


これから記載する内容でみなさんならどんな車をチョイスするかご意見をください。
岩手県在住です。
運転者4月〜11月は妻(25歳)12月〜3月は自分が。
車の条件として中古価格100万前後 AT 2WD 排気量1.5L〜2L 走行距離は5万以下程度(エンジンと年式によっては10万オーバーも可) 年式問わず。ABS有 助手席運転席エアバック有 車体カラー 青 黒 黄色 赤 オレンジ系
年間維持費が2010年式エクストレイルディーゼル以下であること。
年間走行距離1万キロ以内です。
通勤距離往復25キロ
田舎ですので、ちょっと買い物行ってきますで50キロ〜100キロは普通に走ります。
普段乗るのは妻と子供一人(2歳)です。
当方エクストレイルディーゼルに乗っています。
冬季は妻にエクストレイルを運転させる予定です。
妻はミニやゴルフが欲しいと言っています。私も嫌では無いのですが、国産車のコスパを考えると悩ましいところです。
ざくっと書きましたので不明な点などあったら、つっこんでください。
世のお父さんたちなら何を選びますか?
書込番号:18734397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

100万予算ならジムニー!
リセールめちゃ良いし、維持費が安く楽しい車、雪国にはグーですよ〜
書込番号:18734615 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

100万ならヴィッツや先代のフィットあたりかな?
書込番号:18734652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フィット
と言うより、近くの中古車屋で予算と好みに合う車を探すのが一番でしょう
田舎だって言うのですから、そんなに車種が選べるとも思えません。
書込番号:18734666 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ジムニーいいですね!自分も若い頃71.11.12と3台乗りました。フィットもいいですね無難ですヾ(@⌒ー⌒@)ノヴィッツは代行のバイトで毎週末乗り回してますけど割と頑丈な気がします。
購入場所は割と遠くてもいい物件があれば旅行がてらみにいくことも考えてます。
ちなみにいまのエクストレイルは名古屋で買いました。
他にも主観で構いませんのでどんどん教えてくださいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
書込番号:18734703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私なら、妻の欲しがるミニやゴルフにします。
妻の機嫌をとるのが最優先です。ポロなんてどうでしょう?
コスパが悪くても、って中古ならそれほどじゃない気もしますが・・・
ズレますが、私なら、その予算なら、新車でアルト、一択かなぁ・・・
書込番号:18734735
3点

予算100万。こんなんいかがでしょう。
まずトヨタアクア。ハイブリッドで燃費いいし安心感あるトヨタ車。次に旧オーリス。意外にしっかりしたクルマです。
次ニッサン、ノート。エマージェンシーブレーキ付いてて安心。
外国車ならフォルクスワーゲンのUP。これもエマージェンシーブレーキ付いてます。ポロは故障時修理代高いです。
4WD必要とならばインプレッサも候補だけど、四駆以外メリットないクルマです。エクストレイルあるから不要でしょう。
特にこだわりがないのなら、できる限り年式の新しい車輌がいいに決まってます。特に外国車なら最優先条件でしょう。
上記のクルマはオーリスを除いてアイドルストップやエマージェンシーブレーキが付いてて今風であり、中古乗ってるネガを感じずに済みそう。ダサさも最少。
書込番号:18734795
0点

100万円ならば個人的なオススメは先々代のベンツC180コンプレッサーの極上車かなー
書込番号:18735286
1点

三菱党の私としては、どうしても三菱推しになりますが笑、
ギャランフォルティス
ギャランフォルティス スポーツバック
辺りはいかがでしょうか?
不人気車ゆえに装備は充実していても(ニーエアバッグまでついてます)価格が安く、メーカーへのこだわりが無ければ充分満足できると思います。
カーセンサーでパッと調べたところ、岩手県でも条件を満たすタマはありました。
スレ主さんの条件で検索するとコルトやコルトプラスも引っかかりますが、同じ値段でギャランフォルティス2種が出ている以上後者をお勧めします。
書込番号:18735541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず入れられそうな条件から検索掛けてみました。5000台以上ありますね。
http://kakaku.com/kuruma/used/spec/Price=500000-1000000/Transmission=3/Drive=1/Mileage=1000-50000/TotalEmission=1500-2000/
コンパクトファミリーカーなら割とよりどりみどりではないでしょうか。
一応、絞り込むとVWゴルフが79件、ミニが34件見つかります。もっともこれらは維持費が…と言いたいところですが、
こと中古車の場合は、国産であっても掛かる個体は掛かりますよ(逆もまた真なり)。
書込番号:18736762
0点

