『サンプル画像スレ ^^)』のクチコミ掲示板

2008年 4月17日 発売

ズイコーデジタル 25mm F2.8

フォーサーズマウント専用の標準単焦点パンケーキレンズ(25mm)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,100 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:25mm 最大径x長さ:64x23.5mm 重量:95g 対応マウント:フォーサーズマウント系 ズイコーデジタル 25mm F2.8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の価格比較
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の中古価格比較
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の買取価格
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のレビュー
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のクチコミ
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の画像・動画
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のオークション

ズイコーデジタル 25mm F2.8オリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 4月17日

  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の価格比較
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の中古価格比較
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の買取価格
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のレビュー
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のクチコミ
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8の画像・動画
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル 25mm F2.8のオークション

『サンプル画像スレ ^^)』 のクチコミ掲示板

RSS


「ズイコーデジタル 25mm F2.8」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル 25mm F2.8を新規書き込みズイコーデジタル 25mm F2.8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ486

返信530

お気に入りに追加

標準

サンプル画像スレ ^^)

2008/07/26 17:57(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8

クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2528パンケーキレンズの作例募集スレにしたいと思います ^^

画質・描写の良し悪しではなく皆さんの作例集として・・・
また、極力EXIFデータが表示されるとよいとも思います。

お願いとしましては、板が重くならないようにリサイズや容量を落として下さい。
このレンズでどんな写真を撮っているのかがわかればよいと思います。
また、作品等で何処かへの応募予定のものは避けてください ^^;
あとは一般的・価格.COMのルールに従って・・・

書込番号:8130348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/07/26 18:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

 
 
とりあえずは私から ^^;

埼玉県行田市にあります「古代蓮の里」へ行った時の作例です。
寄れるのが魅力の一つのレンズですね!

書込番号:8130370

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/07/26 21:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

今日の夕焼け

ぶっかけうどん(晩めし)

パンケーキレンズの作例(こういうことじゃないって?)

staygold_1994.3.24さん
面白そうなスレを立てられましたね!!
作例といってもちょうど昨日パンケーキが焼きあがったところで、今日も仕事でしたので、まともな写真がありません。
作例にもなりませんが、記念投稿させてもらいます。

書込番号:8131147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/07/27 00:43(1年以上前)

機種不明
機種不明

stayさん、なかなかレスつきませんね。
さっき、廊下に猫がいたので撮ってみました。
こんなのでもよいですか?飼い猫らしく、寄っても逃げませんでした。珍しい。

書込番号:8132144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/07/27 08:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明



暗夜行路さん、作例ありがとうございます!
オリンパスレンズ板の盛り上がりになればと思ってのスレです。
気長にやっていければよいでしょう ^^

投稿は既出もありますが、雰囲気のあるお店です。

書込番号:8132777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:851件

2008/07/27 11:11(1年以上前)

staygold_1994.3.24さんの店の写真と暗夜行路さんの夕焼けの写真が非常に悩ませます。
3014と2418と、どれがいいかなぁ(^^;)

書込番号:8133278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:851件

2008/07/27 11:14(1年以上前)

このレンズの人物写真も見てみたいかなぁ(^^;)

書込番号:8133284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/07/27 12:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

 
 
>アルファード乗りさん

ここでは2528パンケーキレンズの作例しか出しませんよ〜 
(指名の両レンズは持っていないし ^^;)

もちろん、人物も普通に撮っていますが ^^
(出せるものがない・・・)

投稿は井の頭公園です。

書込番号:8133532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:851件

2008/07/27 17:30(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん>
 2528で下記みたいな写真撮れますか?
 http://review.rakuten.co.jp/item/1/217830_10000684/1r9v-h4duv-rpvrm_41330322/
 明るさ足りないかなぁ?

書込番号:8134552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:20件 花と私、時々虫たち 

2008/07/27 20:15(1年以上前)

機種不明

みなさん、こんばんは。

このレンズ、E-420と共に手に入れたばかりですが、これだけ軽い組み合わせだと、気軽にスナップできて楽しいですね。

雲のは何てことない写真ですが、もうちょっと階調がなめらかだとうれしいですね。
ピンクのベンチは快晴の正午に撮ったのですが、f8まで絞ったとはいえ、ハイライト側が結構粘ってくれました。
2つとも絞り優先AEでその他設定はAUTO、仕上りはNATURAL、SILKYPIXでデフォルト現像(ただし「シャープなし」)です。

いずれにしろ、このレンズをつけたカメラを首から下げていると、何気ない日常風景を違う目で見られそうで、大げさに言うと人間が豊かになった気分になれますね!

書込番号:8135123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:20件 花と私、時々虫たち 

2008/07/27 20:17(1年以上前)

機種不明

VIVIDじゃないです

↑画像が一枚抜けました。
追加します。

書込番号:8135138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/07/27 20:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

 
 
>アルファード乗りさん
明るさもボケもF1.4には勝てないでしょうね。
手持ちで撮れないなら三脚等の機材や照明の工夫は必要です。
Exif情報が不明ですが、普通に似たようなものは撮れるでしょうね。
写真を見る限りでは・・・

>いなぽんきちさん
階調表現はどうなのでしょうね。
ボディ(の中身)に依存する面も多そうです ^^;
ベンチは鮮やかですね〜 何気ないスナップに相応しい素材ですね!


投稿は散歩の合間に鉄撮りといった感じです ^^

書込番号:8135230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:20件 花と私、時々虫たち 

2008/07/27 21:08(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん、こんばんは。

3枚目の写真、めちゃくちゃカッコイイですねぇ。
2台のボディーの2トーンが、何か異国情緒を感じさせます。
1枚目の手前の花なんて、普段では気にも留めない花なんでしょうね。
このレンズをつけたカメラならではのスナップですね!

ちょっと話がそれますが、私のベンチの写真、階調オートで撮ったものです。
上部の影の中の色具合の鮮やかさは、そのせいかもしれませんね。
Eシリーズの階調設定については、色々と言われているようですが、私的にはE-420では積極的にデフォルトでオートを使ってみようと思っています。
撮影時には気がつかなかったシャドー部の物や色が、PC上で見えてくるのが楽しみです。

お気軽な感覚で被写体に向き合えるこのレンズと軽いカメラ。
明日もカバンの中で、出番を待っています。

書込番号:8135367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:851件

2008/07/27 21:26(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん>
 情報ありがとうございます。
 やはり、おいら的には3014を持っていた方が幸せになれそうな気がします。
 3014買おうかなぁ(^^;)

いなぽんきちさん>
 このベンチのピンク、おいらの好きな色です(^^)

書込番号:8135475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/07/27 21:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

 
 
>いなぽんきちさん
3枚目は撮りたい衝動が勝りまして、草を掻き分けてフェンス越しまで行って撮りました。
お気に入りの写真です ^^
1枚目はしゃがんでいたのは覚えていますが、その時に花は気にしていなかったと思います。
いいアクセントになっていたようですね ^^;
最近は階調他に高機能な機種が多くなってきましたね。
最新ボディを買う時が楽しみになってきます。(おっと、いけないいけない・・・)

>アルファード乗りさん
購入順が違うだけだと思うので、まずは必要なレンズを先にどうぞ!
用途に合わせてレンズを選ぶ贅沢を味わって下さいね ^^


投稿は既出もありますが、2箇所目でほろ酔いの時に撮ったものです。

書込番号:8135641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:851件

2008/07/27 22:16(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん>
 どれか1つしか買わないですよ(^^;)
 もう防湿庫も一杯になってきたので。

書込番号:8135743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/07/28 08:43(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん
やっと、昨日パンケーキ持ち出しました。
まだCFすらカメラに入ったままですのでしばらくお待ちくださいませ。

アルファード乗りさん
おっ、こちらに参戦されましたね〜
2528に悩殺されてください(笑)
3014の作例はstayさんの意向もあるのでここではなく、3014の板で出すようにしますね。人物は、、、ちょっと出せそうなのがありません。

書込番号:8137299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/07/28 18:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

 
 
>暗夜行路さん
急ぐ必要はないのですがお待ちしておりま〜す♪
それと、アルファード乗りさんは防湿庫の微妙なスキマが気になって、
きっとこのレンズでそのスキマを埋めてみたいと思いますよ ^^;

投稿は知らない植物を見掛けた時に撮ったただの記録写真です。

書込番号:8138952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:361件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/07/28 19:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

何の花?

ハイビスカス1

暑いのでスプレー

 staygold_1994.3.24さん今晩は。
 以前、「ちびなす」教えていただきましてありがとうございます。遅ればせながら楽しい企画に参加させていただきます。例によって「ハイビスカス」です。一ヶ月近く毎朝、次々と花を咲かせてくれています。次回は「サルスベリ」を送ろうかな。

書込番号:8139239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:851件

2008/07/28 20:44(1年以上前)

暗夜行路さん>
 参戦って言うか、情報収集です(^^;)

staygold_1994.3.24さん>
 防湿庫には3014が1本入る分スペース残ってます(^^;)
 だから3014と迷うんです(笑)

フジつねちゃんさん>
 どれも綺麗に撮れてますね(^^)

書込番号:8139435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/07/28 22:11(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

遠目からはアザミ、近くで見ると何だコリャ?

海遊館

観覧車の上に不思議な雲

窓に映る海

staygold_1994.3.24さん
おまたへしました。(待ってない?)というわけで、とりあえず第一弾です。
といいつつ、スナップですので・・・
RAW現像をしながら載せるのはしんどい。途中で、jepgとって出しリサイズだけになるかもです。

アルファード乗りさん
いや、参戦の意思は固いと見ました。(笑)
2528と3014の両方を買ってくれると信じてます!!
というか、両方とも持ってるなぁ・・・(爆)

書込番号:8139897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/07/28 22:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

 
 
>フジつねちゃんさん
作例ありがとうございます ^^
黄色い花は胡瓜ではないのですかね。
家には胡瓜とゴーヤがありますが、どちらもよく似ています。

>アルファード乗りさん
保管時にシグマ3014の上にパンケーキは乗りますよ!
あっ、もう言わない方がいいですね ^^;

暗夜行路さんのは「現像中」なので後ほど・・・

投稿は神社です。E-410ボディにナチュラルかな?さっぱりしています ^^
2枚目にはもう少しボケを期待していましたが ^^;

書込番号:8140000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/07/28 22:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

第2弾
お店の食事を撮影したら。。。

書込番号:8140074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:851件

2008/07/28 22:49(1年以上前)

暗夜行路さん>
 1つか買いませんよ(^^;)
 3014にも作例スレ作ってください(笑)

staygold_1994.3.24さん>
 パンケーキでも行けそうな気がするんですけどねぇ(^^;)
 レンズの明るさ足りなかったらと思うと、なかなか踏ん切りがつかないわけですよ。
 ぶっちゃけ誕生日ケーキのロウソクの明るさだけでストロボ使わないで撮れますか?

書込番号:8140154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/07/28 23:11(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

おいしかったなぁ・・・

携帯の壁紙とかにどうですか?

大阪の海はちょっと・・・

アルファード乗りさん
3014の板、閑散としてるんですよね。。。
作例スレあげてもいいんですけど、肝心の自分の3014のストックがない(爆)
来週はE−3+3014とE−410+パンケーキの2台体制にしようかな。
E−300に3535という単焦点3本勝負というのも面白いかも?(もってく方は大変ですが。。。)

続いて第3弾です。
あ、一応海とか、、、撮りましたが大阪天保山の海は綺麗じゃない。。。

書込番号:8140300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:851件

2008/07/28 23:24(1年以上前)

暗夜行路さん>
 E−3+3014と2528でバーの店内とかリクエストしてもいいですか?(^^;)

書込番号:8140397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/07/29 00:06(1年以上前)

機種不明

 
 
>暗夜行路さん
スレ主より素敵な作例を出してくれて感謝しています ^^
そうそう、他ジャンルに及ぶのが作例集の理想ですよね!
(土日は出掛けられなかったので助かります ←助かります??)

>アルファード乗りさん
50mmマクロでF2.8の明るさは検証出来ると思うので、
あとは画角違いを考慮してひたすら妄想ですね ^^
色乗りや解像度などもボディや設定に左右されることも
あるので一概には言えそうもないです・・・
そう、迷った時は両方です!(←無責任)


投稿は手軽な夜景とガラスの映り込みです。(普通は撮らないですかね ^^;)

書込番号:8140652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/07/29 00:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ペルーの方のフェスタだとか。

高層ビルからの眺め

ここらでひといき

そろそろ夕方終わりは近い

アルファード乗りさん
E-3+3014と2428は時間がかかるかもです。
E-410とだったら、会社帰りに寄れるかも・・・笑

第4弾

書込番号:8140654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/07/29 00:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

さいごです〜

第5弾
これで打ち止めです。(すべてRAW現像したjpegをリサイズのみ)
昨日はだいたい100枚ほど昼ぐらいから撮りました。写真メインのお出かけじゃないのに・・・汗
E-410との組み合わせは非常にお手軽で普段使いのデジカメの代わりになりそう。撮影はすべてRAW+SQ。
E-410を持ち出した感想はAWBが結構優秀、E-300の暴れ馬っぷりとはと違います。(当たり前か)
露出はなかなか意図どおりにならないので帰ってからRAW現像時に調整。

まだパンケーキ、E-410ともに日が浅いので勢いでアップしたものの、お見せできるレベルではないなぁという感じです。もう少し馴染ませないと。
しかし、往々にして同じ写真を何枚か撮るときは結果振り返ると、取り直しをすればするほどダメになっていきます、ワタシ。やり直しても無駄ってことか・・・

書込番号:8140759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:851件

2008/07/29 20:03(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん>
 妄想・・・ハァハァ(*´д`*)(違)
 ほんとどっちが適してるのか分からなくなってきた(笑)

暗夜行路さん>
 E−410との組み合わせでもOKですよ(^^)
 510も持ってるので、そっちの参考にもなるので。

書込番号:8143419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/07/29 23:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

 
 
>アルファード乗りさん
どっちどっちって〜モテモテぢゃぁないですか!
目的を持ってレンズを買うなら自ずとわかるはず・・・ ^^;


投稿は気軽にコンデジ感覚で撮ってみました。

書込番号:8144374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/07/30 00:37(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん
お疲れ様でした。とりあえず昨日のアレで打ち止めです〜

アルファード乗りさん
要望におこたえして3014に作例スレあげました。(途中)2528との比較です。
あなただけのためのスレです(笑)
しかもE-3で!!
足をお運びください。

書込番号:8144845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:851件

2008/07/30 22:44(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん>
 でも、このレンズで間に合ってしまうような気もするしぃ〜(^^;)
 悩みますよ。

暗夜行路さん>
 ありがとうございます(^^)
 アムロ、行きまーーーーーーーーーーす!(笑)

書込番号:8148274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/07/31 00:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

 
 
>暗夜行路さん、アルファード乗りさん
あちらの板も少し覗きましたが、得られるボケの差は大きいようですね ^^

投稿は日の落ちた浅草です。(アサヒビールタワー)

書込番号:8148740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/07/31 08:07(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん
日の落ちた浅草の1枚目の写真の雰囲気が良いですね。こういう感じの写真が取りたいです。
作例は酔った勢い?!でたくさんあげました。酔いと睡眠不足で次の日は・・・でしたが。笑

ボケの量はやっぱりだいぶ違いますね。でもあのレンズで開放絞りをあんまり多用しないので(前回は開放絞り一本勝負だったので)どうかな?と思います。やはりちょっと開放だと描写が甘くありませんか?
それで絞るなら、開放絞りから気軽に使える2528でも良いかな?という気もしています。

アルファード乗りさん
作例比較スレお越し頂き有難うございました。続きはあちらの板で。

書込番号:8149609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:851件

2008/07/31 21:08(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん>
 今回は3014で落ち着きそうです。
 これで2528とは永遠の決別かも・・・(^^;)

暗夜行路さん>
 了解です(^^)

書込番号:8151877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/07/31 21:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

休憩所

逆行の朝顔

小さな虫

  みなさん今晩は。
  散歩の写真を紹介します。折り返し点からの帰路の1コマです。

書込番号:8151963

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/07/31 22:09(1年以上前)

機種不明
機種不明

 
 
>暗夜行路さん
また、タマ数が揃ったら任意で投稿して下さいね ^^
私ものんびりやっていきます!

>アルファード乗りさん
結論が出たようでなによりです。
血迷って買ってしまった場合は投稿してもいいですよ ^^;

>フジつねちゃんさん
1枚目の絞っての解像度が凄いですね〜 隅々までくっきり!
私は散歩よりサイクリング派なので、細かいとことに目がいきません・・・
でも、今日は可愛そうな藤?を撮ったので明日投稿してみます ^^


投稿は普通の夜景です。カメラ任せで少々オーバー気味ですが ^^;

書込番号:8152194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:851件

2008/07/31 22:16(1年以上前)

フジつねちゃんさん>
 朝顔の写真いい感じですね(^^)
 休憩所の木の感じも良く表現されてると思います。

staygold_1994.3.24さん>
 血迷ってって・・・(^^;)
 大丈夫だと思います(笑)

書込番号:8152242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/07/31 22:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

 
 
連投で・・・ ^^

浅草雷門から浅草寺へ。

1、3枚目は手持ちで撮影です。
2枚目は街灯を固定に利用しています。
4枚目は肘をついています。

E-410ボディの「WB AUTO」ですが優秀でした。

書込番号:8152248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:361件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/08/01 06:20(1年以上前)

アルファード乗りさん
 度だびお褒めをいただきましてありがとうございます。朝顔は、早朝の散歩時に良く咲いていますが、当地では雨が少ないためか、「これは」と思う花は少ないです。

staygold_1994.3.24さん
 通常、風景的なものは5.6程度が多いですが、意識して絞りこんでみました。ある程度意図通りになった気がします。
 浅草の写真感じが出ていますね。手振れ補正無しの、遅いシャッター速度でもドンピシャですね。二枚目の写真が構図を含めて好きです。ところで、70-300のレンズは使っていますか?
スレを立ててみましたが、暗夜行路さんとの指しになってしまい少しもりあがりません。見ていただいて、ヒヤカシをいただければ幸いです。散歩は行きは70-300、帰りはF2.8または、50ミリF2.0の組み合わせでのパターで楽しんでいます。

書込番号:8153593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/08/01 07:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

 
 
>フジつねちゃんさん

浅草は明るくライトアップされているので撮りやすいです。
夜の繁華街なども撮りますが、なかなか楽しいですよ!

70-300はまだ苦戦中です ^^;
手ブレ補正がないとやはりしんどいのかもしれませんね。


投稿は藤でしょうか。痛々しい・・・

書込番号:8153696

ナイスクチコミ!1


R.Handさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/01 23:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明


E-3+25/2.8いっときましょう
オリンパススタジオ2にて現像→リサイズ

書込番号:8156817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/08/02 22:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ツートンのオシロイバナ

げんげかな?

夕暮れの川辺

staygold_1994.3.24さん
浅草の写真の雰囲気が良いですね。
今日はたまった写真の現像と買い物(カメラバックまた買っちゃった)で一日が終わっちゃいましたが、買い物にE-410を持ち出して少しだけ撮ってきました。

フジつねちゃんさん
こんばんは。いろいろと写真を拝見させていただいていますが、お散歩コースにこんなにいろんな撮影スポットがあってうらやましいです(^^
休憩所の佇まいに、朝顔の生々しいような描写いいですね。
ところであちらの方の板では参加者が少ないですよね。気軽に持ち出せるパンケーキとちょっとよいしょっという感じで持ち出さなきゃいけない70-300+EC-20という感じでしょうか?EC-20は付けていませんでしたが、あちらにも追加でアップしましたのでよろしければごらんください。

R.Handさん
E-3にパンケーキ付けると軽やかになりますね。
ボディキャップがわりに付けておく感じで、それでいてこれだけの写真が取れるのはお得です。真ん中の写真が良い感じです。
話は変わりますが、オリスタ2って使いやすいですか?オリスタ2を買うかSILKYPIXを買うか悩んでます。。。

書込番号:8160312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:851件

2008/08/02 23:23(1年以上前)

暗夜行路さん>
 どんなカメラバッグ買ったんですか?(^^;)

R.Handさん>
 今回は既に3014へ意志を固めております(^^;)

書込番号:8160653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/08/02 23:58(1年以上前)

アルファード乗りさん
ありゃ、こっちでバック聞かれてしまった。
3014で書いたんですけどこっちだったか・・・(;^^
E-3板の南口さんの立てたスレに投稿しましたが、モンベルのフォトウォーカーウエストバックってやつです。
あっちに、写真つきで上げてるので見てみてくださいまし。
[8159640]

書込番号:8160846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:851件

2008/08/03 00:42(1年以上前)

暗夜行路さん>
 了解です(^^)

書込番号:8161067

ナイスクチコミ!0


R.Handさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/03 12:51(1年以上前)

[8160312]暗夜行路さん
私の場合オリスタ2は使いにくいと思います。シルキーも持っていますがこちらの方が使いやすいです。
でもE-3の場合、仕上がり具合が何となくオリスタ2の方がよさそうなので使っております。
あくまで何となくです。

[8160653]アルファード乗りさん
「いっときましょう」ってのは、このレンズを人に薦めたわけではなく、写真を掲載してみようという意味合いの「いっときましょう」でした。
紛らわしくて申し訳ない。

書込番号:8162620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/08/03 13:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

折り返し休憩点

コスモスと朝顔

コスモスも咲き始める

サルスベリと青空

staygold_1994.3.24さん
アルファード乗りさん
暗夜行路さん
25mmF2.8愛好者のみなさん
  恒例の朝散歩、休日は片道2キロ強の往復です。行きは、70-300mmで帰りは25mmのパターンです。暗夜行路さんがご指摘のとおり25mmとE−3の組み合わせは本当に軽く感じます。E−3の重量を気にして、半年以上購入を躊躇したことが嘘のように思い起こされます。今朝の帰路の写真を貼ってみます。
 なお、往路の70-300mmの作例は、ZD70−300のスレを参照いただければ幸いです。
  

書込番号:8162691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:851件

2008/08/03 17:50(1年以上前)

R.Handさん>
 そういう事だったんですね(^^;)

フジつねちゃんさん>
 パンケーキは、ほんと軽そうですよね。
 今回は3014に決めましたが、
 おいらも軽いレンズが欲しくなったら買うかもしれません。

書込番号:8163625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/08/04 00:38(1年以上前)

R.Handさん
オリスタ2の使用感についての情報ありがとうございました。
オリスタ2の試用版をダウンロードしましたが、一枚も現像する間もなく30日が過ぎそうです。やっぱりシルキー(フリー)のほうが当方にとっても使いやすいですね。
シルキーの製品版買うかなぁ〜・・・

アルファード乗りさん
えっ?2528も買うかもですか?
E-3との組み合わせはいいですよ〜、3014と比較なんかすると良くわかります(爆)

書込番号:8165482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2008/08/04 15:11(1年以上前)

機種不明

25/2.8をもってようやく外出できました.
室内ではもうちょっとワイドがほしいなぁと思う面もありますが、屋外では使いやすいですね。

書込番号:8167270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/08/04 20:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

 
 
皆さん、こんばんは!
暑さにも負けずに祭りや花火に他いろいろと撮っていますか〜!

投稿は帰宅途中の寄り道です ^^
単焦点だけに前にグイグイ出ないと・・・ ^^;

書込番号:8168128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2008/08/04 21:32(1年以上前)

機種不明
機種不明

地元のお祭りなのでちょっと出かけてきました。
写真はフルオート&JPEG撮りです。

並の光があれば(といってもフィルムカメラではかなり光量が少なく厳しい状態)
あっけなく綺麗に撮れるんですね、ちょっと拍子抜けしました。

フィルムカメラ時代の感覚からするともっと明るいF1.*クラスのレンズが欲しいと思ったのですが、
ISO400の綺麗さがフィルムカメラの比じゃないのでF2.8で十分でした。
これ以上明るいレンズはかなり趣味性が高くなりそうですし(^_^;)

書込番号:8168554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:851件

2008/08/04 21:57(1年以上前)

暗夜行路さん>
 軽いレンズが欲しくなったらですよ(笑)

staygold_1994.3.24さん>
 おいらは花火とか祭りの人ごみが苦手なんで・・・(^^;)

 1枚目のおねえさんが一番良い写りしてますね(^^)

適当takebeatさん>
 2枚目の写真、好きです(^^)

書込番号:8168708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2008/08/04 23:12(1年以上前)

アルファード乗りさん、速攻のコメントありがとうございます。
使ったカメラはE-410ですがライブビューが大活躍しました、ご覧のようにすごい人ごみでばんざいしながら撮って来ましたが、ライブビューのおかげでノーファインダーとは比べ物にならないくらいフレーミングが楽チンでした。

ノーブランドの安物フィルターつけてるせいか変なゴーストが出てますが(^_^;)

書込番号:8169167

ナイスクチコミ!0


bono223さん
クチコミ投稿数:53件 猫とか旅とか散歩とか... 

2008/08/05 22:54(1年以上前)

機種不明
機種不明

隠れてるつもり

出窓でゆったり

初めまして。
先月 E-420のダブルズームキットにパンケーキをつけて、購入したばかりです。
元々パンケーキに惚れ込んで購入したので、せっかく買ったズームも使う機会は
まだあまりありません。

早く旅行に行って撮りまくりたいのですが、今は専ら家の中で、猫の写真ばかり
撮っています。まだ自慢できるほどのものではありませんが、可愛い写真が
いくつかあるので、載せたいと思います。よろしくおねがいします!

書込番号:8173176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/08/06 00:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

川の中に魚がいます。

滋賀県の白髭神社です

日曜日ちょこっと出かけてきました。
完全なるスナップ写真ばかりですが、お許しください。

書込番号:8173618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:851件

2008/08/06 20:21(1年以上前)

暗夜行路さん>
 水車はスローシャッターで撮ってもいいと思いますよ(^^)

bono223さん>
 初めまして(^^)
 可愛い猫ちゃんですね。

書込番号:8176523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/08/07 00:40(1年以上前)

アルファード乗りさん
そうですよね、E-410用は完全スナップ用でPモードのままでした。。。無念(^_^;

書込番号:8177836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/08/07 16:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

 
 
R.Handさん、適当takebeatさん、bono223さん
遅くなりましたが参加頂きありがとうございます!

全国各地?他ジャンルの作品が集まるのでよいですね ^^


投稿は川越市の蔵造りです。NHKの新ドラマのロケ地だそうで?!
(E-410では、飛ぶか潰れるかで撮るのが難しい)

書込番号:8179675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2008/08/07 19:43(1年以上前)

E-410のJPEGの設定は結構ハイコントラストですよね
設定をフラットにして更にコントラストを最低にしてもまだ高い
そのうちRaw現像も遊んでみたいですね

書込番号:8180269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/08/07 22:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

スローシャッター

 
>適当takebeatさん

RAW現像ですか。
今のカメラ(デジイチ)はAUTO WBが優秀ですね。
フリーソフトで「明るさ補正」と「シャープネス処理」で済ませがちです ^^;

キヤノンで散々やりましたが、RAWの生き残りの多さに困ってしまいます。
何故かは・・・後に現像の腕前が上がるかもしれないと思っていつまでも
RAWを捨てきれないからです ^^;
現状では頼まれた時のみRAW撮りしています・・・


投稿は川越の続編です。 (小物編?)

書込番号:8180872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2008/08/09 18:55(1年以上前)

私も実は今のところJpegオンリーです
カメラの設定をフラットにしてもハイコントラストの件ですが、コンパクトデジカメのようにハイライト側を無理やり畳み込んでいないためにそう見えるのかもしれません。
もっと使い込まなくては。

書込番号:8187727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2008/08/09 19:42(1年以上前)

ちょー亀れす失礼します。^^;
7/28の知らない植物ですが、[8138952]
アーティチョークじゃないでしょうか?
花の周りのガク(これも花の一部だったと思いますが)は食用です。
軽く湯がいてガーリックマヨネーズで食べるとワインやビールには格好のおつまみです。^^

ってこのスレ覗くと間違いなく欲しくなりそうで避けてたんですけど〜。。。滝汗

やっぱ見なきゃ良かったかな〜。

このレンズが似合いそうなボディも持ってないし〜^^;;;;

書込番号:8187843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2008/08/10 21:43(1年以上前)

機種不明
機種不明

Jpeg撮りで縮小とそれに伴いわずかにアンシャープマスクをかけただけです。

できるだけ地上を入れて花火の大きさがわかるようにしたいのですが、たまに馬鹿でかいのが高く打ちあがって地面が移らないときもありました、
いつも撮りに行く場所ですが25mm(換算50mm)でばっちりでした。

書込番号:8192115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/08/11 22:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

 
 
>くま日和さん
アーティチョークといいますか!
食べられていないかまた見に行ってみようかな〜

>このレンズが似合いそうなボディも持ってないし〜^^;;;;
ボディキャップを持っていないのですか?!
早く買ったほうがいいですよ〜〜〜 ^^;


>適当takebeatさん
花火の作例いいですね!
単焦点で花火を撮ってみせる人も少ないでしょうね ^^
レスにもあります、でかい・高く上がる花火は単では困りものですね ^^;


投稿は冴えない天気と向日葵です ^^;

書込番号:8196312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:20件 花と私、時々虫たち 

2008/08/12 22:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

枝ぶりが気に入りました

しべが顔を出していない方が良かった気がします

ちょっとイタズラしました

みなさん、こんばんは。

ちょっと見ない間に、たくさん作例が集まりましたね!
気軽に撮れるカメラとレンズの登場、素直にうれしいですね。

>暗夜行路さん
ご無沙汰してます。1435板ではお世話になりました。
私が言うのも失礼ですが、相変わらず構図が素晴らしいと感心しました。

>staygold_1994.3.24さん
川越みたいな町並みには、軽いカメラとパンケーキの組み合わせが、街に溶け込んでお洒落でいい感じですね。自然体で撮れる分余裕が生まれ、素直な写真が撮れる気がします。

>takebeatさん
花火の写真、特に1枚目の色がとても素敵ですね。結構渋めにも撮れるんですね〜。E-410って「階調設定」は無かったんでしたっけ?だとすると、E-420の階調:オートで撮るとどうなるんでしょうね?(雰囲気壊れちゃいますかね)

作例は、近所の芙蓉を朝方撮った写真です。SILKYPIXでデフォルト現像しました。これだけ撮れれば満足です。

書込番号:8200230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/08/13 16:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ほおずき

とあるお堀

青空と疲れた朝顔

とある天皇陵

パンケーキレンズ好きのみなさま
ごぶさたしております。

なかなか、このレンズを使う機会がありませんでしたのでこの暑い最中、E-300につけて散歩してきました。(^^;;;
やはり、E-300は濃厚な絵(生々しい絵というか)になると思いますがいかがですか?

いなばぽんきちさん
当方1435はまだ保有していないのです、いつかは1435(「いつかはクラウン」みたいな感じ)と夢を持ってます。
あと、お褒めに預かりありがとうございます。当方のは日の丸構図が多くて恐縮です。

書込番号:8202872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/08/13 18:10(1年以上前)

機種不明
機種不明

 
 
持ってて良かったパンケーキ!
皆さん、暑さにも負けずに撮っておられるようですね ^^

>いなぽんきちさん
川越の街並みは自転車に乗ったままで撮影です。
一時停止をしての片手撮り ^^
何気ない仕草の一連でシャッターを切る、まさしく軽快そのものです♪

>暗夜行路さん
ほおずきがいいですね〜
ちょっとお洒落です ^^


投稿は蜂のホバリングです。
リサイズとトリミングなので元は同じ絵です。

書込番号:8203131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/08/14 00:10(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん
ハチのホバリング、ハチがいっぱい花粉を集めて黄金にかがやいていますね〜
夏の暑い最中、ハチは頑張っているみたいです。

私たちも暑さに負けずパンケーキをもって出かけなきゃですね(^^

書込番号:8204609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/08/15 00:27(1年以上前)

機種不明
機種不明

条件も違うけどE-300の色がE-410ででない。

暑さに負けてはダメなのに、負けて夕方に昨日撮ったほおずきを今度は相棒をE-410に変えて撮りました。そしてそのまま消毒に・・・

いつもの飲み屋さんでの一枚です。。。

書込番号:8208415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:21件

2008/08/15 22:57(1年以上前)

暗夜行路さん

ほおずきの写真、断然E-300の方がいいですね。ますますE-300から離れられなくなりそう・・・

書込番号:8211683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/08/16 01:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

フレールさん
ありがとうございます。
ただ、E-410で撮ったときは午後6時半ごろの光量が不足する時間帯だったので、陰影のつき方などに差が如実に出てしまったこともあると思います。
ただ、E-300+パンケーキのスタイリングに心奪われてしまったのも事実で、軽いお散歩カメラとしてE-410を購入したのに、何やってるんだ?(自分)という感じになりつつあります。
また、機会があれば、同時刻ごろにE-410でも撮影して同じ土俵で比べてみたいと思います。
しかし、E-300には麻薬のような魅力があり、離れられませんね〜(^^

同じくE-300+パンケーキです。

書込番号:8212219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/08/17 10:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

E-3+パンケーキ

E300+パンケーキ

E300+パンケーキ

staygold_1994.3.24さん、こんにちは、こんなスレがあったんですね、遅ればせながら私も参加させていただきます。

このレンズ、35mm換算で50mmはカメラの原点のような画角で、その昔初めてOM-1と50mmf1.4を手に入れた頃のように、少しわくわくしてきます。と言っても実際は便利さに流されてズームレンズを使用して写真を撮るのがほとんどなのですが。

写真は1枚目がE-3との組み合わせであとはE-300との組み合わせです。

書込番号:8217201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/08/18 12:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

 
 
みなさん、こんにちは!
金曜日の朝に自宅のネットが突然繋がらなくなりました。
久しぶりになりましたが放置ではありませんので ^^;

>暗夜行路さん
蜂のホバリングは追っ掛け回していたのでAE失敗していますね。
黄金に輝くとのフォローありがとうございます ^^;

>Tako Tako Agareさん
3枚目が面白いですね。
フォーサーズは絞り開放でもフォーカスによっては殆どボケませんね ^^
やはり1、2枚目のようにグッと手前に引きつけた方がよさそうですね。
私は子供の頃「OM-2Nと50mmf1.4」で散々撮られてきました ^^
今でもありますが、防湿庫の肥やしです・・・


投稿は川越の続編2です。

書込番号:8221824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/08/19 01:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

夏なのに菜の花?ちがう?

わりあい、しっとりとした感じに写ったと思います。

Tako Tako Agareさん
3枚目の写真、絞り開放とは思えない写りですね。どうしてかしら?1、2枚目は結構ボケがでているのに面白いですね。

staygold_1994.3.24さん
ほおずき第3弾です。(もおいいって?)
今回はE-3+パンケーキです。
E-3+パンケーキだと軽くてE-3を持ち出しやすくなります。
E-3は撮影が楽で軽やかです♪

ほおずきはE-300の時と撮影条件は似てますが、やっぱりあの陰影感が出ませんね〜。
ほおずき3番勝負はE-300が一番好みの描写ですが、残り2つの写真はE-3の描写の方が好きかもって感じです。

書込番号:8224701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/08/19 20:58(1年以上前)

暗夜行路さん

ほうずき3番勝負楽しく拝見いたしました。全く同じ条件では無いものの、3台のボディーの差が見ることができ大変参考になりました。3枚の写真では暗夜行路さんと同じくE-300の絵が一番好きですね。昼下がりの少しけだるい光の雰囲気が非常に良く出ていると思います。E-300まだまだ元気ですね。

書込番号:8227440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/08/20 08:57(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん、パンケーキレンズファンの皆様おはようございます。

Tako Tako Agareさん
有難うございます。ほおずき3番勝負は延べ3日掛けて撮影していて、構図も適当にこれぐらいかなぁ〜って思ってざっくり撮影したもので条件が異なることはお許し下さい。
やはりこうやってあらためて見直しても、2005年発表のE-300がこれだけがんばれるというのはすごいことですね。

Tako Tako Agareさんのこちらでの作例は他のE-300での作例も色々と拝見させて頂いておりますがさすがという写真がたくさんあります。「こんなの撮れましたっ♪」スレでの作例が個人的には好きです。E-300は陰影がある写真が特によいのではないかなと常々思っています。

こういう話題をしていると最近E-300の購入報告が結構ありますね。喜ばしいことです。
とにかくパンケーキレンズが一番似合うのはE-300だと思いますがいかがでしょうか?(やっとパンケーキの話題に戻せた(^^; )

書込番号:8229443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/08/20 16:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明



>暗夜行路さん
ボディの着せ替えを楽しまれているようですね ^^
あっ、リカちゃんやバービーの話ではないですよ ^O^;

ちなみに最近カカクコムに「投稿画像」の欄が出来たので、そこに集約されそうですね。
あとはみなさん惰性でいきましょうか。


投稿は三軒茶屋のキャロットタワー展望から
(最近は精力的に撮っていないので蔵出しです)

書込番号:8230671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/08/20 22:05(1年以上前)

機種不明
機種不明

白馬のペンションにて

青鬼

スレ主様、みなさんこんばんは。

暗夜行路様過分な褒め言葉有難うございます。私もパンケーキレンズにはE-300が一番似合うと思います。このレンズを購入しE-300に取り付けたのがE-300を再度見直すきっかけになりました。
アップしました写真は一枚目が5月に信州に出かけた時宿泊した友人のペンションでの作例です。2枚目は6月に同じく信州の青鬼(あおにと読みます)で写した物です。晴れた時のE-300は天下無敵ですね。

書込番号:8231812

ナイスクチコミ!1


bono223さん
クチコミ投稿数:53件 猫とか旅とか散歩とか... 

2008/08/20 22:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

花園稲荷神社

上野駅 広小路口

韻松亭

韻松亭のお刺身


先日、久しぶりにゆっくり出かける機会があったので、E-420+パンケーキを
持って出たのですが、あいにくの雨でした。傘を持ちながらの撮影でしたが、
この組み合わせなら、手もつることはありませんね。

書込番号:8232146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/08/25 10:21(1年以上前)

>Tako Tako Agareさん
最近はE-300ブームなのですね。
作例と絶賛が続くとみなさん悩んでしまいそうです ^^
おっと、私にはE-500があるから大丈夫かなぁ・・・
でも、ボディとのバランスと言われると・・・

>bono223さん
E-420+パンケーキはいいですね ^^
私はE-410+パンケーキを自転車で散策のお供にしています。
縦横構図を片手で気軽に撮れるところが楽しいのです ^^

書込番号:8250488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/08/25 23:36(1年以上前)

staygold_1994.3.24さんこんばんは

パンケーキとE-300の組み合わせは最高ですよ。。。(悪魔の囁き)



書込番号:8253682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/08/26 09:09(1年以上前)

bono223さん
一枚目の写真、Tako Tako Agareさんと若干似ていますが、こちらもあまりボケがでないようですね。E-3なら防塵防滴で安心して撮影ができますが、E-420なら傘を差してても片手でパシャパシャ気軽に取れるのが良いですね(^^

Tako Tako Agareさん
白馬のペンション、テーブルに光が差しているところがいいですね。光と影の表現はE-300におあつらえ向きですね。青鬼の写真は思いっきりE-300してます。(^^

staygold_1994.3.24さん
E-300とパンケーキ、私も推しておきます(^^

書込番号:8254969

ナイスクチコミ!0


bono223さん
クチコミ投稿数:53件 猫とか旅とか散歩とか... 

2008/08/26 19:08(1年以上前)

>staygold_1994.3.24さん
私もちょっとしたお出かけに、必ず E-420+パンケーキセットを持って
行くようになりました。先代のコンデジ(Casio EX-Z500)でもしなかったのに...。

>暗夜行路さん
E-3は、防塵防滴なんですね。先日、草野球のグランドに持っていって、
仲間の写真を撮ったのですが、やはり砂埃が気になって、あまり長時間の
撮影はできませんでした。

>Tako Tako Agareさん
鳥居の写真が、奇しくも、Tako Tako Agareさんと同じような構図になって
しまいました。盗作とか、挑戦とかではありませんので、ご容赦ください。
こういう鳥居を見ると、ついこういう撮り方をしたくなりますね。(^^;;;

書込番号:8257059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/08/26 23:10(1年以上前)

暗夜行路さんコメント有難うございます。

>青鬼の写真は思いっきりE-300してます。

まさにその通り、このときはE-3も持って行ったのですが吸い込まれそうな青はやっぱりE-300ですね。

bono223さん、こんばんは

>鳥居の写真が、奇しくも、Tako Tako Agareさんと同じような構図になって
>しまいました。盗作とか、挑戦とかではありませんので、ご容赦ください。
>こういう鳥居を見ると、ついこういう撮り方をしたくなりますね。(^^;;;

確かに、こういう鳥居でこれ以外の構図を考えられる人は、大天才か、よっぽどの天邪鬼ですね。

bono223さんの2枚目の上野駅の写真いいですね、雨の日の空気感が感じられて何とも言えない雰囲気を醸し出しています。


書込番号:8258517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/08/27 08:08(1年以上前)

bono223さん
E-3は防塵防滴なので積極的にいろんな場面に持ち出そうと思えるカメラですね、またE-4xx系のカメラはその軽さコンパクトさから、普段はもって行くのがめんどくさくなるような場面でもカメラを持ち出そうと思えるカメラです。
オリンパスは機能や形状の両面からカメラを持ち出そう!!と思える機種を出してくれますね。

以前(今もやってるかな?)E-3のCMでは砂埃の舞う中でのレンズの交換のシーンがあったと思います。それだったらグラウンドでのレンズ交換も大丈夫かな?なんて思います(でも怖いのでそうそうやらないと思いますが)

Tako Tako Agareさん
そうですよね、晴れた日にはE-300を持ち出したくなります。カメラが2台だと、両方持ち出しちゃえと思えるのですが、3台だとさすがに2台を選抜することになります。E−3は確定なのですが、そうするとどうしても軽いE-410のほうに手が伸びがちで、、、今度は思い切ってE-300とE-410の組み合わせにしようかな。(^^

書込番号:8259858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/08/27 09:37(1年以上前)

機種不明
機種不明

 
 
>Tako Tako Agareさん、暗夜行路さん

E-300はフジヤカメラで2万円前後が先週まで2台あったのですが、
今は無いですね〜 きっと住人の誰かが買ったのだと思います ^^
ちなみに、70-300mmが手ぶれ補正無しでは使いこなせないので
E-510をビックカメラに電話で在庫確認の上で行ったのですが、
E-520と勘違いされていて店には在庫なしでした・・・
折角、3万円ちょっとで買えるチャンスだったのに ^^;
(きっと、E-510には縁が無いのでしょう)

>bono223さん

お決まりのセットがあるのはいいことですよね!
出掛けても悩まないですし、別な組み合わせの方がよかったかな?
という後悔をすることも少ないような気がします ^^
それよりも、お決まりがあると慣れたところで構図などのイメージが
湧き易い事の方が撮っていて楽しかったりもします。


投稿は久しぶりの晴れ間にE-500とパンケーキ ^^
(自転車と徒歩中での意図しないちょい撮りです)

書込番号:8260090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:2件 Frickr 

2008/08/28 18:31(1年以上前)

機種不明

雲が印象的だったので

先日、E-300とZD11-22mm を入手し、もう買うまいと決めていたのに、
ZD25mm の格好良さに痺れて買ってしまいました。

E-300につけると超ヤバイです。
ちょっとメタボのレンジファインダーって感じです。

今帰宅したら届いていたので、ベランダから1枚撮りました。
意味無い画像ですいません。

書込番号:8266719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/08/28 18:42(1年以上前)

熱帯くんさん
こんにちは。
11-22だけだったはずが、2528も行っちゃったんですね(^^
E-300とのマッチング、ハマりますよね〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/10504011479/SortID=8136984/ImageID=92551/
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504011479/SortID=8136984/ImageID=92552/

ご購入おめでとうございます。


Tako Tako Agareさん
くま日和さんが釣れるはずが、熱帯くんさんが釣れました(^^

書込番号:8266754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:2件 Frickr 

2008/08/28 18:47(1年以上前)

暗夜行路さん、こんにちは

まさしくこれに悩殺されました↓

http://bbs.kakaku.com/bbs/10504011479/SortID=8136984/ImageID=92551/
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504011479/SortID=8136984/ImageID=92552/

でもこれで終わりします。キャノンユーザーですから(爆)

書込番号:8266771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/08/28 19:04(1年以上前)

熱帯くんさん
悩殺してしまったのですね。(^^
でも写真よりも実際に見たほうがハマりますよね〜

でも11-22と2528があればE-300は大丈夫ですよ。
E-300には広角が似合いますし、2528とのマッチングで晴れた日のお散歩はタマリマセンね。
当方広角がないので、9-18待ちです。

E-300、2528があればもっと楽しくなりますよ(^^

書込番号:8266848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/08/28 19:06(1年以上前)

熱帯くんさん、こんばんは

熱帯くんさんも、着々とオリンパスのレンズ沼にはまりつつあるように思います。

>E-300につけると超ヤバイです。
>ちょっとメタボのレンジファインダーって感じです。

確かにパンケーキとE-300の組み合わせは、やばいですね。見た目も、吐き出す絵も、このレンズはE-420とのマッチングを宣伝されたいますが、絶対にE-300の方が似合っています。

暗夜行路さん又仲間が増えましたね。次はくま日和さんかな、

書込番号:8266855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/08/28 19:11(1年以上前)

Tako Tako Agareさん
そうですね。E-4x0より、E-300のためのレンズと思います。
E-4x0の組み合わせは「かわいい」という感じですが、E-300との組み合わせは「ヤバイ」って感じです。しかも見た目だけじゃない!!

くま日和さん、おまちしてますよ〜。

書込番号:8266883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:2件 Frickr 

2008/08/28 19:27(1年以上前)

暗夜行路さん

そうですね。E-300に2528は「ヤバイ」です。
E-4x0みたいに可愛くないところが最高にいいです。
E-4x0との組み合わせもコンパクトで良いかとは思うのですが、

普段は5Dや1Dsに50mmを使うことが多いので、
E-300 + 2528の組み合わせは気になってました。


Tako Tako Agareさん

沼はCanonだけでもう沢山です(自爆)
でも ZD18mm F3.5とか出たら困ってしまいますね(汗)
その時は、ZD11-22の方が明るいからと自分を納得させないと…

これから所用で出かけるのですが、E-300と2528持って行こうと思います。

書込番号:8266955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/08/29 10:45(1年以上前)

E-300オーナーの皆さん、こんにちは ^^?

別に誘われてホイホイ出てきたつもりではありませんが、
パンケーキセットはちょっとメタボなのですね〜

どうやら熱帯くんさんとは同じ沿線のようですね。
私は1つ北側の市に在住です。(外環の北側です)
浅草に行くのによく準急・急行で通過しています ^^
(ブログよりそうかなぁ〜と思いました)

書込番号:8269817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:2件 Frickr 

2008/08/29 19:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ISO800 + Noise Ninjaでノイズ処理

E-300 + ZD25mm F2.8

E-300 + ZD25mm F2.8

E-300 + ZD25mm F2.8

今日はE-300+2528を持って行きました。
軽くていいですね。これで18mm F2.8があれば良いのでしょうけど…

staygold_1994.3.24さん

ご近所だったんですね。
我が家は電車から見えますよ〜

書込番号:8271294

ナイスクチコミ!1


地上人さん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/30 22:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

すげー雲

ちょっと欲しいかも・・・

わおーん

いい店


天気の悪い日が続いています。今も外は雨が降っています。
昼にちょっと晴れ間が見えたのでパンケーキを片手に成田市をぶらついていました。

いいレンズです。

書込番号:8277369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/08/31 10:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

 
 
>熱帯くんさん
昨日は浅草へ行くのにまた通過しました。
電車から見えるのですか、家は遠くてまったく見えません ^^;

>地上人さん
最近の急激に発達した雲は見応えありますよね!
一昨日は職場の窓から雨のカーテンが見えました ^^


投稿は浅草サンバカーニバルの風景です。

書込番号:8279447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/08/31 15:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

パンケーキレンズファンの皆様こんにちは
記念すべきスレ100になりましたね、キリ番ゲットです(^^
今日は関西は良いお天気だったので、もちろんE-300もってお散歩してきました。(そのほか機材もろもろ)
撮ってだしですが、まあまぁ使えるかな?というぐらいですね。

さて一息ついてから、E-410もってお出かけしてきます。

書込番号:8280736

ナイスクチコミ!1


bono223さん
クチコミ投稿数:53件 猫とか旅とか散歩とか... 

2008/08/31 22:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

偶然にも蝶々の影が...

夏らしい雲です

雨露がキラキラ

クモの巣もキラキラ

では、私も記念すべき「101回目の投稿」をしたいと思います。(^^)

今朝、ようやくいい天気になったので、結構汗をかきながら、
E-420+パンケーキセットを片手に、家の近くを散歩しました。

書込番号:8282524

ナイスクチコミ!1


地上人さん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/01 00:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明


投稿されるのに青空の画像が増えてきましたね。
全国的に天気の悪い日が多いので青空への飢餓感が、そうさせるのでしょうか。

書込番号:8283244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:2件 Frickr 

2008/09/01 00:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

自宅から

植物園にて

ZD25mm

おまけで 1Ds

>全国的に天気の悪い日が多いので青空への飢餓感が、そうさせるのでしょうか。
ズバリ、そのとおりです (^_-)

今日は家族サービスのため、個人的な撮影はお休みでした。

書込番号:8283282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2008/09/01 21:25(1年以上前)

皆さんの作例を見せて頂き、青空のオリンパスブルーが目立ちますね。さすがです。

E520とこの25mmF2.8で撮ってみたくなりました。でも今は、αフルサイズ機購入モードですからちょっとの浮気もできないのです。。

書込番号:8286802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:2件 Frickr 

2008/09/02 12:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

黒い点は虫か鳥?

オリスタ2で現像

こんな感じに生息してます

今日は午後からなのでノンビリしてたのですが、
青空が出てきましたので、家の脇にある生産緑地でTESTしました。

夏になるとこの奇妙な花が咲くのですが、何という植物なのでしょう?
マクロとかほとんど撮らないので、知っているかたいらっしゃいますか?

書込番号:8289837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/09/02 23:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ちょっと空がうそ臭いかなぁ、いじってないのですが

コッテリとした発色です。

このひまわりはわりとスッキリとした発色?

パンケーキレンズファンの皆様こんばんは。
最近マクロレンズ板にばかりかかりきりでした。(^^;
先日のお散歩ではパンケーキレンズももちろんつけているので、アップしたいと思います。
ボディのお相手はもちろんE-300で、お花だらけです。

書込番号:8292523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/09/03 20:48(1年以上前)

機種不明

 
 
みなさま、こんばんは!
今週からやっとこ青空が望める日々が続いております。(←関東の話ですが ^^;)
多少は暑くとも写真を撮る清々しさに心も躍りますね♪
季節の移り変わりを皆様のパンケーキはどのように映し出すでしょうか!
(って、言うほどの大した話ではありませんが ^^;)

書込番号:8296051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/03 22:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

表参道-1

表参道-2

表参道-3

表参道-4

みなさんこんばんは

最近こちらのスレ少しお休みしていました、E-300のスレがえらい事になっているのでそちらばかりに気を取れれてしまって。

先日E-300とパンケーキを持って表参道近辺をうろうろしてきました、さすがここはおしゃれな感じの店が多くスナップ撮影にはいいですね。その時の写真アップします

書込番号:8296896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/09/03 22:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

staygold_1994.3.24さん 
そんな晴天に良く似合う写真を上げようと思いましたが、帰り道にカマキリ発見ということで、冴えない画像ですがあげてみま〜す。

書込番号:8296903

ナイスクチコミ!1


蛸馬さん
クチコミ投稿数:8件

2008/09/03 23:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ピントが足に・・

山陰道のP.A.にて

石見銀山鉱山区の一枚

同じく鉱山区にて

初めてデジカメなるものを休み直前に滑り込みで買い盆休みに持ち歩いてみました
フィルムの残数を気にせずバシャバシャ撮れるぞとの意気込みとは違って帰ってきてから整理してみると
撮った枚数はフィルム時代の2割り増し程度でどうにも貧乏性なようです。

ともあれこれからあれこれ撮ってみようと思ってます。

書込番号:8297111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/04 00:34(1年以上前)

暗夜行路さん、こんばんは

カマキリの写真1枚目の写真、目がいいですね、リアルで。

蛸馬さんはじめまして、

タコつながりでよろしくお願いします。デジタルの良いところは、まさにフィルム代、現像代等を気にせずに、バンバン撮れること、結果がすぐに確認できる事、PCで比較的に簡単に補正ができる事などいろいろ有ります。

フィルム時代から写真をしている人はシャッターを押す時、1枚を大事にする傾向があるかもしれないですね。でもデジタルの良いところを生かして楽しい時間を過ごしていきましょう。アップされた写真、4枚目の石像の写真、夏の日の雰囲気、石の質感が出ていていいですね。これからも宜しくお願いします。

書込番号:8297518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/09/04 09:38(1年以上前)

Tako Tako Agareさん 
おはようございます。
このカマキリはE-410なのにライブビュー使わずにノーファインダーで撮りました(^^;
R2-400さんに教えてもらって、フラッシュありで撮ってみました。最近フラッシュを使わない撮影ばかりしていたのですが、使ってみれば結構良いものです。
2枚目の靴の写真オシャレですね、いかにも表参道という感じがします。(でも行かないのでイメージだけです(^^; )
ところで、パンケーキスレも盛り上がってますが、実は他にも3535マクロスレ、5020マクロスレにも作例スレが立ち上がりました。
3535:http://bbs.kakaku.com/bbs/10504011479/SortID=8286560/
5020:http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8296516/
よろしかったらこちらにも足をお運びくださいませ。

蛸馬さん 
はじめまして。
当方はデジタルで一眼をスタートしましたので、逆に同じカットでも失敗してたらと思って、つい何枚か余分に写真を撮ってしまいます。えてしてそういう時は一番最初の写真が一番よく、撮れば撮るほど悪くなってしまうのでどうしたものかと思っています。
当方もアップしていただいた写真の中では4枚目の写真が一番印象的だと感じました。
日差しを一身に受ける手前の石像と対照的にお堂(?)の中でしっとりと写る石像のコントラストが面白いと感じました。

書込番号:8298434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/09/04 15:37(1年以上前)

>Tako Tako Agareさん
またまた表参道ですか!もしかして定期券でもお持ちですか!
私も都内(勤務先など)に定期券でもあればいいなぁと思うことがよくあります。
そうそう、近いうちに山手線のガード下も撮ってみようかと思います。
表参道の華やかさとは真逆のイメージになりそうですが。

>暗夜行路さん
昆虫はそこそこ平気なようですね ^^;
刺されたり噛まれたりはさまれたりしなければ大丈夫かもしれませんよ〜
また3535マクロに昆虫投稿しちゃいますよん。

>蛸馬さん
どうもです! 写真歴は長いようですね ^^
そのうちに気にせずバシバシ撮れるようになると思いますよ〜
撮らない方が損ですから ^^;
1枚目の黄色い蝿だか虻は初めて見ました。

書込番号:8299410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/09/04 18:05(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん
どうもです。昆虫はあまり見た目がグロイのはちょっとですけど他は多分大丈夫ですよ。
今日は後ほど昆虫以外をあげますね〜

書込番号:8299793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/09/04 21:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

どうも〜
まだまだ変わらず、先週の日曜日のお散歩写真です。
スナップ写真ばかりですが、ちょっといつもの感じと変えてみました。
また相棒はE-300です。
道端の風景と、稲はちょっとあっさりしてるかなぁという印象、朝顔の葉は濃厚に仕上がりました。

書込番号:8300622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:21件

2008/09/04 21:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

L1&ZD25/2.8 @

L1&ZD25/2.8 A

L1との組み合わせは抜群

皆さん、こんばんは。

ズミルックスも持っているし、(焦点距離が重なる)このパンケーキだけには手を出すまい、と固く決意していたのですが、

Tako Tako Agareさんの
> パンケーキとE-300の組み合わせは最高ですよ。。。(悪魔の囁き)

という声が頭の中でグルグル・・・。

その上、暗夜行路さんも、
> とにかくパンケーキレンズが一番似合うのはE-300だと思いますがいかがでしょうか?

熱帯くんさんまで
> E-300につけると超ヤバイです。
とダメを押してくる・・・。

必死で物欲を抑えていたのですが、先日、極上の中古パンケーキが26,250円で売られているのを見て、理性がぶっ飛んでしまいました。しかも、なぜかその日に限って財布の中に福沢さんが3枚入っていたのです。

このレンズ、やっぱり気楽に持ち出せるのが何よりですね。とても人様に見せられるような写真ではないのですが、「初撮り記念」ということで恥を忍んでアップします。

--------

E-300との組み合わせもいいですが、L1との組み合わせは抜群のデザインです。

書込番号:8300811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/04 22:14(1年以上前)

フレールさん、こんばんは

パンケーキの世界へようこそ、私たちの囁きでまた一人。。。

一枚目の写真オリと少し雰囲気が違う写真になってますね。しっとり感がより強くなっている用に思います。

確かにL1との組み合わせもいいですね。

書込番号:8300956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/09/04 22:20(1年以上前)

フレールさんお買い上げ〜! パチパチパチ♪
スレ立てしてよかった〜 (って、殺し文句の方々に感謝かな?)
我慢病・欲しい病は早急に購入治療が必要でしたからね。
治療が済んでよかったです ^^;
また、新たに発病するまでしばしお待ちを!

L1装着は初めて見ました〜 ちょっと強そうですね ^^
ちなみに1枚目はどの辺にフォーカスしているのでしょうか!
遠近くっきりしていますね。


ハッ!Tako Tako Agareさんに先を越されました orz...

書込番号:8300994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/09/04 22:29(1年以上前)

パンケーキレンズファンの皆様、このスレで影響されて購入されたフレールさんこんばんは

フレールさん
買うまい買うまいと思っていらっしゃったようですが、買って後悔はされていませんよね?このレンズの軽さ気軽さはこれまで以上にカメラを持ち出す機会を増やしてくれるとてもポジティブなレンズです。「初撮り記念」とおっしゃっていますが、どれも素敵な写真ばかりです。
E-300やL-1につけると、全方向で出っ張りが少なく、鞄から出しやすいですよね。2枚目のカレーの写真もそうですが、お店でもさっと出せるので便利です。

Tako Tako Agareさん
囁いてみるもんですね。くま日和さんはアウトレットでぽちったら売り切れだったそうですよ。オリンパスオンラインでまたアウトレットと、20%のポイントが始まったみたいです。

staygold_1994.3.24さん
われわれオリンパス営業の人じゃないですけど、オリンパスに貢献してますね(爆)
あ〜三番手だった。

書込番号:8301066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:21件

2008/09/04 22:58(1年以上前)

>Tako Tako Agareさん

Tako Tako Agareさんのおかげで、パンケーキ・ユーザーになれました。
L1の写し出す絵は、E-300の対極にあると思っています。真昼のピーカンだとイマイチですが、夕暮れ時にはぴったりです。

>staygold_1994.3.24さん

L1との組み合わせ、結構いいでしょ。レンジファインダーみたいだし、色あいも形もぴったりですよね。
1枚目の写真ですが、タリーズの角あたりにピントを合わせています。というより、結構いい加減だったりして・・・。

>暗夜行路さん

買ったからには、決して後悔はしません。昼飯の節約が続くだけのことですから・・・。何よりも気軽に持ち出せるというのは一番ですね。もう少しカメラの厚さが薄いといいのですが・・・。これって、μ4/3への物欲の始まり? クワバラ、クワバラ。

書込番号:8301271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/04 23:27(1年以上前)

フレールさん

>Tako Tako Agareさんのおかげで、パンケーキ・ユーザーになれました。

この言葉本当に嬉しいです。

フレールさんはコテコテのE-300としっとりのL-1全く性格の違う2台のカメラを持っておられるのですね。それこそ最強の組み合わせかも。又楽しい作品を見せて下さい。楽しみにしています。

書込番号:8301445

ナイスクチコミ!0


蛸馬さん
クチコミ投稿数:8件

2008/09/05 00:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

朝早い津和野の通り

右の緑を入れ損なった

鴎外の生家

雨上がり

コメントありがとうございます。
気軽に持ち出す気にさせるって意味でパンケーキは秀逸だと思っています。
カメラは長い事所有していましたがキットレンズ(ショップの)でこんなものかと
思いながら旅先でのピースと言った記念写真しか撮って無かったかに思います
それがある日ズームが効かなくなったキットレンズの代わりにと店頭で気まぐれに
買った中古のZuiko50mmf1.8との出会いで撮る事が面白いと思い始めたようです。

石像の評判が良くてちょっとニヤリとしています。 ( ̄ー ̄;)

書込番号:8301772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/09/05 09:01(1年以上前)

フレールさん 
おはようございます。
L1との組み合わせもビビビッときますね!!(古い?)
レンズ購入資金はお小遣いからですか?当方はまだ気楽な独身ですから、今のうちに変えるものは買っておくべきかなぁ・・・
それで、野暮な質問ですが、パンケーキレンズと、SIG3014を持っていてもパナライカの2514は持っておくべきでしょうか?
あちらのレンズ板はたまに覗く程度で深入りしないようにしているのですが(^^;

Tako Tako Agareさん
この調子で次々とですね。

蛸馬さん
おはようございます。気軽に持ち出せるのがこのレンズの一番のセールスポイントだと思ってます。当方も毎日、E-410+パンケーキを会社のカバンにいれて持ち歩いていますから。
どれも素敵なスナップ写真ですね、1枚目と3枚目の写真がすっきりしてていいと思います。

書込番号:8302684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/09/05 21:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

 
 
みなさん、こんばんは!
今日は午後半休にして馬を撮ってみました ^^
正確にはリコーコンデジの発売日だったので、じっくり触るのが目的でもありました。
最近はあちらこちらに沼があるのでお店に入るのには勇気がいります ^^?

書込番号:8305169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/05 23:09(1年以上前)

機種不明
機種不明

恵比寿-1

恵比寿−2

staygold_1994.3.24さん、こんばんは

>最近はあちらこちらに沼があるのでお店に入るのには勇気がいります ^^?

staygold_1994.3.24さん沼はお店だけでは有りませんよ、このスレから沼にはまった人が分かっているだけで2名、そして沼入口でうろうろしている人が少なくとも1名。おーこわ

staygoldさん今度は山手線のガード下ですか、確かにここも面白いですね。有楽町、新橋近辺で少しスナップ撮影した事が有ります。

馬の写真楽しいですね。これは乗馬クラブそれとも競馬場ですか?

私がパンケーキを買ってすぐに写した写真をアップします場所は恵比寿ガーデンプレイスで、E-3との組み合わせです。


書込番号:8305753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:21件

2008/09/06 00:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ズミルックス+L1 開放

ズミルックス その2

ズミルックス ピント位置ずれ

暗夜行路さん

> パンケーキレンズと、SIG3014を持っていてもパナライカの2514は持っておくべきでしょうか?

Sigmaの3014を持っていないので何とも申し上げられないのですが、少なくともZD25/2.8とS25/1.4とは使い途が重ならないので両立可能だと思います。

ちょっと古いのですが、ズミルックスでの写真をアップします。写真としてはつまらないものですが、ズミルックスの味わいは出ているのではないかと思います。特に3枚目の写真は、あじさいの花にピントを合わせたつもりだったのにもかかわらず、(多分体が前後に揺れたために)少し手前の葉っぱにピントが合ってしまいましたが、ズミの雰囲気は良く出ていると思います。

何かのお役に立てれば幸いです。

書込番号:8306338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/09/06 11:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

フレールさん
おはようございます。
作例までアップしていただいてありがとうございます。
う〜ん、どれもこれもいいですねぇ。雨が降った後のしっとりした雰囲気が写真から良く感じ取れます。かなり惹かれます。。。
今の悩みはZD14-35をいつか欲しいと思っているところですね。こちらを導入してしまえば、SIG3014もパナライカの2514もなくても大丈夫かと考えているところです。3つのレンズすべてあまり寄れないので後は描写の方向性がどれぐらい違うのかというところだけがネックです。

あとはパナライカの描写を楽しむなら、上記に加えて14-150にしておけばよいかなぁとおもって、まだまだ資金もないのに悩んでいるところです。

っと、あんまりパンケーキレンズ板でかく内容ではなかったですね。
パンケーキの作例をあげてみます。今日は天気が悪いらしいので、写真だけでも青空を。

既出のものはJpeg撮ってだしから、RAW現像時に調整しなおしたものです。違いが判れば幸いかと。

書込番号:8308030

ナイスクチコミ!1


蛸馬さん
クチコミ投稿数:8件

2008/09/06 19:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

羽がボロボロ

ガオー

リサイズのみ

トリミング

こんばんは、いつもコメントありがとうございます。
暗夜行路さん、私も散歩カメラとして最近良く持ち出してます
空の写真は良いですね3枚目の見上げるようなアングルは私も好きです

staygold_1994.3.24さん、3枚目の馬の汗の感じが臨場感ありますね
沼はぁ、、フォーザーズのレンズも追々増やして行くのでしょうが
当分は2528で足で画角を決めて行ってみます、何年も前から新しいレンズを
買うと暫くは足を使うってのを意識するようになりました

Tako Tako Agareさん 、1枚め1/5秒ですか、場所柄おそらく手持ち
ですよね? E-3ですから手ぶれ補正はあるのでしょうけど、手ぶれ補正機を
使った事の無い私からすると50mm相当でも1/5秒ってのは諦めちゃいます

フレールさん、サンプルありがとうございます、明るいレンズには惹かれますねぇ。
ただ、上述の通りもう暫く私は2528でやってみます、次は年末の広角になりそう

さて、2528のサンプル画像です、今までの投稿画像を拝見してても花のアップが
結構あり、自分で撮ってみても驚いてますが、接写も結構いけるなぁなんて
思ってるしだいです、今まで使ってたレンズは接写はあまり寄れなかったもので

1〜3枚目まではリサイズのみ4枚目はトリミングしてみました。
元画だと産毛(?)のフワフワ感が結構あるのですがトリミング>リサイズで
ちょっとガッカリ感が出てしまいました。

書込番号:8309733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/09/07 22:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

 
 
みなさん、こんばんは!
ここは敢えて?パンケーキ愛好会とは名乗りませんが ^^;
固定焦点を楽しんでいますか?!

>Tako Tako Agareさん
乗馬なはずはなく競馬です。
もしかしたら当ててE-3を購入出来るのでは?とも思いましたが無理でした・・・(惨敗)

>蛸馬さん
馬の輝く汗にまでコメントありがとうございます!
ここではナイター競馬も行われているので時々訪れています。
ある意味、足で稼ぐを実行しています ^^ (金を稼ぐと足でかせぐの稼ぐ違い)

書込番号:8315703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/07 23:58(1年以上前)

蛸馬さん、staygold_1994.3.24さん、こんばんは

>1枚め1/5秒ですか、場所柄おそらく手持ち
>ですよね? E-3ですから手ぶれ補正はあるのでしょうけど、手ぶれ補正機を
>使った事の無い私からすると50mm相当でも1/5秒ってのは諦めちゃいます

手ぶれ補正を使用すると私の限界のSSはだいたい1/5ぐらいですね。手ぶれ補正は間違いなくシャッターチャンスを広げますよ。

staygold_1994.3.24さん、お足を稼ぐのはなかなか難しいようですね。幸運を祈ってます。

書込番号:8316371

ナイスクチコミ!0


bono223さん
クチコミ投稿数:53件 猫とか旅とか散歩とか... 

2008/09/08 00:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

前の方の人、腰が辛そうです...

ヴォ〜ノ!

「パンケーキ愛好会」、私も名乗らせてもらっていいでしょうか?
E-420の仲間も増えて大変嬉しいです! よろしくお願いします!>蛸馬さん

今日、試験を受けに池袋に行ったら、昼過ぎに御神輿が出ていたので、
思わず撮影しました。

もう1枚の、陽気な人形は、お昼に行ったイタ飯屋さんの看板オヤジ(?)です。
ちなみに、この時食べたピザも撮影しましたが、イマイチ美味しそうに
撮れませんでした。まだまだ修行が足りません...。

書込番号:8316482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/09/08 11:38(1年以上前)

>Tako Tako Agareさん
早めに幸運が訪れるように頑張ります!

>bono223さん
パンケーキ愛好会でいきますか!
写真は前方の神輿担ぎ手がわざと腰を折って楽しているようにも見えますね ^^;

書込番号:8317810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/09/08 23:52(1年以上前)

機種不明
機種不明

E-3と

E-300と

パンケーキ愛好会のみなさんこんばんは
土曜日は久しぶりにパンケーキを持ち出しました。
天気もよくふっくら焼きあがりました。
召し上がれ!!

なぜか写真はしっとりですけど(爆)

書込番号:8321044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/09/09 00:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明



>暗夜行路さん
1枚目は随分とピントを外した焼き上がりですね〜 変わった味がしましたよ!


投稿はモノレール特集? 天王洲アイル駅と周辺です。

書込番号:8321119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/09/09 07:36(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん
せっかく結構大きな滝に行ったのに、3脚忘れて・・・(爆)
手持ちで、ブレブレですー。

モノレール特集、1枚目が素敵です。駅からの景色が広がっているところがぐぅーです。

書込番号:8322057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/09 09:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ぶれてた。。。。

丸井はみんな駅のそば

息子のいっちゃんです

ワタシはトラちゃんです

暗夜行路さん、皆様初めまして。

先日420−Eレンズキットを購入。さらに昨日2528を購入しました。
これいいですね!

夕方の銀座と朝のうちネコをUPします。
これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:8322294

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/09 09:37(1年以上前)

大変失礼いたしました。 staygold_1994.3.24さん がすれ主さんですね。
ごめんなさい。。。。

書込番号:8322347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/09/09 10:28(1年以上前)

クリエ大好きださん 
はじめまして!!
いらっしゃいませ、チーママの暗夜行路です(爆)

当方もこちらにはよく出入りしていますので、今後ともよろしくお願いします。

書込番号:8322490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/09/09 12:26(1年以上前)

クリエ大好きださん、こんにちは!

登場回数では暗夜行路さんに負けているスレ主です ^^
私自身も勝とうとかは思ってもいないので、ある意味では間違ったって大して気にしません ^^;

銀座散歩はいいですね〜 私もよく行きます。(買い物はしませんよ)
家族写真(いっちゃん、トラちゃん)もいいですね!
我が家は水槽の中で泳いでいる魚達です ^^

書込番号:8322863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/09 13:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

さっき、420−E + パンケーキとネコのマドレーヌちゃんのお墓参りに行ってきました。

見たままが撮れる良いカメラですね。

1、2枚目はシャドウ部分を明るく補正しました。

書込番号:8323102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/09/09 20:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

 
 
クリエ大好きださんの1枚目に馬頭観音が・・・

投稿はまたまた天王洲アイル周辺です ^^;

書込番号:8324411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/09 21:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

大山千枚田 E-300+パンケーキ

大山千枚田-2 E-300+パンケーキ

パンケーキ愛好会のみなさんこんばんは

ちょっと目を離している間にパンケーキ愛好会ができたのかな?

クリエ大好きださん始めまして、いっちゃん、とらちゃんいいですね、二人は兄弟ですか?

staygold_1994.3.24さん、今度は天王洲アイル近辺ですか、1枚目のホームからの海の写真こういうアングルもいいですね。参考になります。

先日千葉の大山千枚田に行った時の写真アップします。

書込番号:8324743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/09 22:09(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん,
暗夜行路さん、
愛好者の皆様、
こんばんは。

以前の私の奉公先で私は分数を扱っていましたので、
3/4に違和感無く、
来てしまいました。

でも軽さが良いですね。
レンズキットのレンズも重く感じる年寄りです。


量販店行っても
全くお声がかかりません。

40Dで一眼デビュー。
今回
こんなに良いカメラを持ってしまったのに、
KDXの安いのに心臓バクバクです。

若い女性ターゲットのようなのですが、
私のような体力のない
年寄りにも十分買い気を起こさせるコンビだと思います。

420−E と当レンズ。。。。

書込番号:8325191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 写真っておもしろいね 

2008/09/09 22:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

楽しい次女とのデート(E-300)

おいしそう(E-300)

物思いにふける(E-300)

ドライブは楽しい(E-520LV撮影)

はじめまして。

皆さんの楽しい姿をみていたら
もう…
我慢できません。
画像投稿させていただきます。

ZD25mmへの熱い思いは誰よりも強いと自負しております。
が…ここは、パンケーキの鬼たちが住んでいるようですね。

汎用性高いので風景にも使いますが、
子供撮りメイン機材として活躍しております。
ダブルズームを寝かすより、だまってコイツを使うべきと思うんですけどね。
何より、子供にぶつけにくいですよ。

書込番号:8325301

ナイスクチコミ!3


蛸馬さん
クチコミ投稿数:8件

2008/09/09 22:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

だんだんボケて行く〜

合成?浮きすぎ

水滴

コスモス

こんばんは、
bono223さん よろしくお願いします、すっかり猫ちゃんたちの写真が増えてそうですね。
御神輿は担いでる人たちの身長が見事にバラバラで、それだけにお祭りっぽくて良いなと
料理の写真は難しいですね、私も出先でお店の人に気を使いながらカメラを出したりしますが
ササッと撮るせいか後で見てもなんだか美味しそうに見えません。

暗夜行路さん 手持ちで1/1秒ですか、みなさんチャレンジングだなぁ

staygold_1994.3.24さん モノレールの1枚目、モノレールの軌道じゃ無くて
なんだか何かの発射台か何かのような気がしてきて不思議な感覚になります

クリエ大好きださん 始めまして、「見たままが撮れる」良い言葉ですね。

Tako Tako Agareさん 素敵な写真ですね、収穫前の頭を垂れた稲穂で埋め尽くされた
田は金色に輝いているようでもあり、自分でも何枚か撮っているのですが毎回露出の
補正をどちらに倒すか悩んでしまいます。
私の行動範囲ではあまり見かけないのですが大麦の畑も金色に輝いている様が好きです。

いいもの?さん 鬼と言っても泣いた赤鬼に出てくるような優しい鬼ばかりのようですよ
シャボン玉が良いですねぇ。

週末は出先でさぁこれからあれこれ撮ろうと言うタイミングで大粒の雨にしてやられ
駐車場の奥に止めた車まで駆け戻る羽目になり、
あれこれ試すと言う枚数が取れずに少々悔しい思いをしてしまいました。
紫の花のボケの階調と赤い花の合成か?と思えるような浮いた感じが面白いと思って
上げてみます。バラはおまけみたいなもので、蝶々は蜂と違ってじっくり狙えますね

書込番号:8325508

ナイスクチコミ!1


bono223さん
クチコミ投稿数:53件 猫とか旅とか散歩とか... 

2008/09/10 00:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

漱石です

龍之介です

ネネちゃんです

ナナちゃんです

クリエ大好きださん、いいもの?さん、初めまして!
パンケーキ愛好会の皆さん、こんにちは!

このスレもどんどん賑やかになって、楽しいですね。(^^)

私もたくさんお見せしたい写真があるのですが、とりあえず、
クリエ大好きださんに対抗(?)して、我が家の4匹の猫の写真を
紹介します。漱石と龍之介は1歳半の兄弟、ナナとネネは7歳の
兄弟です。

その他、コンデジから撮り貯めた写真を Web Albumとして載せて
いるので、ホームページのリンクとして張っておきます。
良かったらそちらもご覧下さい。

書込番号:8326012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/09/10 00:42(1年以上前)

機種不明
機種不明

パンケーキ愛好会のみなさまこんばんは。
また、たくさんの方々がお見えになっていますね。やっぱりこのレンズには人をひきつける魅力があります(^^

クリエ大好きださん、bono223さんにはかわいい猫ちゃんを見せていただいて癒されました。

でも、いいもの?さんの娘さんにやられました。かわいすぎますね(^^

蛸馬さん
綺麗な花の数々、こちらもいいですね、3枚目の薔薇がすきです。

Tako Tako Agareさん 
棚田、広角で撮ってもいいですが、標準画角で撮るのも味がありますね、黄金色がまぶしい。暑い暑いと思っていましたが、秋の足音が確実に聞こえてきますね。

staygold_1994.3.24さん
すごい、千客万来ですね(^^
やっぱり、スレ主がまじめだと、スレがどんどん伸びますね。

当方も写真をあげて見ます、大阪箕面の滝の周辺での写真です。

書込番号:8326215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/10 01:12(1年以上前)

Tako Tako Agareさん こんばんは。

ウチのムスコス(息子2匹だからSが付く) 兄弟ですよ。
千葉の獣医さんから来ました。
もう7歳くらい。
この二人のお相撲を撮りたくて一眼(40D)を手に入れました。
Tako Tako Agareさん のお写真、イギリスかと思っちゃいましたよ。。。。
千葉って広いんですね。


いいもの?さん こんばんは。

お嬢さんかわいいですね。
私は子供に縁がありませんでしたが、
カメラ板のお父さんがお子さんの写真を撮るのに打たれました。
きっと大きくなって感謝してくれるでしょうね。
このほっぺ癒されますねえ。


蛸馬さん こんばんは。
そうなんですよ。
キャノンは実は色が好きではなくてレタッチしてます。
オリンパスのWBに(E-420) 感謝してます。
良い買い物でした。


bono223さんのおたくは4匹でしたか。
明日また撮って対抗して(??)UPしますよー!!
やはりネコツリーありましたね。
ウチもありますよー!!


皆さんの画像を何度も見て納得してE-420と25258を買ったので
はじめましてといわれても、
あんまり初めてじゃない気がしてます。おばさんは図々しいですね。
お刺身の写真で心が決まりました。

これからもよろしくお願いいたします!

書込番号:8326348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:2件 Frickr 

2008/09/10 03:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

E-300 + ZD25mm F2.8

E-300 + ZD25mm F2.8

E-300 + ZD25mm F2.8

E-300 + ZD25mm F2.8

久しぶりに好天に恵まれましたので、
仕事のお供に「E-300+パンケーキ」ですよね!

どうでも良い写真ですが、
やはりE-300のブルーって気持ちを写すような気がします。
今日も意味もなく空を見上げてましたし…

書込番号:8326643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/09/10 15:39(1年以上前)

くま日和さん
10日になっても9-18のアナウンスがないですね〜
ソニーからα900の発表がありましたけど。
3535とパンケーキのどちらにするんですか?(興味津々)

書込番号:8328367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/09/10 16:32(1年以上前)

>Tako Tako Agareさん
モノレールの駅撮りは単焦点だけにそこまで歩かされました。
3枚ほど撮りながらでしたが、最後の開けた感じが良かったと思います ^^
ちなみに、大山千枚田は鴨川なのですね! 遠いなぁ・・・
でも、館山の海に潜ってみたいので行けたら近場のスポットになりますね ^^
(稲刈り終わっていたりして・・・)

>クリエ大好きださん
最近は出掛けた先でよくご婦人達のデジイチ所有を見掛けます ^^
中には三脚使用で花を撮っている方もいますね!
以前は夫婦で旦那がカメラを持っているのは多く見慣れてきましたが、
今では女性同士でカメラを楽しむ姿も当たり前になりつつありますね ^^

>いいもの?さん
いい写真ですね〜! 特に1枚目には惹かれます ^^
このレンズでは圧迫感もなく接近戦が楽しめますね!
なんか自分目線になるような近さでよいですね。
これからもこのようないい写真がいっぱい撮れそうですね!

>蛸馬さん
モノレールのレールが発射台に見えましたか!
私は思ってもいなかったです ^^;
このレンズはグッと寄れば上手いことボケも楽しめますので
簡易マクロ的な撮り方も楽しめますね ^^

>bono223さん
大家族ですね ^^
家ではご近所に猫嫌いの方がいるので、猫を飼うチャンスがありません ^^;
こんどグググッと寄って肉球を撮って下さ〜い!
モフモフしたくなるような感じに〜 ^^

>熱帯くんさん
3枚目の道路はたまに通りますよ ^^
天気がよかったこともあるかもしれませんが、被写体自体もE-300で栄えるものですね。
何でもいいから撮るカメラは普通なのかもしれませんが、撮影者がE-300に合いそうな
被写体を探してしまうといのも面白いものですね!

>暗夜行路さん
変な楽しみが出来ましたね ^^;
私はくま日和さんが何を買ってもよいので、ここは勝ち負けの勝負所ではありませんよ〜
もし、3535マクロでしたら一杯奢ってもいいですよ!(←一杯だけかよ)
その時は是非、東京まで来て下さい 〜凹○

書込番号:8328527

ナイスクチコミ!0


地上人さん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/10 22:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

この投稿も随分と伸びてきましたね。
みなさんお好きですね。私もおなじですけど(^^;

今日千葉県は良い天気でしたので銚子港に行ってきました。
水揚げの時間を狙って行きましたので、青空の下で沢山の魚が水揚げされていました。
添付ファイルは画質を落としています。

カメラが随分と潮風に当たってしまったのですが、なにかメンテナンスをした方が
良いのでしょうか。レンズ交換もしたのでちょっと心配です・・・

書込番号:8329967

ナイスクチコミ!1


bono223さん
クチコミ投稿数:53件 猫とか旅とか散歩とか... 

2008/09/10 23:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

漱石の肉球アップ

秋葉原その1

秋葉原その2

スレ主の staygold_1994.3.24さんのリクエストとあらば、
早速...と言いたいところですが、うちの息子たちは、まだ
走り回っているので、1ヶ月前に撮ったもので、とりあえず
お許しください。(^^;;;

残りの2枚は、先週秋葉原のホームから撮ったものです。
ISO1600だと、手持ちでも結構ちゃんと撮れるもんですね。

皆さんの写真を拝見して、とってもいい刺激をいただいてます!
ありがとうございます!

書込番号:8330531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/10 23:43(1年以上前)

パンケーキ愛好会のみなさんこんばんは

みなさん良いですね。

いいものさん、3枚目の写真が気に入りました。ソフトフォーカスみたいでほのぼの感が伝わってきます。

蛸馬さん、このレンズ結構寄れるので簡易マクロとしても使用できますね。

bono223さん、ネコちゃんどの子もいいですね、漱石、龍之介ときたから、次は淳之介かと思えばネネちゃん、ナナちゃんでしたか。

暗夜行路さん、2枚目の花は野イチゴですか?

熱帯くんさん、青空いいですね、特に2枚目、黄色のハイビスカスですか、との対比が抜群です。

皆さんの写真を見ていると本当に参考になります。

書込番号:8330688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/11 00:09(1年以上前)

すみません。体力がないのでもう寝ます。
明日肉球写真UPします。
ROMだけで失礼いたします。。。。

書込番号:8330848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/09/11 00:18(1年以上前)

Tako Tako Agareさん 
こんばんは。そうです。野いちご(ヘビイチゴ?)の花です。
一枚目の階段を上っているときに見つけました。しっとりとした感じの中に黄色の小さな花が主張しているところが面白いなっておもって撮りました。

staygold_1994.3.24さん
くま日和さんは、3535みたいだったですね。じゃあ今度東京行ったときは是非!出張の予定もないなぁ〜(^^;

書込番号:8330903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/11 10:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

まずはどうぞ

このカメラ色修正しなくていいから好き!

でも液晶で見ると明るかったのですが、PCでは暗かった。
2−4枚目は明るく修正してます。

書込番号:8332227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/09/11 12:01(1年以上前)

みなさん、こんにちは!
今週は比較的に良いパンケーキ日和だったのではないでしょうか!(連休は不安定そうですね)

>地上人さん
銚子ですか〜 久しく行っていませんが、釣りをしていた頃にはよく行ったものです。
8年ほど前までは毎週のように北浦でバス釣りをしていました。
それで使っていた4万円の一式を銚子の海でも使っていたのですが・・・
堤防に置いておいたらボラか何かに海へ持っていかれた苦い思いでも銚子にはあります ^^;
カメラのメンテですが、潮水でも付かなければ私は気にしない方ですね。
普通にタオルで外回りを拭いたら終わりです・・・

>bono223さん
おぉ〜、肉球ですね! 触りたいです ^^
こちらはISO感度1600なのにリサイズだからか?毛並みの質感までいきていますね。
(ちなみに、秋葉原の方はISO感度400になっていましたよ!)
肉球好きの人は結構いますので、遊びつかれたらまた狙って下さ〜い!

>暗夜行路さん
出張ついでなどと言わずに実費で〜
でも、往復金額で何かを買いたいところでもありますよね!

>クリエ大好きださん
肉球をありがとうございます!
ちょっとぬいぐるみのようでかわいいいいですね〜
私の良くみているブログの方の家族はビーグル2匹なのですが、
写真に落書きを加えて公開しています。
ビーグルがいかにもそうしゃべったかのようにストーリーも作っています。
そんな写真も楽しいかもしれませんね ^^

書込番号:8332429

ナイスクチコミ!0


bono223さん
クチコミ投稿数:53件 猫とか旅とか散歩とか... 

2008/09/11 19:25(1年以上前)

パンケーキ愛好会の皆さん、こんばんは。

>暗夜行路さん
私も、暗夜行路さんの撮られた、赤い実に癒されました。
今までは見過ごしてしまうような、こういう小さな実にも、
デジイチを手にすると、目が行くようになりますね。とても
自然を感じるようになりました。

>蛸馬さん
旅行した時には、食べたものは全て写真に撮っていますが、普段、
街中のレストランでは、どうもカメラを取り出すのは気が引けます。
その点、じっくりと撮影された花たちは、とってもきれいですね。

>Tako Tako Agareさん
神輿は、池袋の大通りを練り歩いていました。ただ、すでにかなり
歩いていたのか、あんまり盛り上がってなくて、一番威勢の良さそうな
写真がこれです。

>staygold_1994.3.24さん
あ、本当ですね。(^^;;; ISO1600にしてあるProgramで撮ったつもりで
いました。どうやら Autoで撮ったようです。失礼しました。m(__)m
先代のコンデジでは、800の高感度モードは粗くて見れたものでは
なかったので、E-420の1600は、こんなにきれいに撮れるのかと感動して
います。Web上で見るなら十分ですよね。

>クリエ大好きださん
photohitoの方も拝見しました。2人ともいい顔してますね。うちの
4匹は、両親が1階で飼っている7歳の兄弟と、2階、3階で私たちが
飼っている1歳半の兄弟と、4人なんですが、お互いに会ったことは
ないんです。それぞれみんな性格が違ってて面白いです。
同じ E-420+パンケーキセットで、直接対決(?)ですね。負けませんよ!(^^)V

書込番号:8333897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/11 23:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

丸の内地下

丸の内Harrods

表参道

表参道

パンケーキ愛好会の皆さんこんばんは。

bono223さん、クエリ大好きださん、猫の肉球いいですね、私は昔は犬が好きだったのですが、数年前に実家で猫を飼い始めてから、猫のマイペースなところがいいなと感じ始め、最近では飼うなら猫かなと思い始めています。クエリ大好きださんのいっちゃん、トラちゃんのお相撲見ていると思わず笑みがこぼれてしまいます。

相変わらずの街歩きの写真です。1-2枚目は丸の内、3-4枚目は表参道です。

書込番号:8335403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 写真っておもしろいね 

2008/09/12 10:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

夏もうちょっと

倒木のゆりかご

きらきら

蛸馬さん
はじめまして!
「泣いた赤鬼」いい話ですね…。
そんな鬼さんたちが集ってるのですか。素敵です。
シャボン玉がもうちょっとクリアに写ってほしかったです。

暗夜行路さん
はじめまして!
> かわいすぎますね(^^
親ばか魂には最高の言葉です。
これからもお付き合いくださいませ。


クリエ大好きださん
はじめまして!
お子さんにご縁がありませんでしたか…
一人目が生まれるまでがやっぱり大変なんですよね。
保育園の友人には10年以上かけて一人目誕生。その後は年子3姉妹誕生と。
うちも一人目のときは、生きて出てきてくれと願うしかせきませんでした…
妻の精神状態も子供の状態も祈ることしか男ってできないんです。
さて、じめっとしましたが。
私もクリエ用折りたたみキーボードまで揃えたものでした。


staygold_1994.3.24さん
はじめまして!
圧迫感なさすぎて、どんどん寄ってくるんですよ。
AFが…
姉妹が揃ってるとはしゃぎまくりですが、
一人だけだと落ち着いてくれます。
こちらもじっくり撮りやすくなります。
撮影デートいっぱいしたいですね。


Tako Tako Agareさん
はじめまして!
3枚目は親ばかコードが入りまくりの一枚です。
いつ見ても和んでしまうんですよ。
アホです。


皆様、返信が遅くなり申し訳ありません…
5月18日にオリンパス撮影会「新緑の奥入瀬を撮る」の数点アップしました。
全て、E-300のWB4800。
ネイチャーフォトにもZD25mm。いいですよ〜。

書込番号:8336873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:2件 Frickr 

2008/09/12 11:13(1年以上前)

機種不明

青空が気持ち良いです

本日はオリンパス(コダック)ブルー日和です。
最近何か忙しく、E-300を持ち出していませんでした。

今日も埼玉方面に仕事に来ましたが、
駅を降りてタクシーに乗ろうと思ったら、
空がきれいだったので、まずは1枚撮りました。
午後まで予定がないので、ブラブラしようと思います。

余談ですが、最近ストレージ代わりに
ACERのASPIRE ONEを買いました。
予想以上にキビキビ動くのでビックリしてます。
他社のカメラですが、1Dマーク2のRAW現像早くはないもののOKですし。

ただ液晶の解像度が低いので、
アプリによってはインストール時にコツが必要なんですよね。
フォトストレージの様にサクサクは使えませんが、
意外とお勧めです。

ただバッテリーの持ちが…

書込番号:8336956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/12 23:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

こういうWB間違えたのはどうしたら良いんでしょうかー??

これがコダックブルーかい?

こっちはそうでもないなあ。。。。でも実物はこっち!

38/Fから 赤丸にピントしたつもり

パンケーキ愛好会の皆さんこんばんは。

(すみませんコピペで。。。。)


今日もネコ写真だとアレかなあ、と。

で、ちょっとその他の写真をUPします。

無修正です。



熱帯君さんの

>本日はオリンパス(コダック)ブルー日和です



行ってきました。

書込番号:8339677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/13 00:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ほんとはもっといいとこあったのにいいい!!!

こちらの子はまあOK?? でも1枚女の子は何とも言えないオーラがありまして

私的には充分!

ロゴの色が違うのは下からのライトのせいかなあ?

連投失礼いたします。

エレベーターホールでかわいいワンちゃんを見つけ、
「すみません、1枚撮らせてください。」と頼んで何枚も
撮らせていただきました。
近づきすぎたのと、
タイミングが合わず、かわいい首を傾げた姿などを撮り損ねました。
あとから来た子も1枚撮らせていただきました。
図々しく何枚も撮らせていただいても
何かさしあげるでもなく
何とももどかしい気持ちに。。。。

2枚目のコメントは「一枚目の子」 の誤字です。
しつれいいたしました。


書込番号:8340125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/13 00:50(1年以上前)

機種不明

オカアサン話ニャガ過ぎ!

staygold_1994.3.24さん、

吹き出し付きですか?
ちょっと余裕出てきたらやってみます!



bono223さん

色々辿ったら、漱石ちゃんのジャンプ写真と
龍之介ちゃんの「黒ちゃんもきれいに撮れるカメラ!」

で、このセットに落ち着いた感があります。
あとお刺身の写真!
お手柔らかにお願いします。
兄弟2組でしたかー。
納得納得!

大御所の皆さんも満足なさるこのセットで大正解!



いいもの?さん

ブログもすてきです。
祈るだけじゃなくて写真も撮れるじゃないですかあ!!

痛いコメントにとらないでくださいね。
子供に興味なかったんです。
ネコが代替というわけじゃあないんです。

でも
カメラの板で見るお子さんは本当に可愛いですね。
それでここ半年くらいで急に子供が好きになりました。

子供を撮るお父さんお母さんの姿勢に打たれます。
多分カメラ板にこなければ、
一生子供は好きじゃない、で人生終わったと思います。

それで一眼に来て
親戚の子とか隣の子とか撮ってみたらスゴく上手に撮れて

(たまたまその人たちがカメラに興味なかったというのもありますが)

とても感謝されて
私もとてもいい気持ちになったのです。

関係も良くなったようですよ。

ネコだけ撮ってたら、
「高いカメラ買ってネコを撮ってるらしい。」


終わっていたと思いますし、

私自身それが目的(ネコのお相撲を撮りたい!)


死んだ子たちは目が光ったり、後ろにピントが合ったダメ写真ばかり。。。。
ネコは可愛く撮れない、だから撮らないというパターンでした。

F31fdが出たとき、日経に顔認識カメラという記事があり、Fujiに電話して、
ネコは認識しますか?と聞きました。



この件以来、Kakaku.comでのカメラ板に来ることになりました。

とんちんかんな質問ばかりしてますが、
自分の書いた質問はしょっちゅう見直してます。

するとそのとき解らなかったことも
今ではわかったり、
ああそういうことか、ということがあると

知る喜びと言うか、生きててよかったみたいな。。。。

E-420とこのレンズに関して言えば
私のような者が、持ち歩ける範囲で楽しめて、見た色が撮れているというだけで
満点です!



長文失礼いたしました。


書込番号:8340358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/13 00:55(1年以上前)

Tako Tako Agareさん 

昨日のゲリラ豪雨のあとの丸の内すてきです。。。。

今は撮るのに(というかカメラ持ち歩いたり出したりするのに)
精一杯ですが、
こんなすてきな写真を撮ってみたいですね。
画角(でしたか?)
勉強したいと思います。


書込番号:8340387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 写真っておもしろいね 

2008/09/13 03:24(1年以上前)

クリエ大好きださんへ。

何度も何度も読み返させていただきました。
また、クリエ大好きださんの写真も見返しました。

「オカアサン話ニャガ過ぎ!」の写真はホントに綺麗です。
プロのポートレートを見るように光の扱いがすごいと思いました。

> 私自身それが目的(ネコのお相撲を撮りたい!)

との思いと反省・愛情がもたらしたものなんでしょうね。
すごいことです。本当にすごいです!
さらに、世界が広がって子供への感覚も変わっていく。
こういう事も写真の面白さではと感じます。

自分は、ふんわりした雰囲気で子供の姿を残したい。が目的でした。
自然を撮った写真などまったく興味はありませんでした。
今では、時間ができると山・海・川・空・花・木。
どうにかもっと良いイメージで捉えられないものか?と悩む日々です。
悩みすぎて、2ヶ月ぐらいシャッター押せませんでした…


上記以外のこともいろいろ考えさせられました。
反省のようなひらめきのようなことまで。

クリエ大好きださんと呑みに行きたい。
これを一番強く思っております。

切磋琢磨。お互いに納得のいく写真が撮れるよう精進しましょう。


いろいろ撮影のことを悩んでいたら、
モロクロもやってみなさいと言われました。
自分も光の感覚磨けるかな?と思っていたのでしばらくやってみようと思います。
アナログカメラにもしっかりとモノクロフィルム装填しました。
色でかすんでいた形がはっきりとするんですね。面白いです。

書込番号:8340837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 写真っておもしろいね 

2008/09/13 03:29(1年以上前)

機種不明

パパが女の人とお話してるよ〜

「画像をアップロード」を押すの忘れました…
モノクロの次女です。

書込番号:8340841

ナイスクチコミ!2


bono223さん
クチコミ投稿数:53件 猫とか旅とか散歩とか... 

2008/09/13 08:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

WBも気まぐれ、カプリチョーザピザ

撮れたての花 その1

撮れたての花 その2

撮れたてだけど枯れかけのローズマリー

>クリエ大好きださん
私のアップした写真を、機種選定に参考にされたとのこと、とても
嬉しいです。猫たちだけでなく、まさか、あの刺身の写真がお役に
立てたとは! あの店は、暗かったのですが、個室だったので、
じっくり構えて、フラッシュバシバシで撮ったものです。
またクリエ大好きださんのお寿司に対抗(??)して、WBを間違えた、
先日のピザの写真を載せておきますね。(^^;;;

ちなみにお寿司の横の「これがコダックブルーかい?」の写真、
空よりも、まるでCGのようなクッキリした建物に驚きました。

私も、先代、先々代のコンデジを使い始めて以来、昨年19歳で
亡くなった先代の三毛猫や旅行先の写真を撮りまくって、それで
全然満足していたのですが、真っ黒の龍之介が我が家に来て、
物足りなく思い始めたところに、たまたま見かけた E-420とパン
ケーキのセット。普段財布の堅い妻も、昔 OM-1で天体写真など
撮っていたこともあって、E-420の購入は、思いの外、スムースに
進みました。コンパクトさだけでなく、実際に撮った写真を見ても、
妻共々大変満足しています。

来週の旅行を前に、予備のバッテリーも購入して準備万端です。(^^)V

>いいもの?さん
ブログ、拝見しました。特に「今日のぼけ」シリーズは、どれを
見てもとても惹き込まれます。ホントに、写真っておもしろいですね。
上にも少し書きましたが、妻は昔 OM-1で天体写真を撮って、自分で
現像していました。最近はずっとやっていませんが、出会った頃に、
何度か暗室で手伝ったこともあります。当時は、全然写真に興味は
なかったのにいつの間にか、私の方がはまりまくっています。(^^;;;

皆さんの美しい写真を見るのは、とても刺激と勉強になります。
コンデジで、ちょっといい気になりかけていましたが、パンケーキ
セットを使い始めて、写真の奥の深さ、難しさを、今更ながら痛感
している今日この頃です。

書込番号:8341269

ナイスクチコミ!2


bono223さん
クチコミ投稿数:53件 猫とか旅とか散歩とか... 

2008/09/13 09:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

バックのぼけた木もれ日が面白い

ぼけた木もれ日 その2

ぼけるねぇ〜

こちらは天然ボケの龍之介

連投すみません。
先ほど、アップできなかった朝撮り直送の庭の花たちです。
1枚はおまけ。(^^;;;

書込番号:8341591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/13 22:06(1年以上前)

機種不明
機種不明

姨捨-1

姨捨-2

パンケーキ愛好会のみなさん、こんばんは

私は今、信州に来てます。でも今日はあいにくの雨、残念です。明日は天気回復しそうで、期待しています。

クリエ大好きださん、私の丸の内写真ほめていただいて有難う御座います。でもクリエ大好きださんの「オカアサン話ニャガ過ぎ」、この写真はすごいと思います。猫の表情、枕にしているクッションの質感、本当に素晴らしいの一言です。

bono223さん、庭の花どれも綺麗ですね、こんな綺麗な花が身近にある生活あこがれてしまいます。

いいもの?さんモノクロですか、私もモノクロ写真最近楽しんでいます。ただ私の場合は、デジタル画像をソフトでモノクロ化し、色を一部残すというようにデジタル加工いるのですが。

今日撮った写真アップします、今回は信州、姨捨の棚田です、前回の鴨川の棚田とは又雰囲気が違います。ここは田毎の月と言って、水田に写る月で有名な場所です。

書込番号:8344939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/13 22:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

こっちの方が良いねー。

いっちゃん1

いっちゃん2

枕はたわし状フットマット。。。。

いいもの?さん こんばんはー。

>さらに、世界が広がって子供への感覚も変わっていく。
>こういう事も写真の面白さではと感じます。

そうですね。私自身これは意外な収穫でした。
子供が嫌いなのではなくて、騒音がダメなだけだったのかも、
と最近わかってきました。
今更ですが、苦手意識が減ってよかったです。


写真好きの皆様の奥様は違うかも知れませんが、
子育てに疲れてるお母さんも子供の可愛い写真、良い表情が撮れたら、
我が子の可愛さを再認識して、もっと優しくなれるかも知れませんね。


モノクロですか。本格的ですね。
せっかく自然な色のカメラが手に入ったので、私は色付きでがんばります。
そうですね。精進しましょう!!



bono223さん こんばんはー。


現像もなさるスゴい奥様ですね!!
ウチのお父さんはまだE-420の存在を知らないみたいです
。 というか、40Dだと思ってるみたい。。。。

あまりカメラ性能の良くないと評判のiPhoneで撮った
同じお寿司の方が良いのにはちょっと参りましたよ。WB なんでしょうか?

旅行いいですね。望遠も広角もバッチリですね!




Tako Tako Agareさん こんばんはー。

画角じゃなくて、構図でした。
覚えたての用語もむちゃくちゃ乱用誤使用おはずかしや。。。。
姥すてって長野だったのですね。
(地名に反応)
晴れると良いですね。



わたしの、コダックブルーと現実の写真、どうして色が違うんでしょうねえ?
このいっちゃんの2枚も何なんでしょうか??
ちなみに全部オートです。
まあ今のところ風景はそんなに。。。。
ただどうしてかなあ??

書込番号:8345212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 写真っておもしろいね 

2008/09/13 23:20(1年以上前)

bono223さん
ブログの方もお越し頂きありがとうございます!
bono223さんのフォトギャラリーも伺いました。
画角をマスターされてますね〜。
私も早く、画角と光の捉え方をマスターしたいものです。
奥様がバルブ撮影の達人とは…すばらしいですね。
420を素直にOKされるとは素敵です。
私も10代のころ授業の一環で、写真の時間がありました。
露光・現像・定着・水洗。
思うような画像にならず苦手でした…。
撮るのは好きだったんですけどね。
赤い光の暗室で10代ならではのちょっとドキドキもあったり…
今の写真と比べると、感性も勢いも負けているかな?
ま。写真楽しみましょう!

Tako Tako Agareさん
色のことばかり考えていたので、
モノクロを撮ろうと思うとまったくイメージできません…
RAWで撮っているので、カラー情報もあります。
色をもったいないなと思う心が。
強制的にモノクロにするためアナログにはモノクロフィルムにしてみました。
何だか異常に集中力が必要でつかれます。早く慣れたいですね。
E-300のモノクロは、弱点の高ISO感度ノイズがいい味になってくれます。
おもしろいですね。

クリエ大好きださん 
> そうですね。私自身これは意外な収穫でした。

何かを切り取ろうとする気持ちが、
色んなものを吸収しようとアンテナになるのですかね?
きっと知らないところでも自分の変化とか成長とかがもっとあるかもしれませんね。
日々精進ですね。楽しんで。

4枚目の猫さん。すごいはー。
人物撮りで喜ばれるのうなづけます。

書込番号:8345490

ナイスクチコミ!1


bono223さん
クチコミ投稿数:53件 猫とか旅とか散歩とか... 

2008/09/14 11:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

今日の肉球 (龍之介)

今日の肉球 (ネネ)

今日のおすまし (ナナ)

今日のおすまし (漱石)

パンケーキ愛好会の皆さん、おはようございます!

>いいもの?さん
画角をマスターだなんて、とんでもない!
まだまだよくわからなくて、お恥ずかしい限りです。
でも、お世辞でもそう言っていただけることで、
また、写真にはまっていくんですよね。(^^)V
これからもたくさん切り取っていきたいと思います。
ありがとうございます!m(__)m
(暗室の赤い光のドキドキ感、思い出しました。(^^;;;)

>Tako Tako Agareさん
1枚目の稲穂もきれいですが、2枚目の案山子たちは
楽しくダンスをしているような感じで楽しいですね。(^^)
うちの庭は、あまり手入れしていないんですが、
こうやって花だけアップで撮ると、きれいに見える
もんですね。それよりも、デジイチを購入し、ここに
お邪魔して、皆さんの作品に感化されなければ、花が
庭に咲いていることさえ、気付かなかったと思います。

>クリエ大好きださん
確かに、iPhoneの写真の方が色は出ていますね。
カメラ機能はあまり評価の高くない iPhoneに負けて
しまうのはちょっと悲しいですが、iPhoneの方は、
たまたま条件が合ったということかも知れませんね。
WBは、E-410から改善されたと聞いていますが、特に
室内の場合は、Autoに頼らずに、確認しながら設定した
方が良さそうですね。

書込番号:8347732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/14 12:10(1年以上前)

ono223さんこんにちは。

あれ、肉球写真ですか?
旅行はこれから??

私さっき、ベランダの鉢植えに水をあげてたら、どうでも良い小柄なチョウチョがいたので
撮ろうとしたら逃げられ、
後ろを見たら大きい見事なアゲハチョウがまさに飛び立つところでした。。。。

裏手が騒がしいな、と思ったらお祭りの御神輿と山車が通るところでした。
17−85mmw をつけた40Dで激写!!

ファインダーから目を離した私に、液晶が
「CFが入ってません。」


じゃんじゃん。。。。

書込番号:8347865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/15 16:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

枯れかかってもまだ花が。イングリッシュミント

いっちゃん

いっちゃん別宅

Zzz....

CF入れてまた撮りました。

4時過ぎでも結構OKですね。
部屋に電気付けてません。
(3、4枚目)

書込番号:8354705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/15 16:55(1年以上前)

機種不明
機種不明

物干からで失礼!

オマケとらちゃんアップ

何が何でも空は青く写すのか??
という疑念から曇り空を写してみました。

空は曇ってますが、疑念は晴れました。


難しいことはまだまだですが、色は良いと思います。
私にはそれがもしかしたらすべてかも知れませんが、
全てにならないよう精進します。

書込番号:8354850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2008/09/16 00:10(1年以上前)

パンケーキ愛好会の皆様、こんばんは。

1ヶ月ほど前に購入した420にパンケーキを購入しようか否か迷い中にこの板を見つけ、
E300との組み合わせの描写にすっかりやられました!

初心者の私が拝見するに、
410や420との組み合わせの場合、
300と比較すると、ピントが今ひとつ、ビシッときまっていないような気がしてしまいます。

そこで中古で300を購入したいのですが、
ライブビューの付いている330を検討中です。

300と330の違いを、描写やその他の点何でも、教えて頂けるとうれしく思います。

宜しくお願いいたします。

書込番号:8357499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 写真っておもしろいね 

2008/09/16 20:34(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

WB4800・ナチュラルのまま

コントラスト+2

彩度+2

コントラスト+1 彩度+1

もももすもももももさん。
はじめまして。

コントラストの強さの問題だと思います。
当方、E-520も使ってますがソフトな感じを受けました。
言い方悪いですが「もっさり」した印象の写真がよくあります。
そのソフト感が、画像がはっきりしない=ピントがいまいちと感じたのでは?

自分は、かっちりして鮮やかな写真が好みなので撮影時設定は、
WB4800・ナチュラル・コントラスト+1・彩度+1・露出補正-0.3〜1.0(草木の緑を撮る時)
RAW保存してますので、家でじっくりと調整してます。

420/520を最初からかっちりした画像で撮れるようにすればいいじゃないか!
そういう考え方もありますし、分りやすいです。売り場で比べられたらねー。
が、自分色の設定でカスタマイズできる自由度を残したまじめなオリンパス姿勢かな?
私は好感ととらえております。
まぁ。RAWで撮ってればあまり関係ない話になってしまいますけど…

http://bbs.kakaku.com/bbs/menuproduct/CategoryCD=0049/ItemCD=004908/MakerCD=63/
上記アドレスは、価格.comのオリンパス製品一覧直下の生産終了発売前のページです。
ここでE-300/330のレンズセット・ボディの詳細ページへ行けます。
中古情報の書き込みもあるのでそちらで聞いた方がよいと思います。
熱いファンがいっぱいいますよ!
怖がらずに話かけてみてください。

書込番号:8360819

ナイスクチコミ!1


bono223さん
クチコミ投稿数:53件 猫とか旅とか散歩とか... 

2008/09/16 22:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

インドカリー その1

インドカリー その2

イタメシ屋さんのワインセラー

今日の漱石&龍之介

パンケーキ愛好会の皆さん、こんばんは!

昨日は、前回のピザの雪辱戦ということで、インドカリー屋さんで、
他のお客さんがいないことをいいことに、バシバシ撮りまくりました。

>クリエ大好きださん
旅行は今週の金曜日から出かけます。台風が心配ですが...。
私も、いっちゃん、とらちゃんの可愛い写真に負けないように、息子達の
凛々しい写真をアップしておきます!(^^)V

書込番号:8361708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/16 23:11(1年以上前)

パンケーキ愛好会の皆さん、こんばんはー。

いいもの?さんはいつもRAWでとってらっしゃるのですか?
私は間違いで撮れてしまったことはありますが、
JPG.です。
勉強にはRAWでしょうか。

510,410まではWBがおかしいというコメントが散見されたので420にしました。
エンジンが写真を撮るんだから
と思ったのですが、
レンズも色に関わってくるようですね。

使いこなしてもいないのにパナライカが欲しくなってしまって、
見てました。

[8257318]

キャノンの色があまり好きでないのですが、RAWで撮れば好みにできるのかなあ。

書込番号:8361938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/16 23:16(1年以上前)

bono223さん こんばんはー。

これってお店で出せるMAXですよ。
(私の場合)

お客の居ない間に撮りまくるっていうのわかる、わかる!

私もこのあいだのお寿司、勇気出して一枚、すると隣の席にすぐ若いカップルが座って
あわてて隠し、
しぶとくiPhoneで撮る始末。

お寿司が出てくるまで結構待たされて、その間に420のマニュアルを読んでました。


今日の漱石さん龍之介さん、とても凛々しいですね!

書込番号:8361993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2008/09/16 23:34(1年以上前)

いいもの?さん

アドバイスありがとうございます。
せっかく入手した420なので、自分好みの写真が撮れるよう、
もう少し、頑張って見ます!

でも300。。。気になります。。。
一度そちらの板にも参加してみたいと思います。

書込番号:8362122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/16 23:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

八方池からの白馬三山

久々のオリンパスブルー

大糸線

たんぽぽ

パンケーキ愛好会のみなさん、こんばんは

bono223さん食べ物の写真結構リアルに撮れていますね。ネコちゃんもいいですね

昨日、信州から無事戻って来ました。さっすがに帰りは高速道路が渋滞し疲れましたは。

今回の旅行は天気がいまいちだったけど、日曜日に山にトレッキングに行った時、雲が多いながら白馬三山も拝めました、山の神様に感謝。久しぶりに晴天の写真も撮れましたし。まずまず良かったです。

その時の写真アップします。


書込番号:8362232

ナイスクチコミ!1


bono223さん
クチコミ投稿数:53件 猫とか旅とか散歩とか... 

2008/09/17 00:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

9/15 神宮球場 その1

9/15 神宮球場 その2

9/15 神宮球場 その3

月曜日の夜は、神宮球場のナイターを観に行きました。
ちょっと異色ですが、これもサンプル画像ということで...。
ちなみに、外野だったので、その他の写真は、ほとんど
ズームで撮りました。初めてのダブルズームフル稼働でした。(^^)V

>いいもの?さん
私も、E-420を購入してしばらくは RAWでも撮って、付属の Olympus
Master 2 で調整とかしてみましたが、とにかくたくさん撮影してしまう
ので、ハードディスクが足りなくなりそうだし、WBを間違えた時くらい
しか調整しなくなって、今は JPEGだけです。(^^;;;

>Tako Tako Agareさん
1枚目の写真、構図が素晴らしいですね!!! そのまんな絵葉書とか
カレンダーにできそうですね。

書込番号:8362724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:2件 Frickr 

2008/09/17 08:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

E-300 + ZD25mm F2.8

E-300 + ZD25mm F2.8

E-300 + ZD25mm F2.8

昨日は久しぶりに青空が見えました。(連休中は仕事だったので)
妻の買い物に付き合い、有楽町に行きました。

どうでもいい画像ですが、サンプルということで…

書込番号:8363251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 写真っておもしろいね 

2008/09/17 19:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

広角ちっくに

望遠ちっくに

中秋の名月だって!

クリエ大好きださん
> 勉強にはRAWでしょうか。
いいえ。逃げです!
確かに…反省点がわかりやすいですね。

L-1ですか。
渋いですねー。
あの形状と質感。愛着わきそうで怖いです。
もももすもももももさんに気づかれたら、かなりはまりそうです。
キットレンズが良すぎますよねー。
キャノン機も可愛がってあげましょうよ。
絶対にこれはキャノンのほうがいい色だ!と思うものでてくると思いますよ。
あ。CFは入れてあげましょうね〜。


もももすもももももさん 
アップした画像いまいち差がわかりづらくてすみません…
ご自分で撮られた画像でいろいろ試してみてくださいね。
最新のカメラってやっぱり楽です。
早速、E-300の口コミ掲示板立てたようですね。
大盛況じゃないですか!
熱いファンから冷静に見つめる方まで。E-300・330情報収集には最適です。


Tako Tako Agareさん
なんだかZD25mmではないように見えますね!
広角っぽく見えました。
標準画角の表現力あなどれませんよね。


bono223さん 
逃げのRAW撮りしております。
今、HDD買うかBD買うべきか真剣に考えはじめてます。
安くなったHDDか?BDはもっとこなれるまで待つべきか?
んー。悩みます…


熱帯くんさん 
はじめまして。
私も連休って何?な生活しております。
E-300病の方ですか。私もかなり患っております…。
楽をしたい時はE-520。一人で撮影三昧の時は、E-300もしくはOM-1も使ったりしてます。


みなさんのサンプル見ると
マクロ的・広角的・望遠的と表現の幅が意外とあるのに驚きました。
あらためて、おもしろいですね単焦点標準レンズ。

書込番号:8366246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2008/09/18 00:09(1年以上前)

>Tako Tako Agareさん
1枚目!そうそう!この画です!!
これを求めているんです!
素晴らしい作品ですね。
あ〜ますます300がほしくなるぅぅ。
補正などはされていないのでしょうか?

>熱帯くんさん
3枚目の作品、大変参考になります。
旅先での食べ物のスナップを良く撮影するので、
この画角が出せるなら、パンケーキ購入決定です!

>いいもの?さん
ありがとうございます。
おかげさまで300の方でも皆様にお世話になっています。
いまからあちらの板に行ってきます♪

書込番号:8368476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:2件 Frickr 

2008/09/18 11:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

E-300 + ZD25mm F2.8

E-300 + ZD25mm F2.8

ZD25mm じゃありませんが

Tako Tako Agareさんの撮影する風景の青空はステキですね。
空気が澄んだ場所というのもあるのでしょけど、吸い込まれそうな感じです。
JPEGで撮影なのでしょうか?
私だとRAW現像時にもっとコテコテにしちゃいそうです(汗)

いいもの?さん

OM-1、いいカメラですね。
個人的にはCanonユーザーなのですが、あのコンパクトさはうらやましかったです。
そのDNAは今も受け継がれてますよね。頑張れオリンパス!
と応援したくなっちゃいます。といいながら気合いの入った撮影は、1Dsだったりして(自爆)

もももすもももももさん

パンケーキはコンパクトで、旅の気分も身軽になるんじゃないでしょうか?
妻曰くE-300+パンケーキの組み合わせは「カメラ小僧みたい」だそうですけど…

書込番号:8370183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/18 17:47(1年以上前)

機種不明
機種不明

シャドウハイライトでお鼻の下が赤く点滅

露出を−3にしたら鼻血消えました。

Tako Tako Agareさんの一枚目すごいですねー。
こんな写真を撮れたらさぞ楽しいことでしょう。

こんなすばらしい写真を見せられたら
すもももももももさんもE300に行ってしまいますね!

bono223さん
ところでこのカレーはヨドバシのアレですね。
神宮など私のせまい行動範囲にがっちりハマってます。
ネコのお墓も外苑のそばなんですよ。


いいものさん、
週末RAWやってみますね。
40Dも充電します。


熱帯くんさんのお写真はスカイセラピーですね。

私の大好きなBicも入って癒し効果満点です。。。。
E300良さそうです。
重いですけど。


気がつくと、普通に撮ってて結構いっちゃんのお鼻の周りがシロトビしてたみたいで。
露出変えてみました。
モニターに赤、青で見られるのっていいですね。

書込番号:8371433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/18 18:45(1年以上前)

連投失礼します。
白とびだから、
プラス補正が正しかったのでしょうか?

書込番号:8371707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/09/18 18:50(1年以上前)

クリエ大好きださん
こんばんは、最近投稿していませんがずっと見ています。(写真がたまらなくて・・・)
白トビしている場合はマイナス補正で良いと思いますよ。
プラス補正は更に明るくしますので、もっと飛んでしまいます。

書込番号:8371732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/18 19:00(1年以上前)

暗夜行路さん、こんばんは。
ご親切にありがとうございます。

書き込んでからすぐ、E-420ファンブックを見ていて、
白いものはプラス補正で撮る、黒いものはマイナス補正で撮ると書いてあったので、

あれえ???と。。。。



撮ったいっちゃんのかわいいお顔に鼻血が現れるのは耐えられなかったので、
これは勉強しなくっちゃと、
強く思った次第です。

書込番号:8371776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/18 21:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

八方池

青鬼

もももすももももさん、こんばんは

一枚めの写真を撮った日は、晴れてはいたけども朝から雲が多くて、上に上がっても山が見えるか分からず、とりあえず登ったのですが、八方池に着いて粘っている間に雲が少し切れて白馬鑓と白馬岳が数分間見えた間に写した写真です。雲が多いですがそれが雄大さにつながっていると思います。

熱帯くんさん、これらの写真は全てRAWで撮影しソフトで若干(コントラストと彩度が主)補正しています。少し前までは私もかなり画像をいじっていたのですが。いじればいじるほど不自然になっていくように感じ、今はなるべく補正量は少なくしています。


クリエ大好きださん、私もこの写真には満足しています。しんどい目をして登っても、こんな風景が見れれば苦労も疲れも吹っ飛んでしまいます。まさに山の神様に有難うですは。

みなさんに写真がほめられたので調子に乗って

一枚目は雲が切れる少し前の様子です、靄が全体にかかってきて今日は駄目かなと思わせた瞬間でした。二枚目は青鬼で写した青空です、E-300を持っているとついつい青空に気が行ってしまいます。

書込番号:8372598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/18 21:47(1年以上前)

Tako Tako Agareさん

価格コムで現像中に待たされるのがしんどかったです。
こんな光景が目の前に広がれば疲れも吹っ飛びますよね。
おつかれさまでした。

PCで確認してこんな写真が撮れていたら喜びもひとしおでしょうねえ。

書込番号:8372740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/18 21:48(1年以上前)

これからはにゃんこもRAW撮りしますよ!

書込番号:8372750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 写真っておもしろいね 

2008/09/18 22:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

もっと赤くなれ〜!

基本+補正の雲を暗くすると…

熱帯くんさん
ブログ拝見しました。
大艦巨砲主義的な1Ds!
結婚式のケーキ入刀時の場所争いで前に出ようとするものはいないでしょう。
無敵の風貌ですよね。
E-300&ZD25mmの突撃戦車っぽさもまた…。
OM-1は音が最高です。ファインダー覗いてじ〜ん…。じらされての現像あがり。
画像の立体感もまたアナログならではなんですかね。焦ります。
OM-1で露出計の針に集中したあと、E-300を触るとですね
多機能だ!露出補正まである。すっげ〜と感嘆してます。

んー。明日模型店に行こうかなという気分になりました。


クリエ大好きださん
カメラさんって狙っている物の色を判別できないんです。
なので、グレーを基準値に露出をきめています。
よく撮られるであろう緑など世の中に一番多い光の反射率18%のグレーが正しい明るさと思っています。
なので、そのグレーに対して白を写したとき明るすぎる!暗くしなきゃ。
黒の場合は、暗すぎる明るくしなきゃ!と18%グレーにもってこうとします。

本にある±補正は、これは黒だからいいんだよ。白だからいいんだよと教えてあげてるわけです。

ただし…人の色に対する印象は別物です。
赤いものは、印象的にはもっと赤くとかわざと飛ばしてみたりとか。
表現となるとまったく別物になります。

このあたりの説明は、もっとくわしい方々が君のはつっこみどころ満載だな。なんだね君は!
と思われると思います。だれかつっこんでやってください。

ちなみに私はマイナス補正のほうが使用頻度高いです。

書込番号:8373074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/18 22:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

車の中から40D

40Dだにゃあ

補正されすぎるとワカラニャクナッチャウニャア

いいもの?さん こんばんは。

わたし、この辺は何度読んでも本当に理解しているかは怪しいですんですよね。。。。

さきほどUPしながら、いっちゃんを見ているとやはり1枚目より
2枚目が正しいんですねえ。

するとこのE-420はなんと良いカメラなんでしょう!と
感動してました。

ビックで展示品でシャドウ/ハイライト モードになっていたんですが、
「こんなの使う人いるのかしら。」
って考えてました。
はい、ここにいました。。。。

これは使える!
エレメンツでシャドウを明るくすることが多いですが、
本当に暗い写真って
これをすると、何だかとても不自然になってしまい、
さじ加減がむずかしい。

カメラでできればやはりいいですね。
もっと使ってみますね。
ほんのサブタイトルは「3日で中級者!」

さて??


書込番号:8373354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:20件 花と私、時々虫たち 

2008/09/18 23:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

みなさん、こんばんは!

うわー、ちょっと見ない間にすごいことになってますねぇ。気軽に持ち運べるこのレンズは、人気が高いのですね。やはり「軽さも性能」という言葉にうなずけます。

クリエ大好きださん
>白いものはプラス補正で撮る、黒いものはマイナス補正で撮ると書いてあったので、

その通りですよ〜。
じゃ、なんでネコちゃんの写真がマイナス補正でちょうど良かったのかというと、露出補正とは別問題として考えると単純です。
ESP測光の場合だと、カメラがこの構図を「全体的に暗いな」と判断して自動的に明るめに補正したのですが、明るくしすぎちゃったんです。というか、カメラはこれが適切だと判断したのです。私としては、左側の写真も白トビしているものの、これはこれでアリだなと思います。
このカメラの判断(測光プログラムといいます)はカメラによってまちまちで、別のカメラで撮ると全然明るさが違ってきますのでお試しを!

