『プレミアム インターナビについて教えてください』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『プレミアム インターナビについて教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フィット 2020年モデル 9266件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2013年モデル 50697件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2007年モデル 1941件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2001年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
フィット(モデル指定なし) 32169件 新規書き込み 新規書き込み

「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 dai1234567さん
クチコミ投稿数:1811件 ロープアート2 

FIT3ハイブリッド納車3日目
ディラーオプションで
8インチ プレミアム インターナビVXM-165VFEi+ETC2.0車載器+ドライブレコーダー+USB
を取り付けました
ナビに悩まされています できることと、できないことがわからず、どなたか教えてください

1.音声認識
ナビ本体ではできないのですか
Drive T@lker(音声認識アプリ)を使用しないとダメなのでしょうか
運転中に操作するなとなっています 運転中に音声認識できないとあまり意味がありません

2.渋滞時自動迂回ルート
この先渋滞していますと教えてくれますが、自動で迂回ルートを紹介してもらえません
10年以上前のスバルの純正ナビは、渋滞情報が変わるたびに、新しいルートでご案内しますと
自動で迂回ルートを教えてくれました

3.インターナビプレミアムクラブでドライブログの表示がでません
ディラーオプションのナビは、ホンダ純正と書いてあっても、ドライブノートなど
このような機能は使えないのでしょうか

4.無駄なループ案内が出てきた バグがあるみたい

未だにVGA、iPadに比べタッチスイッチの反応も非常に悪いし、もう少しナビは進化したと期待していましたが
このくらいできるだろうと思ったことができず、苦労しています

書込番号:19368891

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:21件

2015/12/02 08:03(1年以上前)

1.についてはbluetoothの機能をもったスマホとアプリが必要です。
  MOPナビはスマホが無くても、音声操作が可能ですが認識が悪いです。
  (そのかわり、エアコンの操作が音声でできる)

2.もう少し様子を見てみては…渋滞で頻繁にルートが変わるとややこしいですし、
  それに、曲がろうとした交差点からいきなりルート変更される事を思えば・・・(←前車のナビで結構やられました)

3.MOPナビ専用の機能です。車本体とつながってるからできる機能なので
  DOPナビでは出来ません。

4.原因はわからないですが、そんなものです。
  ナビは住宅街を抜けるルートは避けるみたいです。
  それとこれは推測ですが、幅の広い中央が分離帯などで区切られてる道の交差点で起きているみたいなので、
  中央分離帯とGPSの精度が原因のような・・・・

書込番号:19369165

ナイスクチコミ!1


スレ主 dai1234567さん
クチコミ投稿数:1811件 ロープアート2 

2015/12/02 09:39(1年以上前)

>機械オタクさん
回答ありがとうございます
参考になります

1.iPhone6+をDrive T@lkerで繋いで、ステアリングボタンに音声認識を割り当て
ようやく実用的な音声認識ができました
音楽用のUSB端子につないでいた、iPhone4が使えなくなりました
iPhone6+からbluetooth経由の音楽は、たまにブツという異音が入ります

2.光ビーコン未対応
前の機種は、光ビーコンを受けた時に、再検索をしてくれたようです
いくらでも迂回路がある道で、渋滞に突っ込むので疑問でした
早くETC2.0が普及すると良いのですが

3.HPにて対応機種一覧表を見つけました
もう少しわかりやすいHPにして欲しいです

書込番号:19369346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:13件 鴨ネギ鍋のページ 

2015/12/02 22:50(1年以上前)

>dai1234567さん

> この先渋滞していますと教えてくれますが、自動で迂回ルートを紹介してもらえません

メーカオプションナビでも「この先渋滞中です」とか「この先混雑しています」とだけアナウンスされて、ルート変更されない?事もあります。
あと渋滞情報から明らかにルート変更した際はその旨表示等されたり、ルート変更するかしないか出た事もありますが、ナビ側の設定の問題なのかルート変更されても何も表示されない事が多いです。
むしろ交差点に入って止まっていたらいきなり右折しろとか前兆もなくルート変更される事があるので、これは馬鹿ナビ?と言える部分もあります。
インターナビルートを選択した場合はセンター側のサーバで条件に合ったルートを選択しますが、標準設定のままだとナビ自体にインターナビのセンターから得た渋滞等の情報を加味してルートを決めるロジックの様なので、色々と試してみると良いのではないでしょうか。


> 無駄なループ案内が出てきた バグがあるみたい

これは以前使用していたディーラオプションのインターナビ対応のナビで何度か起きました。
バグと言えばバグでしょうね、インターナビの機能使うとなるとかならないとかその辺まで追求できませんでしたが、再現性が低いと問題アリと申告しても何時修正されるかは分からないでしょうね。

書込番号:19371217

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

フィット
ホンダ

フィット

新車価格:177〜292万円

中古車価格:16〜306万円

フィットをお気に入り製品に追加する <1786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,334物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング