


軽自動車のワゴンRかムーヴの購入を考えています。
軽くて燃費がいいのは当たり前なんですが、もしものことを考えてぶつかっても安全な車がいいのです。
燃費 ワゴンR>ムーヴ
車重 ワゴンR>ムーヴ
トルク/回転数(少ない回転数) ワゴンR>ムーヴ
カタログを見るとワゴンRの方にはドアにサイドビームが無いのか表示されていません。
になっていました。
軽い=ボディ剛性が削られているような気がしてどっちがいいのか分からなくて困っています。
詳しい方がいましたらご教授お願いします
書込番号:16704698
0点

>ワゴンRの方にはドアにサイドビームが無いのか表示されていません
サイドインパクトビームはありますよ。
衝突安全性を気にするなら軽自動車はやめた方がいいと思います。
参考 http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/360795/blog/10798594/
参考 http://www.yomiuri.co.jp/atcars/eco/feature/daihatsu/20121214-OYT8T00868.htm
書込番号:16704802 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

衝突時の安全性を気にするなら軽自動車の中で選ぶより
ヴィッツやフィットなどのクラスの方が良いと思います。
維持費は安くないですが型落ちの国産高級車セダンは
中古市場で安く安全な車を手に入れ易い思います。
書込番号:16705128
3点

安全は運転する人間しだい。
各機関が行っている安全テストは、同じ条件でテストした結果にしか過ぎない。
実際に事故原因なんて千差万別、参考にはなるが現実に起きる事故はテストと同条件じゃない。
書込番号:16705170
2点

安全できるメーカーはありますが安心できる車はどこのメーカーがありません
書込番号:16714995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
ワゴンRにビームは入っているんですね。ビーム無いとたわんでしまいますもんね。でもパイプではないので貧相なもんですね。残念・・・
実は現在セカンドで初代ヴィッツに乗っていてそれの買い替えを検討中です。
ディーラーで 「今の軽自動車はヴィッツくらいの安全性はあります」
と言われたので本当なのか?と思い投稿した次第です。
衝突軽減センサーも付けようと思っています。
書込番号:16715255
1点

>でもパイプではないので貧相なもんですね。残念・・・
どこを見てますか??
画をよーく見て下さい。パイプですよ!
書込番号:16715329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/05 12:43:57 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/05 12:46:04 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/05 10:51:52 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/05 12:17:03 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/05 10:51:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 0:57:05 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/05 4:54:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 6:11:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 21:37:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/04 21:17:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





