフ初心者です。
今まではコンデジで撮っていたのですが、この度一眼レフの購入を検討しています。
・予算10万円
・大井のナイター競馬でパドックがメインです。出来ればレースや返し馬などの走っている場面も撮影したいです。
みなさんのお勧めの機種があれば教えてください。
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:11927613
1点

おそようございます
>fifthpetalさん
>大井のナイター競馬でパドックがメインです
年1回位は大井競馬場に行く者ですが
ナイター競馬ならシャッタースピードを稼げてノイズを少なくするには[F値の明るいレンズ(F2.8等)]が必要となりますので
その場合はレンズのお値段が張りその予算では厳しいかも知れません (。-ω-)ァァ
昼間でも[EF300mm F2.8L IS USM]や[EF400mm F2.8L IS USM](共にテレコン付)を
振りまわしている人が沢山居ます ( ̄Д ̄;;
http://kakaku.com/item/10501010018/
[EF300mm F2.8L IS USM]
http://kakaku.com/item/10501010020/
[EF400mm F2.8L IS USM]
上記の2本が全国の競馬場のゴール前に並んでますが・・・
アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
ノイズが我慢出来るのなら
[安価なズームレンズ]とのセットで販売されてる[レンズキット]なら予算ギリギリかと・・・ (・・;)
http://kakaku.com/item/K0000089559/spec/
[CANON EOS Kiss X4 ダブルズームキット]
[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー 社台マニア
書込番号:11927879
3点

社台マニアさん、早速の返信ありがとうございます!
やはり本格的にとなると、それなりの予算が必要になりますね^^;
さすがにそこまでは手が出ないので、まずは[安価なズームレンズ]とのセットで販売されてる[レンズキット]、こちらの方で検討してみようと思います。予算がない以上ノイズは我慢するしかないのですものね…。
ありがとうございました♪
書込番号:11928011
0点

再度今日わ
>fifthpetalさん
>予算がない以上ノイズは我慢するしかないのですものね…
そうなんですが、結論から言えば
後々買い増しするよりはチョット予算オーバーしてでも必要な物は揃えた方が
トータル金額的に安くあがりますよ (^▽^;)
[シグマAPO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM]
http://kakaku.com/item/10505011911/spec/
地方競馬なら[70-200mm]でも十分対応出来ますし
一応[Canon]を前提で書いてますが[Nikon]も含め家電量販店で店員に相談してみて下さい (o^-^)o
[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー 社台マニア
書込番号:11928046
2点

追記です (。-ω-)ァァ
>[シグマAPO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM]
[レンズキット]を止めて[ボディのみ]+[シグマAPO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM]は如何ですか?
と云う意味合いです (*- -)(*_ _)ペコリ
書込番号:11928099
2点

>社台マニアさん
再度の返信ありがとうございますm(__)m
後々のことを考えるとそうですよね…。
何せ全くの初心者なので、高額なものをいきなり買うのには少し気が引けまして^^;
[ボディのみ]+[シグマAPO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM]の組み合わせで
家電量販店の方にも相談してみます。
ありがとうございました☆
書込番号:11928189
0点

> 社台マニアさん
はじめまして。
自分は流鏑馬を撮っていて、一度競馬も撮ってみたいと思っていたのですがサンニッパやヨンニッパにテレコンがデフォですか・・・。
さすがにカメラ機材に百万円はかけられないので諦めることにします(笑)。
書込番号:11930016
1点

こんにちは。
社台マニアさんが的確に書かれていらっしゃいますので、
低予算の場合、の例です^^;
ノイズをどこまで許容できるか、で予算が大幅に変わりますね^^;
予算が無い(他の方に使いすぎ(^^ゞ)のでキットレンズの写真です。
ISO800〜1600に上げてもSSがぎりぎりなので歩留まりが悪いです(ToT)/~~~・・
書込番号:11930232
1点

