『ロック・ポップスを聴くイヤホン・ヘッドホン』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ロック・ポップスを聴くイヤホン・ヘッドホン』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン

スレ主 ゆかり3さん
クチコミ投稿数:43件


私は主にロック・ポップを聴きます。
Mr.Children・miwa・SEKAI NO OWARI・back number・
BUMP OF CHICKEN・ゲスの極み乙女 などなどが好きで
よく聴いています。

最近、持っているBOSEのイヤホンの音では満足できなくなったので、
イヤホンとヘッドホンの両方を考えています。

ちなみに環境としては、AK100MKUの直挿しです。

おすすめのイヤホン・ヘッドホンをそれぞれ3つずつくらい
教えてもらえませんか?
お願いします!!m(_ _)m

書込番号:18393170

ナイスクチコミ!1


返信する
丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2015/01/21 21:35(1年以上前)

予算わからないのでおおざっぱに

使いやすさ重視ならヘッドホンならMSR7、RP-HD10、MDR-1A辺りが、リケーブル可、スイーベル機能有で使いやすいかと。


イヤホンだと、
リケーブル可能なTE-05
遮音性良くてメーカー保証3年のMA750
価格下落が大きくてお買い得感の強いFX850とか

この辺りはレビューも豊富なんで見て頂けましたらと。

書込番号:18393197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ゆかり3さん
クチコミ投稿数:43件

2015/01/21 21:42(1年以上前)


丸椅子さん、ありがとうございます!

予算としては、どちらも4万円程度を考えています!

他のスレも見させてもらったんですが、
いまいち自分の条件とあってるようなものが見つけられなかったので(T_T)

丸椅子さんのおっしゃっていただいた、FX850なのですが、
どちらかというと、FX1100のほうが気になります!
FX1100は、ロックとあわないでしょうか?
JAZZやクラシックにあうのでしょうか?

よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:18393217

ナイスクチコミ!2


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2015/01/21 21:49(1年以上前)

Pops向けと言いますか、弾力のある低域であればFX850の方が
中域は低域の分離がよくなってFX1100の方がスッキリ出る傾向にはありますが、全体にFX850より柔軟に感じるというところもありますのでjazzボーカルなんかは相性良いです。

4万円程であればXBA-A3やIM03とかも、好みに応じて。

質感だけで言えば下手な3、4万円辺りのポータブルヘッドホンよりはMSR7の方が良いような気はします。
問題は側圧は合わない人はとことん合わないところでしょうか。

書込番号:18393247 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ゆかり3さん
クチコミ投稿数:43件

2015/01/21 21:59(1年以上前)


丸椅子さん、ありがとうございます!

なるほど。。。
ロックを聴くならどちらかといえばFX850
JAZZを聴くならFX1100
ということですね!!

どちらも気になるとこなので
MSR7とともに、視聴してみます(^_^)

丸椅子さん、ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:18393277

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/01/21 22:43(1年以上前)

イヤホンならSENNHEISERのIE80はどうでしょう。何といいましょうか、人工的ではない自然な響きがあるオールラウンダーといった感じです。音質調整機能で低音の量を調整出来ます。
http://www.sennheiser.co.jp/sen.user.Item/id/714.html

ヘッドホンならBang&OlufsenのB&O Play Beoplay H6はどうでしょう。これまた誇張感の少ないすっきりした自然な音かと思います。外観もお洒落ですね。
http://kanjitsu.com/beoplay-product/beoplay-h6

ガッツリイヤホンならパイオニアのSE-CX8は面白いですよ。低音ブンブンですが高域も綺麗に抜けてくれます。筐体がでかいので試着は必須かと思います。
http://pioneer-headphones.com/japanese/scs/se-cx8.html

ガッツリヘッドホンならbeyerdynamicのT51pはいいですよ。強めだが制動力のある低音と解像度の高い高音が両立していると思います。オンイヤーですが付け心地は悪くないですね。
http://tascam.jp/product/t_51_p/

書込番号:18393446

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ゆかり3さん
クチコミ投稿数:43件

2015/01/21 23:12(1年以上前)


sumi_hobbyさん、ありがとうございます!