殆ど奥様が運転される車であれば奥様の希望を適えて上げるのが良いのではないでしょうか?
奥様が車に詳しくないのであれば 店を廻っていくつか候補を決めてもらって貴方がそれらを比較して一番だと思う車を選ぶのが宜しいかと・・・
書込番号:18738355
2点

日産との付き合いがあるでしょうから、ファニーな外観が気に入ればキューブが良いかと思います。
エクストレイルディーゼルがあるのですから、奥さんの意向を最大限尊重するのも良いかな?
書込番号:18738399
1点

>>まきたろうさん
妻の機嫌取りでゴルフやミニもいいですよね、予算オーバーですけどミニのクラブマンなんてちょっと理想的ですw
>>アラモアナビーチさん
的確なご意見ありがとうございます。自分はトヨタは否定はなのですが、オーリスにはなぜかコンパクトカーとしての魅力を感じます。現行がもう少しお手頃になればいいんですけど^^;
>>餃子定食さん
先々代C180コンプレッサーの中古車はコスパから言えば非常に優秀と感じます!独身だったらありだったかもしれませんねw
ちなみに職場の長が先々々代のアバンギャルドに乗っています。本人曰く俺の理想的なベンツだそうですw
>>norimonobaka さん
ギャランフォルティス、同スポーツバック
メーカーが三菱でなければ普通に売れると言われる隠れた逸品ですね!自分もエクス購入の際に候補にあがりました。
コルトのラリーアートなんて自分的にはよだれが出るんですけど妻の好みじゃないみたいなんですよね(`;ω;´)
>>LUCARIOさん
近年の中古車をみてると本当に100万以下でもよりどりみどり充実してるのがわかります。
ゴルフとミニも安くて割りと高年式があるから非常に魅力的ではあるのですが、基本的な整備がディーラーっていうのが
腑に落ちないところです。100万で購入しても2〜4年で整備費だけで同じくらい掛かりそうですね/(^o^)\
>>LE-8Tさん
妻も一応あれは良い、ヤダ、などは言っています。本人曰くラシーンが理想の車だそうです。
ラシーンは僕も好きな車の一つなので嫌ではないのですが、もはや旧車の域に達する車種ですので
購入も専門店で全塗装&整備済みの車体となると確実に遠方になるので迷うところではあります。
>>マイペェジ
意外と日産と付き合いはそこまでなかったりします(`・ω・´)ゞ
キューブも確かに候補に上がっています。が、私が今一歩煮え切らない車種です。
キューブにするならホンダのエレメントがいいな〜とか馬鹿なことを考えてしまいます笑
書込番号:18738800
0点

ジムニーだと車高が高いので、雪のときは、普通車が立ち往生して全く動かない積雪30センチでも平気で踏破できる数少ない車だと思います。雪かきされていない駐車場も平気。でかいミニバンもだめです。悪路でもがんばる車でしょう。
子供を降雪の後、学校に送ってゆくと判りますょ。とくに、月曜日は悲惨でした。
子供は、車なんか関係なく汚す時は、かなり汚しくれるし、不意のゲコもやってくれますからね。
書込番号:18739697
1点

>>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可 さん
100万以下ですとけっこう小洒落たジムニーが買えますし良いですよね、自分もエクストレイルで入れない釣り場などに行くために欲しいですw
けどツードアなので妻が嫌がります( ;´Д`)
シエラでもダメと言われており悲しいですヽ(;▽;)ノ
ノーマルの23でも全然安くて頑丈なのに・・・
今日妻が突然スイフトが良いなと言い出しました。
スポーツスポーツあたりを買おうかなと検討中です(ノ_<)
みなさんありがとうございます!
書込番号:18742739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先代のスイフトスポーツが評判かなりよかったですが‥
ちょっと古いかな?オートマですよね
オートマならタマが残ってるかも?
スプラッシュは、なんかテールランプが光るとスパイダーマンみたいで良いですよ。(^_^)v
書込番号:18742808
0点

フォルクスワーゲンのアップ!でしたっけ。あれはシフトがオートマ風のロボットシフトでしたっけ?
奥さんもシフトが楽しめるかも?
アルトターボRSも、シフトが楽しいかどうかはわからないけど良いかも。
書込番号:18742835
0点

追伸
アルトターボRSは、全面のガラスが紫外線カットで女性に優しいです!
まあスイフトスポーツなら、良かったですね、楽しい車だし
書込番号:18742877
0点

ヴィッツで十分じゃないの
外車はメンテ選ぶからねぇ
書込番号:18745539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1.5Lのワゴンかセダンでカローラ。
あとは1.5Lか2Lを選べる先代インプレッサやアクセラかな。こっちは燃費ちょっと落ちるけど。
HVは年間1万でしかも中古なら選ぶ必要もないかな。
格好だけならベリーサは女性受けいいと思いますよ。
書込番号:18746481
0点

家業が車関係なので実際に使っている車から1台だけ選んでみました。
「私の家でNGな車」軽は横幅が狭く、定員が4名なので除外しています。
私の家族は 私174cm 兄192cm 父181cm 母167cm。(すこし長身な家族かも?)
1L〜で人気のFITやスイフトなども実際に乗ることも多いのですが、兄はもう運転席以外膝が当たり見ているだけでも窮屈そうで・・(ダッシュや全席の椅子等)私ぐらいの170cmではまったく問題はありません。
できるだけ新しい車で!登録から3年以内80〜120万ほどの車種をチョイスしました。
※1万〜3万kmぐらいで 1=広く 2=燃費よく 3=維持費安 4=190cmでも無理なく 5=お求め安い
☆私のお奨めする1台は スズキの「ソリオ」です。
※上記の理由以外は フロントシートからリアシートに大型ワゴンのように子供なら立ったまま移動できます。
5人乗っても荷物さえなければ広々としています。(シートを目いっぱい後ろに引けば 膝のあたりは2mの長身でもOK)
シートアレンジが豊富で 自転車等も積めます。
税金も安いです。
もちろん燃費も非常に良いと個人的に思います。
もし、高速を頻繁に使用されるようならお奨めはしません><(空気抵抗は否めない)
ゴルフのような堅実な車がいいでしょう。
個人的な意見で恐縮ですが 参考になれば幸いです。
書込番号:18746972
0点

ジムニーは直結4wdなんで切り替えがめんどくさいですよね、
知っていても普段乗りにはめんどくさい、趣味色の強い車です。
女性の方ならなおさら、買物や普段乗りにはどうかな?と思います。
軽自動車で選ぶとすれば、軽自動車唯一、センターデフ搭載でフルタイム4wd(スタンバイじゃない)切り替えいらずで、
買物など使い勝手も良い4枚ドアならテリオスキッドと思います。
未除雪30cmもらくらくです。いざと言う時はデフロックボタン押せばセンターデフをロック可能(直結)ですし、
Lレンジがないですけど山林や未踏の地、トライアルに行くわけじゃないなら必要ありません。
2wd(FR)もあるので注意してくださいね。
あと、燃費10km/L位で悪いのがネックです。
買えればですけどマツダのクリーンディーゼル搭載車も良いなと思います。
燃費良いし、トルクもあって坂道も楽です。
書込番号:18747522
0点

あとは、
4wdこだわらなければデミオ1.5スポルトなんかいかがですか?
女性の方でも乗りやすいと思います。
新し目で予算的にもマッチしてると思いますよ。
書込番号:18747566
0点


「友達の奥さんが乗ってたらステキだなと思うクルマ」という点で考えてみました。
シトロエンC3。
2010年の現行最初期モノなら込み100万でいける。かわいい色いっぱいあるし。
冬季に旦那さんが運転する時もESP付きを選んでおけば安心。
安心して乗れるエクストレイルがあるんだから、チョット冒険してもいいんじゃない?
ちなみに国産だったら日産ジューク。100万で選びたい放題。
書込番号:18749642
0点

ミニoneの中古さがせばいいのあるかも?予算内で。
フォルクスワーゲン車はDSGという爆弾つんでるから
中古は認定中古にしないと故障したら数十万円の
修理費が自腹になりますよ。
書込番号:18749713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>妻はミニやゴルフが欲しいと言っています。
奥様はジムニーに対してどのようなご意見をお持ちなのか、気になります。
今まで外車を所有された事がなく、ご自分でメンテをされない方であれば、アレルギーがあるのもわかる気がしますが。
ヨーロッパ車は普通のクルマでもハイオク指定だったりするので、燃費だ維持費だと思われるなら、やめた方が良いとは思います。
クルマに愛着を持って接して、オイルもまめに換えて調子よく乗られるお気持ちなら、奥様の意見も取り入れられてはいかがでしょうか。
これを機に、旦那様の株を上げられるチャンスかもしれませんよ。
ただ、根気よく乗るおつもりなら、近くにしっかりと良心的なメンテナンスが出来るお店があることが前提になりますが。
中古車はお店選びが大事だと思っています。
書込番号:18751734
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 9:23:43 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/11 9:51:15 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/11 10:51:55 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/11 9:43:34 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/11 10:25:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/11 0:25:23 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/10 22:38:59 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/11 2:21:05 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/11 9:38:31 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/11 0:29:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