予算を考えるならタムロンの70-200mmF2.8というものあります
約7万前後です
手振れ補正は付いていませんが、三脚使用なら問題ありません
ペンタックスやソニーならボディ内手振れ補正なので問題なく使えますよ
ただ、USM(キヤノンなら)仕様ではないのでピント合わせが爆速ではありませんが、
社台マニアさんが使われているPENTAX-DA★ 300oレンズ並みの速度はあるので(私的には)競馬写真が撮れないことはないと思います
書込番号:11930730
1点

>ろ〜れんすさん
返信遅くなりました^^;
今はナイター競馬で走ってる様子が全く撮れない状態なので、載せていただいた写真のノイズはほとんど気になりません。
そのうち欲が出てくるとは思いますが(笑)
よろしければお使いのカメラの機種を教えていただけないでしょうか??
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:11938918
0点

>猫と一緒さん
返信遅くなりましたm(__)m
タムロンの70-200mmF2.8の方も合わせて、家電量販店で相談してみます。
ありがとうございます♪
書込番号:11938933
0点

☆fifthpetalさん
11930232はキヤノンの30Dでしたが、元々ニコンを使っていたので
今はD300です。(D50もたまに使います^^;)
その前はD70も使いました。連写が利かない事を除けば大きな差はありません。
コンデジよりは遥かに楽です(^^)/。
今の入門?初級?機ならどれでも大丈夫と思いますが、
ニコンならD3000がお買い得だと思います。
http://kakaku.com/item/K0000049457/
書込番号:11939664
1点

初めまして、約一年前からナイター競馬を撮っている者です(^^)
ナイター競馬に嵌ってからカメラやレンズに物足りなさを感じて、α200→α700→D300Sとカメラを買い換えました。
レンズもαを使っているときはキットレンズの75-300→タムロンA001と使いました。
ソニー機は手ぶれ補正がボディーに付いている点は良いのですが、当時のαは動体撮影にはAFの性能が悪く高感度も使えるものでは有りませんでした。(最近出たα55は高感度強いらしいですが・・・)
それで結局D300SにレンズはAF-S VR ED 70-200 F2.8に落ち着きました。
このセットですと、中古でも20万オーバーなので予算的に厳しいと思いますので
ニコンかキャノンのエントリー機の標準レンズセットにシグマの70-200 F2.8の旧型はいかがでしょうか?
これですと予算は少しオーバーしますが、練習すればそこそこの競馬写真が撮れるようになるかと思いますし、将来的に連写性能などでボディに不満が出たら馬券を当てて更に性能が良い上位機に買い換えれば良いかと思いますよ〜(^^)
D300SとAF-S VR ED 70-200 F2.8で撮った写真を参考にアップしておきますね〜(^^)
書込番号:11939910
2点

>ろ〜れんすさん
ニコンのD3000ダブルズームキッドはかなりお買い得ですね!
連写機能は競走馬を撮る上ではやはり重要になってくるのでしょか?
あまり関係ないと書かれている方もいらっしゃったので…。
それから、キャノンさんやニコンさんの機種のお勧めが多いですが、ソニーさんの機種はどうなんでしょうか??
α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット
http://kakaku.com/item/K0000140390/
ご意見よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:11939941
0点

☆fifthpetalさん
連写は必須、では無いのですが、
首の上げ下げ、足の位置等結構早いですので
出来れば出来た方が良いです^^;
秒8コマで連写してみた例ですが、
三枚目とかは私には狙っては撮れないです(>_<)
ただナイターだと、連写できるほどSSが上がらないですが^^;・・
αは良く分かりません(>_<)、
書込番号:11941333
1点

>macken1さん
初めまして、返信ありがとうございます!
なるほど…ソニーさんの難点、よく分かりました。
参考になりました。
やはり多少予算オーバーしてもレンズは買っておいた方がよさそうですね(^^ゞ
それから馬券を当てて買い換えていくのも悪くないですね♪
>ろ〜れんすさん
返信ありがとうございます!
そのお話を聞くと、連写機能はあった方が良さそうですね…。
写真、参考になりました♪
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:11942677
0点

今晩わ
>ロッジ 岬めぐりさん
>サンニッパやヨンニッパにテレコンがデフォですか・・・
ゴール前は[白い大砲]がズラッと並んでいますよ・・・ アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
今日一番長い時間喋ってた友達は[EF400mm F2.8L IS USM]がメインです (^▽^;)
>さすがにカメラ機材に百万円はかけられないので諦めることにします(笑)
周囲には[EF300mm F2.8L IS USM]を買った数ヶ月後に[EF400mm F2.8L IS USM]を買った人が
2人居ます・・・ (´-ノo-`)ボソッ...
>ろ〜れんすさん
フォローありがとうございます (人-)謝謝
>猫と一緒さん
>競馬写真が撮れないことはないと思います
競馬も普通に撮れるのですが、ピン抜けが多いですねぇ・・・ ( ̄Д ̄;;
では
書込番号:11942749
0点

大井の重賞は殆ど行っています。
あっ、もう終わってしまいましたか ^^?
ISO 3200まで覚悟出来れば、撮像素子APS-Cクラス搭載カメラのレンズキットでも撮れます。
書込番号:11951315
2点

>staygold_1994.3.24さん
お返事ありがとうございます。
同じく大井の重賞はほとんど行っています♪
>ISO 3200まで覚悟出来れば、撮像素子APS-Cクラス搭載カメラのレンズキットでも撮れます
覚悟できるかは分かりませんがお財布と相談した結果、レンズは後にお金に余裕ができたら追加購入する方向で
[EOS Kiss X4 ダブルズームキット][D5000 ダブルズームキット]
の2機種に絞りました
あとは、週末お店に行って実際の感触で決めようと思っています^^
書込番号:11951456
0点

こんばんは。
私はキヤノンなので Kiss X4 ダブルズームキット まずはこれでもいいと思います。
大井ではKiss X4 EF-S18-135 IS レンズキットも使い易いとは思いますが、
ダブルズームのEF-S55-250mmの135mm付近なら、多分F5くらいにはなりそうです ^^
(EF-S18-135は135mmでF5.6なので・・・)
あとは連写がKISSシリーズで我慢出来るかでしょうか。
30D/40D/7Dを所有していますので、それぞれ投稿しておきます。
私は大井の本馬場にて好きで多用するのは135mmくらいまでですね ^^
中央では250mmまであればそこそこいけるでしょうか。
予算を抑えるならX3でもいいですし、もちろん他社でもいいと思いますよ。
書込番号:11952093
1点

昨日、無事にKiss X4 ダブルズームキットを購入しました^^
早く競馬場に行きたくてうずうずしてます(笑)
みなさんありがとうございましたm(__)m
書込番号:11977486
1点

購入おめでとうございます。
10月頭は水/木と重賞がありますね ^^
そして、10月の2開催は土曜もあるので楽しみです。
東京盃 JpnII 大井 10月6日 1,200m
東京記念 SII 大井 10月7日 2,400m
書込番号:11978013
0点

fifthpetalさん
ご購入おめでとうございます(^^)
10月はファン感謝祭を今年もやるそうですし、
(23日)
12月はクリスマストゥインクルが2年ぶりにあるみたいです
http://www.tokyocitykeiba.com/news/news.php?id=1967
書込番号:11982965
0点

>staygold_1994.3.24さん
>ろ〜れんすさん
ありがとうございます♪
東京記念は参戦予定です!
今から楽しみです^^
ファン感謝祭は残念ながら毎年時期的に参加できないんですよ(>_<)
クリスマストゥインクルはもちろんチェック済です(笑)
その頃にはカメラにも慣れていたいですね。
色々とアドバイスありがとうございましたm(__)m
書込番号:11990721
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/11 18:44:59 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/11 18:47:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/11 18:07:56 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/11 17:47:29 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/11 17:37:49 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/11 16:46:07 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/11 13:27:47 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/11 19:20:11 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/10 13:37:59 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/11 15:03:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