私もIE80に興味を持っていました!
パイオニアのやつ、すごい気になります笑

IE80の装着感、音質などは
どのような感じですか?

書込番号:18393596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/01/22 07:13(1年以上前)

お早うございます。

IE80はいわゆるシュア掛けして装着するタイプのものです。シュアのイヤホンの耳の穴をカポっと覆う感じよりは小ぶりでケーブルもしなやかですから割と違和感なく装着出来るでしょう。リケーブルも可能です。音はどの音域も刺激は少ない素直なものですが、調整機能によって低域のノリの良さは演出可能です。

それからSE-CX8はちょっと調子に乗り過ぎたのでソニーのMDR-EX1000を代わりに紹介します。このイヤホンの特長はというと、やはりイヤホンらしからぬ音場の広さかと思いますよ。耳にすっきり掛からない独自の装着感は合う合わないがあるかもしれません。

書込番号:18394207

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆかり3さん
クチコミ投稿数:43件

2015/01/22 09:25(1年以上前)


sumi_hobbyさん、ありがとうございます!

やっぱりIE80気になります!
ソニーのイヤホンとともに視聴してみます!

ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:18394470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:140件

2015/01/22 10:13(1年以上前)

イアホンの方のお勧めですが、オーテクのCKR9ltdも良いと思います。解像度が高く、完成度の高いダイナミック型だと思います。
レビューも幾つか上がってますね。
詳しくは、メーカーホームページで御確認下さい。
又、SE535とかも良いと思います。
他の方のお勧めも含め試聴してみて下さい。

書込番号:18394569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件

2015/01/22 19:45(1年以上前)

ATH-IM03はオススメですね。

ポップスでもロックでも、ボーカルがかなりクリアに聞ける上、一つ一つの音が鮮明に分離しますので、これらとの相性は良いです。また、本機はBA型ながらも低域も多めに出ます。欠点はこれといってないでしょう。

この機種で迫力不足と感じるならば、HA-FX850やXBA-A3などに行かれるのが良いかと思います。

XBA-A3も完成度が高いです。是非聞いてみてください!

書込番号:18395862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:83件

2015/01/22 21:46(1年以上前)

こんばんは。

自分でしたら、EX1000と、バカノヒトツオボエみたいに連呼しますがw
まぁ、すでに上がっていますが、IE80は良いんじゃないか…と思います。

ヘッドホンだと、HPH-PRO500が地味に良かったです。値段も下がってるし、お得…かも?
あとは、MSR7はなかなかですね。これ買っておけば、丸椅子さんの仰る通り…かな。
あとは、価格がグンと下がりますけど、HA-MX10も結構良かったです。


うーん、予算4万円って結構微妙な機種が多いんで、個人的にはあんまりお金かけないで、音源に投資…がベストな気がします。

書込番号:18396261

ナイスクチコミ!2


yosukebさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/23 15:16(1年以上前)

こんにちは!

いきなり4万台!というのは、どうかなあと思います。

音って結構好みの問題有りますので最初は2万以下で良いんじゃないでしょうか。

それ以上になると「直挿し」では能力発揮出来ないような。。

外で使用&直挿しだと低インピの物で、高音がうるさくない物がお勧めです。

デカク手も良いのであれば、オーテクのART-A900が良いかな・・と思います。

高音の刺激?ならベイヤーのDT-770 PROとか。

書込番号:18398249

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ゆかり3さん
クチコミ投稿数:43件

2015/01/23 22:01(1年以上前)


みなさん、ありがとうございます!

知識がほとんどない私には
すごく有益な情報をいただいて
感激です(/ _ ; )

また機会があればご教授ください!
買った際にはご報告します!

書込番号:18399373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング