モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| フォレスター 2025年モデル | 669件 | |
| フォレスター 2018年モデル | 13932件 | |
| フォレスター 2012年モデル | 26997件 | |
| フォレスター 2007年モデル | 323件 | |
| フォレスター 2002年モデル | 66件 | |
| フォレスター(モデル指定なし) | 13072件 |
こんにちは。
5月末に車検が切れるのに合わせて四駆の車を考えています。(年式と程度が良ければ中古も可)
フォレスターはC型で何か変わるのじゃないかと期待していたのですが、ほとんど変わらずで候補から少し後退していたのですが、昨日gooに2014年10月製、約4000Km走行の中古車が掲載されていました。
あまりの装備の良さに心が惹かれています。
今の気持ちはNAもしくはディーゼルの同じ車格の他社製で考えていました。
その矢先にその物件が掲載されていたので悩んでいます。
こんな時に皆さんならどうされるかなと思い質問させていただきました。
ご教授よろしくお願いします。
グレード:2014年製・フォレスターXTアイサイト 294万9千円(税込・諸費用別)。
色:ホワイトパール
走行距離:4000km
装備内容:純正フルセグナビ(パナ製)
サンルーフ
パワーリアゲート
ルーフレール
純正ホイールにブリザック装着済
LEDライナー
ドアバイザー
ラゲッジにもマット
このグレードでこの装備を選ぶと凄い差が出ますが、所詮は中古車です。
走行距離と年式が新しいので非常に迷っています。
書込番号:18437961
3点
悩みますね!
すごくいい条件、だと思います。
ただ、この2014年式4,000qという、逆に中途半端な使用感が。
もちろん私の勝手な私見です。
新古車のような走行距離4kmなんていうのなら新車気分ですし、
逆に3年経過、走行距離2万kmとかだと中古で割り切りできますし。
私、現在wrxstiを上記の3年2万kmの中古で購入しました。これだと車検毎に乗り換える
お方のお古という勝手な割り切りができ、実際車両の状態は最高です。
(今は嫁さんのフォレスタ検討中なのですが・・・)
4,000qだと、本当に前オーナーが何故手放したのか聞きたくなります。
サンルーフのオプションまでつけて何故4,000qで売却?
ここは販売店まで距離があっても試乗するべきだと思います。納得いくまで。
納得いかれたら、この価格、このオプション、最高ですよ!
書込番号:18438699
![]()
2点
中古車を検討していて「これは!」というものがあったら即行動。
最終的に買うか買わないかは別として、即電話、即見学、即試乗。
考えているうちに別の方がかっさらっていきますよ。
書込番号:18438733
![]()
2点
lostmoonさん
返信ありがとうございます。
幸い店は近いので、土曜日にでも見てきます(^O^)
記録簿もあるし、修復歴も無しなんで、何故手放したか、何故安いのかじっくり聞いてきます。
距離に関しては、もしかして、試乗車上がりかもしれませんね。
書込番号:18439141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
RIU3さん
そうですね、即行動がいいかもしれません。
すでに何人か検討中らしいです。
気持ち的には新車がいいのですが、あまりに条件が良いもので悩みます。
土曜日にでも見てきます。
書込番号:18439149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
中古物は返品不可さん
Goo見ました。
お得感に溢れていますが、販売店保証なし(メーカー新車保証のみ)、整備無しの現状渡し。
ならば尚のこと現車を確認したいところです。
外観、エンジンルーム、室内のほか、タイヤの減り方など、最低限のチェックは行って下さい。
販売店に電話して、試乗可能かどうかも確認してください。
店によっては、エンジンかけるくらいならよいけれど試乗はダメ(走行距離が伸びて
価格が落ちるから)というところもあります。
書込番号:18439292
2点
RIU3さん
そうなんです。
保証の事とかもあるし、今まで近くのディーラーに試乗やら見積もりを貰った手前、中古車を買うとメンテに行きづらくなるなぁとも思います(^_^;)
見に行く分には無料なんで、とりあえず見てきます(笑)
あの顔が好きなんですが、Sリミテッドも出たし、XTに拘わる事もないので、じっくり考えます。
でも安いなぁ(笑)
書込番号:18439358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは!
gooでそれらしき車を見ました。
以前そこの別店舗で中古車を検討したことがあります。
値段が安かったので気になり、調べてみると少し前にオークションで流れていた水没車と同じ車だとわかり断念しました。
安いなりの裏はよく確認しなければと思います。
フレームに及ばないトラブルは修理歴にならないので注意が必要です。(水没車など)
該当車両はお買い得であっても安すぎることはないような?気がしますので大丈夫かもしれませんが、修理歴のない高年式格安車両のトラブル事例や見破り方などよく調べてから車を見に行った方がいいように思います。
フォレスター、いい車ですよ!!
書込番号:18439412 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > フォレスター」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/09/23 11:02:02 | |
| 10 | 2025/10/13 19:43:59 | |
| 5 | 2025/07/28 8:06:16 | |
| 3 | 2025/07/27 7:54:31 | |
| 7 | 2025/07/02 11:42:32 | |
| 32 | 2025/06/30 20:42:01 | |
| 4 | 2025/06/30 10:55:03 | |
| 13 | 2025/07/06 12:56:56 | |
| 12 | 2025/06/10 16:13:34 | |
| 42 | 2025/05/17 9:17:05 |
フォレスターの中古車 (全5モデル/2,686物件)
-
- 支払総額
- 279.8万円
- 車両価格
- 271.7万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 317.9万円
- 車両価格
- 309.0万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 113.8万円
- 車両価格
- 103.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 200.1万円
- 車両価格
- 189.9万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 8.6万km
-
- 支払総額
- 84.9万円
- 車両価格
- 73.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
46〜440万円
-
27〜1180万円
-
31〜500万円
-
30〜1028万円
-
45〜695万円
-
29〜214万円
-
28〜275万円
-
54〜586万円
-
92〜642万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
















