


最近、イヤホンを長時間つけることが多くなり
そうしているとだんだん耳が疲れてきます。
なので今回ヘッドホンを買おうと思っています。
しかし、あまりにも種類が多いので皆さんのご意見を聞いて
目星をつけてから試聴等をしにいきたいと考えました。
よく聴くジャンルはJ-POPです。
予算は7000円程度を考えています。
題名にも書いているように長時間つけることに適したものをと考えております。
音質は2番目という感じです。
皆さんの主観でも結構ですのでご回答よろしくお願いします。
日本語が汚くてすいません
書込番号:13672734
0点

こんにちは。
軽量で装着感がソフトなゼンハイザーのHD238はいかがでしょうか。
こちらは開放型のヘッドホンですので音漏れはします。
音漏れが気になるようでしたら
同じくゼンハイザーのHD218、またはアディダスとのコラボ製品のHD220が快適です。
補足ですが、
近日中に、これらの機種の後継モデルにあたるHD219、HD239というモデルが出るそうです。
恐らく偽物対策の型番変更だと思われます。
書込番号:13673185
0点

eggbrotherさん、こんばんは。
開放型で通販でも構わなければSennheiser HD 238はいかがですか?
購入後、こなれて安定したその音はなかなか良いです。
低音ヘッドホンといわれますが意外と全体的にバランスも良く、
重低音まで伸びていますしボーカルも自然で高音もシャリつきませんよ。
7,000円程度でお探しなら是非候補に入れて欲しいです。
付け心地は本当に耳載せ型?というほどソフトで優しいのでお気に入りのひとつなんです。
音量低くてもきれいな音で楽しめるので、私も楽に聞きたいときに使ってます。
ただ、もうすぐHD239が登場するようです。
そんなに変わりはなさそうですね、個人的には気になってますが。
でも、だからこそ予算的には今が狙い目かな〜と。
書込番号:13673211
0点

eggbrotherさん、
すみません、書いている間に投稿あったのに気づかず返信してしまいました。
重複した内容でした、お恥ずかしい、失礼しました。
なつきさん、こんばんは。
すみません、かぶっちゃいました。でもなんか嬉しいです。
HD238、いいですよね〜。装着感もいいし音もいいしで、かなり気に入ってます。
HD239は型番だけでしょうか、やっぱり。
コードやプラグあたりに改善がみられるとより満足度も増しますね。
書込番号:13673248
0点

ポータブル用途かホームユースかをスレ主さんが書くと良いかもです。
開放型は外では使えませんので…。
ポータブルでも、という事でしたらDenonのAH-D1100をお勧めします。
書込番号:13673290
0点

糖花さんはじめまして。
偶然にも内容が一致して大変驚きました。
しかもアイコンまで同じ^^
HD238はとても良いヘッドホンですよね。
同じ意見の方がいて安心しました。
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
書込番号:13673333
0点

音質と装着感の両立は私も探し回っている理想です。
その値段前後のものでそれなりに着け心地の良いものを列挙しておきます。
個人的に満点をつけられる装着感のヘッドホンはその値段帯にはありませんでしたが、それなりにいいものはあります。
ちなみに、長時間使うのであれば装着感もそうですが、音質においても刺さらない、シャリつかないものを選ばないと物理的ではなく音質的に疲れて長時間が苦痛になりかねないので注意してください。
それとイヤホンをされていたということですが、ポータブル用途か否かの記述がないためそこは無視します。必ずしも挙がった機種がポータブルに向くものばかりではないことは注意してください。
●HD448
側圧が緩く、軽く、パッドも心地よい。ややパッドが狭いのが唯一の欠点。
音質としても聴き疲れしにくく、この価格帯であれば長時間使用の観点からならばおすすめ。
●D1100
予算オーバーだが装着感はなかなかのもの。何より耳を完全に覆い切る深さと広さのあるパッドは秀逸。
頭頂部のヘッドバンドがやや私は気になりましたが人それぞれです。
音質も基本的には聴き疲れないまったりとした低音寄り。値段をオーバーして良いなら上記よりおすすめ。
●PRO5MK2
装着感はDJヘッドホンとしてはかなりの優秀さ。若干の蒸れが一番の欠点。
ロックなどに特に合うノリのよい低音が特徴。他機種よりは聴き疲れる度合いは高いものの、そこまで気にするほどひどくはない。
●ZX700
ややパッドが浅いのが難点だがそれなりに装着感は良い。
音も聴き疲れないやや高音寄り。
●XB700
ムニムニしたパッドが気持ち良い装着感に固定のファンもいる機種。若干重めなのとパッドの特性上蒸れが他より気になるのが欠点。半開放型につき音漏れ注意。
音は超低音寄りで重低音を売りとしている。一聴して明らかに低音が出ている個性派。
○TAD300
番外。音はほかの候補より(値段を見たら分かる通り)遥かに劣るが装着感は良い。
開放型で聴き疲れも特にない感じの音。開放型につき音漏れ注意。
○M290
超番外。他のどのヘッドホンより装着感だけは良い。音は千円のイヤホンより悪いと感じる人も多いかもしれないほど籠る。
しかし籠るおかげで全く聴き疲れないため長時間特化なら最もおすすめの低価格機種。音楽鑑賞には全く向かないがBGM用途なら。
主さんが7千円の予算を提示されていることを鑑みるにそこそこ予算なりの音質も欲しいことがうかがわれます。
であれば予算範囲内ならHD448、多少超えても(音質・装着感ともに)上を求めるならD1100がいいかと思います。
装着感と値段は必ずしも比例しないので、装着感の良いものにはこのくらいは出さなくてはいけないだろうと思っての「7千円」でしたら番外から選んでもいいかもしれません。
試聴に行かれるとのことですが、ヨドバシやビックカメラ以外はあまり期待できない品揃えかもしれません。
ひとまずそこに置いてあった機種全部を試してみてピンと来たのを購入するのも手だと思います。
ただ、試聴試着の際は重さについては何一つ欠点がわかりにくいため、スペックを確認して、できれば300g以下、理想は250g以下を選べば特に長時間使用においても快適に過ごせることかと思いますので参考にしてください。いくらぱっと10秒くらいつけた感じがしっくり来て重さを感じなくとも、350gする機種などは2〜4時間経過したあたりから首や肩に違和感が表れ始めることがあります。
それでは、良い買い物をしてください。
書込番号:13673381
2点

おはようございます。(敬語にしたかったので(笑))
見ていない間にたくさんのレスが!!!
しかもこのレスを書いている間にもレスが付いてきてありがたい限りです。
なつきさんさん・糖花さんありがとうございます。
お名前を羅列してしまい恐縮です。
>こちらは開放型のヘッドホンですので音漏れはします。
予定では、外ではイヤホンを使う予定ですので
あくまでも室内で使用すると思います。
>恐らく偽物対策の型番変更だと思われます。
偽物が出回るほど人気の機種なんですね
>でも、だからこそ予算的には今が狙い目かな〜と。
確かにそうですよね。商品の購入は難しいですね。
お2人の方々にオススメされるほどいい機種なんですね。
試着?するのが楽しみです。
cchhoorrooさんありがとうございます。
密閉式というのも新しい感覚かも知れません。
候補に入れたいと思います。
シシノイさんありがとうございます。
詳しく且つわかりやすい説明ありがとうございます。
>音質においても刺さらない、シャリつかないものを選ばないと物理的ではなく音質的に疲れて長時間が苦痛になりかねないので注意してください
お〜。これは考えていなかったです。
>できれば300g以下、理想は250g以下を選べば
250g以下ですか。目安ができてとても助かりました。
4人の皆さんありがとうございました。
これ以降も「これはイイ」という機種があれば教えてください。
長文失礼しました。
書込番号:13673484
0点

なつきさん、返信ありがとうございます。
そう返して頂いて本当にありがたいです。
書いた展開まで似ててあれっ!?2回送信しちゃったかなと驚きました。
私こそ安心しましたし、嬉しかったです^^ 同じように思っている方がいて。
こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
eggbrotherさん、
耳覆い型か耳載せ型か、開放型か密閉型が良いかでまず絞られてはいかがでしょうか?
書込番号:13673537
1点

皆さんたくさんのご回答ありがとうございました。
実はモニター用としても使用したかったので
ZX700を買いました。
今はエージング中ということもあり音が曇っておりますが
付け心地は満足しております。
本当にありがとうございました。
書込番号:13703961
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 0:26:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 21:37:34 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 14:33:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 22:22:21 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 22:15:55 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/06 21:42:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 13:07:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 22:54:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 0:58:51 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 5:21:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