ここで「なんだ〜ESP測光って当てにならないのね!」と思ったとしたら、ちょっとカメラが可哀想です。

ナゼかというと、いいもの?さんが仰っている通り、カメラは白とか黒とか、色の判別がつかないと言われています。ですが、明るい/暗いというのは正確に判断できます。
一方、光の反射率と言うモノがあり、白いモノは反射率が高いのでたくさん光を反射する=明るい、黒いモノは反射率が低いので光をあまり反射しない=暗いというということは、直感的におわかりいただけるかと思います。色によって反射率は異なるのですが、カメラは色の判断がつかないので、正しい反射率がわからないのです。
カメラにとって、反射率がわからないままというのは色々都合が悪いので、とりあえず全てのモノは灰色であると仮定して(乱暴ですね〜)、その反射率である18%を採用しようということに決めたのです(多分、何らかの理屈があって、これが一番都合がよいのでしょう)
これを言い換えると、全てのモノ(これは灰色と仮定されています)の明るさが、正しい「灰色」に見えるよう補正すると言うことなんです。事実、灰色のモノは正しく明るさが補正されます。

その結果どのようなことが起こるかというと、、、
カメラがあるモノを暗いと判断した場合、見やすい明るさに戻すため自動的に明るさを補正しますが、灰色を基準として計算するので、灰色より暗い(=反射率が低い)黒などのモノは、過剰に明るく補正されてしまいます。同様に灰色より明るい(=反射率が高い)白などのモノは、より暗く補正されてしまいます。
ですので、「黒いモノはマイナス補正で暗くする/白いモノはプラス補正で明るくする」という理屈が正しいのですね。

ということで冒頭に戻りますが、そもそも測光プログラムが全てを灰色として仮定せざるをえないので、なかなか正しい露出にならないというのが実情です。
前述したとおり、灰色のモノはちゃんと補正されますし、灰色と反射率が近い、緑や赤などのモノも、露出補正は必要ないと言われています。また、先人達の経験から、モノの色別に適切な補正値がある程度決まっていますので、それを参考にすればより適切な露出補正ができます。

では今回の写真の場合、正しい(これも人によって感覚が違いますが)露出を望む場合は、どうすればよいかというと、ネコちゃんの首あたりの白い部分をスポット測光(これが肝です!)して、プラス1.7〜2.0段の補正が良いと思います。前述の先人達の経験から、「白いモノはプラス2段位の補正が妥当」ということが知れているからです。
このスポット測光というのは一見難しそうですが、全てをカメラに任すESP測光と違って、人間による色の判断が入りますので、正確さではよろしいかと思います。

以上、久々の登場のくせに長々と屁理屈をこねてきましたが、理屈を知っていたからって良い写真は撮れないんですね〜(汗)それは私が証明してます!!

もし興味を持たれたのなら、「露出を極める!」とか「これで完璧!露出補正」などのタイトル(いずれも私のでっち上げですが)の本をご覧になれば参考になると思いますよ!

書込番号:8373808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/09/19 09:35(1年以上前)

*パンケーキ愛好会のみなさんへ*

この度は「サンプル画像スレ ^^)」へのご参加頂きましてありがとうございます m(_ _)m
また、多くの作例のご協力もあり350枚程の素敵な作品も集まりました。
当スレも200件を超えましたましたので、スレ主として一度感謝の挨拶とさせて頂きたいと思います。
みなさま、ありがとうございました!!

今後はこのスレで交流も深まった方々もいらっしゃいますし、継続中の内容もあるかとは思います。
形式として私のあいさつをはさませて下さい ^^;(←スレ主の義務なので)

(終了宣言ではありませんので、引き続きの継続内容はそのまま進行して下さい ^^)

書込番号:8375108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/19 14:16(1年以上前)

機種不明
機種不明

これくらいなら見逃しても良いかも知れませんが

こんなのいやだあああ!!!

いなぽんきちさん こんにちは。
だんだん分かってきました。
ありがとうございました。

ファインダーで撮影しようと思っていたのですが、
こういう機能を見つけてしまうと、
ライブビューを使った方がいいんでしょうねえ。

今日は本を探しに行ってきます。

キャノンユーザーのはずが、
E-330買ってました。
日曜着です!

書込番号:8376072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 写真っておもしろいね 

2008/09/19 18:44(1年以上前)

機種不明

カメラ日和表紙風

いなぽんきちさん
はじめまして。
測光モードのお話は重要ですね。
E-300の時はなんかあてにならない気がして中央重点orスポットを使用。
E-520の説明書見て、こいつのESP測光ってすごい!とESP測光ばかり使ってました。
ですが…どこの光見てんだ?と分りづらく今は中央重点モードです。
そのせいか、RAWでの露出補正をまったくしなくなりました。
気分は光を知った気分でした。が、測光点がわかるようになったって事ですね。
AEロックも大活躍です。


クリエ大好きださん
「40Dだにゃあ」
いい絵じゃないですか〜。
アナログっぽくて素敵を感じました。
青っぽくしたり緑っぽくしたり、ハイキーな感じにしても面白そうですね。
デジだからいじっちゃいましょう。

露出補正で困った…。悩んだと実感があるのでしたら
十分に中級以上と思いますよ。
本を見ての知識だけじゃなく、実感があるんですから。

さて、E-330かっちゃったんですか!
次はL-1?G-1?
来月が楽しみですね〜。
何が増えるのか?

アナログのPEN-FもしくはFTっていうのも素敵ですよ…
おほほ。


staygold_1994.3.24さん
祝!200越え。
すごいですね〜。これだけ単焦点標準が待たれ、魅力があるということでしょうね。
これに参加できたこと感謝します。


もっとハイキーにしたかったんですけど、
いじり倒したやつをアップします。

書込番号:8376964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/21 00:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

実家の猫、たっくん

実家の猫、ちろちゃん

上野公園の猫

子猫です

クリエ大好きださんこんばんは、


私も写真を撮る時は露出をマイナス0.7ぐらいに補正して使用する事が多いです。理由は白飛びしてしまうと、いかに優秀なソフトを使用してもそれを補正するのは難しいのに、黒つぶれしているところはソフトで補正するとある程度見れるようになるからです。後は自分の好みとしてやや暗めの写真が好きなことも有りますが。

クリエ大好きださんの猫の写真はどれもいいですね、これらの猫ちゃんの表情、しぐさを見ているとほっとします。

そうそう、E-330を買っちゃんたんですか。クリエ大好きださんも急速にオリンパス沼に引き摺りこまれているようですね。

今回は私が写した数少ないネコちゃんの写真をアップします。スレ主様パンケーキで写した画像ではないですがお許し下さい。

書込番号:8385010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/21 09:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

海外旅行じゃなくて秋葉のマック(車の中から撮影)

はみ出しすぎ?神田

(車の中から撮影)

パンケーキ愛好会の皆様お早うございます。

いいもの?さん 

カメラ日和風!ホントですね=。すっごくわかります。
まだいじっちゃいましょう、といわれましても。
おかしくなるばっかりですねえ。
やっぱりセンスが必要なのでしょう。


Tako Tako Agareさん 

ネコだらけですね!ありがとうございます。
オートでは暗く撮れる方が多くてシロトビは少ないと思ってましたが、

(根拠は、
iphotoやエレメンツで補正すると明るくされるから)

これからはマイナスで撮ってみます。

昨日の写真をUPしてみます。
RAWにするの忘れました。。。。

書込番号:8386234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/21 09:55(1年以上前)

機種不明
機種不明

修正なし

修正あり

オマケとらちゃん

書込番号:8386289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:21件

2008/09/21 13:40(1年以上前)

機種不明
機種不明

彼岸花(四谷)

イチモンジセセリ(四谷)

パンケーキ愛好会の皆さま。

パンケーキを買ってから、カメラを持ち出す機会は明らかに増えました。これまでは、都心に出かけるのに、一眼レフを持ち出すなどということは考えられませんでした(※)が、今ではL-1とのセットで気軽に持ち出しています。

※「大きくて重い」という携帯性の問題だけでなく、人混みの中ででかいレンズの付いたカメラを取り出すこと自体、ちょっと異様に感じられたからです。

お陰様で、昨日は四谷で彼岸花(曼珠沙華)を発見したのですが、すぐさまカメラに収めることができました。

このレンズを買うまでは、「ズミルックスと重なるので、レンズの明るさや写りの違いを考えればあまり使わないのではないか」と思っていたのですが、いざ買ってみるとまるで別物でしたね。やっぱり、いくら写りが良くても手元にカメラがなくては写真は撮れませんから・・・。

例によってヘタクソですが、都心(道ばた)でもこんな写真が撮れました、というご参考に・・・。

書込番号:8387229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/21 23:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

おじさんたちをトリミング

おじさんトリミング

おしぼりがレフ板がわりになったかも?

久々に会った同僚の赤ちゃんを撮りました。
(男 7ヶ月)

パンケーキでフラッシュなし。
ほかにもコンデジで撮ってる人がいたので、
失敗してもまあ許して、っていう感じで。

場所は焼き肉屋さんで、まあ何とも。。。。

書込番号:8390824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 写真っておもしろいね 

2008/09/22 22:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ミチミチした感じが

猫みっけ!

嫌われ物

レトロな灯り

Tako Tako Agareさん
3枚目がいいですね!
みんなの意識が右へ向いてる。なにか物語りを感じます。
白猫さんも階調を残し、素敵ですね〜。


フレールさん
サッと出してサッと撮る。
おまけに威圧感があまりない。
街撮りには最高ですよね。
モノクロ街撮りしてきました。
サッと撮りをしてると偶然も引き寄せるようで。
おもしろいものです。


クリエ大好きださん
いい顔してくれましたね!
こういうチャンスを逃さない。
機動力が最高です。

驚き顔からオチの表情
うちの家内と一緒に見て、うひゃひゃと笑って見てました。
いい顔だはー。

書込番号:8395889

ナイスクチコミ!1


bono223さん
クチコミ投稿数:53件 猫とか旅とか散歩とか... 

2008/09/22 23:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

広島市中心部のビル

広島市民球場の照明

原爆ドームにとまる鳥

広島市民球場のライトスタンド

パンケーキ愛好会の皆さん、こんばんは。

金曜日から、生まれ故郷の広島に2泊3日で行って来ました。
目的は、プロ野球観戦ですが、撮影した写真は 1000枚弱。
天気も良かったので、空のきれいな写真が撮れました。

書込番号:8396258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/09/23 09:14(1年以上前)

機種不明

 
 
パンケーキ愛好会のみなさん、こんにちは!

暑さも和らぎ、まもなく紅葉シーズンに突入です ^^
既に9-18mmを予約され紅葉のお出掛けプランも検討している方も多いでしょう。
その時は是非、パンケーキもレンズキャップとしていっしょに連れて行ってあげて下さいね ^^

書込番号:8397911

ナイスクチコミ!2


地上人さん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/23 20:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

パンケーキ愛好会の皆様

フォトキナでは中型機やマイクロフォーサーズ機のモックが展示されているようです。
他者はフルサイズやらいろいろ話題豊富なようですがフォーサーズ陣営も負けてはいませんね。

今日、千葉県は雲が多い天気でした。せっかくの休日なのに。
20枚弱ですが手賀沼公園で撮影をしました。

水鳥も居ましたが、標準望遠の40-150oではキツイですね。
狙うは、50-200o F2.8 SWD+EC-14のコンビです。重くて高いけど・・・

書込番号:8400880

ナイスクチコミ!2


bono223さん
クチコミ投稿数:53件 猫とか旅とか散歩とか... 

2008/09/23 20:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

広島市民球場の紅葉 その1

広島市民球場の紅葉 その2

パンケーキ by パンケーキ

みっちゃん総本店のお好み焼き

パンケーキ愛好会の皆さん、こんばんは。

広島市民球場で見た一足早い紅葉と、ホテルの朝食に出て来たパンケーキ、
広島名物、みっちゃん総本店のお好み焼きです。

>地上人さん
私も千葉県民ですが、まだ手賀沼は通りかかったことしかありません。
1枚目の写真、水面のキラキラ感がいいですね。
一見昔からあるような風景ですが、女の子2人の間に置かれた携帯が、
昔との違いを感じさせます。

書込番号:8401074

ナイスクチコミ!1


地上人さん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/23 23:44(1年以上前)


bono223さん

返信ありがとうございます。
あっ、ほんとだ。2人の間に携帯がありますね。気づきませんでした(^^;
地元は広島県なんですね。私の本籍は広島になります。
本籍だけで住んでたこともなくて、いままでに2、3回行ったことがあるだけですが・・・

手賀沼公園は思ったよりも人が多かったです。
のんびり撮るには自転車を借りて遊歩道をぶらぶら廻った方が良さそうです。

私は最近銚子まで足を延ばすことがあります。遠いですけど。
晴れた日の銚子港はいいですよ〜。
多くの漁船から魚が水揚げされているところをまじかに見ることができます(^^

書込番号:8402525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:2件 Frickr 

2008/09/24 15:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

E-300 + ZD25mm F2.8(Lightroom 2 で現像)

E-300 + ZD25mm F2.8(Lightroom 2 で現像)

5D + 24-105(コダックブルーを再現するのは難しい)

5D DPPで現像、なんちゃってコダックブルー

今日は、E-300で撮りたくなるような天気です。
郵便局、銀行とちょっと出かけたとき、E-300+パンケーキを持って行きました。

昨日も良い天気だったので、久しぶりに家族5人+おばあちゃんで出かけたのですが、
めずらしく何故か5D+24-105を持参して「やっぱり重いな〜」と思っちゃいました。
お気軽撮影には、E-300+14-42(持ってないけど)が気楽で良いです。
それとも奮発して、E-420 逝っちゃう?と思いましたが、5D2のため我慢と…

ZDで18mm位の単焦点が出ればいいのに…

書込番号:8405130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/09/25 00:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

ちょっとしっぱい

パンケーキ愛好家の皆様こんばんは♪
しばらくご無沙汰している間に、200スレをぶっちぎりで越してしまいましたね(◎_◎)
当方もやっとこのレンズで撮影したので上げてみます。
網戸越しのにゃんこです。

書込番号:8408277

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:239件

2008/09/25 21:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

もう一つの愛機

マクロに強いニクイやつ

晩飯、ラップも取って無いし ^^;

パンケーキ愛好会の皆さん、初めまして。
昨日念願のE-420と共に2528のオーナーになりましたぁ〜^^
デジイチ初心者ですが宜しくお願いいたしますm(__)m
まだ撮影に行けませんので、こんなモノで失礼いたします。
土日が楽しみだ〜。^^

書込番号:8411687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/09/26 01:27(1年以上前)

機種不明

 
 
g・じょんさん、いらっしゃいませ!
ゆっくり、のんびり、やっていって下さい ^^


投稿はヒルズの展望より。

書込番号:8413249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/26 23:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

つくば

つくば-2

つくば-3

つくば-4

パンケーキ愛好会のみなさん、こんばんは

少しご無沙汰していました。g・じょんさんようこそ、E-420との組み合わせ、そのフットワークを活かして楽しんで下さい。

少し前に家の近くの、つくば学研都市で写した写真をアップします。この日はE-300日和でした。

書込番号:8417307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/09/27 10:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

お気にのお店

コスモス

コスモス

パンケーキ愛好会のみなさん、おはようございます。

g・じょんさん
いらっしゃいませ〜
パンケーキはやっぱり他のレンズに比べて持ち出す機会が多いのか、スレが一番伸びてます(^^
ゆっくり楽しんでいってくださいね〜
R8もよさそうですね〜、たまにカメラやさんに行くと触ったりするのですが、E-410を常用カメラにしているので、コンデジには食指が伸びません。つぎにかうならマイクロフォーサーズかな?

staygold_1994.3.24さん
E-410にパンケーキなら、ヒルズで出してもおしゃれですね(^^

Tako Tako Agareさん
E-300は結構ダイナミックレンジがひろいから、4枚目のような明暗の強いところでもいい感じですね(^^

当方もパンケーキでさっと撮影じゃなかったですが、(カメラ3台レンズ5〜6本)あげてみますね〜。E-410です。

書込番号:8419028

ナイスクチコミ!2


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/09/27 15:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

曼珠沙華の茎は環境で1m以上伸びるんです。

突然変異か、庭に珍しい蓮が咲きました。

雲と蜘蛛と雲と蜘蛛と・・・・

普段はこのお気に入りのスタイルで持ち歩きます。

パンケーキ愛好家のみなさん初めまして^^
パンケーキ一本だけ持ち歩く方が、被写体に近づいたり遠ざかったり自分が工夫するのが楽しいです。
ほとんどは庭と娘と息子だけを撮っていましたが、パンケーキのお陰で持ち歩く範囲が広がりそうです。

書込番号:8420014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件

2008/09/27 19:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

いっぱい咲いてました

色がきれいでした

寂しい感じで

空をバックに

パンケーキ愛好会(愛好家?・・どっちでしょう)皆さんこんばんは。

staygold_1994.3.24さん、どーもです。また宜しくお願いしま〜すm( _ _ )m

Tako Tako Agareさん、コメントありがとう御座います^^

暗夜行路さん、gatuさん、今日は天気もマズマズで撮影を満喫できました。
早速画像UPさせていただきます。E-420への不慣れと、デジイチ初心者のウデ
ですのでお見苦しい点はご了承くださいませ ^^;
アドバイスは大歓迎で〜す ^^

書込番号:8421003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/09/27 23:05(1年以上前)

機種不明

 
 
>Tako Tako Agareさん
来週はいよいよ土浦であれですね!
残念なことに私はバスツアーで銚子方面へ行く予定となっています。
そういえは、つくばエクスプレスにはまだ乗っていないですし、
つくばを散策したこともないのでいつの日か・・・

>暗夜行路さん
パンケーキは携帯しない理由はありませんよね〜 ^^;
最近はピントリングが軽く粉を噴いています・・・
そろそろメンテをしなくては!

>A&M&Y&Iさん
ライカとのセットは渋過ぎますね!
パンケーキは威圧感がないのでお子さん撮りにも向きますね ^^

>g・じょんさん
これからどんどん楽しんで下さい ^^
また、どんな作例が出てくるのかも楽しみにしています!
やっぱり?3,4枚目は内蔵ストロボを焚いたらよいですね。
 
 
投稿はヒルズの展望より新宿方面です。

書込番号:8422300

ナイスクチコミ!1


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/09/28 01:34(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

パク

二重に投稿してしまいました。
みなさま大変失礼致しました。

>>staygold_1994.3.24さん
そうなんです!実は子供の為にこのカメラを買ったのでした><*
このレンズにレイノックスの43mm→62mmのステップアップリングを付けると
レンズ外径とフィルターの外径がほぼ同じになるんです。
パンケーキの薄さは少し・・・なくなっちゃいますが・・・。
それにしても東京の夜景はすばらしいですね・・・感動物です。


>>bono223さん
パンケーキは私も撮ってみました><
同じ事考えている人がいてうれしくなりました^^

書込番号:8423228

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/28 02:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ちょっと色々あって

意気消沈

パンケーキ愛好会の皆様こんばんは。

何か今ひとつ良い写真がとれません。
食べ物をおいしそうにとりたいんですが。

パンケーキもお好み焼きもおいしそうですねえ。
私はラップ付きの五目そば(タンメン?)が食べたいなあ。
何度見てもお腹がすいてしまいます。


A&M&Y&Iさん こんばんは。
前ネコ写真をUPしている者です。
とらちゃんが3枚目の花火のお嬢さんに反応していました。
わたしはA&M&Y&Iさんのライカに反応してしまいました。
蜘蛛と雲も面白いお花も何だか凄くツボにはまりました。

書込番号:8423340

ナイスクチコミ!1


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/09/28 05:10(1年以上前)

機種不明

おいしそうに・・・・意味違うか><;

>>クリエ大好きださん
私の写真などにコメントありがとうございます><
とてもみなさん写真がお上手でセンスも良くてなかなか写真を載せるのは勇気が要りました。
庭と子供ぐらいしか撮らない私にとって勇気を出しての初めての投稿でした^^;

クリエ大好きださんはCANONやNIKONなどもお使いなのですね。きっと写真やカメラが大変お好きな方だと推察致します。
ネコさんの写真、いろいろと拝見させて頂きました。ネコをいつも見て、いつもカメラと共にないとあのアクビは撮れませんね!それとあのカップは作られたのですか?
オリジナルだとしたら凄い!偶然見つけたのだとしたらもっとスゴイ!

そんなカメラの大先輩に意見するのは憚る所ですが、食べ物をおいしそうに撮るときには極端な構図を避け、なるだけ実際の視野に近づけることが重要かと思います。
マクロで初めて花のしべの作りに驚くように、昆虫の毛や節に気付くように、極端な構図は非現実空間を描くのでしょう。それはそれでアリだとおもいます。
一方、食事の構図は現実感を重視して、器やクロスなども構図に入れ、目の前で見ている感覚になるだけ近づける様に切り取るのがベストかもしれません。
同じ角度で距離を変えて数枚撮ってみると「コレ!」ってのがあるのでは^^
もちろんさくらんぼをリンゴのように大きく撮ると、また違った効果があるのでしょうが。
いかに「今まさに自分の前に出された料理」のような気持ちにさせることが出来るか、でしょうね><

・・・・と、実は私もある方に教えられました^^;

もちろん他に光の当て方や湯気、結露なども重要かもしれませんが^^;
そこらはとても私の手には負えません><;
他人の受け売りを偉そうに語ってしまいました。

3枚目4枚目のお写真・・・、お察しします・・・。
こんな時はカメラをもってゆったり散歩でもしましょう></

書込番号:8423660

ナイスクチコミ!1


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/09/28 16:24(1年以上前)

追記です。
本日うちの食事を撮影してくださっている方に聞いてみたのですが、点心はなんかは特に難しいみたいですね。
どうしても皮が中の魅力も包み隠してしまうのでしょうね。
シュウマイは開いて肉汁をだしたり、春巻きは切って中身を見せたり、肉まんを二つに割ったりして撮影するとよりリアルに撮影できるのではないかとの事でした。

私は猫舌なのにハルマキが大好物なので、十分魅力的な写真にみえますが>m<

書込番号:8425826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:361件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/09/28 16:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

梨園

「新高」今が旬です

最大玉は四個一パックです

25mm F2.8愛好者のみなさん今日は。
 う久しぶりです。レンズキャップを無くしてしまい、みなさんにいろいろ教えていただき、安いスペアーキャップが到着しましたので、今日久々に撮影しました。遅い旬の味ですですが、「新高」という梨で日持ちが良く甘いのが特徴です。ご賞味ください。

書込番号:8425920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/28 16:52(1年以上前)

車も私も中古でへこんでいます。。。。
せめてアイコンぐらいは明るく前向きにいきたいです。
皆様のすてきで楽しそうなお写真が
こんな私の癒しになります。
本当にありがとうございます.

http://picasaweb.google.co.jp/neconeco25/ToraIcci#
にウチのむすこの日常写真をUPしました。



勝手にネコフレンドのBONOさんのリンクも。。。。


A&M&Y&Iさん

レス&ご親切なアドバイス本当にありがとうございます!
私は年を取ってるだけのど初心者です。
カメラがなんとかしてくれるんじゃないかと。。。。

今年のこの間まで
ネコは人物じゃないからポートレイトは使えないよねって、
景色モードでとってました。
毛色(けしき)モードないですもんね。
あとはケータイで喜んでました。
AUTOでとってネコは可愛く撮れないから撮らない、
という感じでしたね。

食べ物撮りは
自分の癒しのためかなあ。
時間かけて買い物したり、つくっても
夫がTVの前で10分ほどで済ましてしまいます。
出すだけで疲れてしまい、
写真撮れないんですよね。。。。



お子さんのお写真ってやはり良いですよね。
あとで感謝される愛情あふれるプレゼントですね。

書込番号:8425923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/28 17:26(1年以上前)

フジつねちゃんさん こんばんは。
梨おいしそうですね!
丸々してていい感じですう!!

( 私の食べ物写真もっと寄らないといけないのかなあ。ぶつぶつ。。。。)

書込番号:8426073

ナイスクチコミ!0


bono223さん
クチコミ投稿数:53件 猫とか旅とか散歩とか... 

2008/09/28 21:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

上野 不忍池

不忍池で出会った猫

記念撮影

国立西洋美術館の表にいる人たち

パンケーキ愛好会の皆さん、こんばんは!
新しく来られた方々、初めまして。よろしくお願いします!

>A&M&Y&Iさん
やっぱりパンケーキには、パンケーキですよね。(^^)
パンケーキ自体大好物なので、先代のコンデジのパンケーキ作品(?)は
いくつかあります。(^^)V

http://picasaweb.google.co.jp/Sohseki.Ryunosuke/200510PhuketDay5#5014246038841466034
http://picasaweb.google.co.jp/Sohseki.Ryunosuke/200612USADay2#5009743826488523394
http://picasaweb.google.co.jp/Sohseki.Ryunosuke/200706BaliDay3#5098045389701043410
http://picasaweb.google.co.jp/Sohseki.Ryunosuke/200706BaliDay4#5098063304009636578
http://picasaweb.google.co.jp/Sohseki.Ryunosuke/200806AmanpuloDay3#5209790481834831890

ちなみに「雲と蜘蛛と雲と蜘蛛と・・・・」、「喜怒哀パク」のセンスが
大好きです。(^^)

>g・じょんさん
同じ E-420のパンケーキセット仲間ですね。私もデジイチ初心者ですが、
撮影が楽しくてしょうがありません。今日も、カメラを持って、上野に
出かけました。

>フジつねちゃんさん
うちの近くにも有名な梨園通りがあるのですが、もしかしてご近所??

>staygold_1994.3.24さん
一瞬、海外の夜景かと思いました。こうしてみると新宿辺りの夜景も
きれいですね。でも、まだなかなかこんなにきれいには撮れません。
シャッタースピード 2秒ですね。φ(.. ) メモメモ

>暗夜行路さん
暗夜行路さんのお気に入りの店で、どんな料理が出るのかが、とても
気になります。(^^)

>Tako Tako Agareさん
私も、つくばの4枚目の写真が好きです。こんな写真が撮りたいなぁ。

>熱帯くんさん
ぜひ、E-420、逝っちゃってください! (^^)V

>クリエ大好きださん
私も、今までひどい「凹み」を3回ほど経験しました。最初に凹んだのは
結婚前の妻の車でした...。お気持ち、お察しします。
Web Albumのリンク、ありがとうございました! 猫の写真も随時追加して
いるので、ぜひ癒しの足しにでもして下さい。

書込番号:8427181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/28 21:03(1年以上前)

連投済みません。


>それとあのカップは作られたのですか?
オリジナルだとしたら凄い!偶然見つけたのだとしたらもっとスゴイ!

これはG2で撮った300万画素ですね。おうちプリントでスターバックスでマグ買って
それ詰めてます。
夫が会社に持って行ってますよ!
別バージョンはコチラ

http://bbs.kakaku.com/bbs/00502411187/SortID=7482153/ImageID=20342/


ネコバースデーカードも作ってます。


こんなことして喜んでますが、
皆さんが家族年賀状を毎年出してくるわけがやっとわかりました。


書込番号:8427183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/28 21:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

ここに再入学か?

あんまり風景?得意じゃないですねえ。。。。

凄いへこみはワタシも3回目です。
乗るときは「今日は戻って来れないかも。」
なんて思うことしばしばです。。。。

足しだなんて。。。。
楽しみにしてますよー。

ワタシも今度上野逝ってみようっと!

書込番号:8427223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/09/28 22:11(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

パンケーキ愛好会の皆様、一晩見ないうちにまたすごく伸びてますね。

A&M&Y&Iさん
最近のアイコン泣いたままですよ。(^^;
蓮の花が家で咲くんですね、珍しいタイプの蓮ですね。

g・じょんさん
コスモス撮ってきたんですね(^^
当方もたくさんコスモスを撮ってたくさんの画像の山に現像でちょっとうんざりしています。。。(^^;
いい感じで取れていますね。空をバックにされたコスモスですが、空を青くするために少し暗めにされてますね、もう少しプラス側に振ってみても良かったかもしれません。それか、stayさんの言うようにフラッシュ焚くのもいいかもです。

staygold_1994.3.24さん 
おおっ、土浦のアレですか〜
>Tako Tako Agareさん
いよいよですね〜

A&M&Y&Iさん
かわいらしい娘さんですね(^^
花火とそれを見つめるまなざしがいい感じです。

クリエ大好きださん
春巻、凄くおいしそうですね〜、ショウロンポウもおいしそうですヨ。
車はキズついたとき、車以上に自分が凹んじゃいますよね〜。

A&M&Y&Iさん
食べ物の写真の撮り方、勉強になります。当方も参考にしてまた食べ物の写真を撮ってみたいと思います。

フジつねちゃんさん
ご無沙汰しております。
新高なし、みずみずしくっておいしそうですね〜。まだ今年はなしを食べてないので、この写真を見て食べたくなりました。

bono223さん
ありがとうございます。食事ですが、別のレンズで撮りました(^^;
もうちょっと、広い画角が欲しかったので、14-54で
こちらに上げてますのでよろしかったらみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504010333/SortID=8345211/ImageID=124923/

クリエ大好きださん
一枚目の写真、赤い玉?みたいなのがポコッっと出ているのが面白いですね。

こちらはコスモスを撮りに行ったついでに寄った、花屋さんでのひとコマです。
写真だけ撮ってたら悪いのでコスモスの鉢植えを買って帰りました。

書込番号:8427603

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/28 23:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

巾着田-1

巾着田-2

巾着田-3

パンケーキ愛好会のみなさんこんばんは

暗夜行路さん、bono223さん、つくばでの写真ほめていただいて有難うございます。4枚目の写真は暗部の粘りが生きた写真だと思います。

クリエ大好きださん車大変でしたね、私も数回車はへこませており、その時は大いにへこみました。あとリンクのねこちゃんシリーズ、思わず笑みがこぼれてしまいました。

staygold 1994.3.24さん、
 
>来週はいよいよ土浦であれですね!

う暗夜行路さんまで

忘れてなかったのですね。とりあえずチャレンジする予定ですがどうなる事やら。

今日埼玉へ彼岸花の写真を撮りに行って来ました。高麗の巾着田です。ここの彼岸花の群生はなかなか凄いです、その写真をアップします。全てE-300とのコンビです、この赤の表現力には我ながら驚きました。

書込番号:8427950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:239件

2008/09/29 02:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

くま蜂です トリミング

くまん蜂だと大型の蜂の総称らしいです

本日のお買い物 ^^;

キャップをどうしようかな・・・

パンケーキ愛好会の皆さんこんばんは。

>staygold_1994.3.24さん
アドバイスありがとう御座います。デジイチデビュー戦で、ストロボまで頭が回りませんでしたぁ^^;
R8では日中シンクロなるテクニックを覚えましたが、実は購入前にあちらの板でアドバイスを読んだからなのです。
月の撮り方とか、今更ながらにあれはstaygoldさんのレスを拝見したのじゃないかと思いますよ ^^
それにしても夜景綺麗ですねぇ〜

>A&M&Y&Iさん
初めまして、ライカ渋いっすね〜シルバーのフードがめっちゃ似合ってますよ〜カッコイイ!
自分は今日LH-43を買ってきましたが、フィルターやキャップをどうしようか思案中です。
娘さん可愛く撮れてますね、お父さんが良い絵を撮ろうと頑張っていらっしゃる姿が見えるようです。^^
ウチの娘は高校生になりますが、こんな頃もあったな〜と思い出しました。

>クリエ大好きださん
初めまして、お車残念ですね心中お察しいたします。ウチの愛車も現在左側がボコボコです。><
本来順番からして車の修理が先なのに、E-420へ散財してしまいました。^^;
ちなみに、ラップ付きのヤツは味噌ラーメンです、これが美味いんですよ〜^^
むすこさんたち拝見しましたよ〜連射されたんですね、可愛いです!

フジつねちゃんさん
初めまして、LC-43Bは中々高級感と重さがあって良いんですが、うすっぺたくって失くしそうですね^^;
スペアーがお手元に届いて良かったですね、私も気を付けようっと。もう梨の季節ですね〜美味そうだ!

>bono223さん
初めまして、お仲間ですね〜宜しくです。^^
パンケーキって種類が豊富ですね、何だか食べ物ネタ続きで腹へってきました!

>暗夜行路さん
いやっ綺麗ですね〜、2枚目の花は初めて見ました、珍しいですね何て名前なんでしょう?
自分もコスモス他沢山撮ったのですが、現像大変ですね・・お陰でこんな時間です、疲れました。><;
アドバイスありがとう御座います、実践してみますね〜^^

>Tako Tako Agareさん
こちらも大変綺麗ですねぇ!赤の発色も素晴しい〜私もジャスピンでこの様な写真が撮りたいです。
早く皆さんのように上手になりたい!

書込番号:8428879

ナイスクチコミ!2


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/09/29 02:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

白(薄いピンク)

白(薄いピンクと黄)

白(クリーム色)

白(純白)

みなさんの写真を見ていると秋になっているのだな・・と再認識致します。

>>フジつねちゃんさん
梨いいですね〜とても美味しそうで、まさに旬!という漢字です。
わたしも今日リンゴ狩りに行きましたが、SDカードを忘れていました^^

>>クリエ大好きださん
実は私も普段は無言でさっさとご飯を食べていた事に気がつきました。
妻が出産で居ないので、毛布を出すのもわからず、食事は偏り、部屋は散らかってきました。
普段はなかなか気付かないですが、こういうときありがたみが分かります。
息子さん達はお互い仲良しなんですね〜^^
こちらこそ素敵な写真で和ませて貰っています。

>>bono223さん
すばらしいお写真をたくさん・・・・っと、
最後のパンケーキはヤバスギですね!><
甘そー!おいしそー!そして甘そー!></
たまにパンケーキの生地にシナモンパウダーやキャラメルパウダーを混ぜて焼いていましたが、ここまで行くともはや立派なデザートですね!

>>暗夜行路さん
泣き顔は自分でも気付きませんでした><;
蓮は近くに先生が居て、300種類以上の古代蓮を育てていらっしゃいます。
その先生にならい、10年前から20種ほどを育てています^^
あの蓮は古代蓮の一種なのですが、あの一輪だけめしべが変異した珍しい物でした。
曼珠沙華も10種類ほど育てています・・・というか
植えたら毎年どんどん増えていきます^^;
今回はうちの白のバリエーションをどうでしょう></
他にもうちには黄、オレンジ、ピンク、濃いピンク、赤、斑入り、紫などがあるんですよ!いいでしょー!></
本当は、ただ田舎なだけなんですけどね^^

>>Tako Tako Agareさん
素敵な写真ですね〜ここまでの曼珠沙華はなかなか無いですね!
二番目の写真なんかとても綺麗です。
赤一色でここまで変化のある構図はスゴイと思います。

書込番号:8428886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:361件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/09/29 08:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

パンケーキ愛好会のみなさま今日は。
クリエ大好きださん
 日時用生活の一こまひとこまの写真を楽しませていただいています。食べ物写真もどうぞお願いします。
bono223さん
 うちの近くにも有名な梨園通りがあるのですが、もしかしてご近所?? 小生は千葉県在住ですので近くのような気がします。
暗夜行路さん
 お久しぶりですね。今出ている梨は「幸水」「新高」のようです。喉を潤して、写真を楽しんでください。
g・じょんさん
 初めまして、別のスレでみなさんに教えていただき「エツミ」製のレンズキャップとレンズホルダーを使用中です。
A&M&Y&Iさん
 旬の写真をどんどんお願いします。

 ところで、以前にも書き込みましたが、このレンズはマクロ的使用もたのしいです。E−500との組み合わせを貼ってみます。
 

書込番号:8429260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/09/29 20:27(1年以上前)

>A&M&Y&Iさん
素敵な「喜 怒 哀 パク?とおいしそうに」ですね ^^
多くの方が我が子撮りに憧れそうな写真ですね!

>フジつねちゃんさん
私の母方の実家では林檎と梨をやっていました。(今は荒れ果てていますが・・・)
とても懐かしく梨は拝見してしまいました〜
そうそう、今日は手ブレ補正搭載のボデイを中古購入してきましたので、
70-300mmをやっとまともに扱えるかもしれません ^^;

>bono223さん
上野ですね!桜に時期にウロウロしました!
アメ横付近はチョイチョイ行っています ^^;
夜景のシャッタースピードですが基本は低感度で撮られるとは思います。
今回の夜景は手摺を利用していたので感度を上げて短めにしました。
他の人たちが夜景を見るのに手摺に圧し掛かり揺らしてしまうからです。
それを踏まえた上での臨機応変にという撮り方でしたね ^^

>暗夜行路さん
土浦のアレはプレッシャー無くお願いしておきましょう ^^
私は知らない間に当日はバスツアーを組まれていました・・・
来年こそは私も見てみたいと思っています。

>Tako Tako Agareさん
行動範囲が広いのですね ^^
巾着田は何度か訪れていますが、そのほとんどがバーベキュー目的です。
彼岸花の時期は一度しか経験が無かったりもします・・・ ^^;
土浦の方はあまり気になさらずにお願いします。
実際に行くと言っていた私も行けませんし(滝汗)

>g・じょんさん
どんどんカメラを楽しみましょう!
R8で覚えたことはE-420でも生きてきます ^^
もし、レンズの関係で不足したり出来なかったら迷わず新しいレンズを(ゴニョゴニョ)

書込番号:8431612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:361件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/09/29 21:36(1年以上前)

スレ主のstaygoid 1994.3.24 さん
 ご無沙汰しています。ようやくレンズキャップが入荷し再度の参画ができました。林檎と梨づくりのお母さんのことありがとうございました。
 手振れ補正機の入手おめでとうございます。70-300は、2.8の6ヶ月以上前に市販されたと思いますが、スレの件数では、2.8に追いつかれそうです。だいぶ話が横道にいってしまいましたが、写真を楽しんでいきましょう。

書込番号:8432044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/09/29 22:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

彼岸花

フジつねちゃんさんと同じ植物?

もう少し明るくしたほうが良かったかな?

コスモスもいっちょ

パンケーキ愛好会のみなさんこんばんは
毎日のびますね〜

Tako Tako Agareさん
彼岸花すてきですね、当方もE-300でパンケーキで彼岸花が合ったので上げてみます。やっぱり同じ題材、同じ機材でもぜんぜん違いますね〜。
あ、土浦は気にしないでください(^^;

g・じょんさん
レンズフードの写真、あちらの板でも拝見しました、凄くキまってます!!
2枚目の花ですが、よく知らないんです(^^;
ここ数日で、コスモスを多分500枚ぐらい撮ってます、後処理がもう大変、、、
お互い頑張りましょう!!

A&M&Y&Iさん
白い彼岸花今回結構みましたが、実際には見たことがありません。白い彼岸花というのもなかなか良いものですね。

フジつねちゃんさん
このパンケーキレンズはコダック製CCDのコッテリとした濃厚な発色ともよく合いますね。当方はE-300との組み合わせを気に入っています。2枚目の写真ですが、構図や距離はぜんぜん違いますが、同じものがありました。

staygold_1994.3.24さん
このスレすごいですね〜、これでスレが240って!!
やっぱりスレ主の人徳でしょうか?
それともやっぱりレンズの魅力か(^^
あ、他の板で拝見しました。ついに手ぶれ補正搭載機ゲットですね、おめでとうございます〜!!




書込番号:8432372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 写真っておもしろいね 

2008/09/29 23:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

モノクロ曼珠沙華の1

赤いうに

モノクロ曼珠沙華の2

もっと絞るべきだったか!

地上人さん
貴重な情報ありがとうございました。
おかげさまでMフォーとE-00情報をはじめて知ることができました。
1枚目は、恋の話でもしてるのかな?2・3枚目はオレンジがしみます…


bono223さん
広島ですか。ファミスタ87'で赤ヘル軍団をよく使ったものです。
つだぁ…
「国立西洋美術館の表にいる人たち」
いいっすね〜。


熱帯くんさん
キャノンファンにはたまらない時期なんでしょうね〜。
キタムラに赤い半纏にキャノンの文字。
いそいそと展示説明会準備しておりました。
5D2。おめでとうございます!


暗夜行路さん
秋花コレクション堪能させてもらってます。
そういえばコスモス撮ってない…


g・じょんさん
いいコンパクト機がほしくて、リコーGRかパナソニックのDMC-LX3ちょっといいなぁと。
単焦点がほしいんですよね。電動ズームがどうしても好きになれず…。
パンケーキはやっぱり420のスタイルと合いますね。
うちの520よりやぱり素敵ですね。
デジイチ生活はまっちゃってください!


A&M&Y&Iさん
かっこいいマシンですね!
また、お嬢さんの写真はメーカーサンプルがごとき美しさですね。
肌の質感がもー。しかも美人さんですね。
うちも娘撮りに使っております。
白い曼珠沙華が近くで見たことないもので、とても新鮮です。


クリエ大好きださん
なんか、色々ありましたようで…
うちの車もなかなか百戦錬磨ですよ!
今年の雪道走れるか心配です。


フジつねちゃんさん
購入時の書き込みではお名前だけは…
満足度五つ星。待ったかいがありましたね〜。
私も楽しくて、気づくとメインレンズとなってます。


Tako Tako Agareさん
こちらは、曼珠沙華がまだこれからのようです。
こんな咲き乱れを期待してたのですが…
色も形も、ホントにすごい花ですよね。


staygold_1994.3.24さん
いやー。ここのスレは登場人物もレスも多く、まとめレスに非常に時間かかります。
忘れてる方いないですよね?
あらためまして200越えおめでとうございます。
かなり楽しませてもらってます!


私も秋の曼珠沙華撮りをしてきました。
フォトパスにアップすると、赤がもやーっとしてしまうんですよ…。
ちょっと心配ですが、モノクロ&カラーで。

書込番号:8433096

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:239件

2008/09/30 00:15(1年以上前)

機種不明

ちょっとレタッチしてみました

パンケーキ愛好会の皆さんこんばんは〜
昨日今日と寒かったですね〜、風をひかないようご注意ください^^

staygold_1994.3.24さん
おぉ(  ゜  ▽  ゜  ;)遂にE-3ですか〜?ご購入おめでとうございます!
あちらでもこちらでもstaygoldさんはじめ、経験豊富な方々が良きアドバイスを下さって
ホントに助かっております。と言うかこれもR8を買ったおかげですね〜。^^
えっ!キットレンズもまだまだなアタシにレンズですか?
何か悪魔のような囁きが・・(-ω-#)y-~~むぅ〜ゴニョゴニョ

暗夜行路さん
またまた素敵だぁ〜、この3枚目のような写真が好みなんです^^いいなぁ〜
現像お疲れ様です^^

書込番号:8433197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件

2008/09/30 00:27(1年以上前)

いいもの?さん

コメントありがとうございます。
モノトーンの曼珠沙華、来ました・・来ましたよ、ぐ〜っと!
構図もイイですねぇ。カラーと交互で、赤と黒の世界ですね。う〜ん素晴しい!

GRDUとLX3も気になるカメラですよね、自分も一度使ってみたいです。^^

書込番号:8433273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 写真っておもしろいね 

2008/09/30 15:39(1年以上前)

g・じょんさん

べたぼめありがとうございます!
モノクロ花撮りクセになっております。
アップしたのはISO100ですけど、フォーサーズの弱点高ISOノイズ。
これがまた、モノクロ撮りでおもしろい味になりますよ。
コントラスト上げのレタッチで楽しくなります。
フラッシュ使うのも面白いかも?

書込番号:8435319

ナイスクチコミ!0


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/09/30 17:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

木漏れ日が綺麗

クリーム色の群生

五色(赤、橙、黄、クリーム、桃黄)

今年も一番は薄ピンクでした。

いつも皆さんの素敵な写真を見て、楽しませて頂いております。
私は福岡県で、彼岸花は殆ど終わってしまっていますので非常に皆さんと距離を感じます^^;
来年また綺麗に咲いてくれる様、今必死に根本を切っているところです(ゼェゼェ)

>>フジつねちゃんさん
フジつねちゃんさんの真ん中の写真の植物、うちにもあります^^
なんて言う植物なんでしょう?
小さいブドウの様な粒のグラデーションが撮影欲を誘いますよね><*
旬というのもおかしいですが、福岡では今綺麗なのは黄色の彼岸花です。他の色はもう終わってしまいました。あとは濃いピンクと紫だけです^^

>>staygold_1994.3.24さん
お褒めに頂きありがとう御座います。
田舎ですので、花や子供しか撮る物がないのかもしれません^^*
今年も子供とイチゴを植えました。たくさん実るといいのですが><

>>暗夜行路さん
またもや同じ植物がっ><*
コスモスのお写真がとても素敵です。彼岸花とは又違って、横顔や後ろ姿にも趣を感じます。

>>いいもの?さん
なんと!かっこいい写真ですねー!><
とても私が撮っているものと同じお花とは思えないです・・・。
私にもこんなセンスが欲しい・・・。
私もいいもの?さんの様なアーティスティックな写真がいつか撮れるように頑張らねば!
娘は今帰省中にて会えないので、ちょっと前の写真で我慢しています^^
たまに届く写メがなによりの嬉しい写真です。
とても勉強になりました、ありがとう御座いました^^

>>g・じょんさん
お褒め頂き、ありがとう御座います
くま蜂のお写真、トリミングとは言えあんなに寄って大丈夫でしたか?
私は藤の時期によく追いかけ回されます・・・。
くま蜂は自分より小型の飛行物を追いかけ回す習性が有るので、前にそれを利用して撮影しようとして・・・・見事に刺されましたよ><v
可愛らしいコスモスですね^^
福岡は今日も大雨です。
明日から私もコスモスをしばらく狙ってみます!

書込番号:8435705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/30 23:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

コスモス、

赤い花、名前が分かりません

後立山連邦遠景

パンケーキ愛好会のみなさん、こんばんは

いやー、スレが伸びる伸びる、どこまで行くのかが楽しみです。

g・じょんさん、作品ほめていただいて有難うございます。曼珠沙華、この花は大きく広がっているのでピント合わせにはいつも苦労します。g・じょんさんのコスモスの写真は花の質感出ていると思います。デジ一、肩に力入れずにとにかくバチバチ撮っていきましょう。それが一番だと思います。

A&M&Y&Iさんいろいろな色の曼珠沙華が有るのですね。クリーム色の群生は光の状態も良くいい感じですね。庭にこんなに曼珠沙華があるなんてうらやましいです。

フジつねちゃんさん、E-500の画、やはりコダックのCCDを積んでいるだけ有って、色の感じがE-300と似て濃厚ですね。

staygold1994.3.23さん、土浦にはくれぐれも期待しないでください。イメージが今一湧いてこないので、出たとこ勝負になります。

暗夜行路さん、白のコスモスの写真、空と花はこれぐらいの暗さでもいいかと思いますが、草がもう少し明るい方が私はいいように思います。

いいものさん、
この曼珠沙華の写真素晴らしい。ノクロもカラーも、暗いトーンですが、インパクトが有りますね、いいものさんも書かれているように他の生物に見えます。
最近モノクロ写真には私も少しはまりつつあります。

今回は、9月の始めに信州に行った時の写真Upします。1枚目の写真ここからの眺望が、個人的には非常に気に入ってます。信州がすごい山の中にある事が伝わってくる場所です。ただ写真にするとなかなかその凄みが伝わらないのですが。

それからFotopusに、しこしこ写真を投稿しポイントを貯めて、ZD9-18をポチッとやってしまいました。



書込番号:8437565

ナイスクチコミ!3


bono223さん
クチコミ投稿数:53件 猫とか旅とか散歩とか... 

2008/10/01 00:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

不忍池そばの彼岸花

今日の肉球 (龍之介) その1

今日の肉球 (龍之介) その2

パンケーキ愛好会の皆さん、こんばんは!
ちょっと油断すると、たくさん投稿されていて、レスが追いつきません...。(^^;;;
久しぶりの肉球写真をアップしておきます。今日は AFの難しい黒猫の龍之介です。

>クリエ大好きださん
私が会社で使っているマグカップにも、うちの息子たちの写真が入っていて、
仕事中、いつも癒されています。(^^)V

>暗夜行路さん
レストランの料理の写真、ありがとうございました! 店の外観にピッタリの、
お洒落で美味しそうな料理ですね! お肉もいいけど、デザートもそそられます。(^^)

>Tako Tako Agareさん
彼岸花の群生って、凄いですね! 広島市民球場で、真っ赤なスタンドを
見て来たばかりですが、さすがにこれほど赤くはありませんでした。(^^)
私も、上野の不忍池のたもとに咲いていた彼岸花を撮ったので、アップします。

>g・じょんさん
レンズフード、カッコいいですね。E-420の顔が精悍になった感じがします。
ヤバいです。欲しくなってしまいます。(^^;;;

>A&M&Y&Iさん
いえいえ、私にとってのパンケーキはデザートではなく、立派な主食です。
海外に旅行や出張に行ったときの朝食のファーストチョイスですから。(^^)V
花の白にもいろいろありますね。その違いを感じられるのも、こういう
写真ならでは、という気がします。

>フジつねちゃんさん
私は千葉県北西部に住んでいます。妻と、市川のバッティングセンターに
行く時に、梨園通りを必ず通っています。もしかして、どこかですれ違って
いるかも知れませんね。ちなみに、うちの車は、真っ赤なチョロQのような
軽で、滅多にいない車なので、見かけたら手を振って下さい。(^^)/〜

>staygoid 1994.3.24 さん
あの夜景、三脚撮影だと思ってました。手摺撮影ですか。またφ(.. ) メモメモ
上野公園は、家から30分ちょっとで行けるのですが、E-420を買うまでは、
わざわざ行くことはありませんでした。同じ風景なのに、見方も全然違います。

>いいもの?さん
赤ヘル軍団をご利用いただきまして、ありがとうございます!(^^)
この20年、あの頃の強い赤ヘル軍団の復活を、毎年願っているのですが...。(T.T)
花の赤もいいですが、モノクロになると、また全然味わいが違いますね。
写真って、ホントに不思議です。

書込番号:8438044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 写真っておもしろいね 

2008/10/01 12:55(1年以上前)

A&M&Y&Iさん
かっこいい写真ですねー!の一言。
もー。うれしすぎます!
娘さん見れない日々、さみしいですね…。
うちは、妻が日曜日に緊急入院しまして…。
次女が「おかしゃん。おかしゃん。」と号泣。
その姿見てこちらも号泣。
火曜日までずっと我慢してたようです。


Tako Tako Agareさん 
2枚目の廃校チックなバックがとても気になります。
なんか寒村っぽさとノスタルジックを受けました。
モノクロ楽しくてしょうがないです。
自分が物を見るとき、色に反応しているのか形に反応してるのか?
しみじみと考えてしまうこのごろです。


bono223さん
あの頃のプロ野球って、各球団に個性ある選手がたくさんいたと思います。
今は、なんかよくわかりません。すごい選手はいますけど。
あれから10年くらいかな?おもしろいと思えてたのは…
さて、モノクロの味っていいんですよ。
カラーに慣れていて、珍しくて面白く感じるだけかと思ってたのですが
やって見ると形や光の面白さがやみつきになります。
写真っておもしろいです。

きたべっぷ… おおの…

書込番号:8439504

ナイスクチコミ!1


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/10/01 15:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

台風一過

フラッシュを使ってみたのですが・・・

虫さん発見!

知る人ぞ知る最強の暴君GETです

朝から新品のバットとカメラを片手に素振りとスナップの散歩をしてきました。
福岡は台風一過。
オリンパスブルーを表現できたかなぁ・・・?
しかしまだ風が強く、コスモスの難しさがよく分かりました・・・。ゆれるゆれる><;
みなさん何卒アドバイスをお願い致します><。

最後のは今日(昨日?)発売の最強のバットです^^
これで今月の大会でホームランを打つんですボク><v

>>Tako Tako Agareさん 
またまた素敵なお写真ですね〜
写真の花はヒャクニチソウだと思われます。
同じキク化のガーベラによく似た花ですが、その名の通り大変長持ち元気な花です。
なんだかマイナスイオンまで感じる様な写真ですね〜

>>bono223さん
肉球とは・・・><*
ズルイです、触りたいです。
パンケーキが主食なのですね〜。
炭水化物は旅行の朝食にもってこいらしいですからね^^
あんなおいしそうなパンケーキなら毎日食べてもいいですもんね。
私も海外に行きますが、サトウのご飯だけは手放せません><。

>>いいもの?さん
HPの方拝見させて頂きました。
モノクロのすばらしさに感心しました・・・。
モノクロで撮ると、また違った顔を見せる被写体もあるのだな・・・と。
奥様の容態はいかがでしょう。
わたしも妻の出産で10日間だけ娘と2人で過ごしましたが、
母親の偉大さと、妻としての存在の大きさを痛感した次第で御座います。

書込番号:8439839

ナイスクチコミ!1


bono223さん
クチコミ投稿数:53件 猫とか旅とか散歩とか... 

2008/10/01 22:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

原爆ドーム

広島城

平和記念公園

>いいもの?さん
奥様、大丈夫ですか? 緊急入院とは心配ですね。
うちは、私の妻が明日から海外出張で、子供はいないので、
2人の猫たちと寂しくお留守番です。

>A&M&Y&Iさん
何ですか、そのバットは!
私もこの界隈では有名な(?)、自他ともに認める野球バカで、
妻も女子野球をやっているので、夫婦で土日を野球で潰して
いるくらいですが、そのバットのことは知りませんでした。
ビヨンドマックスとフィールディングマックスを使っても、
30過ぎてからの草野球に限界を感じる今日この頃だったので、
このバットの情報は、かなりヤバいですよ!

あらら、パンケーキどころか、写真と一切関係ないコメントに
なってしまったので、広島らしい写真をアップしておきます。

書込番号:8441625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/01 23:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

お見舞い とら

おみまい いち

いいもの?さん
奥様ご心配ですね。
早いご回復をお祈りしております。
それまでは、次女ちゃんの子守ですか?
なんか、こういうときに絆のようなものを感じるのでしょうか。
幼いのにかわいそうですね。
お父さんがしっかり面倒見てくださるから大丈夫でしょう。
お父さんがんばってください。

書込番号:8441905

ナイスクチコミ!1


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/10/01 23:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

毛物のテストしてみました。

しゃくとりむしが隠れています

みのむしです。懐かしいですね

蓑虫マンション。なんか緑の写真ばかり・・・

今回は昔のとりためた小さい物、細い物を^^
尺取り虫や、蓑虫や今は殆ど見られない希少種といいながら、田舎のウチには大量にいます・・・。

>>bono223さん
ふふふbono223さんあたりが反応すると思っていましたよ><*
2006年に本格的に日本に入ってきたイエローモンスターです^^
今回の2009年モデルは最高の人気を誇った2006年モデルの復刻&パワーアップ版なのです><
日本のソフトリーグやアマチュア野球リーグなどでもかなり多く使われていますが、オリンピックでは水着と同じ問題で使えませんでした。(使って怒られた選手も居ましたが・・・)
まさにアマチュア野球界、ソフトボール界のレイザーレーサーですね。
最強の暴君カタリスト、ZD 9-18mm さぁどっち!(ボクが悩んだセレクト><;)

実は私はピッチャーなので、あまりコレを使って欲しくはないのですが・・・。
かなり話がそれてしまいました、一応UPした写真の話題と言うことで皆様ご容赦下さい><;

>>クリエ大好きださん
またまた可愛いお写真を!
私の息子の名前もいっちゃんといいます^^;
ISO1600でこれだけ撮れるとは、私のカメラでは無理かもしれません・・・。
あのクリクリのお目々は一体何を見つめているのでしょうか^^
これはいいお見舞いになりましたね><

書込番号:8442221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/01 23:49(1年以上前)

機種不明

え?いっちゃんのいちはイチゴのいちじゃないの?

A&M&Y&Iさん
お嬢さん、お姉ちゃんになったのですね。おめでとうございます。
近々赤ちゃんのお写真UPですね!
楽しみですね。


彼岸花っていろいろな色があるんですね。
ウチのこの息子たちが来てからは
お花は食べて吐いたり、花びんも植木もひっくり返すし、背の高いものは登るしで
ほぼ植物なし(ベランダで粘っているのを除いて)です。
カメラを極めてお花に行きたい気もしますが、
まだまだですね。
猫のお鼻で我慢します。


フジつねちゃんさん、Bonoさん
ウチの息子たち千葉の獣医さんから来ました。

私が、ちびとちばにしよう!
というと夫が
「そんないい加減な名前をつけてはだめだ!」
といって
「とらしま」と「市銀」 (市川から来た銀色)
という名前になりました。
普段はトラちゃんいっちゃんと呼んでます。

書込番号:8442249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/10/01 23:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

廃校カラー

廃校モノクロ

いいものさん、
奥様大変ですね、一日も早いご回復を祈っています。それと2枚目の写真のバックに写っているのはご察しの通り廃校になった小学校の分校です。この場所にくると何か理由はわからないのですが、心に迫ってくる物を感じます。

bono223さん、
またまた猫の肉球ですか、いいですねお盆に実家に帰った時に実家の猫の肉球を思いっきり触ってくれば良かったなー。

A&M&Y&Iさん、
青空の元のバット、最近バットになど触ってないな、バットで思いっきり球を打った時の感覚が思い出されます。久しぶりにバッティングセンターに行きたくなりますが、体がついていかないだろうからやめときます。花の名前教えていただいて有難うございます。

クリエ大好きださん、
相変わらずのかわいいネコちゃん、本当良い表情の瞬間をとらえていると思います。

今日は前回の写真のバックに写っていた廃校の写真です、いいものさんと同じ様にカラーとモノクロの写真をアップします。



書込番号:8442261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 写真っておもしろいね 

2008/10/02 00:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

今はなきデパート

私も知らない呉服屋さん

祝いの行列

A&M&Y&Iさん
いいブルーではないですか〜。
そのバットでジャイロボールをバックスクリーンへ叩き込んじゃってください!
ご心配おかけします…
2度ほど帝王切開でしたので、懐かしい独身モード。
そして、長女との2人生活経験したことあります。
いつもいるはずの人がいないと、子供って不安がすごいですね…
頭ではわかっているけど…。ダメだぁー。おかしゃんどこーってなりました。
さて、モノクロいいですよ〜。
カラーだとつまらないはずの草が、見れるようになったりします。
是非、お試しを。


bono223さん
20:00ごろ、妻よりケンタッキー食べに来いとメールが…。
怒涛の回復ぶりです。
ご心配おかけしました。
広島行きたいなぁ…。宮島とうどんとモミジ饅頭。


クリエ大好きださん
猫さんのお見舞いありがとうございます。(なんかほっとします。)
うちは、ばぁばとの距離を巧みに使う確信犯。
今日は2人ともお泊りし、今は一人でキーを叩いてます。
当方、下宿屋なのでご飯は私も作ります。何とか食べるのは困りません。
しかし、次女のさみしさには全く歯がたちません…。


Tako Tako Agareさん 
ご心配おかけします…
廃校でしたか。玄関横のはしご。誰かが置いて、このままずっとありつづけるんですよね。
そういうところにワビサビというか感傷的な時間を感じます…。
いいですねぇ。
あ。撮りたい!


皆様へ。
卵巣に影があり腫れ(良性の腫瘍でした)、卵管がねじれる茎捻転(けいねんてん)。
即摘出(右側)となりました…。
二度の帝王切開で、傷の痛みは慣れているようでもう元気です。
いやぁ…。
何がおこるかわからないものです。
こんな書き込みで心配と脱線してしまい…。本当に申し訳ありません。
また、あたたかいお言葉に私自身も力を貰いました。
ありがとうございました。


何かアップしないと…
弘前市立観光館の画像アップします。
古い弘前の建物ミニチュアが奥にあります。
チープな人物がかわいくて。
アングルファインダーが欲しくなりました…

書込番号:8442595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/10/02 09:39(1年以上前)

パンケーキ愛好会の皆様おはようございます。
参加者も多数いらして毎回こちらにくるのが楽しみです。いつの間にか250を突破ですね(^^

いいもの?さん
曼珠沙華、モノクロ渋いですね〜。それに一部だけを切り取った撮影もカッコイイです。
コスモスは今のところ、これしかネタがありません〜。
あ、あった、又あとであげますね。

g・じょんさん
コスモス素敵ですね。ふちの周りが紫がかったコスモス良い感じです!
またまたお褒め頂き有難うございます。
最近は何とか日の丸構図を脱却しようと、MF挑戦中です。静物はライブビューを使えばバッチリですが、コスモスは風で揺れるのでライブビューだと酔いそうです(^^;
ファインダーのMFで狙ってます。

A&M&Y&Iさん
はい、偶然同じものを撮ってたので、あげてみました。こういうこともあるんですね〜
でも構図やより具合など全然違うというのも面白いです。
彼岸花ですが、多分赤しか見たことないです。こんな色とりどりの彼岸花って初めてみました〜すごいです。

Tako Tako Agareさん 
ですよね。もうちょっといじろうかなぁと思ったりしてます。家のパソコンの液晶ではまぁまぁ明るく写ったのですが、別のPCで見るとちょっと暗い。家のPCの液晶が悪いのか・・・
写真、信州の山深い感じが出ていますね。南信のほうでしょうか?その中にひっそりと咲くコスモスがいい感じです。
あっ、9-18をポチられたのですね、紅葉の時期が楽しみですね〜

bono223さん
肉球がいい感じですね〜なかなか猫が手のひら(?)を返した姿をみることがないですけど。あと、黒猫さんは肉球も黒いのにびっくりしました。3枚目の顔がすごいです。
ちょっと、お店まで車で1時間弱ぐらい掛かるので、まだ行ったのは数回です。デザートのアイスはほうじ茶のあいすですよ。ちなみに撮っていないスープは栗のポタージュで、前菜は5種盛りでした。(キッシュ、牛肉アボガド和え、ムール貝、さわらのカルパッチョ、あとなんだっけ?)

A&M&Y&Iさん
いい青空の元素敵なコスモスを撮られてますね〜、でも気になったのはバットです。
知る人ぞ知るなのですが、残念ながら知らないんです。説明してもらってよいですか?
コスモスは十分素敵に撮られていると思いますよ。(^^

bono223さん
広島の雰囲気が伝わってきました〜。
過去に何回か行ったことがありますが、ここ5年ぐらいは広島いってないですね〜
3枚目の雨の雰囲気が伝わる写真がいいです。

クリエ大好きださん
いっちゃんに、とらちゃんの名前、すごくかっこいい名前です、普段のいっちゃん、トラちゃんという呼び方は想像もつきませんでした!!

Tako Tako Agareさん 
ヒビの入った柱?が廃校の物悲しい雰囲気を表していますね。モノクロの方が雰囲気が出ていると思います。

いいもの?さん
奥様大変だったようですね、それにお子さんたちもずっとガマンしていたようですが、ついに寂しさが我慢できなくなってしまったみたいですね。いつもいる人がある日突然いなくなる、子供たちにとっては不安な毎日だったでしょうね。でも回復に向かわれているということで、本当に良かったと思います。

作例はまた後ほど。

書込番号:8443437

ナイスクチコミ!0


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/10/02 21:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

庭で三毛をミッケ!!(三毛とミッケが絶妙にかかってます)

今日の夕焼け(RAW現像)

ちょうちょのおしり

オーバー気味です・・・。難しい・・・。

一ヶ月ほど前からうちでも双子の野良猫が育っています。
今日は珍しく逃げなかったので撮ってみたんですが・・・
さすが野生、間合いの取り方がシュルト並でした・・・望遠欲しくなってきた><*

>>クリエ大好きださん
ありがとうございます!
二回目の帝王切開とはいうものの、母子ともに健康で、回復も早そうです。
赤ちゃんの写真もあるのですが、構図も設定もへったくれもないので恥ずかしくて出せません^^;寝てるだけだし><
花より室内での息子さん達撮影の方がずっと難易度が高そうですよ><;
とらしまちゃんにいちぎんちゃん、素敵な名前ですね。

>>Tako Tako Agareさん
野球もサッカーもソフトもフットサルもする浮気者なのですが、どれも下手の横好きです^^;
そのうちソフトとフットサルはチームがあるので年に数回大会があります。
近所に200km/hの球を投げるバッティングセンターがありますが・・・
怖くて打席にたてません・・・。
あ、今度200km/hの球の撮影をしてみようかな><;

やっぱ怖くて無理かな><;

>>いいもの?さん
モノクロのお写真、いろいろと見せて頂いています。
どの写真もとても趣があって、モノクロの世界に引き込まれそうです。
いいもの?さんのHPのお写真は萩の白かなと思います。
彼岸花と同じく彼岸の代名詞ですね^^
彼岸に「おはぎ」を食べるのも萩からきているようですよ。
実は今同じく私も独身モードです。
寝る前に嫁から来るチェックの電話をのぞいては><;

>>暗夜行路さん
コスモスは暗夜行路さんの作品をヒントにさせてもらったんです^^
揺れがなければとても素敵な被写体なのですが、当方山育ちで風がやみません><;

3014のコーナーの方でもご活躍をいつも楽しく見せて頂いております。
2528とはまた違った、ソフトで雰囲気のある(シックな?)空間が切り取れるレンズですね。
残念ながら持っていないので、参加することができませんが><;
5014が出れば、買うかもしれません^^
現在918か5014か悩んでますが・・・。

バットはソフトボール大会で使うために久しぶりに買いました><v
ソフトボール界では(今は軟式野球でも)他を圧倒する飛距離のバットなんです。
30歳を超えたあたりからパワーが><;
20代や下手したら10代も混ざる大会なので、パワー不足を補うために買いました^^;
日本のMIZNOも必死でバットを作っていますが、カタリストを超えるには至っていないようです。
オリンピックではアメリカを始め、海外の選手のほとんどが振っていたのがこのバットなんです。

書込番号:8445639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:239件

2008/10/02 22:03(1年以上前)

機種不明

パンケーキ愛好会の皆さん、こんばんは。
おぉっΣ(゚Д゚#)!スレ伸びてますね〜〜!

いいもの?さん、奥様大変でしたね。
うちもカミさんが倒れた時の事を思うと、他人事ではないですね。
回復に向かっておられるご様子で良かったです^^

おっと時間が無い><;・・が、皆さん素敵な写真ばかりで素通りできません!
私も一枚ペタリ、また来ま〜す^^

書込番号:8445885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/03 01:49(1年以上前)

機種不明
機種不明

入ってみたいなあ。 写真はダメですね。。。。

おなかすいてたもののいまひとつ勇気が。。。。

パンケーキ愛好会の皆様こんばんは。

いっちゃんが4万円のスキャナを落として、電源が入らなくなったので
修理見積もりにちょっと出かけてきました。

皆様の夜写真とはまったく比較になりませんね。
夜景人物モードだったのですが。

もう寝ます。

書込番号:8447174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/10/03 22:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

モノクロ+赤

モノクロ+青

パンケーキ愛好会のみなさんこんばんは、

いいものさん、この廃校にいると、かつてここで響いていた元気な子供の歓声を想像すると、少し感傷的な気分になってきます。

暗夜行路さんここは北信の小川村です。初めてこの山の連なりを見た時には。しばし言葉を無くしました。雄大さではなく、凄みという言葉が一番近いように思います。ここからは何枚も写真を撮っているのですが。なかなかです。

A&M&Y&Iさん、私は球技は駄目ですね、もっぱらスキーです。ただ数年前に大転倒して肩を骨折してからは、少しおとなしくなりましたが。

g・じょんさん、モノクロにすると、見えないものが見えてきたりして不思議なものです。

クリエ大好きださん、これは手撮りでしょうか?それなら1/10秒でこれなら、十分だと思いますよ。

今日はモノクロ写真に一部色を残した物をアップします。これもなかなか面白いですよ。

書込番号:8450280

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/04 00:40(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

入ってみたいなあ

危険な香りが

この門構えは。。。。

愛好会の皆様こんばんは。

本日何十年ぶりに行った御茶ノ水で浦島太郎状態で
ちょっと撮りました。

昨日と似たような天気で30分ほど早いですが、
リベンジならず。。。。
ですね。


Tako Tako Agareさん 
アドバイスありがとうございます。
一方通行の狭い道でお父さんたちが通る中、三脚はありえず、
(持ってませんし)
人目を気にしつつ、
(誰も見てないかあ)
撮ってます。

今日のはAモードです!
1枚目はOKでしょうか。
そのあとのは昨日と同等ですね。。。。
Tako Tako Agareさん のお写真はいつも雰囲気満点ですね。
やはりこれはセンスなのですね。
このモノクロはカラーで撮ってPhotoshop(?)
でモノクロにしていらっしゃいますか?
それとも
モノクロモードにて撮っていらっしゃるのでしょうか。

前後してしまいますが、

コスモス、 赤い花、名前が分かりません 後立山連邦遠景
素晴らしいですね。

書込番号:8451155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/04 00:52(1年以上前)

機種不明

こういう安易な名前好きなんですねー。

A&M&Y&Iさん

三毛を見っけに反応してしまいます。
かわいいですねー。
私的にはネコに望遠レンズ買うよりは、飼っていただけないのでしょうか?
去勢、避妊しないとただ増えてしまって、道でひかれていたり
変質者の餌食になってしまったり、

すみません、カメラとは関係ないのですが、
ウチの二人も箱入り息子だったので。
ソトネコさんの写真にはもの悲しさを感じてしまいます。

2枚目のRAW素晴らしいですね。
やはりカメラがいいのでしょうか。レンズでしょうか。
この点が私、理解できないんですねー。


いいもの?さん
奥様、ケンタッキーですかーー!!
退院なさっても、いたわって差し上げてくださいね。

書込番号:8451218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/10/04 01:08(1年以上前)

クリエ大好きださん、こんばんは

私が三脚なしで手ぶれ補正もないカメラで、暗いところの写真を撮る時には、モードをSモードにし、シャッタ−スピードを自分の限界スピード(私の場合は1/20)に設定してRAWで写し、その後ソフトで補正です。オリは暗部が結構粘るのでこれでもそこそこの写真が写せます。

あとアップした写真はカラーで写しソフトでモノクロに変換し、photoshopでレタッチです。

書込番号:8451287

ナイスクチコミ!1


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/10/04 02:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

あったかい石の上にいつも居ます。

ん?なんかいいにおい〜

あー!

ママさんの目の恐いこと恐いこと・・・。

>>g・じょんさん
おっじょんさんもモノクロですね><*
ボクもモノクロにチャレンジしてみようかな〜^^
まだモノクロの目が育ってないから、何がモノクロで面白い被写体なのかわからないですけど^^;
花や植木なんかを育てていると、どうしてもカラーで残したくなってしまって><
一日モノクロ縛りの散歩でもしてみようかな^^

>>tako tako agareさん
私はただの下手の横好きですよ〜><;
ウィンタースポーツもすきですよ〜^^
唯一得意なスノーボードを競技でやっていましたが、北海道の大会で大転倒・・・靱帯を三本やっちゃいました><*
それからは北国ではおとなしくワカサギとか狙うようになりました^^*

それにしてもモノクロバックの花、すばらしいですね。
こういう加工方法があるのは知っていましたが、やり方はどうしていらっしゃるのでしょう?
範囲選択で花部分を選択し、反転させてからカラー彩度を下げるのでしょうか・・・。
何度かチャレンジしたんですが、どうもtakotakoagareさんのように自然な感じになりませんでした><;
どうかご教示くださいませ。

>>クリエ大好きださん
実はこのネコさん達、うちではもう20代目ぐらいなんですよ。
もちろん不幸にも死んでしまったコもいたかもしれません。
それでも毎年のようにウチで子育てをしてくれます。
きっと環境が違うので、都会の方では不安になるでしょうが^^;

実はウチには古い文化財などがあるので、ネコは飼ってはいけないのです・・・。
それにこの子達は筋金入りの野生ですので、もはや飼う飼わないの話ではありませんよ><v

もちろん色んなおうちでエサは貰っていると思うし、町中のノラともまた違います。
ほぼヤマネコですね^^
うちは家がそのまま山なので、ネコも人も自然の暮らしをしています^^
家の中だけではここらのネコは収まらないと言いますか><;

4枚目の写真を見て貰えれば分かりますが、ママも恐いですしね^^v
おなか空いたら食べにきます、眠たいなら寝てます、飼い犬やカラスなんか怖がって近づきません^^

ですからどうかご心配なさらぬよう、車も殆ど通らないので><v

クリエさんの様にネコが大好きな人に飼われて、本当に幸せなとらちゃんといっちゃんだと思います!^^

PS:ウチには他にもサル、イノシシ、マムシ、イタチ、タヌキもいます。そのうち写真に収めてUPできたらな・・・と思います。イノシシとマムシは撮る前に逃げます。

書込番号:8451603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/10/04 09:02(1年以上前)

パンケーキ愛好会の皆さん、おはようございます。

A&M&Y&Iさん、 サル、イノシイ、マムシ、イタチ、タヌキですか、しかも家に古い文化財が有る。どんな家に住んでいるのか非常に興味がわきます。
確かに親猫の目怖いですね、「うちの子供に手を出すんじゃないよ、」と言っているようです。

写真の加工方法は非常に単純です。
まずカラーの写真をモノクロに変換します。モノクロにするソフトはadobeのlightroomか以下のアドレスからDLできるフリーソフトを使用しています。

http://www.pictorico.jp/downloads/

で元のカラーの画像の上に変換したモノクロ画像をphotoshopで重ねます、そして出したい色の部分のモノクロ画像を消しゴムで消すと下のカラー画像が出てくる。あるいは色域指定で色を選択し、その部分のモノクロ画像を消去する事も出来ます。とにかく根気よくすればだれにでも出来ますよ。一度試してみて下さい。


書込番号:8452147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 写真っておもしろいね 

2008/10/04 13:44(1年以上前)

暗夜行路さん
レスが遅くなりました…
お褒めとご心配いただき本当にありがとうございます。
もう、次女の涙にはどうしようもありません。
今日も保育園行かないと泣かれ、何度連れ帰ろうかと…。
今日は、早めに迎えにいくからね!


A&M&Y&Iさん
小鳥のような猫さん…。だっこしたいわ〜。
ブルーが非常にいい色ですね!
最近、カメラに手が伸びず…。
空がこんなに青いのに。
古い文化財がある。
ホームページにあった天井の絵を見て、只者ではないと思ってましたが。
私の恩師宅。武家屋敷で文化財となってました。
水道すら簡単に直せないと明治時代の蛇口で生活してました。
おまけに家族団欒の夕食時。観光客が入ってくる…
なかなか大変な生活だったと聞いています。
でも、四季と時節の絵が魅力的ですね。
いろいろ写真で楽しませてください。


g・じょんさん
渋い〜。
ちょっとネタミが出る写真ですね!
バックのぼけ具合がまた。
花の生命力というかセクシィーがたまらないです。
写真撮りたくなってきました。


クリエ大好きださん
手ブレと戦っているのですか?
わが520には楽をさせて頂いております。
ほぼ、E-300がメインとなっているので、私も戦ってますけど…


Tako Tako Agareさん
部分カラー面白いですね。って…
色選択のテクニックが物凄いですね!
フォトショップ(?)のかなりの使い手でいらっしゃる。
うまい!


ちょっと電池が切れかけております。
レスが遅くなり申し訳ありません。

気分転換で先程キタムラへ行きました。
中古レンズ30%OFFの店内チラシ。
中古ZD50-200mm2.8-3.5が5万切り。
あぁ…。もぉ…。行かなきゃ良かった。
今、手元にあります。

書込番号:8453147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/10/04 13:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

パンケーキ愛好会の皆様こんにちは
毎回こちらをのぞくたびにスレが伸びてて楽しいですね♪

A&M&Y&Iさん
にゃんこは、野生ですか?!すごいですね〜、それに夕日の写真、素敵です。
コスモスの写真、参考になったようでしたらうれしいです。実はまだまだストックがありますので、時期はずれにならないうちにまた上げますね。
3014の板はちょっと参加者が少なくて、寂しいです。誰かお持ちの方がいらっしゃったら是非参加いただきたいのですが。あのレンズは開放絞りだとちょっとやわらかい感じですが、絞ればキリキリにシャープな描写になるので面白いですよ。5014が出るみたいなので楽しみですね。5020にするか5014にするかまた迷いそうです(^^;

g・じょんさん
コスモスをモノクロにしてみるって言うのも面白いですね。当方もA&M&Y&Iさんと同じく、(育ててませんけど(^^;)植物などはカラーで残したいなぁというのが合ってモノクロに踏み切れません。

クリエ大好きださん
夜スナップですね、立ち飲み屋さんですか、こういうところいいですよね、当方もなかなか立ち飲み屋には入った経験がないですが多分はいってしまえば楽しいと思いますよ。(おいしい?)

Tako Tako Agareさん 
ははぁ、あちらの写真は北信のほうなのですか、当方が長野にいたときはせいぜい北上しても松本までしか行ってませんでした。せっかくだからいろいろ回ればと後悔しきりです。
また、モノクロ+カラーですね。彼岸花のモノクロで花の部分だけを残しているのが特に印象的ですね。

クリエ大好きださん
今回の写真は時間が少し早いこともあって、ブレもほとんど見られずいい感じに取れていますね!!リベンジされる姿勢が素晴らしいと思います(^^


A&M&Y&Iさん
子猫かわいいですよね、それをみまもるママ猫の厳しい目線(^^;
周りにはいろいろと動物がいるんですね〜是非イタチやイノシシにタヌキさんの写真を見てみたいです!!

Tako Tako Agareさん 
あ、Tako Tako Agareさんのモノクロ+カラー写真はてっきり有料のソフトを使わなきゃダメだと思ってました。目からうろこです。
ちょっと時間があれば、今度試してみようと思います。


さて、ちょっと時期はずれですが、まだまだひまわりが咲いているところが合ったのでその場面を。



書込番号:8453153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:361件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/10/04 21:01(1年以上前)

暗夜行路さん
いいもの?さん
A&M&Y&Iさん
Tako Tako Agareさん
bono223さん 
 コメントありがとうございます。また、みなさん沢山の素敵な写真を観て楽しませていただいています。
お礼申し上げます。

書込番号:8454654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/10/04 22:15(1年以上前)

機種不明
機種不明



昨日にここカカクコムで見た投稿があります。
何でもメーカーのレンズカタログに使いたいとオファーがあった方の投稿です。
実際にはそのカタログをまだ見てはいないのですが、メーカーの目に留まる
可能性があると言うのはこちらもやる気を起こさせてくれますね ^^
皆さんの中にもそんな体験をされる方がいると楽しいですね!

書込番号:8455050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/04 22:44(1年以上前)

Tako Tako Agareさん アドバイスありがとうございます。
Sモードですね。
これからお付き合いの居酒屋店内写真の機会がありそうなので、
勉強します。

Photoshopも実は持っているのですが、カメラ本体で手一杯でなかなか。
フリーソフトもあったのですね。


A&M&Y&Iさん こんばんは。
ネコさんの煮干は撮影用ですか??
それにしても岩もすごいですねえ。
周りの緑もとてもきれいです。
ネコママも眼光鋭く、母はどこも同じですね。
人間はネコを捨てたりしちゃあいけません。
私の勝手なお願いに、レスをいただいてとてもうれしかったです。
ネコさんの環境にも良さそうですね。
A&M&Y&Iさんのお写真、幸せ感がなんともいえません。
今度たぬきさんたちも見せてくださいね。
あ、夜行性なんですよね。

いいもの?さん

手振れ、そうですね。
E-330買ってしまったし。
ここはひとつパナライカレンズをトライでしょうか。


暗夜行路さん 

カウンターバーですものね!

「それオリンパスかい?」
「イエス! マイトレジャーー!!」


展開なさっているのでしょう。


staygold_1994.3.24さん
ウチのトラちゃんいっちゃんも「カタログに載りたいにゃあ。」
というので乗せてあげました。
というのは冗談ですが、
明日無理やり乗せてUPします。

Bonoさんの龍之介ちゃんたちが載っちゃったりして!?




2528で撮った焼き肉やさんの写真もいまいちなのですが(フラッシュなし)、
こういう機会には、40Dと50mm F1.8より明るいレンズが良いのか、
でレンズキット18−55 F4-5.6で良かったのか。
それとも
E-420プラス2528より明るいレンズ?3014とか?
あるいはプラスパナライカ手振れ補正あり

どのチョイスが良いのでしょうか。
3014だと重いのでパナライカと大して変わりません。
あと私はそれほどボケにこだわりが無いもので。

書込番号:8455223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2008/10/04 23:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

手巻き寿司〜^^

レイノックスPFR-34MC

装着ぅ〜♪

薄さが犠牲に・・(-ω-#)y-~むぅ

パンケーキ愛好会の皆さん、こんばんは〜
いや〜ホントにスレ伸びますねぇ〜、まったりと良い場所です。^^

A&M&Y&Iさん、夕焼け綺麗だぁ、たまりませんねぇ〜
ニャンコも可愛いですね、しかし文化財の在るお家って凄すぎですよ。
うちのカミさんの実家が木曽なんですが、やっぱ熊とか猿とか出ますよ^^
来週、連休をからめて行って来る予定です(楽しみです→撮影が^^;)
モノクロも面白そうでしょ?何か寂しげで、知らない場所だったりするのに
何だか懐かしいような、不思議な魅力がありますよね。

Tako Tako Agareさん、これまた綺麗ですね、巧い!和服姿の物憂げな女性を
連想してしまいました。妖艶ですねぇ〜ホントに不思議です。
友人がキャノンのG7を使っていまして、この前水族館で撮った写真に、
Tako Tako Agareさんのに似た様な物がありました(あくまでも似た様な物です^^;)
本人G7に未だ不慣れで、自分で意図せずにモノトーンで撮った一枚に
複数の魚が写っている一部分だけ、カラーの魚が居てビックリしておりました。
Exifを見たら、どうもG7にはこの様なシーンモードがあるようです。

クリエ大好きださん、赤ちょうちんってのは何だか誘惑されますねぇ〜
しかしミッキーって、何だか妖しい雰囲気がプンプンと^^;
若い頃の夏、毎週のように湘南の葉山へ泳ぎに行ってまして、そこに
ミッキーって名前の海の家が在りました。そこのおばちゃんとそのまた
お母さん(ばあちゃん)が居て、二人ともこれでもかぁっ!ってな位真っ黒でした^^
顔を覚えられてしまって、行くたんびに「そこのお兄さ〜ん、去年も来たでしょう
見た顔だから寄って行きなさい!」って誘惑?されておりました。^^;

いいもの?さん、ありがとうございます、気に入って頂いて恐縮です(^▽^)
実を申せば、あれは暗く撮れた失敗を何とかモノクロで誤魔化そうと
悪あがきしただけなんです・・・(-ω-;)y-~~~~ごにょごにょ
>写真撮りたくなってきました。
ガツーンと来るやつ頼みますよぉ〜!

暗夜行路さん、見事なひまわりです!撮影もお上手ですけどE-300ってほんっ〜とに、
こう言う色がたまりませんねぇ〜!コダックの撮像素子ですよね?
ファンが多いのもうなずけます。ってか自分は今夏、ひまわりに縁が無くって、
撮りたくても撮れなかったのになぁ〜・・・暗夜行路さんズルイ!^^

さてアップの写真は、今夜のご馳走(手巻き寿司)です・・美味かった。^^
それから、LH-43にMCプロテクターを着けました。LH-43購入時に、34oのレンズキャップ
を探しましたが見つからず、マルミのフィルターは色がシルバーで断念。
やっとレイノックスの黒いのを見つけました。使っている方いらっしゃいますかねぇ?

長文失礼いたしましたぁ〜^^

おおっと、だらだら書いてる内にΣ(^Д^;)
フジつねちゃんさん、staygold_1994.3.24さんこんばんは〜。
長くなってしまったので、ご挨拶まで^^;

書込番号:8455698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/05 00:24(1年以上前)

g・じょんさん
手巻き寿司いいですねー!
ウチでそんなことした日には。。。。
息子たちが大変なことになってしまいます。
みそラーメンといい、こんな時間にまたおなかすいてしまいますよ!!

書込番号:8455852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/10/05 01:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

本番前のスタンバイ中の写真

秋の花火です

パンケーキ愛好会のみなさんこんばんは、

本当にスレが伸びますね。目指せ1000なんてね

いいものさん

>部分カラー面白いですね。って…
>色選択のテクニックが物凄いですね!
>フォトショップ(?)のかなりの使い手でいらっしゃる。
>うまい!

フォトショップの使い手なんてとてもとても、私が使っている機能なんてフォトショップの機能の1%も行っていないと思いますよ。それからZDの50-200(旧タイプですか)買ったのですか、みなさん沼にはまっていますね。


暗夜行路さん、ひまわりですか、今年はひまわりを撮る機会がなかったのが少し残念です。ひまわりはやっぱり青空、しかもオリンパスブルーに限りますね。

クリエ大好きださん、写真の取り方に正解は有りません、いろいろと試して自分に一番合ったものを見つけて下さい。

g・じょんさん、デジタルになって失敗だと思っていた写真が蘇らせることが出来るようになり、フィルム時代から見ると本当に夢みたいですね。手巻き寿司おいしそう

staygold 1994.3.24さん、自分の写真がそういうのに使われるなんて、パンケーキ愛好会の中からそんな人が出ればいいですね

今日は季節はずれの花火の写真を撮りに行きました。E-3の板にスレを立てましたのでお閑でしたらそちらも覗いて下さい。

書込番号:8456174

ナイスクチコミ!1


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/10/05 01:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

出産前日、夜になってもママから離れられない長女

寂しい夜はママへの絵を描いて過ごしました。

無事に^^

初めて抱いて一枚。

>>Tako Tako Agareさん
なるほど〜僕の前やったやり方とはずいぶん違ってます><;
今度チャレンジしてみます!
ソフトもご紹介頂き、ありがとう御座いました^^*

うちは田舎というか山の中にあるので、そういうとこは動物はおおいのではないかな〜と思います^^;
東京とかでも田舎は同じようなことを聞いたことがあります。
イノシシは恐いので撮影できるか分かりませんが、寒くなれば毎年降りてきます。
遠くからでもチャレンジしてみます!もちろんパンケーキで^^

>>いいもの?さん
きっと文化財とかいうものは数多くあるんでしょうね><;
武家屋敷・・・とてもそんな立派な物ではないですが、制約もいろいろありますね・・・。
みなさんのような高層ビルなんかも撮ってみたいとは思うのですが^^;
14階のビルが建つと、近隣住民から猛烈な反対運動が起こるぐらいの所です><;
ここでいろいろな方の日常や風景を切り取った写真をみて、なんだかいつも幸せな気分になっています。

>>暗夜行路さん
すごく綺麗な青と黄色!
コダックイエローとオリンパスブルーのコラボですね!!><*
ヒャクニチソウもいろいろあるんですね〜
みなさんそれぞれ離れた場所で同じ被写体に出逢っていることも、とっても面白いことですよね。
コスモスの写真、是非見せて下さい。
あと、5014も是非GETしましょうよ!><
テレコンも合わせると換算200mm F2.8って単焦点にもなりますし><v
ただ、相当大きくて重いとの噂もありますが・・・。
5014がほしくなったのは3014の板のせいなんですけどね^^;

>>フジつねちゃんさん
ここの板はいつも見ていたのですが、初心者の私が参加するのには勇気がだいぶ要りました。
参加してみるとみなさんとってもいい方でビックリしました。
同じレンズでいろいろ写真が見られるのは勉強にもなりますしね><*
またお写真見せて下さい^^

>>staygold_1994.3.24さん
私もそのスレッドみました^^
キャノンの広角のやつでしたか・・・。
さすがに写真はゾクゾクするほどすばらしい物でしたね〜^^
あんなコスモスの写真が撮れたらうれしいでしょうね〜><;
オリンパスの人みてますか〜></

>>クリエ大好きださん
クリエ大好きださんの文章から、本当にネコちゃんを愛してるんだな〜と感じています。
うちは飼えないので本当はエサなんかあげたらいけないのだと思います。
でもどうしても赤ちゃんのうちはちょっとだけあげてしまいます・・・。
ただ、直接はあげないようにしています。
人から貰ったのだと分からないように、その辺に置いたりしてます^^
元気にすくすく育っているので、またUPしますね〜

クリエ大好きださんの写真はいつもとても雰囲気があり、気持ちが凄く伝わってくるような写真ばかりですよ^^
ああいうお店にはなかなか入りづらいですよね、でも入ってみたい・・・。

私もいつもブレたり、暗かったり、ぼやけていたりします。
でもそんな写真もとても良い物ですよ〜><
価格で前に有名だったスレッドに「いい写真は意味のある写真!」と公言していた人がいました。その人は口が悪くていっぱいたたかれていましたが^^;
ただ、テクニックや性能だけじゃなく自分にとって大切な被写体にもっと目を向けろ!と言われているようで、反省した次第です。
今回のUPした写真はどれもボケてたり暗かったりブレたりしてる写真ですが、私にとってはとても感慨深い写真達です^^*
あ、パナライカレンズもとても良い物です、おすすめしておきます^^

>>g・じょんさん
台風の後は空だったり、夕焼けだったりがとても撮りたくなります。
もう30年みてきた夕焼けも、写真にしてまた綺麗なんだな、と気付かされました。
文化財といってもそんなたいした物はないのですが><;

くまが出ますか〜、じゃあ熊さんをパンケーキで撮ってきて貰いましょう><;
うちのタヌキやイタチなんかも結構どう猛で、撮れるかどうか自信がありませんが^^;
手巻き寿司いいですね〜^^もうずっとやってないような気がします。
子供は喜ぶかもしれませんね、今度やってみよう><

書込番号:8456200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:361件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/10/05 07:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

散歩休憩所・モノクロ

散歩休憩所・標準

青空とコスモス

青空とコスモス2

パンケーキ愛好会の皆さん、おはようございます。
A&M&Y&Iさん
 夕焼けの写真素敵ですね。また、お子さんの写真、暖かいご家族の様子が伝わってきます。
 写真のリクエストありがとうございます。毎朝、カメラを持って、愛犬「マロン」(雑種犬13才)と散歩をしています。E-500との組み合わせの写真を貼ってみます。

書込番号:8456797

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/10/05 13:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

開放でとってみました。

絞ったほうが良いのかな?

京都の長岡天満宮のお堂と青空

staygold_1994.3.24さん
秋口というのに、夏らしい写真ですね。やはりオリンパスブルーのなせる業でしょうか?

クリエ大好きださん
コメントありがとうございます。
もう、行きつけの飲み屋でくだ巻いてます(^^;
って言うほどでもありませんが。

g・じょんさん 
手巻き寿司おいしそうです。どんどんパンケーキがかっこよくなってますね。
当方も普段はすべてのレンズにフードを装着して撮影するほうなのですが、このパンケーキだけはフードなしで撮影してます、ヨドバシなどに行くとフードコーナーに惹かれるのですが。
また今度のぞいてみます。

あれ?!?!?
今回のヒマワリはE-3ですよ?!どうしたのかしら?
次はE-300でヒマワリを撮ってみますね。ちなみにこれは家から歩いて5分もかからないところに咲いていて、いろんな作例スレに出ているヒマワリ君です。

Tako Tako Agareさん
やっぱり、夏にはオリンパスが良く似合いますね。ブルーに限らず原色系の色の処理が上手だと思います。
土浦の花火大会お疲れさまでした。

A&M&Y&Iさん
今回アップしていただいた写真はどれも素敵なものばかりです。どれも被写体に対する愛情が満ち溢れているように感じます。1枚目のお母様を見つめるまなざしが印象的です。本当に感慨深いものばかりですね。
コスモスの写真上げてみますね。
う〜ん、5014ですね、5020の写真で一枚凄くボケがカクカクしているのをみて、円形絞りになるのを待とうかな?って思っているところに悪魔の囁きのようです。
ヒャクニチソウも近所にオレンジやピンク、赤などの花がたくさんあって面白いですね。

フジつねちゃんさん
青空とコスモス素敵ですね、コスモスの花びらが透き通るような感じで、とても素敵です。やっぱり全体をくっきりと写しきるのはかなり絞ったほうが良いですね。3枚目がとても好きです。

コスモスの写真を上げてみます。今回もE-3での撮影です。

書込番号:8458121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:361件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/10/05 17:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

コリウス近影

公園のコスモス

暗夜行路さん
  コスモスの一枚目、背景のボケから浮き出している感じで素敵ですね。2.8を使うときは、背景に気をつけて撮るようにしていますがまだ、上手く行きません。全景を意識する時は11-13mm程度を使っています。
 少し前に、A&M&Y&Iさんから可愛い実の植物の名前の質問がありましたが、名前がわからずご返事を失礼している状態です。同じ植物をアップされていましたので、もし名前がわかりましたらお教えいただければ幸いです。

書込番号:8459025

ナイスクチコミ!1


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/10/05 18:17(1年以上前)

どうも><*
あのあと父に聞いたところ、あの実の植物はムラサキシキブと呼んでいると言われました。
結構すごい名前が付いていて、急に見る目が変わりました^^
京都に住んでいた頃、紫式部が源氏物語を書いたお寺には菖蒲が、向かいの神社には何百もの紫の萩が咲き誇っていました。今頃あの神社は人がすごいかも知れませんね。
京都御所の中にある神社でした。

書込番号:8459212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:361件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/10/05 19:01(1年以上前)

A&M&Y&Iさん
「ムラサキシキブ」とのこと。即ご返信ありがとうございます。暗夜行路さんにご迷惑かけてしまうところでした。感謝します。

書込番号:8459417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/05 22:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

学食のカレーと比べれば高い?

このビルは変わってないですが。。。。

パンケーキ愛好会の皆様こんばんは。

Tako Tako Agareさん 

>写真の取り方に正解は有りません、

えええ??そうなんですかあ?
でも含蓄あるお言葉ですね。

いろいろと試して自分に一番合ったものを見つけて下さい。

おっしゃるとおり私はあんまり撮ってません。
もっと持ち出して撮ります。
それでわかることもあると信じます。
(でもベースに勉強が必要ですね。)



A&M&Y&Iさん

おお!赤ちゃんのお写真が登場ですね。
1枚目の方結構照明あかるいんでしょ
うか。
リアルに撮れてますね。
抱っこした写真も良いですね。
ご自分でお写真見てまた、ああこうだったなあって思い出してまた慈しむって良いですね。お父さんっていいもんですね。


>うちは飼えないので本当はエサなんかあげたらいけないのだと思います。
>でもどうしても赤ちゃんのうちはちょっとだけあげてしまいます・・・。
>ただ、直接はあげないようにしています。
>人から貰ったのだと分からないように、その辺に置いたりしてます^^
>元気にすくすく育っているので、またUPしますね〜

私の勝手なお願いに真剣なレスをいただいて恐縮です。
でも本当に良い環境のようですね。
余計なことを本当に失礼いたしました。
でもとってもうれしかったですよ!
写真も楽しみに待ってますよー!

お姉ちゃんとお母さんの病室の写真いいですね。
壁の絵はお父さんと一緒に遊んだシャボン玉ですね。
写真とあわせてお母さんも後で見て楽しめますね。
Yahooの写真もきれいですね。
(モデルさんが良い??)



>クリエ大好きださんの写真はいつもとても雰囲気があり、

カメラのおかげでしょう。
カメラに感謝してます!

価格で前に有名だったスレッドに「いい写真は意味のある写真!」と公言していた人がいました。その人は口が悪くていっぱいたたかれていましたが^^;
ただ、テクニックや性能だけじゃなく自分にとって大切な被写体にもっと目を向けろ!と言われているようで、反省した次第です。

私も入りそうになりました。
まさに私のこと?っていう感じで。。。。
でも「いい写真は意味のある写真!」って正論だと思うので
(意味のある被写体や瞬間はそれは人それぞれですからねー)
心に残りました。


>あ、パナライカレンズもとても良い物です、おすすめしておきます^^

実はさっき。。。。
それはまた今度。。。。

書込番号:8460511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 写真っておもしろいね 

2008/10/05 22:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

もうちょっと上にしないと…

カメラは地べた

必殺!ノーファインダー

気がはれたかな?

暗夜行路さん
ひまわり!撮ろう撮ろうと思っていたら…もう枯れてました。
さらに気づいたら、こちらは紅葉が始まっております。
奥入瀬にこもりたい!
さて、花撮りモノクロもいいですよー。形と光が浮かび上がってきますよ!
是非に。


フジつねちゃんさん
んー。25mmの写真に安心感がありますね〜。
広角派の方なのでしょうか?
うまい!ですね〜。


staygold_1994.3.24さん
メーカーカタログにですか!
いやぁ〜。さらに口コミ広がりそうでやり方がうまいですね。
また、思いいれもひとしおの方が撮るでしょうから、プロよりいい味だすのかも?
パンケーキへの皆様のひとしお感もまたすごいですものね。
幅広い表現力は、メーカーもびっくりな使われ方ではないでしょうか。


クリエ大好きださん
いよいよ、ぱならいかれんずっすか!
パンケーキ発売直前に、25mmがほしくて探してました。
そのとき、生産未定という事で某メーカーサポートに…

「今はズームです。単焦点なんか作りませんよ!」

って言われました。
シグマっていうところなんですけね。
それ以来、OEMでもそこの物は買う選択肢にならなくなりました。
意地になってパナ25mm1.4買おうかと思いました。

※某メーカー製を持ってる方々、すみません…。
 あのキレ気味口調のセリフは耳から消えないんです。


g・じょんさん
ガツーンと来るやつですか…
なかなか撮れないんですよねぇ。
今日は久々に次女とデートしてきたので少しアップします。


Tako Tako Agareさん
ホントに1%ぐらいですか?
あの自然な選択はすごいと思います。
50-200mmは旧タイプです。
望遠を持っていなかったので、40-150mm行こうかとも。
どうせ、2万円ぐらい出すなら中古50-200mmとも。
悩んでたんですよねぇ…。あったりしたんですよねぇ…。


A&M&Y&Iさん
おめでとうございます!
いやぁ〜お姉さんに似て美人さんですねぇ〜。

http://www.emusu.net/seimei/

お名前がまだでしたら、上記アドレスで画数判断できます。
便利ですよ!

スーパーで買い物してると、赤子をだっこする方々。
だっこさせてー!と言いたいところですが、
むさい男がと怪しまれるとアレなんで、必死に堪えています。
いいなぁ…。あのガクガクの首感…。自分でつけた引っかき傷…。


さて、久々に次女とデートしてきました。
大好き公園と海ではしゃぎ、気もはれたようです。
さぁ、あさっては園児たちだけの遠足だ。
弁当は何を作ってやろうか?

書込番号:8460706

ナイスクチコミ!2


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/10/05 22:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

蓮の最後

泥の中から・・・

偶然蝶が・・・

パンケーキ愛好会の皆様こんばんは></
今日はモノクロ(加工ですが・・)やってみました。
まだまだモノクロの目がないのでよく分かりません。
今度取りに行きたいのですが、生憎今日も雨・・・。

>>フジつねちゃんさん
どの写真もサンプル画像のような美しさですね〜
一枚目と二枚目が同じ場所とは思えません^^;
本当に雰囲気有る写真になるんですね〜モノクロ。
これはモノクロだ!って撮影するときにわかるものなのでしょうか・・・。

>>暗夜行路さん
またコスモスの写真ありがとう御座います^^
京都にいかれたのですか?
私は少し前まで京都に10年ほど住んでおりました。
長岡天満宮とはまた通な所に行かれましたね〜
私も花の写真の時に絞りをとても迷います。
背景に変化が有るときはボケても面白いのですが、緑だけの時などはどっちがいいのか分かりません・・・。
コスモスを一輪ポンと引き立たせたいときはどうすれば良いのでしょう?
個人的には一枚目のほうがコスモスは綺麗に見えるような気もしますが^^
さて、、、と、
ごーぜろいちよんごーぜろいちよんごーぜろいちよんごーぜろいちよん・・・・(囁

>>クリエ大好きだ!さん
いえいえ私も動物大好きですので、特にあんな子猫はほっとけません><;
ネコちゃんは今日もげんきでしたよ^^
雨が降っていましたが、軒下でにぼしを発見して取り合いしてました><v

あの絵は病室に張っちゃったんです><*
看護婦さんもOKしてくださって^^;

あのう、もしかして写真に写っている電気屋さんは・・・
はっ!?まさかっ!?

>>実はさっき。。。。
>>それはまた今度。。。。

パナソニックとか書いてあるし・・・・!?

書込番号:8460854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 写真っておもしろいね 

2008/10/05 23:04(1年以上前)

A&M&Y&Iさん
すごすぎる…
蓮の花の光の感じもまたすごい。
なかなか見れない下からの蓮さん。
三枚目の蝶さんがまた。
なんかに出しましょう!

いやーこのレンズさんは偶然も呼びますよね。
持ちやすいっていうのも理由でしょうけど…

A&M&Y&Iさん
すごすぎる…

書込番号:8460950

ナイスクチコミ!0


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/10/05 23:09(1年以上前)

>>いいもの?さん
ながらでゆっくり書いていたら書き込みが^^;
いいもの?さんのモノクロ写真は被写体もさることながら構図もいつも驚かされます。
家にはニッコール年刊?という本が、頂き物ですが20年分ぐらいあります。
モノクロが半分以上を占めているのですが、最近勉強し始めました。

最後の写真、帰りでしょうか、楽しくて楽しくて歩調がはずんでいる姿が伺えます。
子供と全力で遊ぶお父さんは、娘さんに結婚したい男性NO,1にえらばれますよ^^

あかちゃんには名前を付けました。
実は9月に生まれていたので><;
今は嫁が実家にいるので会えないのです><v
でもお心遣いありがとう御座います〜^^
「&I」これが息子の頭文字なんです^^

お弁当、写真期待してます!(期待

書込番号:8460988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2008/10/06 00:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

   ん?

何バチ?

蝶・・?

アザミ・・じゃないねぇ?

パンケーキ愛好会の皆さん、こんばんは〜

staygold 1994.3.24さん、見ましたよそれ。
カタログに使われるとは凄い事ですが、確かに見事な写真でしたね〜
ここからも輩出されたら嬉しいですね!^^

クリエ大好きださん、お腹が空くのも、天高くぅ・・の秋ですからね( ̄▽ ̄)b
今日は食べ物ネタの代わりにうちのワンコです。^^

Tako Tako Agareさん、この次期に花火ってのもオツですね、綺麗です!
まだ花火撮影に挑戦していないので、来夏こそは!

A&M&Y&Iさん、子供心がいっぱい詰まってて可愛い絵ですねぇ。
赤ちゃん上手に撮れてますね〜、うちの子はもう17年も前か、なるほど年取る訳だ〜
PS.熊の撮影だけはカンベンして下さい(;・∀・)

フジつねちゃんさん、モノクロの休憩所は何だか懐かしいです。
コスモスは、青空をバックに花が栄えてますね〜、清々しいです。^^

暗夜行路さん、コスモス良いですね〜、自分は開放の方が好みかも・・と思って再度見ると
どっちも捨てがたいっす^^; 3枚目はまた青が綺麗ですね〜、これも現像されたんですよね?
E-3も素晴しいですが、暗夜行路さんの現像も素晴しいですね!^^
MCブロテクターですが、今日使ってやっぱり厚みが気になり、フード内蔵式に改良しました。
ひまわりはですね〜、鮮やかな青と黄色見たとたん、E-3の後にゼロがふたつ見えちゃった
んです(←脳内変換)早とちりですみません^^;

書込番号:8461462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件

2008/10/06 00:30(1年以上前)

ってスレ延びるの早っ!
パナライカ購入疑惑やら、モノクロ軍団登場してるし!
・・むぅ・・後ろ髪引かれながら今日は寝ますっ|Д´)/~~

書込番号:8461557

ナイスクチコミ!0


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/10/06 00:41(1年以上前)

私ももう寝ますっ
g・じょんさんあれはセンニチコウ(千日紅)ですよきっと^^/~

書込番号:8461620

ナイスクチコミ!1


bono223さん
クチコミ投稿数:53件 猫とか旅とか散歩とか... 

2008/10/06 00:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

松戸まつり

甲冑行列 その1

甲冑行列 その2

パンケーキ愛好会の皆さん、こんばんは!

今日は、地元の松戸でお祭りがありました。その催しの1つとして、
初めて行われた、戦国絵巻甲冑武者行列を撮影してきました。
私くらいの年代の人には懐かしい、南総里見八犬伝でお馴染みの、
南総里見の手作り甲冑愛好会で作られた、甲冑を身にまとった
人たちが、1時間くらい練り歩きました。厚紙で作った手作りとは
思えないほど、立派で綺麗な甲冑でした。

>クリエ大好きださん
お子様たちは、千葉出身でしたか。うちの息子たち、両親の家に
いる子たちは、4人とも代々木上原出身です。

>Tako Tako Agareさん
モノクロバックって、これまた花の色が映えて綺麗ですね!
なかなかそういう発想ができないので、とても参考になります。

>A&M&Y&Iさん
おめでとうございます!! 出産前のお母さんのお腹を見つめる
娘さんの横顔がとってもいいですね。

ところで、バットは、ソフトボール用でしたか。
ソフトボールも、バットで全然飛距離が違いますからね。
ホームランは打てました?

最新のモノクロ写真、ホントに素晴らしいですね!
私も空を撮っている時に、偶然蝶が写っていたことがありましたが、
これは凄い!! こんな写真、撮りたくても撮れないです...。

>いいもの?さん
奥様、回復に向かわれてるとのこと、安心しました。
それにしても、女性は痛みに強いですね。
先日、しめ鯖にいたアニサキスにやられた妻も、相当
痛かったはずですが、私には全く弱音を吐きませんでした。

いいもの?さんのモノクロ写真もホントにいいですねぇ。
こんな写真が撮りたいけど、お父さんの目線が重要かも...。

>g・じょんさん
ほほぉ〜、レンズフードの先にフィルターですか。
私は、43mmのフィルターを既に付けているので、フードを
つけるとしたら、その先になりますね。それはそれでまた
面白い形になりそうです。いろんなパンケーキができて、
楽しいですね。(^^)

>暗夜行路さん
この時期に、ひまわりが咲いているんですね。
その後のコスモスと比較すると、色合いだけ見ても、
夏と秋、って感じがするのが不思議です。

>フジつねちゃんさん
こちらのコスモスも綺麗ですね!
青空をバックに、白いコスモス、ピンクのコスモスが映えますね。
あの赤い葉っぱは、コリウスというんですか。ここにお邪魔する
ようになって、今までよく知らなかった植物の名前を少しずつ
勉強しています。(^^)V

>staygold_1994.3.24さん
メーカーカタログへのオファーとは、凄いですね。
頑張って、いい写真を撮って載せなくちゃ!


4日しか空けてないのに、こんなに投稿が多くて、コメントが
大変です。(^^;;; こまめに来なきゃいけませんな。

書込番号:8461623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:361件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/10/06 07:40(1年以上前)

いいもの?さん
「25mmの写真に安心感がありますね〜。」とのご指摘、確かに今まで写りとしての失敗作皆無の感じです。
F値を上げると納得のいく風景画とれます。14-60も使っていますが普段使うには2.8は、あつかいやすいですね。
モノクロ写真いいですね。カラーと違った深みや暖かさが表現されていますね。

A&M&Y&Iさん
 「一枚目と二枚目が同じ場所とは思えません^^;」、また、お褒めをいただきまして、ありがとうございます。神社・仏閣、町並みなどカラーと一味違ったリアリティがでることがあります。
本当に雰囲気有る写真になるんですね〜モノクロ。
これはモノクロだ!って撮影するときにわかるものなのでしょうか・・・
 
g・じょんさん
  二枚目の蜂の写真、構図・背景ともにバッチリとても素晴らしいですね。私の場合、同じ構図で、F2.8-13まで数枚撮るようにしています。

bono223さん
 「戦国絵巻甲冑武者行列」楽しく、勇壮にですね。市川市か松戸市の在住と推測していました。私は、少し南東方向の八千代市です。これからもよろしくお願いします。

クリエ大好きださん
  このスレで一番、生活感あふれる写真が多いですね。「女性の視線」だからと思っていましたが、プラス常時E-420を携帯されて生活されているためではないか?と推測しました。
「F2.8」大賞候補に推選します。

書込番号:8462273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/10/06 14:38(1年以上前)

パンケーキ愛好会の皆様こんにちは。
スレの伸びが異常に早く(失礼)一日一度の書込みだとコメントが追いつかないので先にコメントさせていただきます。

A&M&Y&Iさん
植物の名前を御教示頂き有難うございます。カタカナでぐぐったら、Wikiに載っていました。

フジつねちゃんさん
植物の名前がわからず失礼しました。ムラサキシキブというのですね。ウィキペディアにはクマツヅラ科と書いてありました。コリウスの葉ですが、写真から浮き出てくるようなリアルさのある描写ですね。とっても素敵です。

クリエ大好きださん
生活感あふれるスナップ撮影、いいですね〜
ところで、パナライカもしかして・・・?続報楽しみにしています(^^

いいもの?さん
ヒマワリまだ咲いてますよ〜、関西が暑いからかしら???
いいもの?さんは、青森在住なんでしょうか?友人が青森(八戸ですが)にすんでいた時期があり、青森のよさをよく聞かされます。奥入瀬いいですね。いってみたいです。こちらは紅葉は11月中旬から下旬に掛けてでしょうか、日本が南北に長いということを実感しますね。
ほんとに、いいもの?さんのモノクロ写真はシビれます!!きっとモデルが良いからでしょうね。
花のモノクロに当方も今度チャレンジしてみます。といっても、手持ちの写真のソフトでの対応からですケド(^^

A&M&Y&Iさん 
モノクロ流行ってきましたね(^^
それにしても蓮の写真はすばらしい、それにチョウチョの写真はすごくいいですね、これはカラーよりもモノクロの方がとてもいいと思います。選択されるセンスがすばらしい。
最近コスモスばかりです。まだもう少しコスモスが咲いているので紅葉まではコスモスの撮影の勉強をしようかと。コスモスは近所に咲いているもので、長岡天神はまた別の日です。
当方は阪急沿線に住んでおりまして、大阪ですが、毎日この長岡天神を通り過ぎて仕事に出てます。初めて?行ってみましたが、長岡天神はあんまり時間が持ちませんでした。ここはツツジと、梅林、紅葉が見れるそうですが、それぞれの時期を外しているようです。
コスモスの撮影ですが、今回のものはどうしたらよいかなぁと思って撮影しました。最初はとりあえず開放でとって、画面を見たら、コスモスの花以外がほとんどボケているので、ちょっと絞ったものもと思って撮ったのがもう一枚です。実際にPCで見たら、どちらが良いのか判らなかったので、両方あげてみました(笑)
うわぁ〜、頭の中で5015がヘビーローテーション(汗)

g・じょんさん 
1枚目のわんこが見上げた表情がとってもキュートです(^^
4枚目はA&M&Y&Iさんがおっしゃるように千日紅ですね。当方も3535で撮りました。
あ、当方の写真は現像って言っても、シルキーで露出とWBを調整するぐらいですよ。で、最近青空を撮ることがありますが、どうしてもオリンパスブルーというようにブルーが頭にあるので、実際より青みの強い写真にしようとしてしまいがちです。なので、ちょっと露出が暗かったり、WBの色温度が低すぎたり。。。

bono223さん
えっ、これは厚紙で作った甲冑ですか?確かに良く見ればテカリぐあいが金属っぽくないといえばそうですけど、よくできていますね。大人から子供までいろんな人が参加しているんですね。
そうですね、ヒマワリとコスモス、そういえば同じ場所に咲いています。。。普段から見慣れているのであまり違和感がないですが、言われてみると違和感が・・・(^^;

作例はまた後ほど。

書込番号:8463383

ナイスクチコミ!1


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/10/06 18:16(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

萩はモノクロだと難しい・・・

こういうのはモノクロもいいかもしれないですね><;

さてコレなんでしょう?

答え></

>>bono223さん
すごい甲冑ですね〜><;
端午の節句にも飾れそうですね・・・。
作ってみようかな・・・。
無理だろうな;;
昔は端午の節句も兜とかだったのに、今は甲冑一式飾るところが多いですね。
節句を大事にしてるのか、物質主義なのか・・親はこまったなぁ><;
ひな人形でエライ目にあったから・・・端午の節句は紙でつくりました></
とはいかないでしょうね^^;
bono223さんのお写真の甲冑のようなできなら文句もないんでしょうが^^;

バットは軟式用もありますが、ソフトでビヨンドマックスも使っています。
ビヨンドマックスが「ボスッ!」で、カタリストが「バスッ!」です(分からない・・・)

あくまでソフトの世界ですが、ビヨンドマックスとは伸びが違うのを体感しています^^*
本日は練習会でした^^;
大会は9日です!かっ飛ばしてきます!30回フルスイングすれば一発はあたるかも></

>>フジつねちゃんさん
まねしてお寺とってみました!></
ボクはまねてばかりしながら伸びるタイプと信じています><v
で、モノクロとってみました^^
萩はよく分からないですね・・・。
いいもの?さんのまねしたんですが・・・。
いいものさんは白の萩をチョイスしたところがやっぱりモノクロマスターですね><;
紫の萩だとあまり・・・^^;
笹なんかの筋張った感じは良いのかもしれません・・・。
色情報がないと、木目や模様に目がいきますね。
一つ勉強になりました^^


>>暗夜行路さん
大阪でしたか><;
嫁の実家は天満なので、現在天満に家族は帰省しております。
京都に10年いながら、大阪の妻(当時は彼女?)の家にしょっちゅう行っていたし、今でも年に数回は大阪に行きます^^
もしかしたらヨドバシとかですれ違ってたりするかもしれませんね^^
高槻、茨木あたりと予想しときましょう><*
5014の発売日にヨドバシでE−3に試着なさってる方=暗夜行路さんということですね><*
いつも素敵な写真で、大変三皇にさせて頂いております。
そしてE-3が欲しくなります・・・。
って、腕の問題がおおきいかもしれませんが><;

書込番号:8463992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/06 19:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

とら@ローカルパブ

いち@ローカルパブ

生活感あふれてました?いち

g・じょんさんのワンちゃん、パグさんですか?

私が、選んで飼う機会があれば、ブルちゃんか、パグちゃんです。
それを以前の奉公先で言ったら、

「もういるじゃないですか。> 夫 」って同僚が。。。。

ホントだ、居たー!!


いいもの?さん
次女ちゃんの写真かわいいですー。
このほっぺた下からのアングルさすがですねー。
こういうパーツの写真も良いですね。
大きくなってから、
えー、これが私の手??ってびっくりしたりして。
ストーリー仕立てで良い感じですね。
幸せ感をおすそ分けしていただいてありがとうございます。


私は時代がモノクロですから、カラー写真の方を良しとしてしまいます。
自分は皆さんのような良い写真とれないですからー。
かわいいお写真はカラーで、というところでしょうか。
独り言です。
すみません。

フジつねちゃんさん

生活感ありありでした??
勉強のためにこれからもE-420を持って歩きますよ。
結局撮らずじまいでも、疲労感がすくないE-420&2528なのでありました。

書込番号:8464352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件

2008/10/06 19:47(1年以上前)

機種不明
機種不明

パンケーキ愛好会の皆さん、こんばんは〜

皆さんの負担になるのもあれなんで、さらっと書きますねぇ〜(手抜きとも言う大汗^^;;)何だかモノクロ流行の兆しでしょうか^^色がないだけに、より想像力を刺激されますね〜いいもの?さん、いえいえ今回はキューンと胸に来ましたよ〜味がありますねぇ!お嬢さん可愛いし。A&M&Y&Iさんの一連の作品は、昔見た写真展が蘇りました。釣鐘も構図が素敵だし、蝶のやつはまさに一瞬を捉えた秀作ですね^^それにしても、クリエ大好きださんのパナライカが気になりますよねぇ〜^^。花の名前ありがとう(^▽^)ゴザイマース、とんと疎い物で^^;千日紅と言う名前でしたか、暗夜行路さんにも感謝です。やはりオリンパスブルーを意識しておられたのですね〜、自分も空を撮るとマイナスに補正してしまいますよ。しかし、絞りにはまだまだスキルが付いていきません><フジツネちゃんが仰る様に、絞りを換えて複数撮影した方が勉強になりますよねぇ〜参考になります。^^ bono223さん紙なんですか?驚きです!フードのフィルターですが、やっぱり厚みが気になりましてねぇ、内側へパッキン咬ませて入れちゃいました^^; 何か、出っ張ってると邪魔だし、レーザーでも発射そうで(-ω‐;)先行者(古ぅ!)みたいだ・・・ネタ切れに付き、今日のUPはスレ違いの写真ですが、モノクロって事でご勘弁を。

書込番号:8464353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件

2008/10/06 19:52(1年以上前)

おっと━━━━!!ΣΣ(^Д^;)クリエ大好きださん。
うちのはパグですよ、女の子で〜す。

書込番号:8464374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/06 19:58(1年以上前)

ぱぐたんですね!

書込番号:8464394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/10/06 20:39(1年以上前)

機種不明
機種不明

銚子電鉄・犬吠崎駅

銚子電鉄・ボランティアさんの説明

 
 
>クリエ大好きださん
今は家族(ペット)をブログで紹介するだけにはとどまらずに、
本になって出版される時代ですからね!
カタログなどの一コマよりも本にしてしまうのは如何です ^^?

>g・じょんさん
確実にパーツも含めて機材が進化(&増殖)しているようですね!
これからも購買意欲を誘うコメントを皆さんで書きますので・・・よろしくです ^^;
カタログ採用のスレを見られましたか!
可能性があると意欲が湧いてきますね ^^

>Tako Tako Agareさん
いつも旬なもの求めて各方面に足を運ばれているので、メーカーのレンズ作例や
フォトコンテストなどと、もしかするとチャンス大ではないでしょうか ^^

>A&M&Y&Iさん
レンズ作例のスレはキヤノンとくらいは書いておけばよかったですね ^^;
多少はオリンパスで探した方がいたかもしれませんね・・・
キヤノンと書いてもらって助かりました〜
オリンパスでしたらフォトパスがよいですかね!
最近、投稿で肖像権的なことで直接メールのやり取りがありました。
ちゃんと見ているのですよ(滝汗)

>暗夜行路さん
秋だからこその爽快な青空だったのかもしれませんね ^^
最近はどうしても空を意識せずにはいられませ〜ん。

>いいもの?さん
ここは私も含めて素人集団が刺激し合っているので、
固定観念も無くプロもメーカーの方もビックリの
作例が飛び出しますよね ^^
わざわざ撮りに行かなくても身近な作例ほど良いものは無いでしょう!
例のカタログ作例も身近なものでしたし ^^;

>bono223さん
カタログ作例以外にもいろいろなチャンスはありそうですし、
まずは自分が楽しめたら最高ですね!
そして、おまけでオファーがきたらラッキーですね ^^

書込番号:8464627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/06 20:57(1年以上前)

これですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501011326/#8450221

すごく良いですものね!
広角ほしくなっちゃいますよ!!

書込番号:8464745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/10/06 22:17(1年以上前)

機種不明

パンケーキ愛好会のみなさんこんばんは、

本当にスレの伸びがすごい、少し見ないともう大変です。しかもモノクロの写真の投稿が増えています。昔と比べるとモノクロ写真も、PC上で出来具合を確認しながらできるようになっており、敷居も低くなっています。つくづく凄い世の中になったと思います。

いいものさん子供との散歩の写真いいですね、特に4枚目はほのぼの感が伝わってきます。

A&M&Y&Iさん、お子さんがお母さんの大きくなったお腹を見る目が、なんかジーンときます。後、蓮と蝶のモノクロ写真、個人的には2枚目の下から見上げた蓮の葉の写真が好きです。

g・じょんさん、パグちゃん可愛いですね。それと花火撮影是非チャレンジして下さい。面白いですよ。しかもデジタルになり成功率はフィルム時代よりずーーーと上がっています。

bono223さん、この甲冑が厚紙ですか信じられないですね。

フジつねちゃんさん、ユリウスとコスモスコダックのCCDらしくメリハリの利いた良い発色してますね。

暗夜行路さん、コスモスの写真個人的には2枚を足して2で割ったぐらいが良いかな。

クリエ大好きださん、写真は頭で理解するより、数を写した者の、勝ちのような気がします。どんどん写して下さい。

staygold 1994.3.24さん

銚子電鉄の車内の写真良いですね、こんな人がボランティアで乗っているですか。ちょっと行きたくなってきます。

みなさんに投稿したモノクロ+カラーの作例、褒められたので調子に乗って又行きます。







書込番号:8465282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 写真っておもしろいね 

2008/10/06 23:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ぼけ処理がいまひとつ…

流木

4・17は、パンケーキの日

ウコン桜

A&M&Y&Iさん
ニッコール年刊20年分!気になりますねぇ…。
すごそうな写真ありそうですね。
実は長女に「おっきくなったら、とっちゃ(青森ローカル:父ちゃん)と結婚するぅ」と。
ドラマではよく聞くセリフですがホントに言われると目頭が…

あ。9月に誕生されてましたか!
お写真で本当に女の子かと思ってました。
美人さんで、将来が怖い2人ですね。

笹の写真はしみっときますねぇ〜。
自分の場合、コントラストはっきりするようにすればOKぐらいで撮ってます。
まだまだまだまだ実験中なんですよね。マスターとか言われたら刺されそうで怖いです。
分ったことは…
・こもれびなどの光が強調される
・色でわかりにくくなった形がよくわかる
・コントラストあげればそれなりになる(影側を強めに。つぶれてもOK!な勢い)
・人物はコントラストの加減に注意!
・60才以上の方々の写真で、カラーでも影の撮り方に憧れてくる
・あ。撮りたいと思う被写体。自分は形を面白いと思っている事が多い?
そんな事を寝る前に考えてたりしてます。
んー。俳句のような切り取り表現ができるようになれば最高なんですけどね。
撮るしかないですね…

弁当。
どうしましょう…。
アップできるよう気合いれます!


g・じょんさん
パグさんいいわぁ〜。
いつかは、チワワを飼って鋲だらけの首輪でピースマークの黒Tシャツ着せたい…
そんな夢をもっております。
モノクロ病が広がってきましたね…
コンデジモノクロもノイズがなかなかいい味になりますね。
いいなぁ…


bono223さん
女性のたくましさ。
同感です。
「アニサキス」名前を聞いただけでおなかが…
松戸と言えば…競輪と知り合いが開いたモデルガン屋さん。
リアルな表面加工で映画会社からも取引あったとか。
今もあるのかなぁ?
甲冑、一度は着てみたいですね。
クセになったりして…


フジつねちゃんさん
私も14-54mm手に入れたのですが、機動力の25mmがメインになってます。
最初はモノクロって見慣れてないからかっこよく見えるだけじゃ?
とか思ってましたが、ぼけで背景処理のかわりに影を重くすることで引き立たせたりできます。
やってみるとはまりました…。


暗夜行路さん
かしこいですよ!二段構えレスは。
ノートパッドでレスを見て、書いて、見て、書いて…。
んー。
はい。こちら本州最北の青森は弘前でございます。
そういえば…。パンケーキ発売がサクラに間に合ってました!
奥入瀬はいいですよ…。クセになっております。
八戸方面はいいところがいっぱいありますからね。
こちらからだと距離がありますのでなかなか行けないですが…
そっか!サクラの写真アップしますね。
ひどい物しかないですけど。



クリエ大好きださん
十分に猫さんポートレート完成してるじゃないですか!
お見舞いにはホッとさせてもらいました…。
100人100通りの楽しみ方でいいんだと思います。
たまたま、それわかるわー。という方が多いか少ないかだけのお話し。
万人がいかようにも楽しめる写真ってすごい物だと思います。
楽しみましょう。


staygold_1994.3.24さん
さきほど、例の口コミ行ってきました。
いやぁ…。
ほんとにいい写真ですね。

スペックを分りやすく撮るプロにはない、楽しさを感じましたよ。



ふふふ
そう言えばですね…
パンケーキさんがうちに来たのは、4月17日なんですよ〜
しかも、サクラにしっかり間に合ってしまってしまいました!
そんな事を思い出したのでサクラアップします。

書込番号:8465916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/10/07 00:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

長岡天神お庭

気の早いもみじ

竜の手水

パンケーキ愛好会の皆様こんばんは

あれ?お昼にコメントしたのに怒涛のごとくスレがのびてる?!

A&M&Y&Iさん
モノクロ4本勝負ですね。
2枚目の写真がモノクロには似合うと思います。
天満ですか?しかも当方の住居が・・・ばれそう(笑)
関西でパンケーキオフというのも面白いかも?

クリエ大好きださん
う〜ん、ローカルパブ、居心地よさそう♪
とらちゃんもいっちゃんもまったりしてますね。

g・じょんさん
はい、空を撮るときはいかにブルーを綺麗にだすか、簡単な命題ですが、ムツカシイ〜。
おっ、変化球のR8ですね、いい感じにモノクロになってると思います〜。

staygold_1994.3.24さん
スッキリとした青空ですね、オリンパスのカメラをもっていると、どうしてもブルーを意識してしまうのは私だけでしょうか?でもstayさんも、空の写真だし他にもいますかね(^^
あ、レンズ作例のスレ、オリンパスとてっきりおもってました。(^^;

クリエ大好きださん
ありがとうございます。おかげで判りました。すごい写真ですね。当方も9-18が手にはいったら、、、ウズウズ(^^

Tako Tako Agareさん 
おおっ、色とりどりの風船だけが浮き立って見える!!素晴らしいセンスですね。コスモスは真ん中ぐらいが良かったですかね、またチャレンジしてみます。

いいもの?さん
あたりました!!弘前ですか、友人は1年だけ八戸にいました。ねぶたやたちねぶたなどを満喫したそうですよ。奥入瀬は一度行ってみたいです。
桜いい感じですね、当方もそんな感じで撮ったのがあったような、でもそれはまた別の(レンズ)の話。。。
2段構えにしないと皆様の勢いについていけませ〜ん(^^;

今回は、長岡天満宮の写真の続きです〜。一本だけ気の早いもみじがありました。

書込番号:8466060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 写真っておもしろいね 

2008/10/07 10:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

なんとか形に…

真上から

ピントが怪しいのりたまおにぎり

Tako Tako Agareさん
ふうせんいいですねぇ〜。
小さな画像だと、一見ただのカラーかな?と思いました。
開いて、あ!と言わせて頂きました。
花とまた違って、かわいい表現になるんですね。


暗夜行路さん
奥入瀬はほんとにいいですよぉ〜。
日差しの強い日でも、中は森ですからよく写ります。
日が傾き始めたときは、斜めから入る日差しの緑反射で空気すら緑に感じます。
朝と夕ぐれにいかなきゃと言う方もいらっしゃいますが、いい表情見せてくれます。
鮭のように東京から戻ってきて、今は一番好きな場所ですね。
サクラも初期のソメイヨシノと晩期のウコン桜を撮ることができました。
この頃は、白い花だから露出補正はプラスと教科書どおりに撮影。
せっかくのオリンパスブルーも飛びまくりです…

お寺さんの写真ですか?
いい空気感をお切りにならっしゃいますねぇ〜
すぅ〜っとしました。



さて…
急いで撮ったからという言い訳をまずしておきまして。
弁当。アップしておきます。
ほぼ、昨日の夕食使いまわしと朝ごはんの流用でなんとかしてみました。

書込番号:8467176

ナイスクチコミ!3


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/10/07 16:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

モノクロ練習中

遅刻してきた子

こういうのはどうだろう・・・


・・・・・・よしっ!
さぁ気合い入れてレスつけますよ〜〜っ!!

>>クリエ大好きださん
ローカルパブいいですね〜w
「これ、あちらの方から」なんてシーンが見られそうです^^
一枚目の背中と、隣にあるもう一つの器が・・・
なんとも寂しげにも見えます^^

でででで、パナライカの件はどうなんでしょう・・・
いきなりパンケーキで撮ったパナライカの写真がUPされたりするんでしょうか・・・

>>実はさっき。。。
>>それはまた今度。。。

あ〜気になります><;
その後の報告、期待しております></



>>g・じょんさん
パグかわいい><
私もフレンチかパグかどちらかを飼いたくて飼いたくて・・・
MIBのようにしゃべる犬がいたらなぁ><;

クリエさんのパナライカきになりますよね^^
実は私も持ってるんです。
あまり持っている人がいないのか?あちらのスレッドは閑散としていますが・・・
実はプロ?(写真家ではないですが)写真屋さんの方に
最初にパンケーキを勧められて、これ一本でしばらくがんばったら?
と言われました。
パナライカも有るのですが、現在は封印中なんです^^
お陰で持ち方や構図に工夫しはじめた・・かな?
一本でも使い続けると本当にいろんな写真が撮れますよねぇ
皆さんの作品を見ていると毎日感心しています。
とかいいながら
9-18や5014、実は魚眼も欲しいのですが・・・

ニッコールの本、私が庭に写真を撮りに行く前に、パラパラっと見てから行きます。
人まねなのかもしれませんが^^;
でも、同じ景色は全然無いので、ほんの参考にしかなりませんが
2528を勧めてくれた人が全部くれました・・・
めちゃめちゃ重いです・・・たぶん100キロぐらいあるんじゃないかな・・・
家でパラパラみていたらヌードの写真とかのページになって、姉とかの前でハラハラしたりしてます。



>>staygold_1994.3.24さん
サンプルにえらばれてみたいですね〜^^
私の中では皆さんの作品の中で選ばれてもおかしくないものはたくさんあるのですが^^
サンプルですから、きっと持ち味を表したような写真が選ばれるんでしょうね。
現在のはテーブルの上の花やお菓子ってとこでしょうか?
カフェやバーなんかでも撮影できるような手軽なレンズってことかもしれませんね。
いまだにフォーサーズのページのサンプルは準備中ですしね^^
ちゃんと見ているのだとしたら、本当にフォトパスにUPしてる写真などから選ばれるのかもしれませんね^^

私はフォトパスは使っていませんが、使った方がポイントがたまったりするみたいですね^^
レンズ資金になるとかならないとか^^
staygold_1994.3.24さんが立てて下さったここにUPするのが一番楽しかったりします。



>>Tako Tako Agareさん
風船はボクも気付きませんでした。
でも風船だけが最初にすごく印象的に映っていたから、効果はかなりあったんでしょうね。
モノクロとの組み合わせ、今度UPしてみよう><;

蓮の写真、お褒め頂きありがとう御座います><
いろんな花を育てていますが、蓮は一番大変です。
咲いたとき、写真を撮るとき、何とも言えない嬉しさがこみ上げます。
いっぱいの人が写真を取りに来てくれたりすると嬉しくなります^^
最近は近所の人も植え替えの時期に手伝いにきてくれて、みんなでどろどろになって頑張っています^^*



>>いいもの?さん
娘さんの笑顔がふんわりと見えてsぐおくいいしゃしんですね^^
宝物、みせてくれたんですね〜^^
桜の写真、いいですね〜^^
写真なら桜も切り取り放題ですもんね〜^^
ウコン桜なるもの、私知りませんでした。
嫁の実家の近くに桜の名所があり、今度撮影してみようと思います^^
とんでもない人が集まりますが・・・。
でも落ち着いて撮れないので、いいもの?さんのようには撮れそうにありませんね・・・
立ち止まったら怒られるし・・・。
9-18かフィッシュアイがよさそうかな><;

お弁当、頑張りましたね〜^^
パパの頑張っている姿が目に浮かぶようです^^
私もがんばらねば!
私は早く子供と嫁が帰ってこないか待ち遠しいのと、おそらく最後の一人暮らしを楽しみたいのとに挟まれて微妙な生活を送っています^^;



>>暗夜行路
レスすごいですよね^^;
書いてる間にどんどん伸びるときもあります><;
しかも結構ちゃんとみなさんが写真UPしているのがすごいです^^;
住所ちかかったでしょうか><;
しょっちゅう大阪にいるので、お会いできる機会もあるかもしれませんよ^^

暗夜行路さんのお写真はいつも参考にさせて貰っていますが、
一枚目の写真、空気感まで伝わってきそうです。
もみじはまたスゴイですね^^
よくありましたね〜
九州の方でもまだあまり始まっていませんが><;

ちなみに天満の中でも、こちらも天満宮の徒歩一分ぐらいのところにあります^^
こっちの天満宮はちっちゃいですが・・・。
暗夜行路さんの写真見てるといつも大阪や京都がなつかしくなります^^

書込番号:8468116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/10/07 16:48(1年以上前)

おっと!300を超えていますね ^^;
パンケーキは飽きずに継続して使えるレンズということの証明でしょうか!!

>クリエ大好きださん
そうです、そうです、そのスレですね〜

>Tako Tako Agareさん
ガイドボランティアさんはたまたまだったのかもしれません。
バスガイドさんも皆さんラッキーでしたね〜と言ったほどです ^^;
でも、団体用に臨時2両編成でしたのでその確率は高かったようです。

>いいもの?さん
あのスレを見ると刺激を受けますね ^^
ここも皆さんで刺激し合って、個々が新しい撮影スタイルを開拓しているようにも感じます ^^

>暗夜行路さん
皆さんに負けずに頑張っていきましょう! 競争ではありませんが ^^;

書込番号:8468156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/10/07 17:17(1年以上前)

A&M&Y&Iさん

相当に気合が入ったレスですね ^^
私と同じ頃にキーを叩いていたようで〜(笑)

このスレを楽しんで頂きありがとうございます ^^
こちらとしても参加してもらえる事に感謝しています。

そうそう、A&M&Y&Iさんにはこの写真を見せられて・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504011944/SortID=8130348/ImageID=124062/
そして、フレールさんのこちらもシブかった・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504011944/SortID=8130348/ImageID=111302/
刺激を受けて思わずこちらのスレを立ててしまいました ^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8437041/

ボデイに付けるレンズ選びは当たり前ですが、パンケーキレンズに合わせるボデイ選び
というのもなかなかオシャレでいいものですよね!

書込番号:8468226

ナイスクチコミ!0


蛸馬さん
クチコミ投稿数:8件

2008/10/07 21:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

口吻って言うんですっけ?

朝の通勤途上

右に何か置いちゃうんですよね

この後腰に手を当ててグイと

パンケーキ愛好会の皆様今晩は、お久しぶりです、始めまして。
暫く間を開けるとなんだか凄い進んでいますね。
週末は毎年恒例とは行きませんが秋になると強飯を食べに出かけるので
そちらでの写真と流行は過ぎたようですが、彼岸花の写真など

実はこの花を取った数分後に目の前3mに見慣れない嘴の長いシルエットの
小鳥が休んでるのを見かけて一瞬戸惑ってしまいました。
翡翠でした。
あまりの不意打ちに手にE420&2528を持っていたのにファインダを覗くと言う
行動を起こせなかったのは不覚でした。小田厚の真下に居るなんてぇ・・・

書込番号:8469310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件

2008/10/07 21:27(1年以上前)

機種不明
機種不明

へっ?300超え?

イエェェ〜イッ!!

パンケーキ愛好会の皆さん、こんばんは〜^^

私もTako Tako Agareさんの風船に騙された?口です^^開いてびっくり、最初は目が疲れてるのかと^^;
面白い写真ですね〜。結構大変だったのではないですか?

いいもの?さん、私も娘に言われた記憶がありますよ、まさにいいものです。^^:
チワワにその格好イイかも・・・って、ブルじゃないっすか!
お弁当頑張りましたね!美味そうだ。クリエ大好きださんがまたお腹空かしちゃいますよ。^^

暗夜行路さん、お褒め頂いてありがとうございます。^^
皆さんおっしゃってるけど、一枚目は澄んだ空気を感じますねぇ〜、もみじ綺麗ですね
自分も週末見られたらいいなぁ。

A&M&Y&Iさん、レスは気合だぁ〜!気合だぁ〜!気合だぁ〜!^^;
モノクロ楽しんでおられますね。^^ 真っ黒いのは蝶なんですねぇ、面白い。
逆光はモノクロに合いますね、コスモスのも良いんじゃないでしょうか。空白部分の使い方でとても不思議な雰囲気があります。
ちなみにウチのパグ子しゃべるんですよぉ・・(-ω-#)y-~~ウソデス
パナライカお持ちですよね〜そう言えば!下のstaygoldさんが貼ったリンク先見て思い出しました。^^
さてさてクリエさんのパナライカは、何時お出ましになるのでしょうか( ̄ー ̄)

staygold_1994.3.24さん、300超えましたね〜、おめでとうございます!良いスレを作って下さってありがとうございました。
このままマッタリと1000でしょうか。^^

>ボデイに付けるレンズ選びは当たり前ですが、パンケーキレンズに合わせるボデイ選び
>というのもなかなかオシャレでいいものですよね!
まさにオリ沼ボデー沼ですねぇ・・510ボディー ホ・ス・イ・・(-ω-#)y-~~ゴニョゴニョ

書込番号:8469312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:239件

2008/10/07 21:31(1年以上前)

蛸馬さん初めまして、打ってる間にいらっしゃいました^^;
写真がまだ現像中なので、後で拝見させていただきます。
宜しくお願いいたします。^^

書込番号:8469336

ナイスクチコミ!0


bono223さん
クチコミ投稿数:53件 猫とか旅とか散歩とか... 

2008/10/07 21:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

漱石のアップ (階調:オート)

龍之介のアップ (階調:ローキー)

パンケーキ愛好会の皆さん、こんばんは!
本当にこのスレは皆さん、アクティブですね。
A&M&Y&Iさんの書かれているように、私もレスをつける時には、
いつも気合いを入れてます。(^^)

今日の写真は、漱石と龍之介とアップです。
ちょっと階調の設定を変えてみました。
黒猫の龍之介にローキーに使わなければ、いつ使うんだ!
って、勝手に思ったもので。(^^)V

>フジつねちゃんさん
ご近所同士、こちらこそ、よろしくお願いします!

>暗夜行路さん
横顔の竜が何ともカッコいいですねぇ!!
うちの龍(龍之介)のアップもなかなかでしょ?(^^)V

>A&M&Y&Iさん
最近の端午の節句は、甲冑一式ですか!!
買うとなると、確かに親御さんは大変ですね。
エンジェル係数がうなぎ上りに....。

モノクロ写真、2枚目逆光が綺麗ですねぇ。
デジカメを使い始めて、それまでと一番違うのが、
思い切り逆光で撮れることだと思います。

>クリエ大好きださん
ローカルパブのたっぷりのお水は、とらちゃん、いちちゃん、
それぞれ専用のボトル、じゃなかった、ボールですか?
バックに見える、キャットタワーも気になります。(^^)

それから、キャノンのスレのリンク、ありがとうございました!
実際に採用された写真を見ると、凄い!と思うと同時に、
自分には無理か、と思ってしまいます...。(^^;;;

>g・じょんさん
確かに、フード&フィルターだとうずたかくなって、
もはやパンケーキというより、ウェディングケーキですね。(^^)

>staygold 1994.3.24さん
ここのスレの伸びは本当に凄いですね。
私は、ほとんどここしか来ませんが、今日他の賑わっている
スレを見に行ったら、荒れていて辟易しました。
ここは、皆さん優しくて大人なので、私みたいな初心者の写真も、
安心してアップできるので、とても楽しいです。
今後ともよろしくお願いします!

>Tako Tako Agareさん
私も、風船の写真は、拡大するまでバックがモノクロだとは
思いませんでした。不思議で色鮮やかな写真ですね。
こんなアイデア、出て来ません。(^^;;; 素晴らしい!

>いいもの?さん
お弁当、美味しそう!!
3年くらい前まで十数年、妻と交代で弁当を詰めていましたが、
いつもとにかく茶色いおかずでした。(^^;;; こんな美味しそうな
お弁当なら、コンビニ弁当をやめて、復活させたいなぁ。

>蛸馬さん
オブセ牛乳が、昔ながらの地元の牛乳って感じで美味しそうです。
やっぱり安心して飲めるのは、その土地の牛乳ですよね。


そう言えば、別のスレからたどったリンク先で、オリンパスが
小町キットという E-420ボディ+パンケーキ+αの特別セットを
ヨーロッパ限定で売り出すという記事を読みました。
日本で出しても売れると思うんですけどねぇ。

書込番号:8469495

ナイスクチコミ!1


蛸馬さん
クチコミ投稿数:8件

2008/10/07 22:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ポスト好きー

小さいボケも良いと思う

光源が面白いな

赤い実

久しぶりついでに連投で、
蔵出し二つ(やっぱり右に何か置いてるなぁ)
小布施の写真が二つ、蜘蛛は体が泳いで頭のつもりが腹に当たりましたが
光源のボケ具合がなんか良いなと一人ほくそ笑んでいます。

書込番号:8469905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/10/07 23:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

カラフル

千羽鶴

パンケーキ愛好会のみなさん、こんばんは、

スレがついに300を突破、気軽に写真が投稿でき、お互いにいい刺激となっているのがここまで伸びている理由だと思います。私も他のメーカーさんの板を覗いたことが有るのですが、なんか投稿した写真をぼろくそに言う人がいて、写真の品格とか言い出す始末、呆れました。

いいものさん、指の間からの娘さんを狙った写真見事です、私にはこんな構図先ず考えつきません。参考になります。で、もし私だったら、手のひらにある石ですか?これをカラーにすると思います。そうそうお弁当の写真ほのぼのとしてきます。


暗夜行路さん、龍の手水良いですね、龍の質感そしてバックの柄杓とのバランス、さすがです。

A&M&Y&Iさん、確かに気合いが入ってますね。写真ですが1枚目の蝶の写真、大胆ですね、私はここまでトーンを落とすことはなかなかできないですね、どうしても少しトーンを残そうとします。モノクロもっと大胆にやってみます。

蛸馬さんお久しぶりです、赤の昔ながらポストのある風景、なんか懐かしく感じます。それといかにもローカルな牛乳、昔を思い出しました。

g・じょんさん、パグちゃん良いですね、クリエ大好きださん、bono223さんに対抗してパグチャンシリーズお願いします。

bono223さん漱石ちゃんに、龍之介ちゃんローキーだと黒がしまってなかなかいいですね。

前回アップした風船の写真、何か開けてびっくりの写真になったようですね、モノクロ+カラーの写真はデジタルならではの作例と思います。カラーで見るとそうでもない写真が、モノクロにして少しカラーを残すと全く別の作品になるのが楽しいです。

今回は別スレで昔投稿したものを再度アップします。







書込番号:8470230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/10/08 09:34(1年以上前)

パンケーキ愛好会の皆様おはようございます。

いいもの?さん
おべんと美味しそうですね♪
使いまわしと流用なんて、言わなきゃ全然判らないぐらいの仕上がりですよ。のりたまおにぎり食べたいなぁ〜(^^
ブログの方、拝見させていただきました。奥入瀬の良さを見せて頂きました。いつか行きたいと思います。何年後になるかわかりませんが(笑)行くならどの時期でしょうか?やっぱり紅葉の時期ですか?
ところで白い花には露出補正プラスという件ですが、最近どこかの記事で読んだのですが、最近のデジカメのAEの測光プログラムが変わりつつあるらしく、白い花(というか被写体が白っぽい?)を撮る時はAEがすでにプラス補正しているので、逆にマイナス補正をしなければ飛んでしまうことがあるということです。
実際に、白っぽいものを被写体にした時は、露出補正なしでも飛ぶことがあり、逆にマイナス補正することでちょうど良いぐらいになった経験もあり、デジタル時代になって代わってきているのかなぁと感じました。(銀塩の経験はないですけど(汗)

お寺の写真は、天満宮にある池の写真です、もう少し下がって全体を入れれたらと思ったりも写真を見て思いましたが、こんなもんかなぁという気も。ありがとうございます。

A&M&Y&Iさん
確かに、レスするときは気合が入りますね(^^
最近はかなりモノクロにこってらっしゃいますね。その中でも1枚目はすごく素敵です。1枚目や2枚目のコントラストの高い写真の方がモノクロに合うのでしょうか?
ところで、何気にA&M&Y&Iさんはパナライカの2514を持ってらっしゃるのですか???しかもなぜか封印って?!その封印が開放されるとき、すっごい作例が挙げられるのでしょうね(^^
写真お褒め頂きありがとうございます。1枚目の写真の光景はホントはもっといい感じなのですが、腕のせいでこれぐらいで(^^;
もみじは1本だけありました。こちらの長岡京は京都の市内よりはちょっと標高が高いのか少しだけ、早い気がしますね。冬などは京都市内が曇ってても、ここは小雪がぱらついてることがあります。
九州といえば大宰府の天満宮しか浮かばないです><;
そういえば、高槻にも天満宮がありますよ。住所はかなりヒットです。茨木・高槻をよく徘徊しています。コスモスはほとんどが京都の亀岡でしたが、山越えで直接亀岡に行っていました。
また、大阪や、京都らしい写真が撮れたらアップしますね。

staygold_1994.3.24さん
いつの間にかというぐらい、何事もなかったかのように、300を超えてしまいましたね。やっぱり、パンケーキレンズの装着率と、持ち出し率が高いことを証明しているように思います。
負けずにがんばります!!(何に?誰に?)
stayさんの投稿もお待ちしておりますよ!!

あと、組み合わせスレは早く挙げたいのですが、どれもこれもお気に入りで、決め切れません(爆)


蛸馬さん
どうもご無沙汰しています。
丸いポストが雰囲気あって良いですね。うしろにボケて見える「おやき」の字もいい感じをかもし出してます。一枚目の写真も後ろのボケ具合が好きです。

g・じょんさん
パグかわいいです。特に2枚目の目をつぶって下を出してるところがかわいらしい!!顔の表情がぎゅっと凝縮されたような感じ(?)がします。
写真お褒め有難うございます。一枚目の光景は本当に静かでいい感じでした、近くにベンチがあり、しばらく(5分ぐらい)ここで風景を愛でてましたよ。(^^
あ、ボディ2台体制はいいですよ〜。510もいいですけど、Kodac製CCD内蔵のE-1、300,500辺りもかなりお勧めです。E-500辺りだと安くゲットできると思いますよ。変わったところでE-330も面白いと思います。(って進めてみたり)

bono223さん
漱石くんと、龍之介くんいいですね〜。
龍之介くんのローキーでの黒の描写もいいですが、漱石君の諧調オートもいいですね。
諧調オートはどこかでノイジーになると聞いたのでそれ以来、諧調標準にしたままです。試してみる価値ありそうですね。
竜の手水は2枚とって見ました。一枚とって、なんか違う???もう少し寄ったらいい感じになりました。手水で竜ってカッコイイですよね。龍之介くんも男前(おどこですか?)ですよ〜

蛸馬さん 
一枚目のポストの感じが、前とまた少し違っていいですね。背景にあまりボケが出ていないこちらの方が好きかも?です。

Tako Tako Agareさん
そうですね、気軽に写真がとれるというのがこのレンズのイチバンの魅力かもしれませんね。それに皆さんが穏やかににこやかにやり取りを続けているのがこのスレッドの魅力だと思います。他の作例スレッドの比較しても一番多いですから。
今回の写真を改めてみましたが、E-300は原色系の色の処理が上手いと感じます。どれもこれも色が華やかに感じますね。特に千羽鶴はそれが顕著に出ていると思います。
写真お褒め頂きありがとうございました。

写真は夜アップ予定ですが、力尽きてるかも(^^;

書込番号:8471459

ナイスクチコミ!0


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/10/08 11:30(1年以上前)

皆さん今日もこんにちは></
パンケーキというレンズは手軽だけれど、創意工夫が必要なレンズだと思っています。
その御陰もあり、皆さんの作例が非常に勉強にも、刺激にもなっています。

構図や被写体を真似するといったら聞こえは悪いですが、
写真は一人だけで工夫するより、まず色々見せて頂くことで自分の思いもよらない作品に出会ったりできるので、
未熟者の私にはこのスレッドは本当にありがたい存在なのです。

staygold_1994.3.24さん 
組み合わせスレッドに書き込みさせて頂きました^^
パンケーキオンリーでっ!
お誘いに気づいてからすぐ撮ってすぐ書いたので、あまり良い写真は撮れなかったのですが(。。;
意外とマウントアダプターの方が多かったのがビックリでした。
私も実はライカRレンズねらっていたりしますが^^;
もう沼です沼。
てかもう穴です穴。

蛸馬さん
口吻の意味が最初分からなくて調べてみました^^
「くちづけ?」だとおもっていたら「こうふん」と読むのですね><;
とっさの時は構えられない気持ち、よくわかります><;
娘をとっているときはそれが多いです^^;
8枚目?のグミがなつかしいです〜家にも昔ありました^^
見てるだけで生唾が・・・。

g・じょんさん
パグさんやばいですね
くしゃくしゃになでたくなりますね><;
まゆげ書きたくなりますね><;

コスモスの写真は天気が悪くて空がしろ〜い状態だったので、思い切ってモノクロに^^
私のパナライカはDIGILUX付属のものではなく、実は14-150だったりします^^;
重いです・・・。
でも新品のままほとんど使っていませんね><;
パンケーキで初心者脱出と認められたら師匠にお許しをいただくつもりです^^

bono223さん
龍之介さんはクロネコさんなのですね〜^^
露出が難しそうなのに毛の質感まで撮れていてすごいな〜とおもったら
SSが1/8とは・・・。
室内でぶれずに1/8はすごい!
ボクなら一発でぶれまくりですねコレ><;

逆光いいですよね^^
子供や花を撮るときに、強烈な光源があるとつい構図に入れたくなります。
フレアっていうのがどういうものかいまいち分からないのですが、フレアも好きだったりします^^;
初心者の証なのでしょうか><;

Tako Tako Agareさん
カラフルな写真もいいですね〜><
またカラフルにも心が傾いてきました^^
モノクロ写真ではない物をモノクロに変えるとき、いつもまずカラー情報を削除してから考えます。
それからガンマ値を補正して、コントラストを上げて・・・
・・・で、できあがったときに最初のと見比べて・・・・・・元に戻したりすることが多いです^^;
じつは蝶の写真も、もともと暗かったりして^^;

暗夜行路さん
パナライカは14-150なんです><;
ある方に頂いたのですが、パンケーキで修行するという条件付でした><;
11月9日まではパンケーキ一本で頑張ります。
14-150の時は地面に構えたり手を伸ばして撮ったり出来ませんでした。
というか思いつかなかったです。
パンケーキにして、確かに構図やカメラ位置に自由度が増したように思います。
たぶんそういうことを言いたかったのか、一眼に慣れないで壊したらいけないからかも^^;

天満宮は嫁の実家の近くの大阪の天満宮です^^v
嫁の実家がそのすぐ近くなんですよ
こないだ子供と天満宮の池にザリガニ取りに行ったら怒られました・・・。
ザリガニとったら怒られるなんて初めてで、大阪は都会なんだなとつくづく><、

書込番号:8471782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/10/08 13:24(1年以上前)

>蛸馬さん
グイ飲みする牛乳を私はいつも缶ビールで撮っていますよ!
さすがに缶ビールで腰に手を当てませんが(笑) 
 
>g・じょんさん
アルバムの「PA050027」のパグちゃんいいですね〜
顔が箱型になっているではないですか!
スレも300超えていますがじょんさんの協力もあってですよ ^^
1000まで行ったら大変ですね!私は書き込み自体が3000件超えていましたが ^^;

>bono223さん
ここは心地よい波の穏やかなスレ?です ^^
荒れるスレには決まってコンビがいて言い合ってしまうのが決まりです。
あとは外野の盛り上がり具合で爆発もしますし、管理に削除されてしまっています。
そういう荒れるスレに割く時間を有効に使えばいいのになぁ〜と私は眺めています ^^;

>Tako Tako Agareさん
別スレで臨時収入の事を見てしまいました ^^
私もそろそろ臨時収入が欲しいところです・・・

>暗夜行路さん
スレが伸びるに従って皆さんのレスも長文化していますね!
お互いが尊敬と刺激しあっていることが伺えますね ^^

>A&M&Y&Iさん
組み合わせスレの方もありがとうございます!
A&M&Y&Iさんも導く側か導かれちゃう側か楽しみですね ^^;
私はハードケースに内装を自作するのに導かれちゃいそうです(笑)
写真って初めて手にしたレンズでも上手に撮れたりするのは、
皆さんが長年見てきた物に記憶や影響が潜在しているのでしょうね!
そういうのって面白いと思います ^^


*最近は誠実な皆様のレスが長文化しているので、キー打ち込みによる腱鞘炎に
成り掛けていないかと少々心配しています ^^;
十分な睡眠と共にお体もお大事にして下さい。(←大きなお世話 ^^?)
時間短縮に私のコメントは今回流して頂いても構いませんので ^^;

書込番号:8472114

ナイスクチコミ!0


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/10/08 14:10(1年以上前)

いえいえボクは楽しんでレスつけていますよ〜^^
それもこれも愛好会会長様の御陰です。
パナライカ14-50をとある理由で紛失し、落ち込んでいたときにレンズを探していました。
そこでstaygold_1994.3.24さんの蓮を見ました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504011944/SortID=8130348/ImageID=91222/
これですね。

その次の日に撮ったのがコレでした^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504011944/SortID=8130348/ImageID=129470/

そのあとは暗夜行路さんの
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504011944/SortID=8130348/ImageID=112027/
なんかを見て、空の構図を真似していました。(くもくもくもとかです^^;)

ですからお二人にはパンケーキの代金の30%ずつぐらい出して欲しいぐらいですよ></

最終的にはbono223さんのパンケーキによるパンケーキを見て、勇気を出してカキコしましたけど^^*
今は出先でカメラもないので作例上げられませんけど、ではっ></

書込番号:8472225

ナイスクチコミ!0


bono223さん
クチコミ投稿数:53件 猫とか旅とか散歩とか... 

2008/10/08 19:55(1年以上前)

パンケーキ愛好会の皆さん、こんにちは!
とりあえず忘れないうちに、コメントだけ書かせていただきます。
(まとめてコメントしようとすると、つい忘れちゃうので。)

>蛸馬さん
2枚目の小さいボケと、3枚目の大きいボケ、いいですね!
私は、長い間コンデジで「ただ風景を切り取るだけ」を楽しんでいたのですが、
E-420+パンケーキを使うようになって、ボケを意識して撮る面白さと難しさに、
改めて写真の奥深さを感じています。今回の写真も、とても勉強になります!

>Tako Tako Agareさん
1枚目のお面が、裏側から撮られているのが、何ともニクイですね。
人ごみも重ならないし、表よりも落ち着いたカラフルさが出るように思います。
でも、その場で、なかなかその発想はできないです...。

>暗夜行路さん
階調の設定は初めてやったのですが、オートだとそういう問題があったんですね。
今回全く知らなかったので、ちょっと気を付けてみます。ありがとうございます!

被写体にどこまで寄って、どう切り取るか、難しいですね。
後で撮った写真を見ると、もっと寄れば良かった、と思うことが多いです。
かと言って、トリミングするのも何だか気が引けてしまいます...。

>A&M&Y&Iさん
お褒めいただいてありがとうございます!
でもやっぱり 1/8ではくっきりといかないですね。今回は、肘をカウンターに
ついて撮ってみたのですが、少しブレてしまいました。

本当はもっと遊んでいるところを写したいのですが、シャッタースピードを短く
すると、明るさが必要で、フラッシュを使うと黒さが出ないし、昼間に撮ると、
目が細くなって可愛さが出ないし、結局、夜おとなしく座っているところばかりの
写真になってしまいます。難しいです...。

と、それから、私の "パンケーキ by パンケーキ" が、ここにデビューされる、
きっかけになられたのこと、大変嬉しいです。実は、とても安っぽい、ちっちゃな
パンケーキで、お披露目するほどのものでもないなぁ、と思っていた写真なので、
恥をしのんで、アップさせてもらって本当に良かったです。(^^;;;
今後とも、よろしくお願いします!

>staygold_1994.3.24さん
私も、ここがあるから、ここに書き込みしたいから、ここにアップしたいから、
わざわざ写真を撮ることさえあります。本当に、こういう場を提供していただいて
感謝しています! 打ち込みで腱鞘炎にでもなったら、それはもうコメントの
ネタとして喜んじゃうかも知れません。(^^)V

書込番号:8473314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/10/08 21:49(1年以上前)

機種不明

E300とパンケーキはピッタリや

パンケーキ愛好会のみなさんこんばんは、

最近思うのですが、このレンズの一番の魅力はバランスかなと思います。薄くて軽い、でも出てくる絵はかなりのレベル。さらに懐にもやさしい。薄く軽いから持ち出すのに苦にならない、でフットワークが軽くなる。このフットワーク良さ、これは重要な特徴だと思います。

後25mmという焦点距離(35mm換算で50mm)これは人間の目の画角と同じぐらいで、ファインダーを覗いた時にあまり違和感がない。で単焦点なので、写真を撮る時に色々と考えなければならない。A&M&Y&Iも書かれているように工夫が必要です。でもこの事がズームレンズでは味わえない写真を撮る楽しさを得る事が出来るのかなと思います。

ここに投稿される写真は、見ていて楽しいですし非常に参考になります。又私が投稿した写真が他の人に影響を与えていると考えると、それだけでうれしくなってきます。ここでお互いの感性が高くなればこんな良い事はないでしょう、そういう場にこのスレがなっていると思います。

今日も他のスレで投稿したのとほとんど同じ写真です(最近少しネタ切れかな。)この写真を見てE-300の魅力を再確認したました。

そうそう、staygold 1994.3.24さんに、女神が微笑み臨時収入が有る事を祈っています。

書込番号:8473866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2008/10/08 22:31(1年以上前)

し、しばらくご無沙汰してたらもの凄くスレ伸びてる。。。滝汗

E-300+パンケーキもやばいけど、、、、E-330+パンケーキもヤバそう。。。(ってちょと見一緒!)

こ、今年は9-18で打ち止めにしとかないと。。。超滝汗

書込番号:8474092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/10/08 23:19(1年以上前)

くま日和さんようこそ

こちらのスレは凄い事になっていますよ。早くくま日和さんも参加して下さい。お待ちしています。

書込番号:8474384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/08 23:43(1年以上前)

機種不明
機種不明

もしもし、くま日和さんですか?
その節は大変お世話になりました。

今後ともよろしくお願いいたします。
ご挨拶代わりに
わたしの疑惑レンズで撮ったものをプレゼントです。

書込番号:8474544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/08 23:57(1年以上前)

機種不明
機種不明

くま日和さあああん!

E-330 プラス 2528 軽いです!

E-420 プラス パナライカ3.5-4.5 重いです。。。。

書込番号:8474639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 写真っておもしろいね 

2008/10/09 00:01(1年以上前)

A&M&Y&Iさん
あのシルエット蝶!
すごすぎ越えてますよ。
もー。モノクロマスターって呼ばせてもらいます。
今年の桜は早く咲いたため、花見の席がソメイヨシノが終わりかけ。
おかげで、八重桜など晩期に咲く桜を楽しめました。
ウコン桜も今年初めて気づきました。
黄色いウコンの根の色素のように黄色いかららしいですね。
広角系ほしいですねぇ〜。
おもわず望遠買っちゃいまして。
9-18の予約が何のための我慢だったのか…。

お弁当は完食でした。
開けた瞬間のうれしさって何とも言えないものです。
あれは、奥様たちだけの物にするのはズルイですよ!
作ってみてください。
そして…写真アップを!


staygold_1994.3.24さん
あっという間の300越え。
すごいですねぇ〜。そして、アラシがいないのもまたすごい。
おかげさまで、本家ブログよりこちら更新するのがメインになってます。
25mmの単焦点にこだわるのってダメなことなのか?
やっぱりズームにこだわることが普通なのか?
このパンケーキ登場と皆さんの愛情を知るまで悶々としていた時期もありました。
いや…間違ってない!と今は楽しめています。
新しいレスを立てたみたいで…
んー。楽しそうだわ。


蛸馬さん
通勤途中に彼岸花の群生。
ものすごいシチュエーションの朝ですね。
これは、カメラ持って歩かないわけにいかないです。
ちょっと素敵生活じゃないですか。
そんなスナップ生活いいですね。


g・じょんさん
パンクチワワ素敵でしょ?素敵でしょ?
以前、ライオン風にカットされたポメラニアン見たことあるんですが、
アレは衝撃的でしたね。しっぽまでちゃんとオスライオンでした。
g・じょんさんもお弁当作ってみてくださいよ〜。
そして写真アップ。


bono223さん
素敵夫婦生活じゃないですか!
やっぱり手作り弁当って楽しいですよね。
完食された喜びもまた…
bono223さんも作ってアップしましょう!


Tako Tako Agareさん
お褒め頂いてありがとうございます!
ちょっと狙いすぎて、やらしいかなぁ…と思ってました。
それとぼけ処理がちょっと強すぎですよね。
んー。100%ファインダーだったら違ってたのかな?
いや、もっと注意深く見ないのがいけないですね。
日々反省。日々反省。


暗夜行路さん
弁当がんばりましたよ!
長女はたらこ風味おにぎり。次女はのりたま。
好みにうるさい二人ですから…
朝のメニューも弁当を考慮しての作戦。
長女のマイブームがなると(長女語:ぐるぐる)なので、炒め物にいれてやりました。
ラーメンに入ってくるものと思っているので、カルチャーショックだったようです。

奥入瀬は、いつの時期行ってもいいと思いますよ。
勇気があれば真冬も行ってみたいですね。
ブナがメインの森ですから、紅葉はどうなるんでしょ?
行く気満々ですけどね。そのときはアップします。

露出方法が最近ではそうなってるのですか。
いや、いい情報でした。
奥入瀬撮影会で先生が言っていた、デジタルなら露出補正±0.3ぐらいで大丈夫です。
の言葉の意味がわかりました。


くま日和さん
E-300にやられまくってるくま日和さんだ。
望遠を手に入れてしまい、E-520の手ブレ補正のありがたみを認識。
私のE-300病もちょっとやわらいできました。
でも…E-520は手放しても、E-300は無理ですね。
だめです。無理です。


画像なし長文。
申し訳ありません…

書込番号:8474655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/09 00:43(1年以上前)

機種不明

afternoon tea

パンケーキ愛好会の皆様こんばんは。

まだ生きてますのでよろしくお願い申し上げます!


>後25mmという焦点距離(35mm換算で50mm)これは人間の目の画角と同じぐらいで、

そうなんですね。
買って良かったです。

キャノンの良いところはレンズ選択肢が多いとのことですが、
私のようなおばあさんは
できれば一つで全部賄いたい、という観念が働いてしまうので
入りにくかったです。

カメラを知っている方のコメントだと思います。
初心者だけど、安く買えて、良い写真撮りたい、で失敗したくない、
で、ベストバイは何ですか?というのは私の定番質問です。


このレンズ、値段横ばいですね。
カメラは値落ちが激しく、心配してしまいますが。。。。
オリンパスの初心者講座に外れてしまいました。
抽選だそうで。
それなりににぎわってるんですね。
一安心。

皆様の素晴らしいお写真、かわいいぱぐたん、
お弁当を楽しませていただきました。
(これを見て私の夫のお弁当写真はひっこめてしまいました)


実は義母の襲来、あ、いえ
アラ8の義母とボーイフレンドがしばらく参りますので、
荷物持ちや、その他もろもろで、
しばらく、仮死状態になるかもしれませんが、
皆様のお写真は引続き拝見させてくださいませ。
(それで、一息させてください。)

息を吹き返しましたら、
また参ります。


画像はこの間の入れなかったラーメン屋さんにトライ!
おいしかったです。
iphone画像ですみません。

スキャナをいっちゃんに落とされて、故障修理に出したら安く上がって
うれしくなって、つい。

書込番号:8474894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2008/10/09 01:08(1年以上前)

機種不明

うちにも有ったさパナライカ^^;

パンケーキ愛好会の皆々様!こんばんは〜

後輩の送別会で飲んできましたぁ、もうベロベロで〜す(@▽@#)ヒック
おぉ!クリエ大好きださん、レンズお披露目ですね〜
今日は限界です寝ま〜す、オヤスミなさい。(@▽@#)ノヒック

書込番号:8474989

ナイスクチコミ!1


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/10/09 04:06(1年以上前)

寝る前に一言レスをっ><;

>>bono223さん
なるほど〜肘をおいてさつえいしたのですね〜^^
今日はボクもカメラ屋さんに壁や柱の使い方を習いました><*
書き込みするのは勇気が要りましたが、なんとかできました><;
でもここはすごく書きやすいのですが、まだ他の所は緊張します^^;


>>Tako Tako Agareさん 
すごい!これこそまさにサンプルですね!><;
なんかCMとか旅行のパンフレットの表紙みたいなすごい写真ですね。
あれは何の木でしょう?白蓮かな?><
素敵な写真をいつもありがとう御座います^^


>>くま日和さん
パンケーキどうぞどうぞ^^
クリエさんもあんなにニコニコしていますし^^
これは買うしかっ
にーごーにーはちにーごーにーはちー(囁


>>クリエ大好きださん
E-330すごい小さいですね〜^^
パナライカ、おめでとう御座います><
室内撮りでも重宝しますよきっと^^
あと、組み合わせスレ見せて頂いたのですが、F3,5〜4,5ではなくて、
もう一段明るいF2,8〜3,5かもしれませんよ^^v
私も今度パナライカデビューするとおもいます><;
どうぞこれからも宜しく^^
しばしの家族サービス!頑張って下さい!
ラーメンは待った甲斐もあってきっとおいしさに拍車がかかったんですね^^*


>>いいもの?さん
とんでもないです><;
マスターなんてまだまだまだまだですよドクター><*
ウコン桜、すごいですね〜
うちも桜を育てていますが、ピンクばっかりです・・・。
緑の桜もあるらしいですね^^
桜や紅葉はやっぱ広角いいですよね〜><

お弁当・・・^^;
どうしよ、、、新生児がいるので長女とのデートぐらいありそうですね^^;
頑張ってみます><;
まぁ来月帰ってくるのでまだまだ先かな><

>>g・じょんさん 
おーべろべろですね〜><
べろべろのノリでそのエルマリートを取り外し、接着剤という名のマウントアダプタを介してE-420に!
ってもうねちゃったかな^^;
ボクなんて明日大会なのにもう4時・・・・・って4時ぃぃぃ!?
ねなくちゃ><;;;
ホームラン打てたらまたご報告致します><

書込番号:8475251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/10/09 20:27(1年以上前)

A&M&Y&Iさん
パンケーキレンズは単焦点ということだけあって、自分の思うような構図にするためには足で稼がなければならないところが難しいというか楽しいですね。
パナライカは14-150ですか?
むしろ、ソッチも物欲ど真ん中(><;
手振れ補正あるし、高倍率ズームだし、その上描写もいいと、値段以外はいいこと尽くめで、E-300用に欲しいのですが、まだ手が出ません。南の島に旅行に行く時はE-300に14-150とお手軽用にパンケーキがあれば無敵かも?なんて思いますが、金策も旅行に行く時間も取れないのです。
もし頻繁に大阪にこられるのでしたら、本当に大阪でオフ会なんてのもよさそうでね♪

staygold_1994.3.24さん 
レスが長文化するのは、刺激しあっていることと、このスレに参加される方がたくさんいらっしゃる証拠でしょうね。

A&M&Y&Iさん
あの空の写真、参考にして頂いたんですか、光栄です。
ほんとに散歩途中にふとパチッと撮ったものですが嬉しいです。

bono223さん
諧調オートですが、コントラストの高い被写体でISO高めでオートにすると、暗部を無理やり持ち上げるので、ノイズが目立つというような話だったと思います。でもそれは確たる証拠のある話でもなさそうなので、信頼性が必ずしも高いとは思ってません。
でも、RAWで撮影してオリマス2で現像すれば、後で諧調オートが選べるので、最初はなしでいいか。って思って設定していません。
トリミングですが、撮った写真を携帯用の画像にするときは使います。横向きの画像を立て向きにするのでどうしても切り取るということが出てきちゃいますからね。携帯の壁紙は大体撮った写真にしてますよ。

Tako Tako Agareさん
パンケーキレンズは軽くて持ち出しやすいというか「カメラを持って外に出よう!」まさに「GO FIND YOUR WONDERS」っていうE-410のキャッチフレーズを体現するようなレンズだと思います。単焦点だから自分で動かないといけないけれど、その軽さが自分から動くのに妨げにならない。そして撮ってて楽しい!いいレンズを出してくれました。オリさんは。
この写真何度見ても素敵です。(いやほとんど同じということは違うのか(^^;)

くま日和さん
お待ちしてますよ。3535マクロは、まずということじゃなかったんですか(^^
パンケーキは3万ちょいで手に入りますよ〜

クリエ大好きださん 
おっ、くま日和さんがよだれをたらしそうな、E-330+パンケーキですね。さらにL10用のマグニも付いてる(^^

いいもの?さん
作ったお弁当を完食してもらえる、それでこそ作った甲斐があるってものですね。
まだお弁当作ったことないですケド・・・(^^;
えっ、おにぎりも好みに合わせて変えているんですか?すごい!!芸が細かいですね(^^
朝ごはんをお弁当を見越して作るなんて、そんなことを考えるんですか。
う〜ん奥が深い。なるとが炒め物に入ってると当方もびっくり(◎。◎)しちゃいます!!
(だんだんずれてきた)
奥入瀬の紅葉はめちゃめちゃ期待しています。カメラ板でもレンズ板でもどこでも網をはって待ち構えておりますので撮れたらアップお願いしますね〜。
露出方法はなんだかそんなことらしいです。
ここにありました。でもこれが全てってわけでもなさそうですけど。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2008/07/02/8769.html

クリエ大好きださん
ラーメン美味しそう、構図がいいですよね。ほんとに見たまんまという感じの写真になっていますね。ああ、お客様がたくさんいらっしゃるのですね、大変だと思いますが乗り切ってください。とらちゃん、いっちゃんの写真もお待ちしています。

g・じょんさん
これって、FS-1ですか2ですか?それともサン!!ですか?(お約束)
ところで、これというか、FS-1、当方も持ってます。こんなマイナー(失礼)なカメラ持っている人がいるなんて。でも、E-410が導入されてからは家でお留守番ばかりさせています。

A&M&Y&Iさん
ホームラン報告おまちしてますよ〜


当方も画像なし長文でした。
というか、自宅PCのアダプタが火花を噴いてご臨終しました。(約5年で大往生でしょうか。)今日早速、互換品のアダプタをポチりましたが、到着までは画像アップできません(><;
残念!!

書込番号:8477360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/10/09 21:24(1年以上前)

パンケーキ愛好会のみなさんこんばんは

最近皆さんのレスが長くなっており読むのが大変になってきました。それだけ皆さんがこのスレに対して思い入れが深いのだと推察いたします。

A&M&Y&Iさん、この木はこぶしです、木蓮の仲間で、木蓮よりも花が一回り小さいです。写真を写した場所は信州の白馬村で、村のあちこちにこぶしが有り、春の代表的な花です。

クリエ大好きださん、クリエ大好きださんも沼の深みに一歩一歩入り込んでいますね、私もつい最近、ZD50-200SWDを買ってしまいました。気がつけば、レンズが7本に、ボディーが2台です。来月にはZD9-18 がくるし、オリンパスのスレに投稿するようになって加速がついてしまいました。

暗夜行路さん、別スレでアップしたのは同じ場所同じ時に写したものですが、レンズがZD14-54です。

g・じょんさん、二日酔いは大丈夫ですか。

当方明日から、また白馬に紅葉の写真を撮りに行きます。新しく購入したZD50-200SWDの本格的なデビューです。今からわくわくします。もちろんパンケーキも持っていきます。いい作品が撮れたらまたアップします。

今日はこれで失礼いたします。

書込番号:8477624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:2件 Frickr 

2008/10/09 22:34(1年以上前)

機種不明

ZD2528 Lightroom ver.2で現像

パンケーキ愛好会のみなさんこんばんは

このところ忙しくて、カメラを持ち出すことが少なく、
持っていても仕事中は撮る余裕がなかったのですっかり浦島太郎状態です。

ふとバルコニーを見たら、
こどもチャレンジの付録できたオジギソウに花が咲いていました。

先日、保育園の運動会があったのですが、
その時撮影に来ていた写真屋さん、
一人がE-1+ZD14-42、もう一人がE-500+ZD45-150?でした。

我が家は、1、3、5歳と3人いるのと、卒業アルバムの写真係でしたので、
さすがにE-300+パンケーキは止めて、
素直に 5D+24-105と1D mark II + 70-200 を持って行きました。

書込番号:8478020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2008/10/09 22:44(1年以上前)

パンケーキ愛好家のみなさまおばんです。
な、何だか色んな方からお声をかけていただいてるようで。。。^^;

そんな熱意(?)に負けて。。。っーか自分の欲望に負けて、パンケーキ購入の決心が付きました。
でも購入時期はちょっと先。。。前回の3535macro買ったらものの数日でアウトレットのアナウンスがあった事がトラウマとなっておりまして。。。泣
1月の中級機発表の頃にパンケーキがアウトレットにかかる事を信じて様子見で行きます^^/

それまではこの板で中性脂肪に負けないくらいの欲望を抱えて皆さんのカキコ&画像を楽しみに拝見させていただきま〜す!。

ところで今日オリスタ2正規版をぽちりました。。。^^;

書込番号:8478080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/10/10 10:48(1年以上前)

機種不明

背景の建物のボケと配置に拘りました


 
パンケーキ愛好会のこんにちは!
さらりと短文でいかせて頂きます ^^;

>A&M&Y&Iさん
フォトパスでなら30%相当になるようにポチポチッ!っと協力しますよ〜

>bono223さん
素敵なコメントありがとうございます!三度の飯よりパンケーキって感じでしょうか ^^
私も負けていられませんね。

>Tako Tako Agareさん
女神っていますかね(笑)
昨日は(も?)外れましたがジョッキーと握手したから満足です ^^;

>いいもの?さん
あちらへの参加、ありがとうございます!
私も似たようなところでOM-2NとE-410のお見合い(向かい合い)写真を撮っていたのですが、
どこかへ行ってしまいました。また撮っておかねば ^^

>クリエ大好きださん
あちらの組み合わせへの参加、ありがとうございます!
画像コメントはややウケでしたよ ^^

>暗夜行路さん
くま日和さんもとうとう土俵際のようなので、あと一押しで購入時期が前倒しされたりして ^^;

>くま日和さん
おととい辺りはキーワードランキングで「パンケーキ愛好会」が入っていました。
くま日和さんの協力もあってでしょうかね ^^?
パンケーキ作例の投稿もお待ちしていますね!

書込番号:8479842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:2件 Frickr 

2008/10/10 11:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

E-300 + ZD25mm F2.8

E-300 + ZD25mm F2.8

E-300 + ZD25mm F2.8

E-300 + ZD25mm F2.8

パンケーキ愛好家のみなさん

今日はいい天気ですね。
仕事で外出したので仕事サボって撮影しました。
用も済みましたので、近くのマックからカキコしてます。

たまたま通りかかった結婚式場?
抜けるような青空に白亜の建物、E-300で撮れっていってるような…

仕事中なのに、ノートパソコンのオリマスでRAW現像(汗)

書込番号:8479919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:239件

2008/10/10 18:47(1年以上前)

パンケーキ愛好会の皆さん、こんばんは〜
昨日は少々二日酔いでした(><;) 今日は休みをもらって長野県に来ています。戻ったら、また参加させて頂きますね〜。携帯にて失礼しましたぁ〜(^^)ノ~~

書込番号:8481104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/10/10 21:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

栂池自然園-1

栂池自然園-2

栂池自然園-3

栂池自然園-4

パンケーキ愛好会のみなさんこんばんは

staygold 1994.3.24さん、コスモスの写真、バックが大都会だと何か不思議な雰囲気ですね。
女神はきっといると思いますよ。早く捕まえてください。

熱帯くんさん、仕事中に投稿ご苦労様、いつものごとくいい青空の写真ですね。これから秋が深まるとどんどん空の色は濃くなっていくので楽しみですね。

私は今信州の白馬にいます。休みを取って紅葉の写真を撮りに来ています。今日は栂池自然園に行ってきました。山は雲に隠れていましたが、概ね晴れて良かったです。

g・じょんさんも長野ですか、お仕事だったらご苦労様です。でもそっとパンケーキは鞄の奥に忍ばせて置くべきですよ。

画像アップします。

書込番号:8481760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/10/10 21:39(1年以上前)

おっとg・じょんさん、お休みで長野ですね失礼いたしました、だったら写真楽しみにしています。

書込番号:8481831

ナイスクチコミ!0


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/10/10 23:28(1年以上前)

筋肉痛が・・・(><

昨日は打ち上げと筋肉痛でカキコ出来ませんでした・・。
なにげに出来なかったの初めてかもしれません><、アイタタタ

9チーム中3位でした。惜しくも優勝チームに準決勝で敗れ、4連覇を止められませんでした。くぅぅ〜><。

カタリストはボクが貸した人たちが火を噴きました。
ボクは・・・><。
ピッチャーだから良いんです(;;

>>暗夜行路さん
パンケーキの良さはほんとその通りですね〜^^
14-150は最初に使った事はありますが、ズームレンズが当たり前だと思っていました^^
パンケーキ一本になった今、ものすごくいいレンズだったんだな〜と思います^^
14-150があれば、その画角内の他のレンズは要らないと最初は思っていましたが、パンケーキを買って、14-150を封印してからは14-150の凄さがだんだん分かってきました。
パンケーキの良さも分かってきましたけど^^
お陰で14-150が使えるようになったら前より幅が広がっていそうです・・・・多分(汗
大阪で会えたら是非使ってみて下さい・・・買ってみて下さい・・・ヒヒヒ。
南の島好きなんですか?
ビーチ好きですか?ボクも海外は基本ビーチの有るところしかいかないです^^


>>Tako Tako Agareさん 
こぶしでしたか〜><
白蓮とこぶしは見た目が似てるんですね・・・やられましたっ><クゥ
自称植木屋のうちの親父ならきっと当てたんだろなぁ><

白馬いいですね〜>< ハクバもいいですもんね(違
昔スノーボードをよくやっていた頃はかなり言った記憶がありますが、もちろんその頃は景色を楽しんだり季節を楽しんだりする目がありませんでした。
今はゆっくりといってみたいなぁ〜。
写真を見ると、もう紅葉も本格的に始まっているみたいですね。
うちの山には何故か桜がチラホラと><;
暖かかったり寒かったりすると狂うんでしょうね^^;

>>熱帯くんさん
ブログの方、拝見させて頂きました。
CANONで高感度撮影された写真でしょうか、素晴らしいですね〜
御家族の写真も笑顔があふれていますね。
お子さんも3歳ぐらいでしょうか?うちは3歳で、しまじろうだいすきです^^
もしかしてプロの写真家の方なのでしょうか?
結婚式場の写真を見たときは外国からのカキコかとおもいました^^;
マックっていう場所があるのかな・・・とか(マクド派
花嫁さんの写真も素晴らしいですね。


>>くま日和さん
パンケーキ購入決定おめでとうございます^^
善は急げ!ですよ!^^
でもアウトレットなんてあるんですね〜知りませんでした。
生産数もきっと多いから、アウトレットの数も結構あるかも知れませんね。
一月の発表に合わせてでるといいですね〜アウトレット。
忘年会でつかいすぎないようにしてくださいね^^
最近お年玉をあげる側になってきてからは、お正月が恐いです・・・。

>>staygold_1994.3.24さん
素晴らしい写真ですね〜!
なんかのポスターみたいですよホント!^^
フォトパスの30%・・・?なんかまだフォトパスには謎がありそうですね〜
登録自体はずっと前にしているのですが^^;

>>g・じょんさん
g・じょんさんも長野に居るんですね。
土産話と写真楽しみにしています。


書込番号:8482473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:2件 Frickr 

2008/10/11 00:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

本当はもっと明るいけど

Lightroomで再現像

もうちょっと広い方が

レンズがないから携帯で

こんばんは

>Tako Tako Agareさん

白馬いいですね。ちょっと雲が多いとのことですが、
E-300はダイナミックレンジが広いので、雲の描写もいいですよね。
といっても、使いこなしてないし(汗)

秋〜冬の青空もステキです。

ZD25mmだと風景がらみだと個人的には画角が狭いかな〜
結婚式場の前でもE-300+パンケーキで狙ったのですが、
ふだんはこんな感じだよな〜 って携帯で撮っちゃいました。
ZD11-22mm は持っているのですが、留守番のことが多いです。

秋用に小梅っていうんでしたっけ?14-42でも欲しいな〜
と思い仕事が終わった後に、中野に行ってしまいました…
でも収穫無しで帰宅しました。


>A&M&Y&Iさん

どうもです。ただのカメラ小僧ですよ。
我が家は、1.3.5歳の♂3人の悪戯トリオです。
我が家に姫がやってくるのが妻の夢でしたが…

書込番号:8482778

ナイスクチコミ!1


地上人さん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/11 22:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

パンケーキ愛好会の皆様

このスレも長く続いていますね。
私もたまに投稿させてもらっています。確認はほぼ毎日行っていますが。

家のネコをとってみました。
普段モノトーンは使わないのですが、なかなかいい感じで撮れますね。

書込番号:8486690

ナイスクチコミ!1


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/10/12 01:23(1年以上前)

>>熱帯くんさん
ブログの花嫁さんの写真を見て、これはプロの仕事だ!とおもったのですが^^;
あぁ、自分も嫁のドレス試着につきあって、山ほど写真を撮った記憶があります・・・
写真に残っているだけでもその数・・・・50超えてそうです。
あの試着してるときの笑顔は最近はなかなか見られませんね><;

女性が一番輝く瞬間ですから、本当に嬉しそうに写るんでしょうね。
ぼかしの上からでも十分つたわってきます^^
高感度の写真なんかはなかなか撮れないので本当にうらやましいです。
外国の人と思ったり、プロカメラマンと思ったり、勘違いばっかりですみません><;


>>地上人さん
私も昔から見ていたので、地上人さんのことは知っていました^^
ネコさんはおうちのネコさんでしょうか?
うちのミケはここまで寄るとママが飛んできて私がボコボコにされそうです。

前から地上人さんは日常の風景を撮る方だな〜とおもっていました。
そういう写真はなんとなく人柄や生活がのぞき見れるようで凄く好きです。(のぞきが趣味ではないですよ><)
色んな一階て、色んな写真が見られるこのスレッドは本当にいいものだな〜と思いながらまぶたが・・・・(−−zzz

書込番号:8487772

ナイスクチコミ!0


bono223さん
クチコミ投稿数:53件 猫とか旅とか散歩とか... 

2008/10/12 13:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

何の花かはわかりませんが...

「21世紀の森」に続く「森のプロローグ」

秋の彩り

条件を変えてみたけど、これが限界...

パンケーキ愛好会の皆さん、こんにちは!
今日の千葉は、朝からとてもいい天気です。
ここにアップするために、近くの公園に行って来ました。

>Tako Tako Agareさん
水面に映る緑がいいですね。私も真似してみようと公園に行ったのですが、
水が綺麗じゃなくて、こんな反射がなく諦めました。(^^;;;
足を使って、いい絵を見つけるというのは、手軽にズームで調節するより、
より感性を高めてくれるような気がします。

栂池自然園の4枚目の、密集した黄色い葉っぱも綺麗ですね。秋だなぁ。

>くま日和さん
私が、E-420 ダブルズームキットのクチコミに初めて書き込みをした時に、
最初にコメントを書いていただいて、本当に嬉しかったです。
その節は、ありがとうございました! あれから、私はここに入り浸りです。(^^;;;

>クリエ大好きださん
お義母さまのご接待、ご苦労様です。うちは、結婚以来、妻の母と同居し、
今は、同じ家の別階に私の両親も住んでいるので、年に1回の緊張感みなぎる
接待というのはなくなりました。(^^;;;

それにしても、アフタヌーンティーにラーメンとは、なかなかイケメンですね!

>いいもの?さん
うちの、かつてのお弁当は、晩ご飯の残り物を詰めるだけだったので、
人様に見せるどころか、写真に残すような色合いの代物ではありませんでした。
それこそ、モノクロで撮って、皆さんの想像力で補完していただく必要が
あるでしょう。(^^)

>g・じょんさん
恥ずかしながら、「パナライカ」ってよくわからなかったんですが、
先日、父のために適当に選んで買った、Lumix TZ5 もパナライカですか?
だったら、うちにもありますよ!

長野の写真、楽しみにしています!

>A&M&Y&Iさん
カタリスト、日本語に訳せば「触媒」ですから、まさに自分は変わらずに
反応を起こすものですね。貸してあげた人が火を噴くのもうなづけます。(^^)
私は、空いてるポジョションをどこでもやらされるのですが、今年はほとんど
キャッチャーでした。A&M&Y&Iさんの球を受けてみたいなぁ〜。

>暗夜行路さん
階調に関する説明、ありがとうございました。やっぱり、RAWでも撮影して
後からじっくり調整して現像するのが良さそうですね。普段のスナップでは
なかなかできませんが、今度チャレンジしてみようと思います。

>熱帯くんさん
仕事中の撮影&現像、素敵です。(^^)
でも、逆アリバイになってしまうのでは、とちょっと心配になります。

>staygold 1994.3.24さん
自然の写真には、できるだけビルとか背景から消そうとしてしまいますが、
こんな感じでぼかして、わざと入れるというのも素敵ですね。
ここで皆さんの写真を拝見するのは、ホントに勉強になります。

>地上人さん
猫ちゃん、可愛いですねぇ〜! 目の黒くなったところもぜひ拝見したいです。
ここはおうちのお庭でしょうか。外で大人しくしてるとは、羨ましい...。
猫自慢の相手が、また増えてしまいました。(^^;;;

書込番号:8489451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:2件 Frickr 

2008/10/12 19:21(1年以上前)

機種不明

SILKYPIXでモノクロ現像

パンケーキ愛好会のみなさま

日々スレが延びているのは、良いレンズの証ですね。
でも最近思うのですが、なんかよく写りすぎる…
あともう少しボケが… かなり贅沢な悩みなのは分かっていますけど。

オリンパスって真面目にレンズ作ってるんですね。

オリのユーザーの方々は、何となく懐が広いといいましょうか。
CやNとは違った雰囲気があります。

特にこのスレは「こんなにちっちゃいレンズでも色々な写真が撮れるんだ」
と毎日ROMしながら感心しています。

E−420+パンケーキは、お散歩には最適ですよね。
本当は欲しいのですが、Kiss Digital X + EF35mm があるので我慢してます。

>A&M&Y&Iさん

写真撮ってお金もらうこともあるので、一応はプロといえるのでしょうが、
有名な先生方の足下にも及びません。一生カメラ小僧かパパラッチ(古い…)が似合ってますね。

花嫁の写真は、後輩の彼女です。先日後輩が結婚した時に撮影を依頼されました。
式場の業者の写真が気に入らなかったのか高かったのかはしりませんけが、
まともに写真撮る人間は僕だけでしたので、激写しまくりでした。

一応、日本人ですが、先日妻と歩いていたら「エクスキューズミー」と話しかけられたり、
一番のけっさくは、東南アジアから帰国の際、成田空港で「再上陸許可」のスタンプを押された事です。
ボールペンで「VOID」と書かれていました(爆)

気になさらないで下さいね。

高感度の写真は、おそらくHDRの画像だと思いますが、
露出をズラした数枚の写真をHDRのソフトで合成するんです。
するとデジカメの世界を超えた画像になるんですよ。
もうほとんどCGなので、写真と認めるかはその人次第ですけどね。

>bono223さん

ご心配ありがとうございます。
そんなにシバりがきつくないので、きちんと仕事をやっていれば問題ないんです。

書込番号:8490548

ナイスクチコミ!1


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/10/12 20:45(1年以上前)

機種不明
機種不明

高感度って・・・

月が綺麗だったのですが・・・

久しぶりにUPする写真がこんなのですみません・・・><;
月と雲があまりに綺麗だったので撮りたかったのですが・・・
設定も分からず、高感度も弱いのでなんともみっともない写真になりました><;
恥ずかしいですが、夜の撮影のアドバイスをいただけたらな・・・と思い、投稿してみます><

bono223さん
キャッチャーの存在が僕たちのチームの急務なのですが^^;
一日に10〜15試合とかするので、ノーサインで投げるんです。
テンポ良く投げないと文句もでるし^^;
スライダーや低めのドロップ(野球で言うとフォーク?)のパスボールがメチャメチャ多いんです><。
もちろんぼくのコントロールも悪いのかもしれませんが^^;

秋の風景・・・いいですね〜
空気まで美味しそうです。
栂池には雪まみれの時しか行ったことありませんが、こういう風景なのですね〜
最近仕事がこんでて昼間の撮影が難しいです><。


>>熱帯くんさん
機材もすごいのと、写真もすごいので、とても素人さんには見えなかったのですが><;
色んなカメラをつかっている方が、このパンケーキも使っていることが嬉しいですね〜^^

外国では、私はバハマの空港でつかまってエライ目にあったことがありますが><;
バハマでは20人に一人ぐらいの割合でランダムで捕まえて徹底的に調べることがあるそうです・・・。
何も持ってないのに><。
HDRがよく分からなかったのですが、すこし調べてみます^^
写真っていろいろありますね〜

古いカメラではノイズを楽しんだりもしたみたいですね。
鮮明であればあるほどいいとは思いませんが、上手な方の写真を見るとやっぱりあこがれます。
デジライカM8の写真を見たときはびっくりしました。
油絵かとおもいました^^;

書込番号:8490877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 写真っておもしろいね 

2008/10/12 21:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

城ヶ倉大橋の紅葉

今日の空

桜林公園の木

まっくろくろすけ

お久しぶりでございます。
さて…どっからレスすればいいんでしょうか?

A&M&Y&Iさん
緑の桜ですか?
今度、公園緑地課に聞いてみよう。
もしかしたらあるかもしれませんね。
と、来月の長女デート弁当たのしみですねぇ〜。

期待。期待。期待。


暗夜行路さん
情報とリンクありがとうございます!
そういえば…E-520購入時にその記事読んでましたわ。
ESP測光が使える!と思ってましたが、そういうことですよね。
白の採り方が変わってきてるって事ですね。
便利なんだけども、分らない部分が多くなって使いにくくならなければよいのですが…。
E-520には、満足してますけど何かつまらなさも感じてしまうんです。
不満はホントにないんですけどね。
むしろ、人に薦められる一台です。


staygold_1994.3.24さん
OM-2Nいいですねぇ〜。
実は、24mmと135mmとOM-2Nのジャンク中古セットで手に入れました。
OM-2N本体は外観は美品でしたが、露出計が不動…
中古のOM-2系は、露出計に注意したほうがいいとカメラ屋さんに言われました。
レンズの方は何とか自力でカビ除去し、今は現役復帰しております。
E-3に手を出せない小市民には、OMのファインダーは最高です!


bono223さん
いえいえ。
いいじゃないですか!愛がつまってるのですから。
わたしもカレーやシチューなんて持っていった思い出が…


熱帯くんさん
自分は、はるか昔に買ったコンデジがたまたまオリンパスでした。
値段と接写ができたことが理由です。
ですが、その色味が好きでそれが0基準になってしまいました。
E-300に近い雰囲気でした。
デジイチってどうよ?と中古で買った一台でしたが「これこれ!」
それからズブズブとはまっております。


うわっ!タイムリミットだ。バァバ宅へ娘達を迎えに行ってきます。
さて、ご心配をかけたうちの妻が復活しました。
昨日は、八甲田手前の城ヶ倉大橋紅葉。今日は岩木山麓までドライブしてきました。
そこで撮った写真アップしてみます。

書込番号:8490963

ナイスクチコミ!1


bono223さん
クチコミ投稿数:53件 猫とか旅とか散歩とか... 

2008/10/12 22:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

21世紀の森のオブジェ

森のホール21

こちらも反射が綺麗だった、松戸市立博物館

連投すみません。調子に乗って写真を追加させていただきます。

>A&M&Y&Iさん
1日10〜15試合ですか!! 10年前でもせいぜい5試合が限界でした。
今はダブルヘッダーで、バテバテです。(^^;;;

写真の方は、狙いは違うのかも知れませんが、忍者が出て来そうな、
重々しい作品だと思いました。(素人意見ですみません。)

>いいもの?さん
奥様、復活おめでとうございます! 良かったですね。
お子さんも、喜んでおられることでしょう。

まっくろくろすけ、写真を拡大してようやくわかりました。(^^)
そう言われると、そのように見えてしまうので、モノクロ写真は
面白いですね。

>熱帯くんさん
改めて、ブログを拝見しました。夜の高感度写真、こんな世界が
あるんですね。写真って、誰でも気軽に撮れるのに、どこまでも
奥が深くて、興味がつきません。

ただ、それよりも、プロの方とこうやって同じ場所に、写真を
披露させてもらえるなんて、ちょっと冷静になって考えると、
恥ずかしくて変な汗が出てしまいます...。(^^;;;

書込番号:8491419

ナイスクチコミ!1


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/10/13 18:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

見事な被写体ぶれ

釈尊が悟りを開いた時の大音は十方に響き渡った、と。

マンネリですみません><。

本日は天気もよかったのと休み時間が短いけどいっぱいあったので写真が撮れました^^
たいした写真は無いのですが、日課の様に楽しんでいます。

>>いいもの?さん
二枚目の青はすばらしいですね〜
縮小版ではロボにみえましたが><*
紅葉も見に行きたくなりました^^

まっくろくろすけは子供と拾いに行きたいですね〜
裏の山にどこかあるかもしれないな><;
秋の空は本当に綺麗ですよね。

お弁当ですか・・・実際作ったことないのかもしれません><;
サンドイッチぐらいならなんとかなるのかな・・・(汗
一応頑張ってみます!来月ですが!

>>bono223さん
また変わった構図ですね〜!何かのヒントを頂きました>m<
空がこれだけ綺麗だからできるんでしょうね^^

試合は他チームとか全試合あわせて10〜15ですね^^;
さすがに一日10はキツイです><;
自分は他のピッチャーと併用で5試合ぐらいが限界。
もう、肩、パンッパンですわ><;

つぎはボーリング大会が控えてるので、ウィンドミルの練習しなくちゃ!(危

書込番号:8495279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 写真っておもしろいね 

2008/10/13 20:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

でごいち

でごいち運転席

でごいち石炭入れるとこ

オープン新幹線待ち

bono223さん
ご心配おかけしました。
なんとかドライブできるまで回復しました。

関東方面はオブジェとか建物が綺麗ですね〜
こっちは中途半端な森ばっかりです…
それを面白く撮ってこそなんでしょうけどね。


A&M&Y&Iさん
コスモスいい色ですねぇ〜
2枚目のこれがオリンパスブルーですね。
E-300で撮るとホントに濃く撮れます。
次女に「ほら、まっくろくろすけだよ」って言ったら「怖くなかった?」と。
信じてます。

今日もドライブ行ってきました。
スーパーの惣菜詰めて、おにぎりを作りあったか家族をしてきました。
どんなのでも外で食べるとおいしくて。おいしくて。


今日は、鉄をどうぞ。
交通公園というところです。D-51展示とミニ新幹線とゴーカート。
信号や踏み切りでは、停車と確認をもとめられます。
すべて1回100円で乗れる楽しいスポットです。

書込番号:8495928

ナイスクチコミ!1


地上人さん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/13 20:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

パンケーキ愛好会の皆様
こんばんは。

A&M&Y&Iさん
コメントありがとうございます。
投稿した写真のモデルは我が家のネコです。
数枚撮る程度なら嫌がらずにモデルになってくれますね。
何枚も撮っているとだんだん不機嫌になってきます(^^;

E-520を買って数ヶ月たちますが、まだメインのスタイルが決まっていないので
適当に撮影しています。千葉県に住んでいますので成田空港に行ったり銚子漁港に行ったりしています。ガソリン代もかかりますし、何回も行くと飽きてくるので、
街中スナップにチャレンジしてみました。

bono223さん
コメントありがとうございます。
今回たまたまた庭でおとなしくしていたので、ここぞとばかりに撮影しました。
普段は直ぐにどこかに行ってしますのですが・・・
目の黒くなったところですね。チャレンジしてみます。
猫好きな方が多いのは嬉しいですね。近所もネコ好きが多いみたいで沢山のネコが
我が物顔で闊歩しています。喧嘩も多いですけど(^^;



書込番号:8496074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/10/13 21:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

鎌池

リフトと青空

白馬三山と八方池

八方尾根からの白馬三山

パンケーキ愛好会のみなさんこんばんは

A&M&Y&Iさん
コスモスはやっぱり青空が一番似合いますね。白馬は良いですよ、とにかく山が近く、いい撮影ポイントがたくさん有ります。月のモノクロ写真これまた大胆ですね。それから次はボーリングですか、まさにスポーツの秋ですね。

熱帯くんさん
私もブログ拝見いたしました、あの夜景の合成写真はすごいですね。確かに写真とは言えない面も有りますが、結局良い作品ができれば良いのではなでしょうか。

地上人さん、
猫ちゃんですか、モノクロ、カラー共に良い表情だと思います。又楽しみにしています。

bono223さん
森のプロローグの写真が一番好きです、トンネルのブルーと出口の光、そして人のシルエット。個人的にこういう雰囲気の写真が好きでたまに撮るのですが、なかなか決まりません。

いいものさん
奥様が復活されたとの事良かったですね、紅葉と青空綺麗ですねさすがにE-300はこういう被写体にはぴったりですね、私の今回の信州旅行でも再確認しました。

当方、昨日信州から戻って来ました。今回の旅行は土曜日に雨に降られましたが、金曜日と日曜日は晴れて、まずまずでした。

秋の信州第二段です。一枚目は白馬よりさらに北の小谷村に有る鎌池です。小さな池ですが、何か引かれるものが有ります。
2-4枚目は八方尾根での写真です。特に八方池は天気が最高で本当に良かったです。ここにはもう何回も通っているのですが、何回行っても飽きることのない場所です。

書込番号:8496460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/10/13 23:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

パンケーキ愛好会のみなさんこんばんは
自宅PCが不調の間にまたこんなに伸びてる?!?!

Tako Tako Agareさん 
白馬の紅葉うらやましいです、でも50-200SWDのほうがもっとうらやましい(^^
作例期待しております。

熱帯くんさん
自分以外にオリ機を使っている方を見かけるとうれしくなります(^^
オジギソウかわいらしく咲いてますね。

くま日和さん
オリスタ2をぽちったのですか?
当方はシルキーになりそうです(現在試用中)

staygold_1994.3.24さん 
そうですね、我慢するはずのE-330が我慢できなくて、パンケーキなら我慢できるっていうことはないでしょうね(^^

熱帯くんさん 
青空にこの建物は映えますね。仕事中なのにRAW現像お疲れ様です!!

g・じょんさん
二日酔いはなおりましたか〜(^^

Tako Tako Agareさん
白馬を堪能しているようでうらやましい限りです!!
写真、どれも素敵です。当方も撮りに行きたいですが、仕事なので今月はお預けです。

A&M&Y&Iさん 
野球大会?お疲れ様でした、さぞや力投されたことでしょう!!
どこかへ旅行されるときはこの14-150が大活躍すること間違いなしですね。それと隙間にパンケーキ、無敵のコンビを組めそうです。
海外は実は仕事でしか行ったことありません(^^;しかもアジアばっかり。アジア好きだからいいですけど、残念ながらビーチはなかった・・・
是非どこかでお会いできると良いですね、こちらのカカクコムにも大阪の方は結構いらっしゃるみたいですよ。関西オフなんてあるかも?

熱帯くんさん
ちょっと、オリマスでの現像とLightroomでは変わるようですかね、微妙な感じですが違うといえば違うかも。やっぱり青空は少し露出をおとして青みを出したくなりますよね。

地上人さん
モノクロのにゃんこいい感じです。くりっとした瞳がかわいいです(^^

bono223さん
2枚目の写真がいい感じです。こういう感じが好きです(^^
階調のところはもう、何の気なしに標準で、現像もシルキーなので結局使ってないのです。E-3になってダイナミックレンジが広くなったということですから、素の実力のままで補正なしです。普通のスナップでRAW撮影をすると、帰ってからの現像が億劫になりますよ。気軽に楽しめるのがパンケーキですから、JPEGのみというのでもいいかもしれません。

熱帯くんさん
よく写りすぎるですか?確かに標準画角だしF値も標準的だしそうかもしれませんね。熱帯くんさんが普段使うカメラとの違いというのもあるかもしれません。同じF値でも被写界深度が深いですからね。モノクロ画像、かっこいい感じに仕上がってますね!!

A&M&Y&Iさん
お月様ですか?そういえば、もう9月の名月からまた満月が近づいてきましたね。時がたつのが早すぎます!!

いいもの?さん
測光については、E-300時代からE-3まで変わらずスポット測光か、中央重点測光ぐらいしかつかわないですね〜。ESPをもっと積極的につかうべきでしょうか?
一枚目の紅葉が始まりかけた写真、いいですね(^^

bono223さん
すっきりとした青空いいですね。
1枚目が標準画角なのに広がりを感じさせてくれておもしろいです。

A&M&Y&Iさん
おおっ3回目、すごい勢いですね!!
コスモスには青空がやっぱり映えますね。

いいもの?さん
やっぱり1枚目の写真のように全体ではなくて一部を切り取る、その切り取り方が素敵です、センスなのでしょうね。それにおべんと作りのセンスも。(^^

地上人さん 
3枚目の急須?の写真が素敵です。それに2〜3枚目の何気ないスナップもいい感じです。

Tako Tako Agareさん 
3枚目の写真にしびれました。。。タマランって感じです。うらやましい(白馬にいけることと、Tako Tako Agareさんの腕が)

さて、PCが復帰したのでまたあげてみますね。
観光写真の金閣寺です。

書込番号:8497124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2008/10/13 23:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

カメラ内JPEG

私好みの現像

見栄えよく派手に

久々に仕事以外に25/2.8を使いました。
E-410の場合JPEG撮りでは早めに黒つぶれ白飛びさせるのがメーカーの考えのようで私の好みではないようなので最近はRAW撮りです。最初はJPEGだけで通そうと思っていたのですが・・・(^_^;)

フォーサーズに25/2.8の被写界深度も程よくてこれなら開放での撮影でも安心できます。

書込番号:8497238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件

2008/10/14 00:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

枯葉

くっ・・熊!

秋色

パンケーキ愛好会の皆さんこんばんは、

長野からさっき帰宅しました。^^
車でしたが、流石に混んでて疲れました。

おぉ〜皆さんUPされてますねぇ〜、取り急ぎ少しUPします^^:
調子に乗っていっぱい撮りましたが、後が大変・・(-ω-#)y-~~むぅ

書込番号:8497605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件

2008/10/14 00:56(1年以上前)

機種不明
機種不明

秋色

秋空

どわぁ!間違えて標準ズームの絵をUPしてしまいましたぁ〜
やっぱ疲れてる^^;

書込番号:8497647

ナイスクチコミ!1


蛸馬さん
クチコミ投稿数:8件

2008/10/14 01:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

近所のショッピングモールで

小首をかしげて

ツルっと作り物っぽい

パンケーキ愛好家の皆さんこんばんは

Bono223 さん 赤い花と黄色と青と発色が良いですねぇ。
建物の反射もそれに気付くと懲りだしてしまいますね
無頓着に自分がカメラ持って構えてる姿が映ってる写真も量産してしまった過去があります

熱帯くん さん A&M&Y&I さん いいもの? さん モノクロ凝ってますね。 :-)

A&M&Y&I さん 被写体ぶれと言いつつ幻想的な雰囲気が出てると思います。

いいもの? さん でごいちの中での光の加減に関心しました。

地上人 さん どこかの参道でしょうかお名前のように地上近くの視点のようですね。

Tako Tako Agare さん もう紅葉が始まっているんですね、それにしても素晴らしい
今回もチャンスをかなりの時間お待ちになったのでは?

暗夜行路 さん 京の紅葉はまだこれからのようですね、行きたい(笑)

適当takebeat さん 向こう側の青空が良いですねぇ。

g・じょん さん 標準ズームの2枚目、立て看板の類、私も片っ端から撮っちゃいます
でも私は周りを入れずに撮るので後から説明は読めるけど画の味わいが無くなっちゃうんですよね
秋色 秋空は現像中なのでまた後で拝見させて頂きます。

以前フィルムのOMやμを使っていた頃はこれが世に言うオリンパスブルーでは
と一人ほくそ笑んで居た写真もありますがE-420にしてから日が浅く枚数も
多くは無いもののこれぞと言った青空が撮れずに居ます。
一説には受光素子が云々とも伝え聞きますが直前の 適当takebeat さん のように
素晴らしい青空もこの一連のサンプル画像の中に見受けられるのでまだまだ私の
腕がなって居ないのでしょう。
そんなこんなでここ暫くは青い空を狙ってみてますが、これがなかなか・・・
3枚目はトリミングした奴です、蜜蜂と違って足長蜂はツルッとしてて可愛げが無いですね

書込番号:8497694

ナイスクチコミ!1


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/10/14 03:07(1年以上前)

うあぁっ
あっというまに凄く伸びてる><;
毎日数回ここを覗くのが楽しみでもあり、スリルでもあります><*
そういえばキーワード70位ぐらいにまたパンケーキ愛好会が入ってました。
ついでにその下にカタリストが!(笑
カメラのスレッドなのに^^;



>>いいもの?さん 
奥様の退院おめでとうございます!^^*
いいですねこの鉄感、機械油のにおいがしてきそうです。
京都に住んでたときに隣に蒸気機関車館がありました(暗夜行路さんにバレそう)
そこでもトロッコ列車のようなモノに乗った楽しい思い出があります。
あのころは妻も優しか・・・・ゴホゴホ

E-300いいですね〜
オリンパスのカメラは型が古くても、最新機種でも、そのカメラ毎に味わいがあっていいですね。
そこはなんだか銀塩に近いような味わい方ですよね。
そういう話はオリンパスだけのような気がします。
私はパナライカですが、中身はほぼE-330だとか聞いています。
弱点も多いですが、このカメラにはこのカメラの良さがあり、ずっと使っていきたいと思っています。

まっくろくろすけ、いまの我が家の天井に落書きがあります。
きっと前にすんでいた人が描いたのでしょうね、可愛くてそのままにしています^^


>>地上人さん 
まさかのカラーテレビの看板、しかもすでにナショナルが無かったり。
地上人さんは角度が凄く独創的ですね。
普通に撮ってしまいそうな所ですが、すこし違う。
一枚目のオレンジの物はなんでしょう?花なのでしょうか。

三枚目のおじいさん、なにげに御影石に映ってるんですね。
町中スナップはなかなか勇気が要ります><;
子供がいれば撮りやすいのですが、今は一人なのでなかなか・・・。
ネコさんは私の好きなミケですね^^
ザ、日本ネコという雰囲気がいいですね〜。
もしも有名な種類とかだったらスミマセン、無知なもので><;


>>Tako Tako Agareさん 
水が・・・もうすごいですね。
空もえらい青いですね><*
三枚目、四枚目の写真なんか、そのまま白馬のプロモーションに使えますね。
一枚目の写真なんか静かな湖畔の森の陰からもう起きちゃいかがとカッコーが鳴きそうです!
白馬、子供が育ったら連れて行きたいですね。
そんな気にさせてくれる写真です^^

何度行っても飽きることのない場所・・・いいですね〜
きっと行くたびにいつもの表情も、違った表情も見せてくれるんでしょうね。



>>暗夜行路さん 
すごい!気合いはいりまくりのレスですね></
金閣なつかしいです><*
よく東京や福岡からの親戚をつれていきました^^;
しかも毎回金閣の姿を見て私もゾクゾクしていました。
ベタだとか有名すぎるとか言われますが、金閣の迫力と風格は実際に目にすると凄い物があります。
そして銀閣もまたいいですがもう一つ、飛雲閣もすばらしいです。
普段は一般公開されていませんが、何度か見学させて頂きました。

私は京都に住んでいる学生時代、貧乏ながらバイトして海外に行くことだけが楽しみでした。
当時の私には京都のすばらしさはなかなか分からなかったのかもしれません・・・。

あぁ〜京都に9年も住んで、今になってもったいないことが多すぎます><。

関西オフあれば行きたいですが、暗夜行路さんしか知らないので少し緊張しますね。
今月末に大阪に出没しますが、嫁と子供を迎えに行くだけなので時間が取れそうにありません><。

実は理由あって14-150の封印を解こうかなと思っています。
師匠のお許しもでましたので^^

まぁまだ数日は禁止ですが><;


>>適当takebeatさん
柿が鈴生りですね〜!
ここまで生ると枝が折れないか心配ですね。
私も真ん中の色が素敵だと思います。
一方うちの柿の木は蓑虫が鈴生りです><;


>>g・じょんさん
写真の整理ってすごく大変ですよね><;
でも楽しいですね^^
きっといっぱい撮影されてこられたのでしょうね、羨ましいです。
紅葉も空も色がひと味違いますね。

じょんさんにはクマをパンケーキで撮影してきて欲しかったのですが・・・。
これからいろいろUPして頂けるのを楽しみにしています!


>>蛸馬さん 
お褒め頂きありがとうございます><*
蛸馬さんの空、すごく深い青で綺麗ですよ〜。
皆さんの空の構図が多いのも、やっぱり秋晴れの空がすごく綺麗だからなんでしょうね。

三枚目の写真キアシナガですね。
かなり危険なハチの様な気もしますが・・・大丈夫だったでしょうか^^;
うちにはこの子がたまに巣を作りますが、毒性が強い上に凶暴なので業者に頼みます><;
さらっとナガしてますが、なかなかの肝っ玉をお持ちだと推察いたします></

私はハチはミツバチでも恐いです・・・。
というか虫全般が恐いんです・・・。
写真には撮りますが、いつもビクビクしています^^;
写真で見るとなかなか虫も可愛いやつなのですが^^


よーし今日のお仕事終了></ zzzz

書込番号:8497963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/10/14 22:16(1年以上前)

機種不明

E-3とパンケーキです

パンケーキ愛好会のみなさんこんばんは、

暗夜行路さん、蛸馬さん、A&M&Y&Iさん写真褒めていただいていただき有難うございます。八方池の写真はこの時間にこの場所に居た事が一番のポイントです。本当に運が良かったと思います。白馬の魅力はとにかく山が近い、八方池も麓の村からリフトを乗り継ぎ、リフトを降りてから2時間程歩いたら着きます。登りは結構きついですが、この景色を拝めるならぜんぜん苦になりません。A&M&Y&Iさん是非子供を連れて訪れて下さい。

暗夜行路さん、金閣寺ですか。京都には一度じっくりと写真を撮りに行きたいのですがなかなかチャンスが有りません。それから、ZD50-200mmSWDの板に今回の旅行で本格デビューしたこのレンズの作品アップしました、良かったらそちらも覗いて下さい。

適当takebeatさんはじめまして、2枚目の青が私も好みです、

gじょんさん、空が秋ですね、信州に行くと空の色だけで感動してしまいます。後クマの被害はかなり深刻なようです、白馬でも里に有る、座禅草の群生地がクマに荒らされて壊滅的な打撃を受けています。


蛸馬さんも青空ですね、オリンパスのデジ一を買ってから、晴れたら、先ず空が入る構図を考えてしまう癖がついてしまいました。

A&M&Y&Iさんの力の入ったレスにはいつも感心します、ご苦労様でした。

今回の八方池でE-3で写した写真をアップします。

書込番号:8501234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:239件

2008/10/14 23:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

誰かが作った三兄弟?^^

ミニ森林鉄道

使わなくなった客車

いい色してます

パンケーキ愛好会の皆さん、こばんは〜
連休疲れで、今日の仕事はしんどかったです(´^ω^`)はぁ・・・

staygoldさん、遅れレスですがアルバム見て頂いたんですね、ありがとうございます。
うちのパグ子の名は「ぐぅ」と言います。顔がジャンケンの「グー」に似てるので。^^
家族は「ぐっちゃん」と呼んでます(ぐっさんみたいだ^^;)
しかしコスモスの写真惚れました!イイですねぇ〜^^
気が付けば何やら暗夜行路さんとお2人で、沼の淵からおいでおいでしている様な・・・(^ω^;)y-~~むぅ

おぉ、暗夜行路さんもFS-1 お持ちでしたか!私もびっくり^^トイカメラっぽくて結構好きですョ。今はもっぱらカミさんが使ってま〜す。それにしても サン ・・・素直にイイナー
サンマルマルもサンイチマルも独特な雰囲気があって・・・(-ω-#)y-~~ごにょごにょ PCは災難でしたね。

Tako Tako Agareさん、二日酔いのお気使いありがとう御座います。^^:
ZD50-200SWDデビューおめでとう御座います^^白馬にいらっしゃったんですね。
自分は木曽に居りました。カミさんの実家でして、妻籠宿とか馬籠宿が近くにあります。
今回初めて、赤沢自然休養林という所に行って来ましたが紅葉には少々早いようで、まだまだ緑が多かったです。
栂池自然園の写真は綺麗ですね〜、新レンズの使い心地は如何でしたか?

A&M&Y&Iさん、準決勝残念でしたが、堂々3位おめでとう御座います。筋肉痛も勲章ですね^^
パンケーキで写真の修行ってのは良い考えでよすね〜、肉体ズームが大変ですがそこが面白いし、
写真のイロハを自然と実践できますよね。
そうそうリクエストの件、勇気を出してクマ・・・・・の関連品の接写に成功しました!( ^ω^)/エライゾオレ

bono223さん、そうですソレですパナライカ^^ そ〜言えばソニツァイスも持ってましたぁ^^;(ハンディカムですが)
今更ながらに気が付きましたが、FS-1 の画像酔っ払ってたので傾いてますね^^;
長野の写真UPしました。未熟な写真で恥ずかしいのですが見てやって下さい。^^
それにしても、漱石&龍之介は凛々しいですね〜。


くま日和さん、自分は信州にの山に行っておりましたが、今年はクマの目撃例が多いらしく
まさにクマ日和でした・・・グハ!(゜o゜(☆○=(-_- )チガウダロ
クリエ大好きださんも、美味そうなラーメン食べながら誘惑しておられましたが、2528購入決定ですね!お待ちしておりますよ〜^^

クリエ大好きださん、ご苦労様です。見ておられますか〜プッシュ成功ですよ〜^^

熱帯くんさん、CGの様なあの画像、実に面白いですね〜しばらく見とれておりました。^^
熱帯くんさんもE-300使いの方なんですね、う〜むサンマルマル人気ですね〜
いいもの?さんも、他を手放したとしても300は手放さないと言っておられるし。

地上人さん宅のネコさんは、味のある表情ですね〜 モノクロのも良いけど、カラーの毛色が綺麗だ!
何だか高橋留美子の漫画に出て来そうな感じです。^^

いいもの?さん、奥さん復帰良かったですね〜^^
娘さんとのまっくろくろすけの話、何とも微笑ましいです。
おぉ、でごいちだ!カミさんの実家近くにも、でごいちが置いてありますよ〜
今回は撮って来なかったけど、別な鉄ちゃんをば。

蛸馬さん、立て看板やっぱり撮られますか^^ 私は、何だかもったいない様な気がして撮っちゃうんですよ^^;
パームツリー?と小首をかしげての空の色は、中々どうしてオリンパスブルーしてる様に見えますよ〜。

まだまだ書き足らないのですが、今日はこの辺で(^^)/~ 

書込番号:8501683

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:239件

2008/10/15 13:22(1年以上前)

適当takebeatさん
お好みの現像は良い色ですね〜^^ 派手過ぎない柿の黄色と、綺麗な空色が絶妙ですねぇ。

Tako Tako Agareさん
いや〜綺麗だ!脱帽です、スイスかと思いましたよ。(゚∀゚)!!

書込番号:8503957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/10/15 22:16(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

フェンス越しに

通りの延長上に

幼稚園(保育園?)越しに

見上げて

 
 
最近は外に出ていてアクセス出来ない日々です・・・
時間を見て皆さんの作例とコメントを読ませて頂きます ^^;


投稿はくま日和さんがどこかで上げていた水の塔と同じ物です。
撮る機会があったので撮ってみました ^^

書込番号:8505777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:2件 Frickr 

2008/10/15 22:28(1年以上前)

g・じょんさんの木曽の写真はなつかしいです。
以前仕事でよく行きましたし、弟が木曽福島に住んでました。
その鉄道も行きました。

先週の週末より、我がパンケーキは友人の元へ行ってしまいました。
ちょっと忙しくて使う時間がないと思い。
「使ってみたい」という知人に貸してしまいました。でも無いと寂しいですね。

代わりに14-42を借りたので、しばらくはそっちで楽しみます。

書込番号:8505864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/15 23:02(1年以上前)

愛好会のみなさまこんばんは。
本日神戸デビューしました!
(おかあさんといっしょ)

パンケーキとキットレンズを持ってきました。
今日は京都の写真を撮って、今ホテルからレンタルPCでUPしようと思ったら
カードアダプタがありませんでした。。。。
またあとでまとめて。
あー、でもほんとに持ってきてよかった!

皆様のお写真毎日拝見して楽しませていただいております。
なんだかだんだん凝った写真が増えてきたような気がするのは私だけでしょうか??


書込番号:8506138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 写真っておもしろいね 

2008/10/16 00:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

青いです

県立美術館

地べた撮り!

もう一つ、地べた撮り!

勇気を出して、さぼってみました。
どっからレスつければいいんだぁ〜
また分らない…


地上人さん
猫さん素敵にとらっしゃられますね〜。
あと茶碗が素敵だなと。
他社の方には意固地なオリファンと思われそうですが、
ISO400のノイズ感が写真ぽくていいなぁと。
望遠を最近手にいれましたが、E-520は機能も写りも望遠向きかな?と感じてきました。
中古の50-200mm(緊急入院中)ですが、私的にしっくりくる感じです。
E-300面白がってる自分ですが、E-520もやっぱりいいなと。


Tako Tako Agareさん
ご心配おかけしました。
なんとか元気に生活できるようになりました。
おっと得意の水鏡ですね。いいですねぇ〜。
E-300は濃い!
やっぱりクセになります。


暗夜行路さん
最近は、中央重点モードがメインですね。
どこの光見てるのか分りやすい気がします。
切り取りセンスとかもー。
ほめ上手〜。

京都は高校の修学旅行のみです…
一度でいいから京都の正月を過ごしてみたいですね。
金閣寺・南禅寺水道橋etc。
撮りまくりたいですねぇ〜。


適当takebeatさん
はじめまして。
1枚目の色合いも渋さを感じるのですが…
RAW撮りは後が楽でやっぱりいいです。


g・じょんさん
いい秋色アップなさいましたね。
熊ですか?
以前、熊害が頻発していた時期に
山の温泉行って、行きにはなかった落し物が駐車場に。
前の日に見ていたニュースで流れた物と雰囲気が一緒。
アレなんであまり細かく書きませんが、まったく一緒。
よく出ると聞いていた地域でしたらビビリましたね…

ミニ森林鉄道の写真
日本じゃないみたいですね。素敵です。
誰かが作ったのもいいですね。
切り株にどんぐりと炭が置かれてたことありました。
きっと、遊んでいた子供が見つけた宝物なんだろうなと。
ほのぼのしちゃいますね。こういう痕跡。


蛸馬さん
十分にいいブルー出てるじゃないですか!
椰子の葉っぱもシャープで素敵ですよ。

どちらかと言えば落とされることの多い人間なので、
ほめられるとどうすればいいのかわからなくなります…。
鉄関連はあまり撮ったことがないのですが、
自分が3歳ぐらいの写真にも写っている、このでごいちさん。
次女を連れて見せると感慨ひとしおでした。


A&M&Y&Iさん
ありがとうございます。
退院して1週間が経ちました。
疲れやすいですが、かなり元気ですね。

自分でもE-300は不思議です。
デジタル機器でこんなに愛着持てるとは思っていませんでした。
弱点もまた、何とか使ってみようという気になっちゃうんですよ。

まっくろくろすけの落書き。
いいセンスですねぇ〜。書いちゃおうかな?


最近はまっている地べた撮りと県立美術館です。
いまひとつな写真ですが、アップしてみました。
昨日、投稿画像タブで一覧表示してみました。
これを本にしたら楽しそうだなぁと思いました。

書込番号:8506645

ナイスクチコミ!1


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/10/16 00:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

蓮のしべは苦手ですが、これなら。。。

一回りおおきくなったかな?

梨木神社はこんなものではないです・・・

紫式部は廬山寺で・・・

みなさんこんにちは^^
うちの双子はりっぱに兄弟仲良く育ってます〜
クリエさんも安心してくださいね〜。
今日はがんばって蓮の瓶にいるメダカを狙ってました。

>>Tako Tako Agareさん 
すごい写真ですね〜ホント。
是非見に行きたいけれど、さすがに3歳と0歳だとつらそうですね><;
もうちょっと大きくなってからにしよう^^;

私も京都に10年ほど住んでおりました。
京都もすばらしくいいですよ〜是非一度行かれて下さい。
ただ、有名どころはとんでもない観光客の数なので、三脚は相当厳しいですが><;


>>g・じょんさん
三兄弟、かわいいですね。
子供が一生懸命作っていた姿を想像してしまいます。
鉄の質感ってなかなかいいですよね。
本当にこのレンズ、名器なのではないかと思っています。
最初は軽くて撮れるボディカバーぐらいの気分だったのですが^^;

今日もネコさんに肉体ズームで頑張ってみましたが5mがやっとです。
たまにエサをやっているのも、床団の配管に屋根を付けてあげたのも私ですが、ネコさんには見られていないのでもちろん慣れてはくれません><;
慣れたらいけないのですが^^;


>>staygold_1994.3.24さん 
水の塔、なにげに空の雰囲気がいいですね。
それと野球場の芝の状態も・・・>m<
こんなところでやってみたい・・・
そして明日もソフトボール大会です^^;
行く予定ではなかったのですが、ピッチャーが居ないとのことで急遽助っ人参戦に・・・。
とにかく肩の柔軟をいまからしっかりやらねば・・・(汗

クマの顔の日の丸写真をどうかお願いしたいです^^


>>熱帯くんさん 
あら、パンケーキさんは旅行に行きましたか^^
なかなかレンズを貸すのも勇気が要るものですが、パンケーキだとみんなに使って欲しいですね〜。
私もこれからズームを初めて使ってみます。
パンケーキももちろん使いますが^^


>>クリエ大好きださん

お久しぶりです〜京都にいかれたのですね。
京都、どうでしたか?神戸に泊まられているのですか?
もう、人がいっぱいだったでしょう><;
穴場や美味しいところもいっぱいありますから、
もしまだ行かれるのなら、時間があれば京都御所の近くの梨木神社というところに行ってみて下さい。すごい数の萩が咲いているはずです。
隣の廬山寺には例の「ムラサキシキブ」も色づいていると思います。桔梗はおわったかな・・・。
廬山寺はもともと紫式部の家でもありますし^^
穴場で人がいないので、ゆっくり楽しめるかと思います。
近くに町屋風京中華のマダムコーランというお店もあります。

あ、それとうちのネコさんも元気に育ってますよ〜

書込番号:8506799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/10/16 19:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

 
 
パンケーキ愛好会の皆さん、こばんは!

>Tako Tako Agareさん
変わらずに精力的に行動されていますね! 羨ましいです ^^
女神ですが・・・いないかもしれませんね〜 結果が出ないのです・・・
隣で「何言ってんの!私が女神でしょ!」などと吠えられますが、それでも結果出ないしなぁ〜
9-18mmはお財布からリアルに買いそうです ^^;

>A&M&Y&Iさん
花の写真でポスターとは誉め過ぎですが、大きさの対比が逆転しているので花の主張性はあるかとは思います ^^
あと、フォトパスですが・・・
こちらは私の感性で投票出来ますので、そこで得たポイントをオンラインショッピングに生かしてもらえれば
数回のお買い物でパンケーキの30%額相当にはいつかは達すると思います ^^
(私もお陰様で8000P程になりました)
水の塔の1枚目ですが、フェンス越しの写真は「野球好き少年の目線」にしようかと思います!

>bono223さん
普通の物、何気ない物を撮るっていいですよね ^^
デジタル一眼の楽しさはレンズを替えることもあるので、一度でも撮っていた物が新しい目線で見る事が出来ます。
中にはこのレンズだから撮った!なんて写真もあるのでしょうね〜
パンケーキは単焦点なのでそれをよく痛感します ^^;
ズームとは違った直感的な切り取り楽しいですよね!

>熱帯くんさん
オリンパスレンズのスタンダードクラスには頭が下がりますね ^^
お手頃価格な上にしっかり写る! 細かいことは抜きにしても他社のようには高くつく事も少ないですし、
安易に値の張るレンズを勧めるユーザーも少ないのでよいですね。
ただ、オリンパスの場合はクラスアップで一気に値が上がるのが辛いところではあります ^^;

>いいもの?さん
オリンパスの沼も相当な深さのようですね!
我が家のOM-2Nも現役でいけるとは思いますが稼動は控えています ^^;
後ろにはゼンザブロニカなども控えていて、手を出して(稼動)しまったらと思うとゾッとします・・・
最近では定期的なチェックを兼ねて手の中で捏ね繰り回してため息を吐くだけに止めています ^^;

>暗夜行路さん
有言実行もカッコイイ(買うと言った場合)ですが、
実行出来なくても(買わないと言っていたのに買った場合)それまたカッコイイですよね ^^;
なんだかオリユーザーは連帯責任であるかのように買い漁る人が多いですね(冷汗)
ん?子供の心理で誰々ちゃんが持っているからボクもほしい〜かな (笑)

>g・じょんさん
以前はR君6・オリ2・キヤノン1・その他1でしたが・・・
最近はR君2・オリ6・キヤノン1・その他1の比率と私はなっています ^^;
g・じょんさんも沼にハマり掛けているので統計を出してみては如何でしょう ^^?
沼へおいでおいで、おいでおいで〜
あっ、ぐっちゃんにも宜しくお伝え下さ〜い!(笑)


投稿は空き時間に撮った哲学堂公園内です。

書込番号:8509480

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:239件

2008/10/16 21:56(1年以上前)

機種不明
機種不明

火の見やぐら

パンケーキ愛好会の皆さん、こんばんは^^

熱帯くんさん、そうなんですか〜、ウチは南木曽なんですよ。^^
パンケーキ出張なんですね、それは寂しい・・・(-ω-#)y-~~
14‐42はマウント部がアレですが、そのお陰もあって軽くて良いですね。
写りもかなり良いんじゃないかと、素人目にも思います。^^

クリエ大好きださん、京都ですか〜土産写真お待ちしてますよ^^b

いいもの?さん、アタシも前に見た事ありますよ^^;人が多数居たんで
怖くは無かったですが、もし一人だったら((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
地べた撮りは新鮮ですね!モノクロに続き普及活動お願いします^^)/

A&M&Y&Iさん、枯葉の兄弟はですね、他にもいくつか有りましたよ〜
道々見つけては楽しくなりました^^
ねこさん、慣れたらいけない・・・ってのが歯がゆいですねぇ^^;
パナライカ解禁だそうで、ますます撮影が楽しめますね^^

staygold_1994.3.24さん、哲学堂はアタシのテリトリーですよぉ^^
徒歩ではちと辛いですが、チャリなら楽勝です。
ウチのは、撮影機能付きパナライカ1・R君1・オリ1その他2ですね〜
オリが足らない?そう言えばR君にも強烈なお誘いがあったような・・(-ω-#)y-~~ヌマ・・・
ってか、staygoldさんのオリ6ってボディーの数ですよね?
OMも持ってらっしゃるとは言え、ありますねぇ!^^;

書込番号:8510185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/10/17 09:28(1年以上前)

g・じょんさん

失礼しました。
所有数ではなく撮影の比率といいますか、出動の比率といいますか ^^;
R君などはE-410とパンケーキ組の出動に同行していても使わず仕舞いのこともあり、
最近ではR君2・オリ6・キヤノン1・その他1の撮影比率です ^^

所有ではオリ3台・キヤノン2台・OM・ブロニカ・コンデジ6台・レンズ計15本くらいです。

書込番号:8512205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2008/10/17 12:27(1年以上前)

Stavgoldさん
なるほど了解で〜す^^
こちらこそ早とちりですみませ〜んσ(^-^;)

書込番号:8512686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2008/10/18 14:51(1年以上前)

staygoldさん
携帯からで、お名前を打ち間違えましたぁ(-o-;)
失礼しました〜^^

書込番号:8517519

ナイスクチコミ!0


地上人さん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/18 20:40(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

パンケーキ愛好会の皆様
こんばんは。関東は今日晴れの予報でしたが雲が多く、スッキリとしない天気でした。
絶好の行楽日和って言ってたのに・・・

>暗夜行路さん
金閣寺の写真いいですね。私も京都に行きたいとおもうのですが関東からは距離もあるので
なかなか決心がつかないですね。
私の撮影した街スナップは東京の根津・谷中です。昔ながらの風景の残る下町でした。

>蛸馬さん
寺院の名前は失念してしまいましたが、こちらも根津・谷中を散策中に撮影しました。
雑誌でローアングルから寺院を撮影した写真が載っていまして、どっしりとした構図が
歴史ある寺院とマッチしていたので真似をしてみました。
ローアングルや下から覗き込みなどいろいろ試しています。
蛸馬さんの3枚目の捨身に写っているハチは大きいですね。
相当まで近づかないとあそこまで大きくは撮影できないですよね。
私には怖くて無理です(^^;

>Tako Tako Agareさん
いや〜、美しい八方池の写真ですね。
リフトに乗って2時間ほどの徒歩ということですが、写っている方々は大きなリュックを
背負っていますので それなりの装備が必要なのでしょうね。
山を侮るのは危険でしょうけど行ってみたいですね。

>g・じょんさん
コンデジではリコーのCaplio R7も持っていまして、このR7のクチコミに
鼻をアップした写真を乗せたら「ジブリに出てきそうなネコですね」とスレを
頂いたことがあります。このネコは我が家の独裁者でして傍若無人の振る舞いに
全員がひれ伏しています。
森林鉄道の写真いいですね。使われなくなった客車もイイ味です。
長野県は良いスポットが多いみたいですね。雑誌の関東・信州撮影ポイントでも
大半は長野県の様な気がします。妻籠宿は行きたいですね〜

>いいもの?さん
被写体としてネコはいいです。気まぐれなので後ろしか見せてくれいないことも多く
シャッターチャンスは少ないですが・・・
美術館や博物館で作品を撮影することもあります。もちろん撮影禁止のときは従いますが。
いいもの?さんの県立美術館の館内で撮影された写真はありますか?
館内での撮影ではカメラの設定にいつも迷います。ISO800だとノイズが目立ちますし・・・

今回の投稿も根津・谷中界隈の写真です。

書込番号:8518779

ナイスクチコミ!1


地上人さん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/18 20:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

連続投稿すいません。

16日があまりにも天気が良かったので高速を飛ばして山梨県白州町にあります
サントリー白州蒸溜所へウィスキー見学に行ってきました。
http://www.suntory.co.jp/factory/hakushu/

蒸溜所での撮影は14-42を使いましたのでパンケーキの作例はないのですが
その後、清里の清里北澤美術館でパンケーキを使って撮影してみました。
平日でしたので空いていましたし、フラッシュと三脚の使用を使用しなければ
撮影も大丈夫でしたので楽しかったです。

でもガラスに反射したものまで写ってしまうのですが、これを防ぐ手立ては
無いものでしょうか。
博物館で撮影することも多く、いつも困ってしまいます。
偏光フィルターを使えばよいのでしょうか?

書込番号:8518880

ナイスクチコミ!3


地上人さん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/18 23:10(1年以上前)

すいません。3連投です。

>A&M&Y&Iさん
>まさかのカラーテレビの看板、しかもすでにナショナルが無かったり。
そうなんです。ナショナルの看板だったので撮影してみました。
社名変更は松下の都合ということで、ナショナルからパナへの看板交換は
すべて松下持ちと聞いたことがあります。
「パナソニックさ〜ん、まだナショナルの看板がありますよ〜」

>一枚目のオレンジの物はなんでしょう?花なのでしょうか。
う〜ん、何でしょう??
私もあとから気がつきました。「角度が凄く独創的」とのお話ですが、
撮っているときは必死で余裕なんて全くなくて、あとから気づくことが多いです。
余裕をもって撮影したいですね。
撮ることに夢中になって、ファインダー越しにしか景色を見ていなかった、
なんてことがないようにしたいです。

アルバム拝見させてもらいました。
かわいいお嬢さんですね。はなの写真もお見事です。
花の撮影はアップが多いと思いますが、構図が難しくてなかなか満足にとれないです。

書込番号:8519656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 写真っておもしろいね 

2008/10/19 00:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ハチさんがね。ぶーんって。

ちまちましたもの

ぽろっぽー。

staygold_1994.3.24さん
あ!
日動火災前と水道タンク前じゃないですか!!
江古田行き12番で、その通りはよく行き来しましたよ。
元中野区民です。
なつかしーわー。
アジアの三賢人とか…。昔の哲学者が作った庭園でしたよね。

OM-2N使いましょうよ!
ゼンザブロニカ?んー。調べなきゃよかった…
渋すぎますよぉおぉおお〜
ハッセルっぽい風貌。羨望。写真待望。


クリエ大好きださん
妻のお仕事。ご苦労様です。
私自身、実母とは3日も同じ空気が吸えませんね〜。
それも旅行だなんて…


A&M&Y&Iさん
ズーム解禁ですか!
おめでとうございます。
もしかして、そちらの方が忙しいのでしょうか…
きっと、フットワークの良さでこちらに戻ってくると信じております。
(自分もROMってましたが)


g・じょんさん
見ましたか?現物を。
犬にしてはかなり大きな犬でないと…。
立派なんですよねぇ〜
g・じょんさんも中野区民?豊島区民?
私は弘前市民→豊島区民→中野区民→遡上。


地上人さん
県立美術館は撮影禁止ですね。
大体の美術館って作品は禁止ですもんね。
カフェとかはOKだったところがありましたが…

結婚式撮影で各テーブル撮影をE-520&2528で行いました。
顔さえノイズ感が少なければOKって感じで撮っておきました。(顔認証LVは重宝しました)
ほとんどISO800で撮影。顔って不思議とノイズが少なめでした。
明るめの色だからでしょうね。無機質な部分に目立つような…
偏光フィルターほしいですね。



今日は、弘前市民ではめったにしない
弘前公園の有料地区に入ってきました。
写真撮影とネットアップの了承を聞いたところ。
「いいですよ。宣伝になるから」と。

弘前城 菊と紅葉まつり
会期:平成20年10月24日(金)〜11月9日(日)
会場:弘前公園内「弘前城植物園」

宣伝しておきました。
削除されたりして…

お城があるのですが本丸も有料地区です。
そこの券買所にいるおねえさま達。
2箇所で2度見してしまいました…(うち1箇所は2人いましたのでW2度見)
やるな公園管理課。

おねえさま達は撮りませんでしたが、
植物園の方をちょっとアップします。

書込番号:8520152

ナイスクチコミ!1


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/10/19 02:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

七面鳥ネコです。

秋の味覚

レモンが今年は大量です><

◆クイズ!コレなんだ?◆

パンケーキ愛好会の皆様こんばんわ!
無沙汰しておりました(二日間)
いいもの?さんのお察しの通りパナライカの訓練もしておりました><;

>>staygold_1994.3.24さん
哲学堂のお写真、構図も色味も素晴らしいですね〜^^
staygold_1994.3.24さんはキャノンもお使いなのですね。
私は最初一眼を始めるときにキャノンしか考えていませんでした。
というかキャノンしか知らなかったのですが・・・^^;
ですがオリンパスとキャノンを両方使っている方から、結構オリンパスとパナソニックのレンズが今いいんだよ〜と言われるがままにフォーサーズにしたのでした^^

そして実は最近パナソニックのレンズを練習し始めました。
そしてあらためてオリンパスのレンズの素晴らしさも再確認しているところです。
あ、あと9-18の為にもフォトパス初めてみたいのですが、
もちょっと落ち着いてからに私用と思います><;

>>g・じょんさん
めっちゃめちゃかっこいい写真ですね〜><;
青が輝いてますね・・・本当にみなさんパンケーキ一本ですごい写真を撮られますね。
枯れ葉の兄弟いっぱいあったんですね〜^^
うちの姫が去年イチョウの葉の黄色い海でどろどろになって遊んでいたのを思い出します。
ネコさんは直接あげてしまうと慣れてしまうし、エサを自分で取らない様になってしまうので、たまに居ないときにこそっと置いてます。
もちっと大きくなるまでは野ネコといえど、エサもあげないと><;
今日はレンズは違うのですが、お父さんネコ(多分ですが^^;)がひなたぼっこしていました。
まるで七面鳥です(>m<


>>地上人さん 
天気がいいと私はカメラの事ばっかり考えてしまいます^^;
あーこの空をとりたいっ・・・とかばかりです><;
でも最近は仕事が忙しくてなかなかカメラをさわれません・・・・。
今日は少しだけパナライカをテストして終わりました。
パンケーキでぬるま湯につかった腕では重すぎましたが・・・><;

ガラスにもいろいろな質感があるのですね、サムネイルでは陶器に見えました。
 >>ファインダー越しにしか・・・
そうですね〜まずは目にしかと焼き付けてからですね^^
わたしも気を付けようと思います><v
それと、愛娘をお褒め頂きありがとうございます><*
今月末には妻と娘と息子が帰ってまゐります。
そこからはそりゃもう怒濤の投稿になると思いますので覚語して下さい!></


>>いいもの?さん
モノクロ、ちまちましたものシリーズでましたね!
ちまちま系はモノクロでこそ生きてくると思います。
いいものさんのブログで萩を見たときからモノクロの使い方も考えるようになりました。
しかしよくパンケーキで鳥さんをこんな近くで・・・・。
ってぽろっぽーじゃないのでは>m<ガーガーかも

>>もしかして、そちらの方が忙しいのでしょうか…
ドキ!当たらずとも遠からず><;
実は今パンフレットの制作とマンガの締め切りに追われててんやわんやで><;
フットワークいいですよねパンケーキ。
出てくる絵がハンパじゃないのもありますが。
実は未だパナライカでは満足行く写真が撮れません・・・。
知り合いに勧められた最初のレンズがコレだったのですが^^;
頂いた方には悪いですが、難しいレンズかもしれません><;
まぁまた修行してみます^^*

写真はパンケーキと違うのが半々ですみません><

書込番号:8520484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 写真っておもしろいね 

2008/10/19 04:00(1年以上前)

寝る前にもう一度…
あ。A&M&Y&Iさんだ。

ズームがしっくりこない?
もしかして…

「画角ころころ病」

画角が変わっちまって、自分が撮りたい構図が分らなくなってしまう!
勝手に私が命名した病です。

・高校のころ一眼を弄る…単焦点
・約10年前に200万画素、オリのコンデジを買う…24mm単焦点
 昨年夏にテーブルから落下し大破。
・昨年夏にオリのズームコンデジを買う…SP-550UZ
 ズームの望遠端ばかり使うクセと、おもしろいと思える写真が撮れなくなる…
・昨年初秋、OM-1と50mm1.8に手を出してしまう。

単焦点の枠(画角)に構図をあわせるが、
ズームだと枠(画角)が変わってしまい、オロオロしてしまう。

自分のリハビリは。
ズームを25mmにしてレンズさんに慣れ、広角端で接近戦を楽しんでみよう!
と、画角に欲張らずに慣れた画角と撮ってみたかった画角でリハビリしました。
最初は、25mmと広角・望遠端→広角端と25〜30mm→構図に合わせてズーミング。
今は広角使いたくてズーム使ってるような…。

ちなみに今回の撮影は…
E-300+2528とOM-1+24mm2.8の2台。
その他のレンズは持って行きませんでした。


さぁ…
「画角ころころ病」は、あなただけの病ではありません。
ともに戦いましょう!

書込番号:8520678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:361件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/10/19 13:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

児童遊園 スベリダイ1

同1

時期遅れ?の朝顔

散歩パートナー マロン 13歳

パンケーキ愛好会の皆様ご無沙汰です。
 多くの方が写真と意見をお寄せいただき、大変参考になります。今日は晴天の休日、久ぶりにE-500とE-3の2台を首に下げ散歩に行ってきました。このところ、25mm F2.8は、E-500専用です。普段はE-3、300ミリの組み合わせで散歩です。散歩のパートナー「マロン」を紹介させていただきます。下手な絵ですが、貼ってみます。

書込番号:8522016

ナイスクチコミ!2


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/10/19 16:46(1年以上前)

>>いいもの?さん

画角コロコロ病、まさにその通りかとおもいます><;
あれだけ言われていたのに、気がつけばズームリングをいじり倒しています・・・。
「お!?これいい!」と思った時に、写真になるとそうでもないことが多いのです。
今までは逆でした。
初心者なので単純にレンズを使いこなせていない事もありますね><*

いわれてみれば広角端と望遠端だけを極端に使った構図が多いかもしれません。
パンケーキを一本使って、画角感覚を身につけるというもくろみも、100%成功とは言えなかったでしょうか^^;
28mm、50mm、100mm、300mmぐらいの構図感覚を身に付けたかったのですが、容易ではないですね。一つずつのんびり身につけていきます。


>>画角が変わっちまって、自分が撮りたい構図が分らなくなってしまう!

唯一覚えた25mm(換算50)の感覚をズームでも使って、しばらくレンズになれてみようと思います^^;あと、ズームは暗くなるんですよね、分かっては居ましたが、そこも慣れないと・・・。

>>「画角ころころ病」は、あなただけの病ではありません。
>>ともに戦いましょう!

おー!(>o<)/



>>フジつねちゃんさん
マロンさんかわいいですね〜
うちには昔、アロンさんがいましたよ><v
25mmと300mmはすごいですね〜
わたしのズームも14-150なので倍率が感覚的には似ているかもしれません。
全く違う二本を持ち歩くときのコツとかってありますでしょうか。

書込番号:8522682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/10/19 18:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

参考 300mm

参考 300mm

A&M&Y&Iさん
 
  早々にスレありがとうございます。愛犬のマロンに「かわいいですね〜」と声をおかけいただきましてありがとうございます。雨の日も風の日も毎朝、(暴風の日は除く)カメラを下げて散歩に行っています。
最も、2台体制は、天気が良くじかんがに余裕のある日のみです。
撮影もマロンのロープを持った状態ですので、他のワンちゃんが接近してきたときは、グイと引かれて手振れを起こしてしまいます。
25mmと300mmのズーム感覚や取り扱いですが、300mmは、主に小鳥や昆虫用・時々マクロ的に、25mmは、マクロ的又は風景としていますので違和感はまったくありません。
 
  パンケーキ愛好会のみなさんのお許しをいただき、300mmの写真を参考掲示してみます。長くなってすみませんです。


書込番号:8522979

ナイスクチコミ!0


bono223さん
クチコミ投稿数:53件 猫とか旅とか散歩とか... 

2008/10/19 18:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

朝日の差し込む窓が気になる龍之介

朝日を浴びて気持ちのいい漱石

パンケーキ愛好会の皆さん、こんばんは!
1週間あけたら、大変なことになっていました。
タイミングを外した、まとめコメント、お許しください。

今日の写真は、部屋に差し込む朝日を意識してみました。

>A&M&Y&Iさん
トータル10〜15試合でしたか。そりゃそうですね。安心しました。(^^;;;
「14-150の封印」、「師匠のお許し」、「パナライカの訓練」...。
A&M&Y&Iさんがどういう修行をされているのか、興味深いです。(^^)

「七面鳥ネコ」に笑いました。階段の子猫も可愛いです。
コレなんだ?クイズは難問ですね。鐘の内部ですか?

>いいもの?さん
この辺のオブジェとか建物も、コンデジ1本時代には、撮影しようと思って
いませんでした。そこにあることに気が付いてなかっただけなんですね。

地べた撮り、うちで猫を撮る時はよくやります。でも、後で撮れた
写真を見た妻に、「床掃除してから撮って!」とよく怒られます。(^^;;;

>地上人さん
地上人さんも千葉県でしたか。パンケーキ愛好会は、千葉県民率が意外と
高いですね。猫好き率も高くて嬉しいです。(^^)V

>Tako Tako Agareさん
森のプロローグの写真、誉めていただいてありがとうございます。
カップルのシルエットも、全然狙っていたわけでなく、たまたま
うまく入って、あんな感じに撮れました。まさにビギナーズラックです。

八方池の写真、前回9月と手前の緑も背景の山も、全然違っていて
ビックリしました。1ヶ月でこんなに変わるんですね。

>暗夜行路さん
RAW撮影をすると、現像の時に迷ってしまって、本当に時間が足りなく
なるかも知れません。それが重荷になるといけませんね。
まずは気軽にスナップで、楽しみながら勉強したいと思います。

>適当takebeatさん
コメントは初めまして、ですね。よろしくお願いします!
同じ柿でも、色合いが違うと全然違いますね。2枚目、3枚目の方が
ずっと美味しそうです。

>g・じょん さん
秋の色合い、いいですね。三兄弟も作った人の笑顔が浮かんできます。
未熟だなんてとんでもない! 同じ E-420でこんなに綺麗に撮れると
わかると、12月に予定している温泉旅行が楽しみになります。

>蛸馬さん
反射の綺麗な建物、今日も懲りずに撮ってしまいました。(^^;;;
以前アップした建物の写真は、自分が写っているものもあります。
そっちをアップしようとも思ったのですが、肖像権の都合で
写ってない方を選びました。(^^)

ショッピングモールの写真、どこの南国かと思ってしまいました。
空の青さが素敵です。

>staygold_1994.3.24さん
私は、せっかちという性格もあるんですが、旅行先でもあんまりじっくり
構えないで、ビギナーならではの「コレ好き」感覚で撮ることが多いです。
というより、考えても撮れない、と言った方が正確かも知れません。(^^;;;
なので、ここで「この構図いいな」と感じさせてもらえるのが、とても
勉強になっていると思います。

>熱帯くんさん
パンケーキなし生活、今の私には考えられません。(^^;;;
でもあえて離れてみると、改めて、パンケーキの良さがわかるかも
知れませんね。

>クリエ大好きださん
「おかあさんといっしょ」、ご苦労様です。
京都と神戸の写真、楽しみにしてますよ!

>フジつねちゃんさん
朝顔、きれいですね! うちの近くでは先日蝉が鳴いていました。
動植物も、地球温暖化の影響で混乱しているのでしょうか?
マロンちゃんの、表情もとってもいいですね。
13歳にしては、毛艶も良さそうで、若々しいです。

書込番号:8523143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/10/19 23:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

紅葉

白樺

白樺林

白駒の池

パンケーキ愛好会のみなさんこんばんは、

ちょっと間をあけると書き込みが伸びていますね。

A&M&Y&Iさん、いいものさん画角ころころ病、良く分かります。私も初めてズームを手にしたときは、嬉しくてやたらズーミングをしてました。最近は構図を考える時に、画面の中に入れたい物を2個選ぶようにしています。そうすると画角に制限が出来やすいので、画角ころころ病は少し治まります。

いいものさん、モノクロの1枚目いいですね。いつものことながら大胆な構図です。

A&M&Y&Iさんレモンの写真良い味が出てますね。青空と、緑の果実と。

staygold 1994.3.24哲学堂公園の写真良い雰囲気ですね。しっとりとした感じが良く伝わってきます。

地上人さん美術館の写真なかなかいいですね、ガラスの写り込み偏光フィルターを使用すればかなり防げると思います。でも状況によっては写り込みもアクセントになるのでは。

フジつねちゃんさん、マロンチャン良い表情ですね。参考300mmの2枚も夕方近くの光の感じがよく出ていますね。

他のコメントできなかった人たちすいません。

昨日北八ヶ岳の白駒の池に行って来ました。白駒の池では紅葉は終わっていましたが。麓の八千穂高原は見頃でした。写真アップします。

書込番号:8524664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/10/20 01:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

2528ではありませんが。

パンケーキ愛好会の皆様こんばんは。
御無沙汰しておりました。

ちょっと立て込んでまして。コメントのカキコミはできたのですが、写真のアップができない状況でして、作例スレにあまりコメントばかりというのも気が引けまして足が遠のいていました。ROMはさせてもらっていたのですが。

さてと、コメントさせてください!!

適当takebeatさん
E-410は少し露出を明るめに返す傾向があるみたいですね。当方もE-410を使っていますが同じくRAW撮りをしています。やはりあんまり派手派手によりも少しブルーを濃い目に出すような2枚目の写真が当方も好みです。

g・じょんさん
やはり長野は紅葉が始まっていますね、もうそろそろ新そばが出る頃かと思いますが、そばとりんごを楽しんでこられましたか?秋空いい感じです、最近めっきり空が高くなってきましたね。

蛸馬さん
3枚目の写真、その後足長ハチに追っかけられませんでしたでしょうか?ブルーですが良い色が出ていると思いますよ、自然な感じでよいと思います。
京都はまだ紅葉まで少しかかりそうですね。でも紅葉の時期の京都は人が多すぎるのであんまり足を運びません。地元にも紅葉が綺麗なところがあるのでそちらのほうに回数を重ねてしまいます。

A&M&Y&Iさん
金閣なつかしいですか?当方このときが恥ずかしながら初めてでした。初めてみたのですがやはり来てよかったと思いました、堂々とした風格と存在感が素晴らしいです。
今月末に奥様を迎えにいらっしゃるのですね。久しぶりに奥様とお子様に会われるのですからゆっくりと家族団らんを楽しんでくださいね。

Tako Tako Agareさん 
これまた素敵な写真です。惚れ惚れします。京都は当方は近いせいか、逆にあまりいろいろと回っていないのです、一度みなおして京都をみて回ってこようと思います、ただ人が多いのに閉口するので足が伸びないのです。でも素晴らしいところがたくさんあるのでTako Tako Agareさんも是非一度いらしてください。

g・じょんさん
おっFS-1でしたか〜お仲間ですね(^^でも最近使ってないなぁ、たまには出してやらないと。
パグは「グー」ちゃんというのですか、かわいらしい名前。
長野は妻籠、馬籠のあたりですか、どちらも一度づつ行ったことがあります。当方も一年ほど駒ヶ根の方に住んでいたことがありますよ。
1枚目の写真面白いですね。ほんとに誰がつくったんだろ?でもカメラをよく持ち出すようになって、何か細かいところをみるようになったというか、普段なら目を向けないようなものにまで目を向けるようになったり、四季の移り変わりを余計に感じたりするようになりました、いいことですよね。

staygold_1994.3.24さん
御無沙汰?しています、ちょっと最近忙殺されてまして。同じものでも人が違うととり方も異なるものですね(^^

熱帯くんさん
パンケーキはしばらく不在ですか、他のスレ見せていただきましたが14-42もよさそうですね。当方持ってないのでちょっといいなぁって思ってます。

クリエ大好きださん
神戸にこられたのですか、神戸って言うと皆さんどこに行くのでしょうね。京都にも行かれたのですか、写真楽しみにしています!!

いいもの?さん
こちらの勢いにレスをつけるのをためらいそうですね。
う〜ん測光はESPはほとんど使わないですね、たまにスポットや中央重点でAEロック忘れてしまった!!ってなりますケド(^^;
県立美術館の2枚目の感じがいいですね。やっぱり当方にはできない構図のとり方です、いっぱいこういう写真を見せてもらって勉強しないと。

A&M&Y&Iさん
一枚目の写真面白いですね。写真も面白いですが、被写体自体が面白い。
あ、京都はその10年のうちにきっと3脚が厳しいから、3脚禁止のところがかなり増えたと思います。

うわ、5000字超えたので2部構成に。

写真はなぜかまたもやのコスモスと(かぶってないだろうなぁ)昔コンデジで撮った妻籠の写真です

書込番号:8525386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/10/20 01:28(1年以上前)

さてさて、続きます。

staygold_1994.3.24さん
3枚目のお堂の感じと、2枚目の階段が素敵です。
有限実行で9-18はゲットします、いつの日にか14-35をゲットしたいです。いつの日になることやら。あと、後数年のうちに引越する予定ですが、そのときにはちゃんと防湿庫をゲットしますから、今のうちはドライボックスでお茶を濁して起きます。。。

g・じょんさん
おおっ、青空とシルエットが面白いです。2枚目は青空にうろこ雲が効いててさらにいいですね〜

地上人さん
怒涛の3連発ですね。どれもこれも素敵なものばかり。下町スナップいつ拝見しても素敵なものばかりですね。それに美術館の写真も、やはり映りこみにはPLフィルターがよさそうですが、PLフィルターにも限界があるのでとりあえず安いもので試してみるというのがよさそうですね。
当方大阪在住で京都勤務なのですが中心地の方ではないのであまり訪れないのです。金閣寺は良かったです、それと京都の路面電車にもはじめて乗りました。面白かったです。楽しめると思いますので、いつか京都においでくださいね。
あ、白州にはいたことがありませんが、山崎のほうには行ったことがあります。試飲がいいですね。近くにアサヒビール所有の山崎山荘美術館もあって、あと、天王山があります。

いいもの?さん
きましたね、モノクロ!!う〜んみるたびに試してみようと思うのですが、今は撮影する時間がなく、11月になったら撮影に出れます。紅葉は・・・カラーでとりたい(爆)

A&M&Y&Iさん
なんどA&M&Y&Iさんって書いただろう(笑)
レモンが青々しているのは新鮮ですね。それにぱっと見、もも肉のようなねこ面白いです(^^
ついにパナライカ始動ですねアップお待ちしています。
でも苦戦されてるみたいですね、当方も最近単焦点レンズを良く使うようになってからズームレンズが使いにくくなってきたように感じます。でもズームレンズを使うときは広角か望遠側が欲しいときなので、それ以外なら短焦点でもいいかな?なんて思います。

いいもの?さん
えっ、「画角ころころ病」っていうんですか?
なんか当方も少しだけ思い当たるところが、、、

フジつねちゃんさん
マロンちゃん、かわいいですね。おとなしくて賢そうです。散歩にワンコを連れているとお聞きしていましたが、この子だったんですね。(^^

A&M&Y&Iさん
当方は、ズームレンズながらあまりズームはさせないで決まった画角で使うようにしています。だいたいズームレンズは両端を使うことが多いですね。たまに画角を25や18、30などに意識的に合わせて使ったりもします。

フジつねちゃんさん
一枚目の写真はなんでしょうか?
300mmでもブレは感じられませんね、すばらしい!

bono223さん
そうですね、1週間あけると恐ろしいことになります。当方も今コメントをつけていますが、5000字超えたらどうしようとびくびくしながら書いてます(^^;
あいかわらず、かわいらしいにゃんこで、こちらに来ると癒されます(^^
そうです、RAW現像は手間なんですけど、でもなぜかやってしまう。当方の場合は対して良くならないんですけど、なぜかやってしまう。

Tako Tako Agareさん
長野旅行ではお天気に恵まれたようで、すっきりとしたお天気の中写真も楽しめたみたいですね、拝見しているとそんな風に思います。白樺の白が綺麗で空の青とのコントラストが素敵です!!

ふ〜終わった、と思ったらこんな時間。
それでは愛好家の皆様おやすみなさい。

書込番号:8525390

ナイスクチコミ!0


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/10/20 03:08(1年以上前)

>>フジつねちゃんさん
ギンナンの写真、サクランボみたいで可愛く撮れていますが、カブレませんでしたか?^^
実はうちにも樹齢50〜100年ほどの大きなイチョウがあったのですが、つい一週間前に切り倒しました。
今は大きなイチョウの切り株を掘り起こしています。
生まれたときからあったイチョウなので、なんだかとても寂しいです・・・。
さっきの写真はその最後の実りです。
毎年ギンナンを大量に頂き、ありがとう御座いましたといった気持ちですね。

鳥のお写真はすごいですね、もしかして手持ちで撮影でしょうか?
今日初めて三脚で鳥を狙ってみましたが、結果は惨敗でした^^;
ぐずぐずしてたら気付いたら居なくて、あれ?あれ?どこだーって><;
ボクはまだまだ修行がたりませんね><*

>>bono223さん
えっと、三日前にまたソフトの大会がありました!
決勝で16-17(乱打戦・・・)で惜しくも負けてしまいました・・・。
うーんドームは遠いです><

鐘の内部大正解です、一発でしたね><;
14-150の封印は、師匠のカメラ屋さんがせっかくいいレンズだから、上手に使えるように施してくれた封印だと思っています^^
というかその方が諸事情あってパナライカを下さったので、そりゃもういいなりです><;
今回は急ぎで広角の撮影しないといけなくなったので、11月9日の解禁日を前に封印が解かれたのでした^^
この板では本当にみなさんが初心者相手に色々相談に乗って下さるので、甘えてしまっています。
他レンズの写真もたまに載せたりしているのはstay goldさんのご趣旨に背くかもしれませんが、どうかお許し下さい><;

七面鳥ネコは、あれはかいたりなめたりしているのではなく、あのままずっと固まっていました^^;
ねてたのかな・・・?
それにしても漱石ちゃん(くん?)のキスの顔がセクシーですね〜w

>>Tako Tako Agareさん 
長野ならではのお写真、羨ましいです。
白樺の白とそらの青のコントラストがたまりませんね〜></
私もはやく紅葉が撮ってみたいですが、まだまだ九州は毎日ポカポカしています・・・。
紅葉前にどうやら桜が咲き始めました^^;

>>画面の中に入れたい物を2個選ぶ

なるほど、それはすごくわかりやすくていい方法ですね><
それだけに拘って、明日練習してみます。
レモンほめて頂いてありがとうございます。
何の変哲もない写真の様な気がしたのですが、苦労したのでUPしてみました><;
あれですね、必死で屋根に上って撮ったんです。
レモンは蜜柑よりずっと背が高い木なので、撮るのは結構難しいです><;

>>暗夜行路さん
おぉぉぉ><;
さすがのレスですね〜><
暗夜行路さんはアチコチでお見かけしていますが、いつも丁寧なレスをされていますね。
私もみなさんの写真をゆっくり眺めながら、ゆっくりお茶しながらレスするのが楽しいひとときだったりします。

暗夜行路さんは花を撮影するとき、後ろ姿もよく撮られていますね。
私も真似したりしていますが、表と違って又違った面をみられる気がします。
人と同じで何か哀愁だったり、太陽へのあこがれであったり、ただただ空を見上げていたり、
花の後ろ姿も撮り方でいろいろ感じ方が違ってきますね。

金閣は自分一人で行ったことが無かったのですが、親戚や友達が京都に来たときによく連れて行ってました。
私は寺に生まれましたが京都修行時代はなかなかの天邪鬼でして、海外ばっかり行っておりました・・・。
今になってもったいないことをした(観光シーズンの人の多さとか宿泊料の高さとか・・・)と思っています。
ただし、最近はもっぱら東急ホテルに宿泊しはじめて、朝定食のたんくま粥がもうたまりません^^

>>ズームレンズが使いにくくなってきたように感じます。
なんかすごく分かる気がします。
親父がいまだにワープロつかっているのも・・・。
ちょっとちがうか><;
同じ画角を有しているはずなのに、ズームになると持て余してしまいます。
単純に使いこなせていないだけなのでしょうが、万能ナイフより専用ナイフ。
普段撮りにはパンケーキが勝りますね^^
いいレンズなのは凄くよく分かっていますが><;
もしよろしければまたアドバイス下さいませ。

 >>たまに画角を25や18、30などに意識的に合わせて使ったりもします。
ファインダーを覗いたままズームを使うと便利ですが画角の感覚はぐちゃぐちゃになりますね^^;
確認しながらやるのはとっても良さそうです。特に初心者の私はしっかり確認した方がいい様に思えてきました。

広角9-18レンズが欲しかったのですが、天井絵をフィルムの16ミリだと若干広角が足りませんでした・・・。それにパナは14-150なので9-18だと少し画角がカブります。
実は7-14が欲しくなってきました・・・。

書込番号:8525583

ナイスクチコミ!0


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/10/20 03:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

オリンパスの青は本当に凄い・・・。

あと少しだけ画角がほしい・・・なんて贅沢でしょうか・・・。

オリンパスは他の色も鮮やかに出ますね

7-14が欲しい・・・なんて贅沢すぎますね・・・。

あれ?写真が貼れていませんでした・・・。
室内での写真は見た目ほどの鮮やか差が出にくいですね・・・。
何か良い方法とかあるのでしょうか・・・?
もしよろしければアドバイスくださいませ><;

書込番号:8525609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:361件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/10/20 06:57(1年以上前)

機種不明

今年、ハイビスカスの咲き収め?

bono223
龍之介さんのまん丸な目がいんしょうてきです。漱石さんはゆったり満足のかん゛ですね。動物はなにかと癒しがありますね。やはり、地球温暖化の身近な現れでしょうか?朝顔、おほめいただきあのがとうございます。
マロンは、娘が可愛がっていましたが、結婚で家をでましたので、その後の散歩係りです。毎朝の散歩は、健康保持に絶好です。表情などお褒めをいただきまして嬉しいです。

Tako tak Agareさん
  紅葉と白樺と青空素敵ですね。白樺と青空のコントラかとはE-300ならでの作品ですね。マロンについて、表情のお褒めありがとうございます。付近にワンちゃんが近づかない限り、静かに撮影に協力してくれています。300mmの光の感じのご指摘ありがとうございます。がよく出ていますね。

暗夜行路さん
  お久ぶりです。白のコスモスのシルエット感じが出ています。多面的なご活躍から多くを学ばせていただいています。早朝散歩撮影のパートナーマロンです。お褒めをいただきありがとうございます。「かわいく・賢いです」のでロープ持っての撮影がかのうです。

A&M&Y&Iさん
  仏閣と青空の写真素敵です。
「ギンナンの写真、サクランボみたいで可愛く撮れていますが、カブレませんでしたか?^^」当日は、カメラ2台と愛犬マロンづれでしたのでしろってきませんでした。ご自宅の大きな銀杏を伐採されたとのこと事情がおありでしょうが少し残念です。
ハクセキレイの写真は手持ちで撮影です。止まっている状態ではほとんどAモード、絞り開放を使っています。飛び物を狙うときはS又はMモードを使っていますが、飛び物はモノにするまでにはいたっていません。ご参考まで。
  6月から庭先のハイビスカスが毎日、花を咲かせてくれました。近く室内に取り込みます。

書込番号:8525750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/10/20 19:31(1年以上前)

パンケーキ愛好会の皆さん、こんばんは!

>g・じょんさん
哲学堂がテリトリーなのですか!(←見落とし^^;)
そらなら中野のカメラ屋さんへ自転車で楽勝ですね。
中古のボデイ沼へも逝きやすくて羨ましいです?!

>地上人さん
谷中はいいですね ^^
駅前や不忍通りはうるさいですが、谷中は静かで散策するにはもってこいですよね!

>いいもの?さん
元中野区民ですか! 私は元板橋区と練馬区民でした ^^
以前に江古田から中野駅行きのバスに乗った時に「水道タンク前」とは何?と思っていました。
写真を撮ってネット検索もしてみてやっと理解が出来ました ^^;
OM-2Nですが・・・持ち出したら危険なカオリがします w^o^;w
ブロニカはもっとキケンですよ!

>A&M&Y&Iさん
哲学堂の写真は撮った後にチェックはしていたのですが、日差しが眩しかったせいか
露出オーバー気味に気付きませんでした。 まぁ、いいですよね ^^;
キヤノンですが、結構な深みに嵌まりましたよ〜
オリンパスのデジに手を出したのは正解でして、このままキヤノン一直線だったら
今頃は散財しているところです ^^;
格安ボデイと梅レンズ達には感謝です!!

>フジつねちゃんさん
愛犬マロン(君?)13歳にしていい毛艶ですね!
毎日のモデルがいるのは羨ましいです ^^
散歩といっしょで毎日毎日撮りたいですね〜
今度、散歩の撮影を犬目線として撮ってみるのも面白いと思います。

>bono223さん
構図はいろいろ考えさせられますね!
たまにですが構図に迷ってスランプになることもあります(滝汗)
そんな時に試してみたものがあるのですが・・・「猫の気持ち」です。
猫の行動をイメージして写真を撮った事があります。
せっかちを抑えて猫目線・・・よかったら試してみて下さい ^^

>Tako Tako Agareさん
哲学堂公園はあっさりと撮ってきてしまいましたが、Tako Tako Agareさんの
紅葉写真を見ていたらまた行きたいですね ^^
手入れも行き届いていますし、公園内も紅葉したら綺麗なのではないかと思います。

>暗夜行路さん
忙しくてなによりです ^^
しっかり稼いでしっかり注ぎ込んで下さいね!
馬に頼っている私はゆっくり後から着いていきま〜す。

書込番号:8527994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/10/20 21:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

 
 
写真の投稿を忘れていました ^^;

1枚目は順光を意識し過ぎた普通の写真です。
2枚目は色付いた葉を意図的に集めて撮りました。
3・4枚目は新青梅街道沿いの猫地蔵です。

書込番号:8528723

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:239件

2008/10/20 23:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

お地蔵様 トリミング

メニュー Pモード

外灯 Pモード

パンケーキ愛好会の皆さん、お晩です^^
いやいや、世の中狭いですね〜^^;

地上人さん、根津神社付近ですね!昔カミさんの勤務先でした。^^
もったいない事に、一度も散策した事がないんですよ、趣のある良い場所なのにね〜。
白州蒸溜所もフォトジェニックなネタ満載な場所ですね。お写真いい感じです。^^
ガラスの反射を抑えるワザを自分も知りたいですねぇ〜、PL?CPLで良いのかしら?諸先輩方宜しくです。

いいもの?さん、あたしゃ〜生まれも育ちも豊島区なんですョ。^^
豊島&中野に居られたんですね〜奇遇だ!
アレね、自分が見たやつは妙に緑色してましたよ〜食べ物のせいかと^^;ミナサンゴメンナサイ
今回のモノクロも良いですね!特に蜂さんのは構図も仕上げも、古いフランス映画の1コマみたいで気に入りましたぁ^^

A&M&Y&Iさん、ありがとう(^▽^)ゴザイマース。
ねこ父さん面白すぎ、ホントに七面鳥ですね〜^^ 銀杏いっぱい!レモンの濃い緑と空の青も良いですね〜。
クイズは甕の底かと思いましたよ、なるほど釣鐘でしたか!
しかし画角ころころ病とは怖い病ですねぇ・・自分にも思い当たるふしがあります、
でね、そんな時にはエイヤっと沢山撮ってしまいますよ〜(^^;)カズウチャアタル..カモ
ズームの作例、良い色出てますね!7−14が欲しい?お気持ち分かります・・自分も欲しいっす。

フジつねちゃんさん、マロン君は私の知り合いに何故かソックリです!親しみを覚えました。^^
朝顔がキチンと解像していて気持ち良いですね〜、300oの銀杏は光の使い方が心地良いです。

bono223さん、何やら漱石氏は、ご利用方法を熟読されておるようですねぇ。^^;チガウ?
温泉ですか〜良いですね〜羨ましい!撮影も楽しみですね。^^

Tako Tako Agareさん、紅葉のグラデーションが綺麗ですね〜!白樺の白も、空の青との加減が良いですね。^^
池の写真は、対岸の鬱蒼と立ち並ぶ木々がパノラマのように見えます。
ころころ病予防薬の処方、私も参考にさせていただきます。^^

暗夜行路さん、お帰りなさい&レスお疲れ様です。^^
私のにも三つもレス付けて頂いてありがとう御座います、暗夜行路さんのお人柄ですね〜。
水車の写真、コレ知ってますよ〜妻籠の端っこですね!^^

staygold_1994.3.24さん、板橋&練馬に居られましたか〜^^
中野?楽勝距離ですね!・・・・って沼じゃないですか^^;
中野のカメラ屋なんて知りませんよ^^; 未開拓なんんですから・・・(-ω-#)y-~~モウ
招きネコの顔ったら、落書きされてるみたいですね^^

今日は夜撮に初挑戦?しました・・・やっぱブレますね〜

さてさて思うのですが、ここに集う皆さんは気の良い大人の方ばかりですから、
レスが飛んでしまっても、マッタリと進んでゆくだけで、誰も急かしたり咎めたりしないですよね。
そこで提案ですが、楽しみがお勤めになってはいけませんから、どうぞ皆さん気負いせずに、
ご自分のペースでレス付けやりましょう。って皆さんに ヤッテルヨ って言われそうですが^^;

もしも間が空いて、私へのレスが飛んでしまっても気になさらずに、私も忙しい時にはROM専になるかも
しれませんので(滝汗)
という感じで、之からも宜しくお願いいたします^^(staygoldさん偉そうにすみません)

書込番号:8529509

ナイスクチコミ!2


地上人さん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/21 22:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ありがたい橋です

あした天気になぁ〜れ

バッターアウト!

訓練中!ご苦労様です

みなさんこんばんは。
今日、関東地方というか千葉県は良い天気でした。
でも、チリやホコリが舞っているのか空気のクリアー感はありませんでした。
まあ、仕事でしたからなんの問題も無いのですが・・・

>いいもの?さん
そうですよね。美術館は大体撮影禁止ですよね。
千葉県佐倉市にある国立歴史民族博物館で織物の展示がやっているのですが、
フラッシュなどの影響も考えると撮影は禁止されているんだろうな〜と思っています。
1枚目のハチの写真が好きです。コントラストがとても綺麗です。
モノトーンもいいですよね。

>A&M&Y&Iさん
パナライカお持ちなんですね。うらやまし〜(^^
そう言われれば陶器のような感じですね。ガラスの美術館ということでしたので
すっかりガラスだと思ってました。いかに撮ることに熱中していて実物を見ていないかを曝け出すようです。お恥ずかしい。
奥様とお嬢様の写真を楽しみにしています。

>フジつねちゃんさん
マロンちゃんイイ笑顔ですね〜

>bono223さん
はい。千葉県在住で千葉県の企業で働いています。
パンケーキ愛好会には千葉県人が多いのですか。
それは嬉しいですね。150o F2.0レンズのスレにも千葉県の人が多いみたいです。
見慣れた景色が多くアップされています。
猫好きの人も多いですね。近所もネコだらけで良く喧嘩している声が聞こえてきます。

>Tako Tako Agareさん
美術館の写真をお褒め頂きましてありがとうございます。
そうですね。写りこみも味の1つですね。
美術品のカタログを撮影しているわけではないので写り込みを生かした撮影を考えるのも
楽しいかも知れないです。でもフィルターも欲しいかも・・・
綺麗な紅葉ですね〜。千葉県はまだ先ですのでじっくりと時期を待ちたいと思います。
デジイチを買って初めての紅葉の季節ですので楽しみにしています。

>暗夜行路さん
お〜っ!山崎蒸溜所に行かれたことがあるのですね。
京都に行く際にはぜひ立ち寄りたい所です。
京都は宿泊先の確保も大変ですがじっくり時間を取って行きたいと思います。
花の写真は難しいですよね。いろいろ撮ってみますがなかなかうまくいかないです。
暗夜行路さんのを参考にさせてもらいますね。

>staygold_1994.3.24さん
谷中はいいですよ〜。撮影ポイントも多くて気軽にぶらぶらできる町です。
海外からの旅行者も最近は多くて、英語案内も随分多くなってきましたよ。
落ち葉の写真いいですね。パンケーキでここまで寄れるんですね。
35マクロを買う必要は無いかな。

>g・じょんさん
そうです。根津付近です。根津神社にも行きましたが猫が多かったですね。
ついでに撮影している人も。ネコの撮影会が開催されていました。
私は夜の撮影がほとんど無いので次回試してみたいです。
やっぱりISOは高めですね。
写り込みにはニコンのレンズカタログには偏光フィルターが効果的という記載がありました。

書込番号:8533535

ナイスクチコミ!1


bono223さん
クチコミ投稿数:53件 猫とか旅とか散歩とか... 

2008/10/21 23:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

デジタルESP測光

スポット測光

中央重点平均測光

おまけの漱石

パンケーキ愛好会の皆さん、こんばんは!

今日は、出窓でまどろむ龍之介をモデルに、測光方法を変えて撮ったものを
アップしてみます。

>Tako Tako Agareさん
紅葉が色鮮やかですね!! 一枚一枚の中のグラデーションが美しいです。
ところで、4枚の写真の頭文字が「紅白白白」ですね。旗上げゲーム?(^^)

>暗夜行路さん
コスモスのオレンジも綺麗ですが、そのバッグにも色んな花がありそうですね。
水滴は、雨露でしょうか? (2部構成のコメント、素晴らしい!)

>A&M&Y&Iさん
クイズの写真、当たりましたか! 以前のモノクロの鐘の写真が潜在意識に
残っていたようです。(^^)V

カメラの師匠がおられるというのは羨ましい。私も師匠が欲しい!!
3枚目の写真は、カメラのサンプル画像にでもなりそうですね。綺麗です。

>フジつねちゃんさん
マロンちゃんは散歩の友ですか。フジつねちゃんさんを心から信頼している
表情がホントに素敵です。歩くのは、健康にも写真撮影にも最適ですね。
車通勤になって、週末の野球が唯一の運動です。激しすぎて、かえって身体に
悪いような気がします。(^^;;;

>staygold_1994.3.24さん
「猫の気持ち」ですね。なるほど。うちの猫たちも好奇心旺盛で、何かあると
じわりじわりと寄って行く感じは、撮影の時にいいかも知れませんね。
ありがとうございます!

>地上人さん
うちの近所も、最近野良猫の喧嘩の声がよく聞こえます。野良と言っても
うちでたくさんご飯をあげているので、飼っているようなものですが...。(^^;;;

バッターアウトの写真、バッターの落ち込みようが伝わって来ます。
というのも、先日の試合で、3三振だったもので...。(T.T)

>g・じょん さん
うちの漱石先生が熟読されているのは、福利厚生ガイドブックです。
懐かしい道後温泉にでも旅をしたいのかも知れません。(^^)

レス付けのご提案、確かにそうですね。重荷になって、コメントしづらく
ならないように、お互いのんびりやりましょう。よろしくお願いします!

書込番号:8534128

ナイスクチコミ!3


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/10/22 01:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

失敗・・・><

銀杏の幹達><、

雲一つ無し><

こわ><。

>>フジつねちゃんさん
自宅にハイビスカスがあるなんて素敵ですね〜
花を育てると、同じ花を出先で見たときに印象が変わりますよね。
苦労が伺えたり、自分のより綺麗だったり、大きかったり、小さかったり。
とても気になります。
私の写真も実は全て自宅でした^^*

銀杏の木、今度は木材として期待していましたがダメでした。
写真のように中が割れてしまっています・・・。

実は最近桜の木を植えました。
来年春の娘の誕生日の4月4日に会わせて咲いてくれるように><

>>staygold_1994.3.24さん
哲学堂の瓦の写真はあの露出でまたそれは素晴らしい><
瓦の質感は土というよりむしろ金属的で、面白いです。
とくにモノクロだと露出オーバー気味になるのかも?
桜の葉もよくみると色づき方が一つ一つちがいますね。
みなさんの紅葉の写真も色々な切り取り方で本当に参考になります。

キャノンでもだいぶ沼に・・・><。
そうですかそうですか・・・キャノン沼も深そうですもんね・・・
でももしかしたら梅レンズというエサをつるしてあるオリ沼は気付けばもっと深かったりして・・・・ヒヒヒ>m<


>>g・じょんさん 
何気ない夜の写真ですが、私は撮影するのは大の苦手です・・・。

 >>そんな時にはエイヤっと沢山撮ってしまいますよ〜(^^;)カズウチャアタル..カモ
そうですね〜^^
時間があるときはなるだけ散歩しながらカメラを楽しみます。
最近は写真そのものよりも、カメラを扱っているだけで楽しくなってきました。
良い傾向なのか、悪い傾向なのか・・・。

7-14魅力的ですよね><。
7-14でしか撮れないなんて、師匠に言ったら怒られそうですが><。
特に私は素人なので超広角や魚眼、超望遠にすぐあこがれてしまいます・・・。
しかし9-18と7-14で画角に果たしてそんなに違いがあるのでしょうか・・・
ある!っていわれたらヤバイなぁ><。

>>地上人さん
いつもいろいろな日常や景色を撮ってらっしゃって羨ましいと思ってます。
本当にゆったりとした散歩を感じさせてくれる写真ばかりですね〜
わたしも美術館などにカメラを持っていって撮りたいのですが、なかなかどうして勇気が出ません。
初心者なのであわててしまわないか、ちゃんと撮れないのにカッコわるいのでは・・・とか。
本当は家の外にもあまり持っていけないんです。
へたくそなだったり手間取ったりするのが目に見えているので><。
撮りたいものはいっぱいあるのですが^^;

こんど大阪南港よりフェリーで福岡まで帰ってきます。
船内や船外で、子供達を撮影してみたいと思います^^

書込番号:8534504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件

2008/10/22 23:32(1年以上前)

パンケーキ愛好会の皆さん、こんばんは〜^^

地上人さん、( ̄□ ̄;)!!その橋ありがたや〜!!渡るとオリのポイント上がりそうですね〜!
倉庫は、開けると「てるてる」が雪崩の如く出てきそうな感じです。^^
そうなんですか、根津神社にネコ撮影ツアーが・・・(-ω-#)y-~~むぅ 今度行ってみよう。
Pモードで任せて撮るとISO上がりますね〜、パンケーキで自分の手ブレ限界Sスピードは、1/25以上必要と思われます^^;

bono223さん、測光の作例はカメラが私と同じなので大変参考になります。ESPと中央重点は微妙に違いますね〜^^
漱石先生はそうすると、温泉でマドンナにも会いたいかもですよ〜。(^0^#)y-~
まったりい行きましょう、こちらこそ宜しくです。^^

A&M&Y&Iさん、鳥さんまた挑戦しましょう!。夕焼けはメチャメチャ綺麗過ぎですよ〜^^
鬼瓦の一途に睨むお顔がコワ!銀杏の木は残念でしたね〜サムネイルだと割れが口のように見えて
何か無念そうな顔に見えてしまいました。

9−18と7−14の画角は、微妙な差のようでいてもやはり違うんじゃないかと思います(^^;言っちゃった)
35o換算でW端28oと24oでもずいぶん違いますよね〜、同じ4o差なんで上記も^^
フェリーで福岡ですか、良いですね^^土産写真まってますよ〜

書込番号:8538527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/10/23 23:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

 
 
このスレももうすぐ400に届きそうです ^^
レンズ板としては異例ですね!
(投稿画像で重いと思われている方々には申し訳ないですが ^^;)

>g・じょんさん
中野のカメラ屋はWEBで毎日中古チェックをしています。
携帯からではチェック出来ないので、中野方面に出掛けていてもわからないのが残念なのです ^^;
いやぁ〜、近いって羨ましいですよ!やっぱり・・・
[8529509]の投稿写真はトビ・ツブレもなく綺麗ですね ^^

>地上人さん
「ずいこうばし」はちゃんと叩いて渡りましたか ^^?
直その下はオリ沼ですよ!きっと(笑)
谷中ですが、私は日暮里東口の問屋街にも興味があります。
以前にレザーの切り屑があったのでカメラケースを自作してみたいと思いました。
今度訪れたら写真を撮ってレザーも買いますよ ^^

>bono223さん
「猫の気持ち」は私も久しぶりに実践してみようかと思います。
天気の回復する来週にでも ^^
家の家族には猫がいないので野良ちゃん目線ですが。

>A&M&Y&Iさん
誉め上手ですね!
露出オーバー写真は修正しようかと思っていましたが、すっかり忘れてしまったようです ^^;
オリ沼ですが、見ていると連鎖反応のように皆さんが購入していきますね!
しかも、中古市場でも連鎖しているようなので外野から見ていても楽しいです ^^
これが気になって人事ではなくなってくると・・・ですよね ^^;


投稿はヤナで鮎会をした時の写真です ^^

書込番号:8543273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件

2008/10/25 23:24(1年以上前)

機種不明

難しいなぁ

staygold_1994.3.24さん

お褒め頂きありがとう御座います^^。やはり夜撮りは難しいですねヽ(;´Д`)ノ
水の中の鮎が綺麗に取れてますね!串焼きウマソーです〜^^

中古毎日チェックとはΣ( ̄Д ̄)!! 今度は何を狙ってらっしゃるのか・・・(-ω-#)y-~~ナンダロナ?

UPはカミさんが持ち帰った花篭です。撮影難しい〜^^;

書込番号:8552707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件

2008/10/26 00:12(1年以上前)

機種不明

こっちだった^^;

スミマセン、間違えて40−150の画をUPしてしまいました^^;
もう一回UPします^^

書込番号:8552995

ナイスクチコミ!1


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/10/27 00:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

成長の記録。父親(七面鳥)の面影がありますね

巨大毛糸><

山桜の狂咲き

冬桜

パンケーキ愛好会の皆様こんにちは^^
野ネコさんはちょっとずつ成長しています。
あとは桜を載せてみました。(ネコさんの150はお許し下さい><

>>g・じょんさん

鳥は14-150で初めて狙ってみたのですが、厳しかったです><;
気配の消し方が分からず慌てて準備すると、いつの間にか居なかったり・・・。
それと換算300mmだと色んな意味でギリギリのような感じですね><
私の技術では・・・ですが^^;

7-14はやっぱ違いますか><;
いやほんと欲しいのですが、なかなか勇気が要りますね。
ホントは軽い9-18で十分なのでしょうが、いつか7-14を欲しくなるのが目に見えてて・・・。

とりあえず今回はなぜか魚眼をポチりました^^;
初心者によくある憧れでしょうか・・・子供のスナップや建物撮りにつかいたくて・・・
いまさら感のあるレンズですが、やっぱり欲しかったので><;

>>staygold_1994.3.24さん
鮎いいですね〜><
ご自分でとられたのですか?
これだけの鮎を焼くところは初めて見ました。

あんなにいっぱい食べれないですっ
でも一日下さればなんとかします></

母の故郷の天草を思い出しました。
子供の頃は鮎を捕ったり鰻や手長エビをとりました。
こんなに獲れたら幸せだったでしょうね〜

レンズは欲しいものが多いですが、どの板も止まっていることが多いですね。
パンケーキはその点が違う気がします。
安い軽い小さい画角程よい明るさ程よい愛称かわいい写りが良いと、良いことづくめですもんね。
まさに生活密着型レンズですね。

>>>>g・じょんさん
さてもういっちょっ
花束難しいですよね、じつは私も母の誕生日に父が持ち帰った花束を撮影したのですが、なかなかうまく撮れませんでした。
フラッシュだと花の風合いがなくなるし、室内ではどうしても光量が足らずにブレちゃって・・・。
それに比べたらすごく綺麗に撮れています。
恥ずかしくて私のはあげられない><;

書込番号:8558068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:23件

2008/10/27 23:22(1年以上前)

機種不明

とても楽しいスレですね。
ぜひ参加したいと思いましたが、
私は子供撮り専門で作品がないのです。
でもどうしても参加したくて、
子供以外で25-2.8で撮った写真を探してついに見つけました!

書込番号:8562163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/10/27 23:27(1年以上前)

機種不明
機種不明

ランプのそば屋です

田んぼと小さな祠

パンケーキ愛好会のみなさんこんばんは、

しばらくお休みしてしまいました。今月になって、レンズにZD50-200SWDとZD9-18の2本が加わったために少しそちらに気を取られています。このレンズ2本とも素晴らしいです。50-200SWDは当然ですが、9-18も値段を考えれば信じられないレンズです。まだ、9mmの画角に慣れていないので、少し戸惑いますが、写真の世界を広げてくれる気がします。

このスレも順調に伸びて400に手が届きそうですね。少しお休みしていたので駆け足で、

A&M&Y&Iさんカラフルな写真からモノクロまで相変わらずの作例の広さですね。朝日の写真ですかこれが一番気に入りました。桜の木見事に花をつけるといいですね、娘さんにとって最高の誕生日プレゼントになりますね。

地上人さん、ずいこうばし有りがたいですね、この橋を渡った先はに見えるものは?

bono223ささんお馴染みの龍之介くんと漱石くん、今回はおまけの漱石くんがいいです。身近に動物がいるだけで被写体に困らないのがいいですね。また楽しい写真を見せて下さい。

staygold1994.3.24鮎会の写真、西日ですか、の感じが良く出ていていいですね、鮎の塩焼きですか美味しそうです。

g・じょんさん、花束の写真、白熱電球のような光の下で温かい感じでいいと思います。

今回は1枚目が白馬(正確には小谷村ですが)に行った時に寄ったそばやでの写真です。明かりにランプを使用した趣のあるそば屋でした。もちろんそばも美味かったです。2枚目は白駒の池に行く途中の国道沿いに見つけた場所です。

ではみなさんおやすみなさい。



書込番号:8562209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件

2008/10/28 00:05(1年以上前)

機種不明

ブレて無い…かも^^;

A&M&Y&Iさん

ニャンコ良く撮れてますね!やはり望遠は必要ですね〜。
300oは確かに足りなくなる時が有りますよね、私も木曽で痛感しました。
巨大毛糸は、もしかして真っ赤な花ですか?珊瑚にも見えましたよ。^^
季節外れの桜も綺麗に撮れてますよ、今頃咲くのも有るのですね。

うっ!8o3.5Fisheyeですか?ええなぁ〜、私も興味が有りますよ。
街撮りとかでも面白い写真がとれそうですね〜、使用されたら是非感想をお聞かせ下さいね。^^

超広角イイな〜、7−14は私も欲しいですが、勇気と言うより先立つ物がありましぇん(´;ω;`)ウッ…
経済的には(体力的にも?^^)9−18ですけど、コレでも手が出せませんヽ(´Д`;)ノアゥア...
12−60SWDなんかもF2.8と明るいのでヨサゲだな〜と、指を咥えて見ております・・・SWD(-ω-#)y-~~ホスィ…

花の写真を褒めて下さって、ありがとう御座います。^^
何を隠そうあれは三脚使用なので、私の腕でも何とか見れるんですよ〜^^;
あのSSじゃ〜手持ちでブレまくりですよσ(^^:)

何枚も撮ってみて、ブレて無さそうなのが1枚だけありましたぁ。
余計な物が写ってるんでトリミングです。^^

書込番号:8562448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件

2008/10/28 00:34(1年以上前)

おぉっと!タイプしてる間に( ^Д^)ノ

さくらおーさん、いらっしゃいませ〜。
おぉ、ライオンデビューですね!しかもアップで良く撮れてますね。
私もE-420使っております(超初心者ですが)宜しくお願いします。^^

Tako Tako Agareさん、こんばんは。
そば屋さんいい雰囲気ですねぇ、こう言う写真が私も撮りたいです。^^
狩り取られた稲の色がまたいい味ですね〜。
と言うか、9-18も行かれたんですね!羨ましい〜

書込番号:8562631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/10/28 10:09(1年以上前)

パンケーキ愛好会の皆さん、こんにちは!

>g・じょんさん
レンズを取り換えながら同じ被写体(花)を撮ったりしているのですね!
レンズ交換を不便に思ったら中野へ中古ボデイを探しに行きませんか ^^;
レンズ交換の手間が省けますよ〜

>A&M&Y&Iさん
桜の狂い咲きはちょっと得した気分になれそうですね ^^
アユですが、アユをとるための巨大仕掛けのヤナって知りませんか ^^?
ブログで交流のある山口県の方もテレビでは見たことくらいはあると
言っていたのでちょっと驚いていますが、アユのいる川の全国で見られる
光景だとばかり思っていました ^^;
(アユはそのヤナで取れたものを買いました〜)
あと、9-18mm板も盛り上がりつつありますが、今のところは購入関係の報告が多いですね。
早くまとまったサンプルスレなどが出来るとじっくり見られそうです。

>さくらおーさん
ようこそです!
ライオンは近すぎませんか ^^;
望遠レンズでもないのにここまで大きく写っているということは、
ちょっとジャンプしたら届きそうなゾッとする距離感ですね!

>Tako Tako Agareさん
レンズをいっぱい持っているので各レンズ板を盛り上げて下さ〜い!
作例は購買意欲に直結しない程度の物に留めて欲しかったりもしますが ^^;
私はキヤノンの10-22mm(35換算16-35mm相当)があるので
9-18mmには飛びつかないのですが、やはり空が大きく写るレンズでは
ダスト対策のあるボデイに付けた方が安心感がありますね!
(私の30Dはダスト対策無しです・・・)
羨ましいですが、いろんなレンズを楽しまれて下さい ^^

書込番号:8563707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/10/28 11:06(1年以上前)

パンケーキ愛好会の皆様こんにちは。
パンケーキ作例が少なくなって、他のレンズにレスしたり、忙しくしてましたら、こんなに伸びてました(^^; またもや先にコメントだけ。

A&M&Y&Iさん
いえいえ、気が付いたら一週間間が空いてしまいました。
週末9-18をゲットしたのでそちらに浮気をしたり、SIGMA3014のスレが伸びないので作例ためてみたり、ZD14-54の作例が尽きそうなのでフォルダの中をあさったりとしていたら、パンケーキの作例が尽きてしまいました(><;)
花の撮影なのですが、正面の写真はやっぱり押さえるのですが、なぜか?やはり、面白みに掛けるような気がして違う角度で撮りたくなってしまいます。マンネリ脱却に向けてというところですが、いい成果がまだでないです。
最近写真をよく撮るようになってから、今までは訪れなかったところに行くようになりました。週末は万博公園でバラでも撮ろうかと。。。
写真ですが、3枚目の組紐?でしょうか、色鮮やかに写っていますね。4枚目の天井絵は同じものではありませんが、福井の永平寺にもありました。14-54の作例スレにあげています。

フジつねちゃんさん
ごぶさたしています、いろんなところに首を突っ込んでしまっているので、それぞれへの頻度
が下がっています。(^^ハイビスカスですが、赤が印象的ですね、これもコダック製CCDの特徴でしょうか、ピントのあった部分の光沢感というか、テカリが印象的です。
マロン君はきっとお利口さんですね、フジつねちゃんさんが撮影の間、じっと待ってくれている姿が浮かびます。

staygold_1994.3.24さん
忙しさがやっとひと段落しました。これからは秋を満喫したいと思います。
ところで、staygold_1994.3.24さんは馬に頼ってるのですか???
写真は2枚目の葉っぱに当たる日差しの加減が素敵です。

g・じょんさん
ごぶさたです。
夜スナップを楽しんでいるようですね〜。2枚目のメニュー表が面白いです(^^
妻籠の水車、良くご存知ですね、そう端っこにあるものだったと思います。久しぶりに見ると懐かしくなってきました。またちょっと行きたくなってきました。ちょうどそろそろ新そばですよね(^^

地上人さん
どうもです。はい、山崎には2度ほど行きました。といっても大学の時だから、、、かなり昔のことですね。でもまた行きたくなりました、でも先に山崎山荘美術館(新館が安藤忠雄の設計)に行かないと、酔っ払って大変なことになります。まだ京都は紅葉までしばらくかかりそうですが、紅葉前のこの季節も過ごしやすいので、まだ人の少ないこの時分にというのも手かも知れません。

bono223さん
測光形式3種盛りですね(^^
3枚目の中央重点平均測光がいいと思います!!
おれんじのコスモスは実は、花屋さんの中で撮ったものだったりします(^^;ちっちゃい鉢植えのコスモスでした。

A&M&Y&Iさん
前の写真ですが、ご自宅なのですか?あの天井絵も???
今回の写真も素敵なものばかりですね。一枚目は失敗って書かれていますけれど、羽ばたいているところが良く表現されてて良いと思います(^^4枚目の鬼瓦もモノクロにすることで、コワさが倍増してます。
先週末に大阪にこられたのでしょうか?
あ、9-18をゲットしましたよ。広大な画角ですね、今まで換算28mmまで使ったことがない当方にとっては、かなり衝撃の世界でした。

g・じょんさん 
多分、7-14と9-18ではおそらくかなり見え方に違いがあるのでしょうね。当方は、9mmでももてあましそうなので、とりあえずこちらを使い込んでみて不足が出るかどうかというところです。超広角域はこちらに任せて標準域と望遠域をもう少し強化したい今日この頃です。

staygold_1994.3.24さん
ほんとに400スレまで後僅かですね、いろんなレンズ作例スレが立ち上がっていますが、こちらが一番伸びていますね。やっぱりスレ主さんがまじめだからでしょうね。(^^
3枚目の鮎の塩焼き美味しそうです〜。見ていると、とてもお腹がすいてきます。最近、お肉より美味しいお魚が欲しくなるときが多くなってきました、おっさん化が進んでいるのでしょうか?(><

g・じょんさん
室内での撮影は難しいですよね、もう少し光量があったらまた印象ももう少し変わるかもしれませんね。でもいい感じに取れていますよ(^^

A&M&Y&Iさん
野猫、警戒しながらも、こちらを伺う表情がかわいらしいです(^^
それに山桜の狂い咲きはびっくりです。こうやって、通常の生活では目の行かないものを見つけることもできるのも、カメラを持っているおかげでしょうか。

さくらおーさん
はじめまして。いらっしゃいませ。ライオン近いですね〜、どうやって撮影されたのでしょうか?車からでしょうか?

Tako Tako Agareさん 
どうもごぶさたしています。新しいレンズが加わるとそちらに気をとられてしまいますよね。当方も先週は、9-18と3014の2本しか使う機会がありませんでした。それでもパンケーキの作例を用意されるTako Tako Agareさんはすごい!!
ランプの光の雰囲気がよく出ていますね。2枚目はわらを束ねたものがずっと並んでいるところに惹かれます。(3535マクロ板に同様の写真を上げました。)

g・じょんさん
1/15で手持ちでしょうか?!花の写真キマッテます(^^
そろそろ、g・じょんさんもレンズが気になってこられましたね。7-14は値段も重さも前玉の大きさも半端じゃないようですね。9-18も良いですよ。やっと手に入ったので、今度はこちらをしばらく使ってみようと思っています。

書込番号:8563890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/10/28 21:55(1年以上前)

機種不明
機種不明

落ち葉

白駒の池

パンケーキ愛好会のみなさんこんばんは

暗夜行路さんお久しぶりです。

暗夜行路さんの丁寧なレス、いつも頭が下がります。私は根が割といい加減なので暗夜行路さんのようなレスはとても書けません。

それからアップした写真は昔撮った写真を少しづつ出しているにすぎません。最近は新しいレンズの出番が多く我が家のパンケーキは留守番が多いです。

さくらおーさんこんばんは、始めまして、最初の写真が百獣の王ですか、迫力が有りますね。これからも宜しくお願いします。

g・じょんさんこの花束、カラーバランスが少し崩れているようですが、それが返ってリアルさを演出しているようですね。

今日も前に撮りだめした写真をアップします。2枚目は白駒の池の近くにある高見石からの白駒の池の全景です。

書込番号:8566090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/10/28 22:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

パンケーキ愛好会のみなさんこんばんは
お昼はコメントだけだったので、作例をあげますね。多分全部同じ花の色違いだと思います。

Tako Tako Agareさん
いえいえとんでもありません。Tako Tako Agareさんの方こそ様々なレンズスレへの上質な作例のアップをされていていつも勉強させてもらっています。しかし撮影地が真似のできないような素晴らしい場所ばかりでうらやましい限りです。

こちらのフォーサーズマウントのレンズ板ではパンケーキに3535マクロ、14-54、SIGMA3014に最近70-300の作例スレに参加させていただいてまして、いろんなところに首を突っ込んでいる当方はもう作例が持たなくなってきました(><
ですのでコメントだけでもという感じでしょうか。どれかに絞っていけばよいのでしょうが、優柔不断できめられないんですよね。(^^
さらにおそらく近々9-18も作例スレが立ち上がるでしょうし、当方も9-18を試してみたいのでもっと首が絞まっていくような気がしています。
この週末は久しぶりにゆっくりカメラを持ち出すので、できるだけいろんなレンズでたくさん作例を撮ろうと思っています。

書込番号:8566517

ナイスクチコミ!1


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/10/29 03:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

赤い花

白い花

花束

ハンター×ハンター

>>さくらおーさん
はじめまして^^
私もいつも見ていて、なかなか参加の機会がなかったのですが、ある時から楽しく参加させて頂き、このパンケーキの魅力にますますハマってしまっています。
このスレッドが伸びている理由は何より主さんのお人柄と2528というポテンシャルは工夫次第でなんでもチャレンジできるレンズだからかもしれませんね^^
だからといってライオンに最接近は危険ですよ><;
私も子供撮りが専門です、なかなかに最難関の被写体ですが><*

これからも宜しくお願い致します。

>>Tako Tako Agareさん 
写真おほめいただき有り難う御座います><
秋はそらが本当に綺麗ですからどうしても空を構図にいれたくなりますね^^

ランプのそば屋さんも、また干し藁の田んぼも、どちらもすばらしい写真ですね。
同じレンズで撮ったとは思えないお写真です。
ランプの方は明るい接写レンズのような、田んぼは広角で撮影したかのような印象を受けました。
構図次第で画角の印象は変わるものですね〜><
大変勉強になりました^^

>>g・じょんさん
ネコはさすがに望遠でないと警戒心がすごくて><;

以前撮った花束は、余計なものが写っていたのでコントラストあげてみました。
唯一と言っていいブレていない写真ですが><;
あの花は赤いやつです^^
もう一階UPしてみました^^
赤い色は確かに凄く目に入ってきますが、こういう形状はモノクロだと違った面がみれますよね。

7-14にしろ9-18にしろ、私も金銭的に厳しいので、とりあえず逃げの8mmにしました^^;
9-18は何とか買えそうだったのですが、そのうち7-14が欲しくなるのでは・・・と思い、毛色のちがう8mmなら後悔したりしないかなと><;
フィッシュアイは邪道とか言われるときもありますが、私みたいな初心者にはどうしても気になるレンズだったんです><;

 >>12−60SWDなんかもF2.8と明るいのでヨサゲだな〜と
以前パナライカを無くしたときに同じ事を考えました。
今は逆にパナライカ14-50F2.8なんかも安くなってるのでお勧めかもしれません。手ブレ補正もありますし^^
って勧誘してはイカンイカン><;

staygold_1994.3.24さん
ヤナですね〜見たことは何度かありましたが、ヤナという呼称をしりませんでした^^;
あんなにいっぱいの鮎が居ないので、ヤナは仕掛けないのかもしれませんね。
九州の方は鮎が捕れる所は多いのですが、台風が多いので毎年流れてしまいます。
そういったのが毎年続くから大量に鮎が捕れないのかもしれませんね。

ですから子供の頃は鮎は手づかみでとるのが天草の文化?でした><;
自分より小さい(小学2〜3年生)の子が、指を噛ませて鰻を捕っていたのがカルチャーショックでした><;

広角の方はまた違った作例が多いんでしょうね^^
staygold_1994.3.24さんの立てられたこのスレがいつまでも続いてくれることを祈っています。

>>暗夜行路さん
9-18GETされたのですね〜><
やはり限定セットの方は発売日に届いたみたいですね。
私は30日に大阪に行きますが、そのまま南港から九州へUターンです><;
フェリーで魚眼の意味があるのか分かりませんが、パンケーキと魚眼とパナライカ全部持っていってみます><;

花の写真、マンネリどころか、いつも参考にさせて貰っていますよ><v
万博公園、しばらくいってないですね〜><
あの組紐は「しゅたら」というものです。

 >>前の写真ですが、ご自宅なのですか?
そうですね、私はまだ一眼カメラを持ち歩くのが緊張するので実は写真はぜーんぶ自宅です><;
こんどフェリーで自宅外での初チャレンジしてきます^^

綺麗な花ですね^^
色もビビッドでいいですが、ピンクの花の形状なんかも素敵です。
細かい形状なんかは、カメラを始めた最近になって気付かされています。

それでは今日はこの辺で^^



あ、あと気付いたのですが、写真をUPしてからあまりに長い時間書き込んでいるときえちゃいますね><;

書込番号:8567487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/10/29 11:40(1年以上前)

機種不明

 
 
秋ですね〜 パンケーキ愛好家の皆さんもこの時期ばかりは
いろんなレンズを使いたくなる季節なのではないでしょうか!
そして、これからは街中でも秋を見つけられるようにもなりますね ^^

>暗夜行路さん
仕事も一段落でこれからはカメラに集中出来るようでなによりですね!
新レンズも他の方達に負けないように使いまくって下さ〜い ^^
そう、私は馬任せです。負けが続いている今はただただ静観するのみ(滝汗)
肉か魚かですが、私はまだまだ肉でいけますよ ^^

>A&M&Y&Iさん
写真を見ていてもそうですが、ご当地ならではの風景は多くありますね!
ヤナのその一つに近いものがあるのでしょうか ^^?
私は子供の頃から田舎へ行くと慣れ親しんだもだったのでまったく違和感もなかったです。
すると、もっと積極的に撮っても良いものって意外と多いのかもしれませんね ^^
そういえば、四国巡りをした時は必要以上に四万十川の沈下橋を撮ったものでした〜
最後に、年内500スレでものんびりと目指してみましょうか!

投稿は通勤途中の色付き始めたイチョウです。(ややオーバーでハイコントラストかも)

書込番号:8568359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/10/29 12:39(1年以上前)

パンケーキレンズ愛好会の皆様こんにちは。

今日、このレンズがファームアップされたようですね。
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/fwdl/e1/contents_up.cfm

他には、14-42,3535,40-150,35-100の計5本がファームアップです。
内容はでも、マイクロフォーサーズG1との組み合わせの動作が正しく行われるようにということですから、あんまり関係ないですね。

とりあえずお知らせでした。

書込番号:8568505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/10/29 22:39(1年以上前)

パンキーキ愛好会のみなさんこんばんは、

暗夜行路さんレンズの ファームウエアーアップの件、有難うございます相変わらず情報が早いですね。
信州はE-3のスレでも書きましたが学生時代に過ごした場所なので、ついついそちらに足が向いてしまいます。さらにカメラを本格的に始めてからはその傾向に拍車が掛かってしまいました。

暗夜行路さんの今回の花の写真どれもいい写りですね。

A&M&Y&Iさん

ランプの写真と田んぼの写真褒めていただいて有難う御座います。25mm(50mm)の画角は、有る人が中途半端で、何を写していいのかイメージ湧かない、というような内容を書いていたのを読んだ事が有ります。確かにそういうう面は有ると思います。でもだからこそ、写す側の工夫によって、いろいろな味を出してくれるレンズではないかと思います。このスレがここまで伸びているのは、みなさんの工夫で多彩な味付けがされているからだと考えます。

後A&M&Y&Iさんの謎が一つ解けました、お寺の御住職様なのですね(何を今更ですか)、しかもかなり大きな。ご自分の家でこれだけの被写体が有るのはうらやましいです。

今回の写真はハンター×ハンターがいいですね、昆虫の息遣いが聞こえてきそうです、青空がバックなのも効果的だと思います。

書込番号:8570718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:23件

2008/10/29 22:55(1年以上前)

みなさん今晩は。
本当に暖かいスレですね。写真をアップしてよかったです。
ライオンは富士サファリパークで車中から撮りました。
フロントウインドウが写り込んでしまったのが残念です。
また、写真を探してアップしますのでよろしくお願いします。

書込番号:8570845

ナイスクチコミ!0


bono223さん
クチコミ投稿数:53件 猫とか旅とか散歩とか... 

2008/10/29 23:39(1年以上前)

パンケーキ愛好会の皆さん、こんばんは!

最近いい写真が撮れてなくて、アップできるものがありませんが、
またご無沙汰してしまうので、コメントだけ書かせていただきます。
(NHKの「シーン別デジタルカメラ撮影術入門」で一から勉強中です。)

>さくらおーさん
初めまして! 私も E-420 ユーザーですが、これがデジイチデビューなので、
こちらで励まされながら、日々勉強しているところです。猫撮りの数なら
自慢できますが、さすがに百獣の王はまだ撮ったことがありません。(^^;;;
よろしくお願いします!

>A&M&Y&Iさん
確かに、パンケーキでアップで撮れるのは、うちの文豪猫たちだけです。
町で野良猫を見かけた時には、ズームが欲しくなりますね。(^^)
三毛子猫ちゃんの成長記録、今後もよろしくお願いします!
(ハンター x ハンターの勝負の結果が気になります。)

>g・じょん さん
色鮮やかな花ですね。今まで、猫と食べ物と風景ばかり撮っていたので、
花を撮るのは難しいです。ブレちゃうのもそうですが、室内は特に、
ホワイトバランスを間違えて、後で後悔します。

>staygold_1994.3.24さん
私の大好物の鮎の塩焼きが〜〜!! 美味そうですねぇ〜。
猫の気持ちになると、くわえて逃げてしまいそうです。(^^)

>Tako Tako Agareさん
ランプのそば屋さんの写真、大好きです!
バックの天井に吊られたランプのボケ具合がいいですね!
E-420でも撮れるかなぁ。頑張ってみます。

>暗夜行路さん
いつもファームアップデートの情報、ありがとうございます!
暗夜行路さんに教えていただかないと、忘れてしまいます。(^^;;;
それにしても、どの花も綺麗な色合いで、可愛いですね。
思わず写真に撮りたくなりますが、なかなかうまく撮れません。

書込番号:8571143

ナイスクチコミ!0


地上人さん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/30 21:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

パンケーキ愛好会の皆様

こんばんは。
いっきに気温が下がり秋が近づいてきましたね。
千葉県は11月中旬くらいから紅葉が始ると思いますので楽しみにしています。

黒目になったネコ写真が取れましたのでアップします。
もう一枚は都内の白髭神社です。

>bono223さん
いろいろな測光パターンの例ありがとうございます。
普段の撮影では頻繁に切り替えることも無いので実際の違いが分かりとても助かります。
bono223さんもネコがお好きなんですね。2匹のネコちゃんを飼っていらっしゃるのでしょうか。ウチは1匹でももてあましています。夜中に頭を叩かれて起されています。

>A&M&Y&Iさん
おっそろしく綺麗な夜景ですね。場所はどちらですか?
花の写真も明暗がしっかりと分かれていて芸術的な感じです。
夜景を取る機会がなかなか無く私もいつかチャレンジしてみたいです。

>g・じょんさん
この橋を見つけたときは思わず「おお〜」と声を出してしまいました。
オリのポイントを期待したいです。根津神社はネコが沢山いましたので
ネコを取りたいときはオススメですよ。

>staygold_1994.3.24さん
思わず「ずいこうばし」に手を合わせて拝むところでした。
オリ沼に架かる橋ですか(笑)
私は必死に理性を保ち、WZK2本とパンケーキの3本で当面は行くつもりです。
落ちたら這い上がられない危険な沼ですよね。
鮎が綺麗にとれていますね。偏光フィルタをつかっているのですか。
水の中もクリアーですね。

>さくらおーさん
おおっ、ライオン!富士サファリパークで撮影ということですが、
パンケーキの焦点距離でここまで取れるんですね。
私の動き物は飼っているネコと飛行機だけですので、今度動物園でチャレンジしたいです。

>Tako Tako Agareさん
ランプのソバ屋の写真いいですね。綺麗で私の好きなボケ具合です。
この場合は背景が分かるくらいのボケがいいですよね。
ピントの合ったランプと軽くボケているランプの対比が好きです。
「ずいこうばし」の先にあるものは・・・ 欲望と物欲の沼地。

>暗夜行路さん
かわいらしい花ですね。カメラを買うまでは花にはまったく興味なかったのですが
買ってからは道にある花にも視点が行くようになりました。
ニュースで景気対策として「高速道路一律1,000円」という報道がありましたので
これにあわせて京都に乗り込もうかと思っています。
クルマに折りたたみ自転車乗せて、京都内での機動力を高めようと思っていますが
京都って盆地ですよね。坂道はやっぱりおおいですか??


書込番号:8574432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/10/30 22:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

青々としたカエデ

パンケーキ愛好会のみなさんこんばんは

A&M&Y&Iさん
あっ、今日は大阪にいらっしゃってるのですね。
でもまたフェリーでとんぼ返りですね、魚眼レンズの作例はほとんどみたことがないのでとても楽しみです。船からだと海や夕日でしょうか?
写真の2枚目の白い花はなんだかまるで陶器のような光沢とつるっとした感じがしますね。初めて見たような気がします。面白いですね。4枚目のハンター×ハンターは結末が気になります、その後はどうなったんですか?
万博公園といえば、つい先日ついにエキスポランドが倒産したそうです。前の事故が原因でもちろんエキスポランドの管理体制が問題あるのですが、家から小さく観覧車が見えるところでちょっと感慨深いです。

staygold_1994.3.24さん
仕事はひと段落ですが、週末の天気があまり良くなく、せっかくの撮影になかなか出られません、パンケーキもお留守番してます。。。
馬任せってどういう状態なんでしょうか?ん〜気になる。
あ、肉ももちろん食べますが、平日は魚を食べる機会があまりないので、休日に外に出ると魚を食べたくなるんです。(完全に横スレ)

Tako Tako Agareさん 
どうもどうもです。今回のファームアップは使えるようになっただけで、コントラストAF対応のレンズ以外は使えたとしてもMFオンリーです。ちょっと残念ですね。
やはり、思い出の地には足が向きやすいですよね、当方もちょっと長野に行きたくなりました。後学生の時は滋賀の方にいってましたので、兵庫(神戸)より滋賀に足が向くほうが多いです。花の写真は実はすべてノーファインダーです(^^;

さくらおーさん 
こちらこそよろしくお願いします。
また、これからもどしどし作例アップお待ちしていまーす。

bono223さん
どうもです
当方も最近パンケーキの稼動率が、、、というか全体のカメラ稼働率が下がってます(涙)
実はこれらの花、またお花屋さんでとったのです。花屋といっても鉢植えの花の販売が主見たいで、広いので撮り放題でした(笑)

地上人さん
どれもこれも良い表情のにゃんこですね、3枚目の上から覗き込んでいる表情が好きです。
京都にこられる計画ですか、ちょっと今回の高速道路1000円という案がいつ決まるかにもよりますが、是非お越しくださいませ。
さて、自転車の機動力のお話ですが、良いアイデアだと思います。どのあたりを回られるかにも寄りますが、大丈夫だと思います。坂もあるところはありますが、京都を回るには自転車が
良いかも?です。歩くにはちょっと遠いんですよね。結構バスもたくさん出ているのでバスを利用する手もありますが、バス待ちがあるので、自転車が良いと思います。後京都には結構レンタサイクルもあるみたいですよ。
(当方が一日でいろいろ回るという機会がなく、1〜2箇所をじっくり回るのでそういう視点で見たことがないんです。)

作例はほとんど尽きてて、蔵出しです。9月に長岡天神に行ったときの物です。

書込番号:8574839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/10/31 15:40(1年以上前)

機種不明
機種不明

 
 
昨日は久〜しぶりにE-500にパンケーキのセットで出掛けました。
喜多院(川越)の紅葉はまだまだですが、昨年に見ているので期待できる良いところなのです。
冬の到来は寒さだけが嫌ですが葉の色づきは待ち遠しいです!

>さくらおーさん
サファリパークでしたか〜これで納得出来ました ^^;
今後もいいのがあったらお越し下さい!

>bono223さん
猫撮りの延長に、いつかは百獣の王ライオンですかね ^^
鮎の塩焼きは美味しいこと間違い無し!です。
猫もうみゃ〜うみゃ〜といって食べてくれそうです。

>地上人さん
「ずいこうばし」をちょっと調べてみたら・・・
会社帰りに遠回りで寄れそうな瑞光橋と千住に瑞光橋公園がありました。
機会があったら探ってみます ^^
鮎の写真は小道具無しです。
調光を抑えて強制発光をしたら一発で撮れました!

>暗夜行路さん
2枚目の写真ですが、ここが紅葉と共に落ち葉で敷き詰めたれたら最高な場所ですね!
馬任せは当然の賭け事です ^^;
資金が3万円に増えたらコンデジを!5万に増えたら9-18mmを!10万に増えたら50Dを!
なかなか正夢とはなりませぬっ・・・う”ぅっ

書込番号:8577374

ナイスクチコミ!1


bono223さん
クチコミ投稿数:53件 猫とか旅とか散歩とか... 

2008/11/01 07:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

フォアグラと栗のクリーム

メインの鹿肉

1杯目の赤ワイン

窓際に並んだワインの瓶

パンケーキ愛好会の皆さん、おはようございます!

一昨日、お気に入りのイタリアンの店に行って、他のお客さんがいないことを
いいことに、写真を撮りまくらせてもらいました。料理もワインもたっぷり
いただいて、後半はかなり酔っぱらいモードでの撮影でした。(^^;;;

>地上人さん
猫ちゃんの黒目写真、ありがとうございました! 夜中に頭を叩きにくるなんて
可愛いですねぇ〜。若く見えますが、何歳ですか?
うちは、1階の両親のところにいる2匹と合わせて4匹と暮らしています。
もう、猫のいない生活は想像できません。(^^)

>暗夜行路さん
長岡天神のカエデは、今頃はかなり紅くなっているのでしょうね。
同じ場所の紅葉したところをぜひ見たくなりますね。

>staygold_1994.3.24さん
いつか百獣の王を街撮りで...、って、アフリカにでも行かないといけませんね。(^^)
うちの百獣の王子たちは、E-420のシャッター音にはびくともしなくなりました。

書込番号:8580040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/11/01 22:41(1年以上前)

機種不明
機種不明

雪原(八方池です)

白馬三山

パンケーキ愛好会のみなさんこんばんは

私は今日、又何時もの白馬にいます。今度は雪山を写す八方池を撮るつもりが、なんと山は秋を通り越して冬に、一面の銀世界でした。雪山を写す池は幻に終わりました。でも滅多に見れない景色を拝めました。

地上人さん、猫の写真どれも良いですね、獲物を狙う猛獣の片鱗が見れます。

暗夜行路さんもみじの写真これが赤く色づいたらさぞ綺麗でしょうね。今度は紅葉した写真をお願いします。

staygold 1994.3.24さん、E-500の青も良い感じですね、青空はやっぱりコダックのCCDが良いのかな、コダックのCCDを積んだ最新式のカメラが出たらすぐに買ってしまいそうです。

今日は疲れたの早く寝ます。

ではまた

書込番号:8583339

ナイスクチコミ!1


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/11/02 12:35(1年以上前)

皆様御無沙汰しております。
いつも携帯にお知らせメールが来るので、すべての書き込みは見ているのですが、
現在姉の双子の新生児&4歳の娘に、うちの3歳&新生児の5人が居て戦争状態で御座います><;
好きあらば・・・と思っているのですが
なかなかどうして書き込めません><;

大阪は一瞬で終わってしまいましたが、魚眼レンズの面白さとパンケーキの使い勝手の良さを再認識致しました。
うちの子はパナライカだとビビってしまうようです。
パンケーキは軽いだけでなく、周りに対する威圧感がないのがいいですね。

みなさまの書き込みにお返事はまた夜にでも^^*

書込番号:8585552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/11/02 19:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

しょんぼりヒマワリ

コスモスロード

白いバラとガツンと青空!!

パンケーキ愛好会の皆様こんばんは。

staygold_1994.3.24さん
E-500の青空もいいですね、ちょっと今回は少しすっきり系統の青ですね。一枚目写真からは涼しげな印象を受けました。
お馬さんどうでしたでしょうか?一気に50DとLレンズとまでは行きませんでしたか?

bono223さん
どれもこれもおいしそうな料理ばかりですね、フランス料理なんて久しく食べてないなぁ、bono223さんの写真を見て、食べたくなって来ました。明日いこうかな?それに3枚目の鶏のラベルのワインって初めて見ました。わりと酒類は知ってるほうだと思っていましたが、(思い込み?)知らないものもたくさんありますね〜。

Tako Tako Agareさん
11月の頭にしてこんな白銀の世界を拝見させてもらえるとは思いもよりませんでした。やはり空が澄んでいるせいか、青空も濃いですね。(しかもE-300だし(^^)余計に白銀とのコントラストが引き立ちますね。
紅葉ですが、今日、近場に偵察に行きました。しかし、すこーし色づき始めたもみじが散見されるだけで、やっぱりまだ先のようですね。お寺の方に聞いたら再来週ぐらいからみたいです。再来週の週末は用事があるので、その近辺にお休みとろうかな。

A&M&Y&Iさん
大阪へは一瞬だったようですね、お疲れ様でした。おそらく現在もてんやわんやの忙しさだと思います。また落ち着いた頃でよいので、ゆっくりなさってからの書き込みをお待ちしています。

bono223さんの料理で思い出しました。来週ですが、行きつけのバーのマスターから、メニュー用の写真の撮影を依頼されました。内容は今までのメニュー写真の張替と、HP用の写真(PC版と携帯版)、あと、冬の忘年会?パーティー用の写真だそうです。料理の写真なんか、ぜんぜん出されたものしか撮ったことがないのでどうやったらいいか悩みはじめました。レンズはおそらく明るい3014がメインとなると思いますが、このパンケーキももちろん持っていきます。多分、どこかの板にスレを上げますが、こちらでもアドバイスいただける方、いらっしゃったらお願いしたいのですが。光量を少しでも稼ぐため、午後2時でお願いしてます。後は雰囲気を出すために、暗くして撮ったりもします。当方の機材はプロフィールのとおりです。

あと久しぶりに、このレンズを持ち出すことができました。
今回も花ばかりですが上げてみます。
時期はずれのヒマワリ(だんだんしょんぼりしてきました。朝だったからかな?)とヒマワリと秋バラです。いずれもE-300で撮っています。

書込番号:8586992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/11/02 23:09(1年以上前)

機種不明
機種不明

 
 
みなさま、こんばんは!
今は三連休真っ只中でそれぞれが写真ライフを満喫されていることと思います ^^

私は今日、秋晴れの東京競馬場(府中)へ行ってきました〜
期待させるような結果はまったく付いて来ず、ただただ歴史的瞬間を眺めて来ただけでした・・・
明日も早くから海へ行くので帰宅したら改めて書き込み致します ^^;

とりあえずは、写真まで。

書込番号:8588124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/11/04 11:34(1年以上前)

機種不明



パンケーキ愛好会のみなさん、こんにちは。

>bono223さん
料理はWBもばっちりで美味しそうに撮れていますね!
1枚目は2枚目のお皿に合わせて明るさを調整してもよさそうですね ^^

>Tako Tako Agareさん
素晴らしい銀世界ですね!
そして、コダックブルーの諧調が雪山にはよく合いますね〜
私はスキーをやめてからは久しく見ていない風景です ^^;

>A&M&Y&Iさん
みなさんそれぞれに忙しそうですね ^^
各地の情報や旬な物が写真を通してここにも集まるので楽しみにはしていますが、
マイペースで事を進めるのが一番ですよね!
暇を見て書いてもらえればそれで十分ですよ〜

>暗夜行路さん
府中の空はカラッと晴れて最高の秋晴れでした!
私のお財布もカラッぽになる寸前でした(払い戻し結果でいうとメディア代くらい) ^^;
そういえば、ひまわりはさすがにもう見られませんが、薔薇を見ていないような気がしてきました。
昼休みに薔薇目当の散策でもしてみようかな ^^


投稿は都庁より見切れていますがコクーン方面を・・・(3800K)

書込番号:8594688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/11/04 22:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

雲海?です

ススキです

パンケーキ愛好会のみなさん、こんばんは

最近は新しいレンズ(ZD9-18)が増えて、パンケーキの使用頻度が少し落ちてきています。でもこのレンズの楽しさは変わらないので、マイペースで作品アップしていきます。

A&M&Y&Iさん、お帰りなさい。5人の子供に囲まれて充実した時を過ごされているのかな。

暗夜行路さん花と青空相変わらずいいですねどれもE-300らしく、濃厚だけど、しつこくない絶妙の味付けだと思います。でも11月にこのひまわり、そして私は同じ日に冬景色の写真、日本は広いと、改めて思いました。

staygold 1994.3.24さん、今回も女神さまは微笑みませんでしたか。気長に行きましょう。

今日は信州での写真を2枚、1枚目は、大峰高原に大楓の写真を写しに行った時の雲海(霧かな)の写真です。大楓の写真はE-300のスレにアップします。2枚目はススキの写真です。

ではでは

書込番号:8597291

ナイスクチコミ!2


bono223さん
クチコミ投稿数:53件 猫とか旅とか散歩とか... 

2008/11/04 23:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

可愛いキャラクターも菌類です

きのこの山です

「理科」って感じですね

こんな肉筆の絵があちこちにありました

パンケーキ愛好会の皆さん、こんばんは!

昨日、上野の国立科学博物館の「菌類のふしぎ」という特別展を見て来ました。
ちょっとマニアックで人は少ないかと思っていたら、「もやしやん」という
漫画とタイアップのせいか、凄い人気でした。

>Tako Tako Agareさん
えっ、これが、あの八方池ですか? 1ヶ月もしないうちに、風景が全く
変わってしまうんですね。こういう定点撮影って、全然したことがないので、
私もどこかでやってみたくなりました。

>A&M&Y&Iさん
パンケーキの顔は、甘くて優しいんですね。だから、うちの文豪猫たちも
怖がらないのでしょう。(^^)V

>暗夜行路さん
今回料理に合わせて 10種類近くのワインを飲みましたが、どれも初めてでした。
結局のところ、どれも美味しかったので、おそらく次回もお任せにするでしょう。

メニュー用の写真の撮影とは大変そうですね。私はとてもアドバイスとか
できませんが、あんなに綺麗に花の写真を撮られる暗夜行路さんだったら、
何の問題もなさそうな気が...。

>staygold_1994.3.24さん
料理の写真、お褒めいただいてありがとうございます。この店は3回目で、
店の方々とも仲良くなった上に、他のお客さんがいなかったので、しっかり
フラッシュも使えたので、WBオートで行けました。
ただ、確かに1枚目は、ちょっと暗いですね。角度のせいでしょうか。
アドバイス、ありがとうございます!

書込番号:8597519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/11/05 00:48(1年以上前)

bono223さん、こんばんは

コメント有難うございます。八方池のこの変化には私もびっくりしています。前日に寒気が入り、かなり雪が降ったためにこんな風景になったようです。でもこんな雪原と白馬三山を見る機会はそうそう巡って来ないのでその点ではラッキーでした。ただこんな雪の中を歩くことになるとは予想だにしてなかったので、軽装で行ってしまい、上で足が寒さのために痺れ、粘れなかったのが残念です。

書込番号:8598046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2008/11/06 21:21(1年以上前)

パンケーキ愛好会の皆さん、お久しぶりで〜す^^

仕事が忙しいにかまけて、ご無沙汰しております^^;
コメント下さった皆さんありがとう御座いました。
一息つけたらまた参加させて頂きますね^^)/

E-30発表されましたねぇ!素直に( ゚д゚)ホスィ…
あぁ写真撮りたいなぁ・・・(-ω-#)y-~~

書込番号:8605124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/11/07 23:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ハート型のマカロン

コーヒーと一緒に

シュガーいれる?

紅茶のほうが良いかな?

パンケーキ愛好会の皆様こんばんは。

staygold_1994.3.24さん
府中の競馬場、大入り満員ですね(^^
何万枚のはずれ馬券が宙を舞ったことでしょう?(笑)
一応、仁川と、淀には足を運んだことがありますよ。
バラは見れましたか?日曜日はついにメニュー撮り本番です。
コッテリした色をとるのにE-300ももって行きます。もちろんパンケーキレンズはぽっけに忍ばせて(^^

Tako Tako Agareさん 
このバラと青空はWBを少しいじっただけでへんなことはしてないんですよ。やっぱり元のRAWでいじる前から青は濃かったです、E-300らしさが存分に出てます!!
ほんとに同じ時期に銀世界とヒマワリというのは面白いですね。
今回のはススキが郷愁を誘う雰囲気が出ていてとってもステキです。

bono223さん
あっ、このキャラクタどこかで見たことがありますよ。こういうところに使われているんですね。「もやしやん」っていうのか〜、ちょっと後でしらべてみよ。
bono223さんってかなりお酒はイケるくちですね。当方も今日は酔っ払ってきました。ビールとウイスキー専門ですけどね。
メニュー用の写真は料理の出来立て感をだしたい(あったかそうな雰囲気)と思うと結構時間との勝負かと思ってます。花は時間をかけてじっくりできますけど、料理だと相手があるのでぽんぽんとしたペースでやらなきゃなんて思ったり。でも3脚装備でぶれないようにしっかりやります!!

g・じょんさん
お忙しいようですね、また急がないのでゆっくりとついてきてくださ〜い。

今回は喫茶店でのケーキセット編です。こういうときにE-410は大げさじゃなくて良いですね。

書込番号:8610180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/11/08 10:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

強風の中の撮影でした

大楓E-300とパンケーキらしい色です

パンケーキ愛好会のみなさんおはようございます。

最近朝は冷え込むようになって来て季節は秋から冬に向かっています。東京の紅葉も楽しみです。

暗夜行路さん喫茶店の写真、シュガーポットのがなかなか面白いですね。

g・じょんさん一息ついたら又写真を見せて下さい。ここのスレは本当に良い雰囲気でほっとします。

今回は毎度の白馬の写真です、1枚目は雪の八方池を写した次の日に再度チャレンジすべく山に行ったのですが、この日は強風で尾根に出ると風にあおられてバランスを崩すほどでした。久しぶりに風の恐怖を感じ、上に行くのを断念しました。その時の尾根から強風に負けじと写した写真です。

2枚目は、大峰高原の大楓です。この楓には他を圧倒する存在感が有ります。見事の一言です。



書込番号:8611725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件

2008/11/10 00:11(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

キャンディー

外灯

バイオリン?

パンケーキ愛好会のみなさん、こんばんは〜^^
暗夜行路さん、Tako Tako Agareさんコメントありがとう御座います。

暗夜行路さん
美味そうです、甘い物が食べたくなりますねぇ〜お店の雰囲気も良いし。
昨夜カミさんがミスドを買ってきたんですが、今一好みの品が有りませんでした(´・ω・`)うぅ

Tako Tako Agareさん
おぉ〜見事な楓ですね!色味も素晴しいいです。^^
今日はやたらと寒い日だったので、白馬の写真を拝見すると一気に冬を感じてしまいます。
風が強いと怖そうですね。

久々の休みでしたが、あいにくの天気で出かける気になれず、暗くなってから散歩でちょこっと撮影しました。
それからME-1を買ってみたんですが良いですね〜(値段はアレですが^^;)かなり見やすくなりました。

書込番号:8620152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/11/10 17:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

 
 
パンケーキ愛好会のみなさん、こんにちは。

先週末辺りから一気に冬が近付いてきましたね・・・
私はとうとう週末に冬着を引っ張り出しました ^^;

>Tako Tako Agareさん
待ちに待った女神がやっとおりて来ました v^^
木曜に1万6千円、日曜に4万円と・・・今週も微笑み続けてくれることを願っています!
「雲海?」は雲海ですかね ^^?
朝方の気温差か何かが創り出した神秘的な情景ですね!
大楓も大きさの感覚がわかりませんが力強くて見事ですね。
(今年は一度も山に登ってないです・・・)

>bono223さん
素敵なお店の常連さんなのですね〜
たまにくらいはとも思いますが、私はいつも居酒屋派ですよ /^^
きのこと菌は密接な関係ですよね!
しっかり勉強出来ましたでしょうか?それとも写真だけ撮って後からですかね。 (←偉そうに ^^;)

>g・じょんさん
忙しい時は、たまのパンケーキと紅茶(コーヒー)で一息入れて下さい ^^
投稿写真のようにどんどん切り取っていくのも面白いと思います。
構図に悩むのは暇な時だけで十分かもしれませんよ!
2,3枚目の切り取りがいいです ^^
チュッパチャプスは・・・

>暗夜行路さん
競馬場もカメラのデジタル化と共にカメラマンが増えました。
今ではデジタル一眼の普及で女性の姿も多く見られますね ^^
昨夜はナイター競馬で10名ほどの女性集団が撮影をしていました!
写真教室でしょうか、講師の先生も女性で思わず何度もチラ見してしまいました ^^;
軽快な連写音に私のパタパタ音は負けてしまいました〜
メニュー撮りの方も本番なのですね!
どこかで結果の一部を見られればと思います。よっ!暗夜行路先生。


投稿は菊の展示祭りです。(WB曇りは失敗だったかも・・・)

書込番号:8622378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:239件

2008/11/10 23:53(1年以上前)

機種不明

黄色っぽい?・・・WBはオート

staygold_1994.3.24さん、コメントありがとうざいます。
女神降臨おめでとう御座います!このまま幸運が続けば二桁機購入資金になりますねぇ^^

菊の花、ウチのモニターでは綺麗に見えてますよ〜。
菊の花びらは繊細なんですね、今までしみじみ見た事が無かったです。

UPはこの前の花カゴです、屋内のWBは難しいですね。
試行錯誤して結局オートで撮りましたが、ナンか違うような。ーー;

書込番号:8624341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/11/15 01:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

落花生ボッチ-1

落花生ボッチ-2

落花生ボッチ、モノトーン

パンケーキ愛好会のみなさんこんばんは

さすがに最近は少し、ペースが落ちてきましたね。それにもめげず、

staygold 1994.3.24さん、女神さんがすこし微笑んでくれたようですね。その調子でガンガン行きましょう。
写真何かと思ったら菊の花なのですね。なかなか面白いですね。

g・じょんさん多灯良い雰囲気の写真ですね。

今回の写真は、自宅の近くにこの時期になると見られる風景、落花生ボッチです。最初は何かと思ったのですが収穫した落花生を積み上げて乾燥させているようです。

書込番号:8641778

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/11/15 09:44(1年以上前)

機種不明
機種不明

パンケーキ愛好会のみなさんおはようございます。

最近いろんなレンズに浮気して、ちょっと頻度が下がっていました。
やっぱり新しいレンズを迎えると(9-18)そっちに気をとられてしまいますね。
当方は最近紅葉ばかり狙っているのですが、まだ色づきかけのため、70-300で切り取ることが多いというのも原因だったり。

Tako Tako Agareさん
いつもながら、この気候でも山に登られるTako Tako Agareさんには頭が下がります、しかしそのおかげで当方たちはTako Tako Agareさんの素晴らしい銀世界の写真を拝見できるのでありがたいことです(^^
今回も雲に大部分覆われていますが、空の部分は深い青を見せていますね。

シュガーポットの写真はこれでも結構ボケるというところの証明写真ということで。他の写真は結構周辺が減光してますね。。。まぁパンケーキは描写云々というレンズじゃありませんから。

g・じょんさん
当方が行ったお店はどうも女性受けしそうなところです。でもケーキ屋さんに併設した喫茶店で、結構個々のケーキはおいしいらしいですよ。
バイオリン?の写真がいい雰囲気です。右奥に光を取り入れているのが効いていると思います。
g・じょんさんME-1購入されたんですか?!当方はパナL10用のマグニです1200円でしたよ〜うわさではME-1と変わらないと聞きます。持っていると思ってました。

staygold_1994.3.24さん
合言葉で思い出しての投稿です!!
めっきり寒くなってきましたね。当方は急な寒さでやられてしまって、今週は2日も休んでしまいました。。。
おっ、女神様が降臨されたのですね〜、それをレンズ(ボディ?)資金に回されるのか、運用してさらに増やされるのか、今後の行く末が楽しみです〜。
競馬場へは久しく足を運んでいないですね、友人が某局で競馬担当をしていた頃は何回か行きましたが、担当が替わってからは行くこともなくなりました。寒い時期は行く気になれませんが、撮影の練習と思えば行ってみても良いかも?
メニュー撮影はそういえばしましたね、まだデータを渡してませんでした。。。データ掲載については許可を得られれば上げてみたいと思います。というか、HPを作るみたいなので、できたら、そこのHPのリンクを貼ってみるということでもおもしろいかも?写真はありきたりで、ほとんど絞った撮影でした〜。

g・じょんさん
お花の写真、当方はこれぐらいが好きですよ〜、ちょっと黄色っぽい気もしますが、そのほうが温かみがあって華やかな感じがします〜。

Tako Tako Agareさん 
落花生ボッチは落花生の収穫後に積み上げたものをいうんですね、初耳でした。
落花生は当方の近辺では栽培しているところを見たことがないのでちょっと新鮮です。

さて、また紅葉の写真ですが。。。(この時期はこればかりが続きます(^^;)

書込番号:8642483

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/16 17:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

おねがいします。命ばかりはお助けを。

よかろう、そのかわり1枚撮らせよ。

オカアサン早く連れてきてよー!

皆様ご無沙汰しております。
皆様のかわいいワンにゃんさんを楽しく拝見する日々でしたが、
久々UPさせてください。

洗濯物を取り込もうとすると目が合ったので
思わずいってみましたー!

結構寄れるんですね。

あ、3枚目のいっちゃんはパナライカですー!


書込番号:8649154

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/11/17 17:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

通勤路も色付きはじめ

自転車で片手撮り(キケン!)

 
 
最近は女神に好かれているスレ主です。
その後もちょいちょい小さいですが結果が出ています v^^;

>g・じょんさん
私は年内2桁はまったく考えていませ〜ん ^^;
(年内?ん・・・限定とか特に意味はありませんです)
花カゴですが、私のモニタではまったく問題ない仕上がりに見えますよ!

>Tako Tako Agareさん
女神は私がうるさいから少し付き合ってくれているのかもしれませんね ^^;
落花生ですが、乾燥風景は始めてみました!
食べ出すとなかなかやめられないですよね〜 落花生。

>暗夜行路さん
私は毎日の昼休みをカメラと自転車で過ごしています。
なんだかちょっとした健康法になっているのかもしれません ^^
競馬などでも撮りに行く!と決めると集中力がましますね。
前回の体調不良はいつだったのか思い出せませ〜ん v^^;
メニュー撮影の方も機会があったらよろしくです!

>クリエ大好きださん
3コマ劇場は楽しかったです!
最初はクリエ大好きださんとカマキリの立場を逆に見てしまいました ^^;

書込番号:8653839

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:361件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/11/19 20:47(1年以上前)

機種不明

秋終焉 2008年

staygold_1994.3.24さん
 大変ご無沙汰しています。70-300のスレへのご協力ありがとうございます。久しぶりで
25mm F2.8で写真を撮ってみましたので、添付させていただきます。

パンケーキ愛好会のみなさん、あと一息で、掲示1.000件超えです。
  ジャスト1.00件をめざして素敵な絵をお送りください。




書込番号:8663404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件

2008/11/21 22:13(1年以上前)

パンケーキ愛好会の皆さんこんばんは〜^^

皆さん、コメントありがとうございました。
仕事の忙しさと天候に見放されて、まったく撮影していません(TДT )
ゆえに、UP無しで失礼します。

Tako Tako Agareさん
落花生ボッチ始めてみました、こんなのが有るんですね!色も綺麗ですし長閑な良い雰囲気です。
それに3枚目のモノトーンはやっぱり面白いですね〜。^^

暗夜行路さん
やはり、新しいレンズを手に入れたら使いまくりますよ〜^^
多数所有されていて羨ましい限りです。9−18私も欲しい!
マグニですが、自分もパナ製を買うつもりでしたが店頭に無くて・・・orz
おかげで少々高い出費になりました。・・・丸いのもまぁ良いかな^^;
2枚目の写真、ツボです気に入りました!

クリエ大好きださん
カマさんが大きく写ってますね!カマさんにここまで寄るのは自分無理かも^^:
いっちゃんが狙っているんですね^^

staygold_1994.3.24さん
幸運がまだ続いている様でなによりです。^^
枯葉が良い色してますね、枯葉の上を歩くのが好きだったりしますσ(^^)
しかし、片手撮りのはブレて無いですねぇ〜流石!
二桁行かれないんですかぁ?そー言えば、ゴーマルとか水平線ってのもありましたよね・・・^^;

フジつねちゃんさん
良い色のお写真です!赤も青も溢れそうなくらいですねぇ〜^^
ワタシも前に言いましたが、マッタリと1000件行けたら凄いですよね!

明日も出勤でまたまた撮れませんが、日曜日に晴れる事を祈ってがんばりまっす。

書込番号:8672146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/11/22 08:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

2008、秋の名残

2008、秋の名残 その2

g・じょんさんあはようございます。
   早々にコメントありがとうございます。ここ数日間の冷え込みで季節は晩秋から冬へと足早に進んでいます。秋の締めくくりに、一枚では寂しいですのでアメリカ楓の紅葉を追加してアップさせていただきます。

   いよいよ、次の方が記念すべき25mm F2.8のジャスト1.000件目のかたとなります。

書込番号:8673559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/11/22 09:05(1年以上前)

機種不明

 
 
パンケーキ愛好会のみなさま、おはようございます!

>g・じょんさん
撮影も、書き込みも、機材増やしも地道にいきましょう!
私は女神の降臨を地道に待ちましたし(滝汗)

>フジつねちゃんさん
パンケーキ板の総合1,000件目ですね ^^
いいのが用意出来ています!


投稿は小江戸川越「時の鐘」です。
来年のNHKドラマの舞台となるそうですね。(NHKドラマは見ませんが ^^;)
1,000件目を祝して鐘を鳴らすします。ゴ〜ン♪

書込番号:8673651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:361件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/11/22 12:19(1年以上前)

スレ主のstaygold_1994.3.24さんへ
   このレンズの掲示板数、1.000超えとジャスト賞おめでとうございます。ご尽力ありがとうございました。これからも愛好会の皆さんの素敵な作例に期待しています。

書込番号:8674255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/11/22 15:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

パンケーキで光明寺

箕面大滝近辺の色づき9-18

パンケーキ愛好会のみなさま、こんにちは。

staygold_1994.3.24さん
パンケーキレンズ板の口コミ件数も1000件を超えましたね。おめでとうございます。
それも400件を軽く超えるこのサンプル作例スレの賜物ですね。
今後ものんびりと続けて行きましょう!!
当方も、いろんなレンズに浮気しながらついてきます(^^;

クリエ大好きださん
お久しぶりです。
こんな寒くなってきてもカマキリは元気に活動してるんですね、みあげるいっちゃんがかわいいです(^^

staygold_1994.3.24さん
当方は、内勤でお昼も回りに食べるところがないので社食の日々です。建物から出ることはめったにありません。せめて撮影にたくさん出かけて動き回らないと(^^;
メニュー撮影はやっと先週にデータをお店に渡しました。その後の掲載許可を取るのを忘れてしまって、、、^^;また消毒に行ったときにでも聞いておきますね。

フジつねちゃんさん
9-18で晴れているときのもみじをリクエストしましたが、こちらにアップしていただいていたのですね、青空に映えるもみじもステキです、なかなか出かけたときに青空に恵まれなかったので、曇り空のもみじが多いのですが、当方も今日少しだけ出てきました。パンケーキは今手元にないので、別のレンズでお出ししますね〜

g・じょんさん
御無沙汰してます。お忙しそうですね、しっかり稼いでレンズ資金をためてください^^
天候は曇りでもバックを暗い感じで紅葉というのもなかなかよいですよ〜。
はい、9-18が最近お気に入りです。使いこなしが難しいですが、面白くって。お一ついかがですか?マグニは最近他の方のコメントでも品薄ということだったので、全体的にそうかもしれませんね。当方が3つも買ってるから???
写真お褒めに預かりありがとうございます!!ほんとに3センチぐらいのちっちゃなものでしたが、しっかり色づいているところがカワイイです。

フジつねちゃんさん
紅葉並木道、青空だとほんとにいいですね、この下を歩きたい!!

さてさて、当方もすこし上げてみます。あいも変わらず紅葉ですが^^;
こちらは、京都の長岡京にある光明寺というお寺です。京都の中心部から離れているので、紅葉で有名ですが、嵐山や、清水寺のように人はめちゃめちゃは多くありません。撮影は16日でところどころ色づいていました。今週はもっと色づいているでしょうね。

あと、おまけでレンズ違いですが、今日は大阪の箕面の滝方面をすこしぶらついてきました。車は片道通行で、かなり混んでいました。箕面大滝の前のもみじはまだですが、お天気もよくて山の紅葉がとても綺麗。9-18での一枚です。Jpegとって出しなので若干空が飛んでますが、御愛嬌ということで。

この連休に関西圏にこられる方は、紅葉も是非楽しんでくださいね^^

書込番号:8674832

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:239件

2008/11/24 14:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

もうすぐですね^^

南国っぽい?

パンケーキ愛好会の皆さん、こんにちは^^

staygold_1994.3.24さん
キリ番ゲットおめでとう御座います!このスレも500近い事を考えれば
staygoldさんが立てたこのスレが、如何に貢献している事かと。
これからも宜しくお願いいたします。^^


フジつねちゃんさん
ホントに見事な紅葉ですね〜!
1000件目の話は、最初何処の数字の事だか分かりませんでしたぁ(;・∀・)タキアセ
なので、少々寝ぼけたレス付けてしまいました。^^;
この板もマッタリと1000件目指せっ!・・・(^ω^#)y-~ムリかな?

暗夜行路さん
おぉこれも見事な紅葉ですね〜、雨にぬれたしっとり感が伝わってきます。
仰るとおり、良い感じに朱色が映えいて見えます。
9−18の画は流石に広々としていますね、広角欲しい〜!
マグニの件、なるほどやっぱり品薄なんですか。
この次は、パナ製をゲットしたいです(この次??)

UPは、異国っぽくしてみました。

書込番号:8684216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/11/24 21:24(1年以上前)

機種不明

パンケーキ愛好会のみなさんこんばんは。

最近は、新しく購入した9-18でもの撮影が多くなってしまい、このレンズの出番が減ってしまいました。でものんびりと行きましょう。

クリエ大好きださん、お久しぶりです。カマキリのミニミニ物語面白いですね。そしてネコのいっちゃん相変わらず可愛いですね。

staygold 1994.3.24さん、こういうちょっとしたところでのスナップ良いですね。当方は工場勤務なので勤務中のスナップ撮影など出来ないのでうらやましいです。

フジつねちゃんさん、おおーー見事な紅葉、溜息が出てきます。E-500の発色もいいですね。

暗夜行路さん、光明寺の紅葉、見事です。E-300とパンケーキのコンビらしい良い発色ですね。あと葉についている水滴もいいです。私もこんな素晴らしい紅葉の写真が今年撮れたら
いいなと思います。

g・じょんさん街のスナップ2枚なかなかおしゃれですね。特に1枚目のクリスマスツリーの写真どこか外国の街角のようですね。

今回は近くのお寺の写真です。ここは見事な銀杏の木が有るのですが未だ紅葉していませんでした。



書込番号:8686109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/11/25 11:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明



パンケーキ愛好会のみなさま、こんにちは!

>フジつねちゃんさん
レンズ板が盛り上がるのはよい事ですね!
そのままレンズ作例にも直結しますし、いろんなアイデアも見ていて楽しいです ^^
よい学び舎といったところでしょうか。

>暗夜行路さん
私も殆ど外には出ませんが、昼の40分程度は自転車で周辺を巡ります。
運動不足解消と腹が出ないようにと・・・(滝汗)
三連休、あまり余計なことは書かないでおきますが ^^;
さりげなく足取りの写真が出ますので見てやって下さ〜い。

>g・じょんさん
これからはイルミネーションとクリスマスで賑いますね!
これに便乗してこっそり500に到達出来るかもしれません ^^
どこかよい場所があったら紹介して下さいね!

>Tako Tako Agareさん
私はいつもTako Tako Agareさんのお出掛けが羨ましいです!
そこに行かなくては見られない景色を紹介して貰えてこっそり得をしています ^^;
関東圏の名所は特に参考になっています。


投稿は早朝の京都駅から朝日を浴びる西本願寺です。

書込番号:8688644

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/11/25 11:44(1年以上前)

パンケーキ愛好会の皆さん、こんにちは

g・じょんさん
そろそろ、クリスマスイルミネーションの季節ですね。ちょっとお出かけした時にサッと撮るそんな時、パンケーキは大活躍しそうです。
でも最近当方は9-18に浮気ぎみでこちらの出動機会が増えてます(^^;

Tako Tako Agareさん
やっぱり9-18の出動がTako Tako Agareさんも増えてますか。最近は9-18、70-300、3014の3本体制が増えました。3014を2528にして持ち出すようにしてみます。
そちらでは、銀杏の紅葉がまだもう少し先のようですね、こちらは御堂筋の銀杏並木もだんだん黄色くなってきました、それとともに臭いも^^;

staygold_1994.3.24さん
連休中はお世話になりました。
考えてみると、当方が撮った写真は被ってしまいますので別の作例で様子を伺いながら、撮ってなさそうなものがあれば上げてみようと思います。
早朝の本願寺、日の出の日差しがいいですね、3枚目が好きです。

書込番号:8688714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 写真っておもしろいね 

2008/11/25 15:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

教会

ふすまを開けると…

津軽塗りの器と神具

覚えてい〜ますか〜。
お久しぶりでございます。
50-200mmで遊んでばかりでございました。
新ぼでーを手に入れ、25mmで一から出直しです!

やっぱり楽しいですね。
パンケーキは。

書込番号:8689258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/11/25 16:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

 
 
>いいもの?さん
お久しぶりです!
私としては組み合わせネタのスレもそろそろ進行しなくては ^^;
教会にふすまですか ^^?
小物もそうですが、和洋のコラボが見事ですね!

>暗夜行路さん
作例が被ったらインチキ超能力でコラボったという事で ^^;
串かつ・通天閣・グリコ・オリ看板と福山レグザ看板のコラボは出る予定です!


投稿は清水寺です。青空が欲しかったです ^^;

書込番号:8689465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/11/26 09:06(1年以上前)

パンケーキ愛好会の皆さん、おはようございます!!

いいもの?さん
ごぶさたです〜。でもいいもの?さんのブログにはちょいちょい、ただ見しに行ってます^^
和と洋のコラボがステキですね!!とくに2枚目がはまりました。
50-200ですか〜、14-150と値段も近いのでずっと悩んでます^^;

staygold_1994.3.24さん
午前中は太陽に恵まれなかったみたいですね^^;
stayさんの作例が串かつぐらいに来た頃、そろっと出してみます。(でもまだまだそれまでに楽しめる作例がたくさんありそうですね!!)
でもあの日はほとんど9-18だったなぁ〜(遠い目)

書込番号:8692932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/11/26 22:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

右上の紅葉にピント

パンケーキ愛好会のみなさま、今晩は。

>暗夜行路さん
   もみじの露の滴りナイスです。

>staygold_1994.3.24さん
   京都一円の晩秋の風情を旅に出た心地で拝見せさていただいています。

>g・じょんさん
   素敵なクリスマス・ツリー、クリスマスへの想いが通ってきます。

>Tako Tako Agareさん
    はじめまして、お寺の一作、E-300の健在ぶりありがとうございます。

>いいもの?さん
    ふすまの内側の礼拝所驚きました。

  紅葉の点灯のリクエストをいただきましたので、今日試写してみました。試写していると、無粋にも車が進入してきました(2枚目の写真)。
今日は「試験点灯」でスイッチを落としにきたとのことで、試写はストップになってしまいました。いずれも、手持ち、失敗作ですが記念に貼ってみます。(2枚目は中央上のピントですが、手振れと被写体ブレ。)
   

書込番号:8695778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/11/27 17:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明



>暗夜行路さん
日記調になるとまずいので飛ばしていきます〜

>フジつねちゃんさん
光と影の縞模様がいい感じなところですね!
成功作も見られることを期待しています ^^


投稿は京都タワー(映り込み)〜バス待ちの混雑〜泉涌寺付近です。

書込番号:8698771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:239件

2008/11/27 19:45(1年以上前)

パンケーキ愛好会の皆さん、こんばんは〜^^
携帯から失礼します。(まだ仕事です・・・涙)

>いいものさん、遅れ馳せながらお久しぶりで〜す。
何だか天草 四郎が出てきそうですね^^

>暗夜行路さん、自分はクリスマスプレゼントに9−18貰いたいです〜!
ムリだろなぁ・・・(-ω-#)y-~~

>フジつねちゃんさん、雰囲気満点の場所ですね!
再チャレンジ頑張って下さい。^^

>staygold_1994.3.24さん、京都タワーの写真不思議ですね〜^^
本体が見えなくて、映り込みしか見えないのが面白い!

書込番号:8699350

ナイスクチコミ!0


bono223さん
クチコミ投稿数:53件 猫とか旅とか散歩とか... 

2008/11/27 21:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

にゃんだ、この赤い点は。

壁に行ったぞ!

スパイダーにゃんこ

プーマにゃんこ

パンケーキ愛好会の皆さん、お久しぶりです!

決してこちらのことを忘れたわけでもなく、パンケーキが飽きたわけでもなく、
しっかり皆さんの作品とコメントを楽しみつつ、パンケーキも使いまくって
おりました。ただ、龍之介が膀胱結石で調子が悪くなったり、ちょっと遠出を
したりしていたので、すっかりご無沙汰してしまいました。

ということで、今日は、最近会社で買ったレーザーポインターで、元気に
飛び回る龍之介と漱石の様子をアップします。

コメントできないことをお許しください。

書込番号:8700030

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/28 01:55(1年以上前)

おおこれはいい!
週末にレーザーポイントゲットだ!
龍之介さん、尿道結石は治る病気ですので
がんばって治して元気な姿をまた見せてくださいね。


すみません。
愛好会の皆様こんばんは。
私もパンケーキは使ってはいるものの、
写真UP&コメントすると写真が撮れない、
写真を撮るとUP&コメントができないジレンマに悩んでおります。

義母と一緒の旅行で仮死状態でしたが、
E−420が癒しになってくれました。
お供した間は2528はもちろん、
レンズキットの14-54(かな?)も大活躍でした。
やはり2528のほうがシャッターは早く切れますね。
そんなことが解ったのも私には収穫でした。

旅行は苦手な私ですが、触発されてなぜか?E−500も買ってしまいました。
写真を整理しつつUPしたいと思ってます。
文だけで失礼しますー。

書込番号:8701281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/11/28 17:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

 
 
パンケーキ愛好会のみんなさん、こんばんは!

>g・じょんさん
お仕事ご苦労様です!
仕事終わりに夜行バスに乗って旅をする・・・寝ている間に目的地に着きますよ ^^
今回は夜行バスで行った京都〜大阪の写真を出しています。
(私は仕事終わりで行ったわけではないのですが ^^;)

>bono223さん
龍之介クンの膀胱結石と尿道結石はほぼ同じなのですかね。
人間だって痛がっている人がいるので辛いことでしょう・・・
レーザーポインターといえば「ニャンだろ〜?!光線」というものがあったりもするのですね。
ブログなどで見た事があります ^^
プーマの次はジャガー(車)に挑戦ですね!

>クリエ大好きださん
ゆっくり、のんびり、マイペースでどうぞ!
E-500で爽快な写真を撮ってくださいね。
E-330のことも気に掛けながら ^^;


投稿は夕暮れの大阪城と梅田スカイビルからの夜景です。(夜景の1枚目はプチシャープネス)

書込番号:8703221

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/11/29 00:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

串カツ(ソースの2度つけは禁止です!)

串カツ屋の突き出しはキャベツと決まってます

通天閣

パンケーキ愛好会のみんなさん、こんばんは!

フジつねちゃんさん
ありがとうございます。雨上がりの雫の感じを出したかったのです^^
ライトアップの撮影で手持ちはちょっと厳しそうですね。でもかなり頑張った感が出ています!!

staygold_1994.3.24さん
3枚目の色とりどりの組み合わせがにぎやかな感じですね。1枚目は映りこみにだけ京都タワーを使うのが贅沢な感じです^^

g・じょんさん
9-18いいですよ〜、パンケーキをおろそかにしてしまうぐらい(爆)
おいそがしそうですが、その分冬のボーナスをがっぽり稼いでくださいね〜
レンズ資金が一気にたまりますよ〜

bono223さん
レーザーポインタに新たなる使用方法が!!
素晴らしい、興味津々のにゃんこたちが楽しそうです。
元気になってよかったですね^^

クリエ大好きださん
いつの間にか、E-420/E-330/E-500と3兄弟ですね、無理せずゆっくりまたお願いします。

staygold_1994.3.24さん
大阪城のライトアップよさげですね。暮れなずむ大阪城も雰囲気があります。
3枚目は光の洪水ですね〜。素敵です!!

さて、そろそろ当方も。
串カツ屋さんでのひとコマ。
場所はもちろん・・・(レンズ違いでごめんなさい)

書込番号:8705128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/11/29 09:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

左手が写っているニャ〜

13年振りかな?

念願 その1

念願 その2



パンケーキ愛好会のみんなさん、こんにちは!

>暗夜行路さん
奇遇ですね〜 同じ日の同じ時間に私も撮りました!(爆)


コラボなので並びになるよう投稿します ^^

書込番号:8706490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/11/29 10:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

オリンパスと福山のコラボ

とーれとれぴーちぴち、カニ料理〜

最近おとなグリコのCMはやってますね。

くいだおれ太郎くんはいませんでしたorz

パンケーキ愛好会のみんなさん、こんにちは!

staygold_1994.3.24さん
奇遇ですね〜
カメラも同じくE-410だし(核爆)

オセロのようにはさんで見ます。

書込番号:8706544

ナイスクチコミ!1


bono223さん
クチコミ投稿数:53件 猫とか旅とか散歩とか... 

2008/11/29 11:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

たこ八のたこ焼き

閉館したうめだ花月

この先の丸ビルで飲みました

梅田ヨドバシ

パンケーキ愛好会の皆さん、こんにちは!

>暗夜行路さん、staygold_1994.3.24さん
私は22日に大阪のキタで、夜中まで飲んでおりました。奇遇ですね。(^^)

>クリエ大好きださん
ありがとうございます!
まだ血尿が出ていますが、オシッコの出はよくなりました。もう少しです。
そうそう、ウェブアルバムへのコメントも、いつもありがとうございます!

書込番号:8706962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/11/29 17:22(1年以上前)

>暗夜行路さん
同じ物でもちゃんと撮っていますね〜 さすが!
私のは立体感も解像感もないです・・・ orz
ホイホイ撮るクセを改めてみたいと思いました ^^

>bono223さん
1日差だったのですね ^^
私は新宿〜京都〜大阪〜東京と移動していた三連休でした〜

書込番号:8708243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/11/30 01:41(1年以上前)

bono223さん
ニアミスですね、今度こられるときは連絡ください。一緒に飲みましょう!!
マルビルですが、大阪のマルビルはビルが丸い(円柱型)からマルビルなんですよ、東京の丸の内のマルビルとは違いますね(^^
うめだ花月の前もよく通ります。そしてヨドバシは梅田での暇つぶしスポットナンバーワンです(^^;

staygold_1994.3.24さん
串カツ勝負、負けました(><;
構図が完全に失敗です。ソースを入れないと・・・orz
解像感ですが、絞りの影響でしょうね。やっぱりこのレンズ開放より絞ったほうがよさそうです。ISO400ですが許容値だと思っています。(ノイズフィルター弱か標準を後でかけますけど^^;)

今日は(また)紅葉でした。後ほど上げますね。(明日か明後日)
また明日は雨なので一日かけて現像です・・・未現像が400枚ぐらいに(泣)

書込番号:8710582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/12/01 00:57(1年以上前)

機種不明
機種不明

牛久観音寺

松戸本土寺

パンケーキ愛好会のみなさんこんばんは、最近またスレに活況が出てきましたね。

暗夜行路さん、staygold 1994.3.24さんお二人のコラボ企画楽しいですね。通天閣、かに道楽、グリコ、懐かしいです。

bono223さんレーザーポインタで踊る猫ちゃん面白いですね。

クリエ大好きださん、レーザーポインタを使用した、いっちゃん、トラちゃんのお相撲写真楽しみにしています。

今週末は天気が良かったのでE-300とパンケーキを持ち出しました。一枚目は家の近くの観音寺の紅葉です。ここはちっちゃな寺なのですが大銀杏が有るので紅葉の時期には出かけます。2枚目は松戸の本土寺の紅葉です、たしかbono223さんの地元でしたね。ここは菖蒲の時期には何度か訪れたのですが紅葉は初めてです、なかなかいいところです。もう一度行きたいのですが今年はもう駄目かな。

ではみなさんお休みなさい。

書込番号:8715899

ナイスクチコミ!3


bono223さん
クチコミ投稿数:53件 猫とか旅とか散歩とか... 

2008/12/02 00:09(1年以上前)

機種不明
機種不明

ジャガー龍之介

漱石、ネズミにアタック!

パンケーキ愛好会の皆さん、こんばんは!

>staygold_1994.3.24さん
早速、ジャガー龍之介です。
もうちょっと斜めの方がいいですね。(^^)

>暗夜行路さん
実は、20数年前、梅田の予備校に1年通ったことがあるのですが、
その当時庭だった、梅田の周りの様子があまりにも変わってしまって、
ほとんど思い出すことが出来ませんでした。(^^;;;

>Tako Tako Agareさん
おお、本土寺ですね。って、じつは10数年松戸に住んでいながら、
まだ行ったことがないんです。(^^;;; こんなに綺麗だったとは!
今度、E-420を持って行ってみます。ありがとうございました!

書込番号:8720551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/12/02 16:56(1年以上前)

パンケーキ愛好会の皆さん、こんばんは! 

>暗夜行路さん
[8706544]の4枚目でくいだおれの看板を眺めている人がいますね〜。
きっと「くいだおれ太郎」が出張から戻ってきているかと期待していたのかもしれませんね(笑)

>Tako Tako Agareさん
牛久は遠いのですが、松戸なら比較的に私も近いです。
でも、もう遅いですかね〜 最近の冷え込みも厳しいですし ^^;
(見に行くというわけではないのですが 滝汗)

>bono223さん
「ジャガー龍之介」頂きました ^^
欲を言えば手首の返しがもう少しでしたね(笑)
「漱石、ネズミにアタック!」こちらは0.1秒遅かったでしょうか。
アタックの手をすり抜けて首に掛かっちゃいましたね ^^;
そういえば、両氏共にフラッシュには物怖じしないのは凄いですね!

書込番号:8723095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/12/02 23:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

ラッコ〜

マンタ宙返り!!

Tako Tako Agareさん
いやぁ偶然とは怖いですねぇ、同じ日に同じ場所とは・・・(笑)
ということはなく、staygold_1994.3.24さんとは楽しませていただきました(^^
Tako Tako Agareさんにも懐かしんでもらえて光栄です。ということで、大阪企画を続けますが、こちらは今回のコラボ企画とは別立てです。
牛久観音寺の階段下のもみじ(いちょう)がキラキラと輝いてまぶしいくらいですね。

bono223さん
bono223さんも大阪に縁があったのですね、梅田は最近様変わりしてきているので、当方もしばらく行かないと結構変わっていたりします。観覧車できたり。
龍之介くんに漱石くん、にぎやかな家族がいて楽しそうですね。ジャガーは笑わせてもらいました(^^

staygold_1994.3.24さん
人が写るときはできるだけローキーにするか後ろを向いていて個人が特定できないようにするのですが、気になっちゃいますかね〜
「くいだおれ太郎」だけじゃなくて「次郎」もいるの御存知ですか?太郎が怪我したときなどに次郎が出てきますよ。ふきだして太郎は怪我しているので代わりに次郎が代打で出てます。みたいなことを書いて働いていました(^^

さて、大阪企画を続けます。今回は大阪の海遊館でのひとコマ。単独企画の・・・ハズ(笑)

書込番号:8725330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/05 21:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

新宿丸ビル

おじさんが枯葉を掃いているところを撮ったのですが失敗してました。。。。

気を取り直して

おいしかったなあ。また行きたい!

愛好会の皆様こんばんは。


Bonoさん、Tako Tako Agareさん、

レーザーポインタを買って来たらウチの夫が使ったら駄目だ!
と言って聞かず、取り上げられてしまいました。
まあ、わかるのですが。
がっくり。

ネタがネコしかない私が撮ってきた紅葉、その他です。

書込番号:8739315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/05 22:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

横浜

かもめの水兵さん

わんちゃん

働くおじさん 築地編

連投すみません。

義母たちと旅したところは2528もあったと思ったのですが、
どうもキットレンズの25mmだったようです。
それだけ25mmが身についてしまったのかも。。。。


staygold_1994.3.24さん
このスレ長くなりましたね。
投稿しないときもいつも見てます。
旧知の方たちの写真のようでなんだかとても安らぐ感じです。

暗夜行路さん、ふじつねちゃんさん
紅葉素晴らしいですね。
私も撮ってきたのですが、RAWになってまして。。。。
JPEGにしましたら(週末勉強します)
UPしますね。
実は5020を買ったのでそれでJPEGのはUPします。
でもパンケーキの方がピントが早く合いますね。

いいもの、さん
E3おめでとうございます。
教会の写真おもしろいですね。
青森といえば、雪、老婆、には笑ってしまいましたよ。



書込番号:8739658

ナイスクチコミ!1


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/12/07 00:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

餅飾り作りました。

嫌なやつ><;

こびとの悪巧み?

色がないので従姉妹同士></

パンケーキ愛好会の皆様御無沙汰しております><;

いつもいつもみなさんの投稿は楽しく拝見しておりましたが、なかなか投稿&コメントできず・・・。
毎日子育ての合間に携帯にお知らせが来ては、iモードでみています^^

暗夜行路さんとstaygoldさんは大阪でお会いしたようですね^^
私も関西で暇があればお会いしたいものです><

staygoldさんの西本願寺はうちの本山でもありまして、一年間そこで絞られた良い(?)思い出の場所です^^

暗夜行路さん、いつも関西にいたころの懐かしい風景を思い出す写真を有り難う御座います。
私も大阪に行ったときはお会いできたらな〜と思っています。
コブつきかもしれませんが・・・(汗

コメントする前に子供がうなり始めました・・・・。
というわけでこの辺で><;/

書込番号:8745683

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/12/07 23:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

 
 
パンケーキ愛好会の皆さん、こんばんは!

コメントは明日の時間を見て書きたいと思いますので、
今夜は先に画像の投稿だけで失礼させて頂きます ^^;

1〜3枚目は後楽園付近です。 4枚目は汐留です。
(手ブレはリサイズでごまかしです)

書込番号:8750759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/12/08 21:52(1年以上前)

機種不明
機種不明

小石川後楽園

汐留

パンケーキ愛好会のみなさんこんばんは

クリエ大好きださんお久しぶりです。横浜港でのスナップ良いですね、カモメと犬が好きです。

A&M&Y&Iさんもお久しぶりです。子育て大変そうですね。このレスが子育て間のちょっとした息抜きになっていれば、嬉しいです。4枚目の写真二人表情がほのぼのしていて、ほんと子供の写真は見ているだけで笑みがこぼれてきます。

staygold 1994.3.24さん汐留に行ってこられたのですか、実は私も日曜日の夜に行きました。もしかしたら現地ですれ違っていたりして。

日曜日に行った小石川後楽園と汐留での写真アップします。


書込番号:8754727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/12/08 22:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

光の向こうに・・・

手持ちでガンバル

赤より黄色?

パンケーキ愛好会の皆様こんばんは!!

クリエ大好きださん
おおっ!!
そのビールは青島ビールじゃないですか!!当方、中国に行っている期間があり、そのときには青島ビールを毎日のように飲んでいました。何度か撃沈したことも有りますが、そのアルコール分の低さと軽い飲み口に救われたこと多数、乾杯は基本イッキですからね〜、杯を干して底を見せることで、心を見せる。そのような意味があるらしいのですが、10人いれば10人と乾杯+α、あぁ恐ろしい(>_<)
紅葉はそろそろ打ち止めですね、今回は赤以外も上げてみますね。

A&M&Y&Iさん
ごぶさたです〜!!
当方の作例で少しでも大阪を思い出してもらえるなんてとても嬉しいです!!
そうなんですstayさんとお会いしましたよ。ネットだけのお知り合いと合うなんてめちゃめちゃ緊張しましたが、お会いできて良かったです。
しかも、お寺はお西さんなんですか、偶然は続くものです。
もし、関西にこられるときがあれば御連絡くださいね〜可能な限り調整してアテンドしますから〜
今回は大阪の箕面と、また長岡京です。

staygold_1994.3.24さん
1枚目の光のトンネル(?)いいですね〜妖しく光る紫の光が、どこにたどり着くのでしょうか?(^^;
そろそろ、クリスマスイルミネーションが増えてきました。先週から神戸でルミナリエが始まり、今週末から梅田中ノ島でもイルミネーションが本格的に行なわれます。どこか一つぐらいは行ってみたいと思います!!

Tako Tako Agareさん
一枚目の赤がとっても印象的、もしやと思うとやっぱりE-300ですね〜(^^
らしい、というか、ならではという気がしました!!

さて、ちょっと前から、チョコチョコいろんなレンズ板で上げている長岡京は光明寺の近くの竹林の道です、一枚しかなかったので以前の箕面の写真も。

書込番号:8755138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/08 23:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

あまり似てませんが、

A&M&Y&Iさんの クモ、雲

TVの人

一応

パンケーキ愛好会の皆様、こんばんは。

A&M&Y&Iさん!

すごいですねー。こんな鏡餅みたことないですね。
こうやってつくるんですね。
さぞかしたくさんのお手伝いさんが。。。。
2枚目の二人、かわいいですね。まさにあの小人の世界ですね。

Tako Tako Agareさんのセンスにはいつも脱帽です。
ニセモノをUPさせてください。

暗夜航路さんはもしや蓑面のおぼっちゃまですか?
以前、知人に会いにいったら豪邸ばかりでびっくりしました!
青島。。。。
そうなんです。
私も出稼ぎに行ってたときにさんざん飲みました。
日本では高いですけどね。
食べログでは散々な評価でしたが、
私には合いました。
古風中華なのかなあ。


staygold_1994.3.24さんとくま日和さんは
結構、近所だと思ってます。

書込番号:8755634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/12/09 01:55(1年以上前)

あら、明日と言ったのに明後日になりましたが ^^;

>暗夜行路さん
「くいだおれ太郎」だけじゃなくて「次郎」と言われてみれば思い出しました。
聞いたことだけはあります ^^

>クリエ大好きださん
なかなかキレのある写真ですね!
これらは私も行動する範囲ですが、パンケーキではまだ撮ったことがないので新鮮でした。
氷川丸のかもめの水兵さんは行くと必ずいますよね〜
子供達も写って印象的な一枚です ^^

>A&M&Y&Iさん
西本願寺で繋がりましたか!当日は一番初めに向いました。
ここ数年の京都は何処かしら改修工事をしているイメージがあります。
西本願寺も入り口の一部がアルミ製サッシでしたが、いつからそうなったのか気になります ^^;
本当にどこかでお会いする機会があるとよいですね ^^
写真の餅飾りですが、ここまで立派な物は見た事がありませ〜ん。(びっくり!)

>Tako Tako Agareさん
おしいです!私は土曜の夜でした ^^
面白いことに立ち位置は半径1m程度の誤差のようですね〜
本当は日曜日も都内でイルミネーションか夜景を撮るつもりでしたが、
土曜日時点で冷え込みが厳しいとわかり連日の撮影は諦めてしまいました ^^;
次もどこかで同じ物を同じ立ち位置で偶然のコラボしてみたいですね!

>>暗夜行路さん
光のトンネル(?)は光が順番に手前から奥にワープ(?)するような感じなので
なかなかタイミングが難しかったです。
光が綺麗に揃うのに3枚は撮りました(笑)
そちらのイルミネーション情報は(どこかで)見せて下さいね!

>クリエ大好きださん
「TVの人」には私も逢いたいです(笑)
先日、後楽園では歌手のミニライブを偶然にも見ましたが ^^
あっ、私もくま日和さんとは近いのかも?とは思いましたがわかりませ〜ん。
bono223さんなら頑張れば自転車で行けそうな距離のようです ^^;

書込番号:8756204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:23件

2008/12/09 21:20(1年以上前)

機種不明

愛好家のみなさま今晩は。
もうすぐ正月ですし、凧揚げの写真を撮ったのでUPします。
水平が出ていませんが、斜面に引っ張られたということでご容赦を(^^;)

書込番号:8759271

ナイスクチコミ!1


bono223さん
クチコミ投稿数:53件 猫とか旅とか散歩とか... 

2008/12/09 22:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

三脚を使ってみました

部屋の露天風呂をアップで

車で走りながら

うまく光ってくれたかな

パンケーキ愛好会の皆さん、こんばんは!

この週末に、箱根(強羅)の温泉に行って来ました。
いつもと違うチャレンジ写真をアップしてみます。

>staygold_1994.3.24さん
うちの猫達は、もうフラッシュを気にしなくなりました。
ただ、それでもシャッターチャンスは逃してしまいます。(^^;;;
クリスマスイルミネーション、綺麗ですね!
先週仕事で赤坂に行ったのですが、E-420を持っていなくて、
イルミネーションを撮影できませんでした。残念!

>クリエ大好きださん
ニセモノ写真企画、面白いです!
何だか、どんどんと腕を上げられているようですね。
私も頑張らなくては!

>A&M&Y&Iさん
この餅飾り、私も初めて見ましたが、凄いですね。
A&M&Y&Iさんのお家で、毎年作られるんですか?
何だか食べるのがもったいない...。(^^)

>Tako Tako Agareさん
赤い傘が衝撃的ですね。こんな構図はなかなか思いつきません。
とても参考になります。

>暗夜行路さん
あの美しい水の流れは、手持ちですか!?
1/3秒で、ブレないとは素晴らしい!!
筋トレでもされているんでしょうか。

>さくらおーさん
水平が出てないことなんて、全然気にならないですよ。
子供さんと凧と地面とのバランスが絶妙だと思います!

書込番号:8759805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/12/10 16:26(1年以上前)

パンケーキ愛好会の皆様こんにちは

クリエ大好きださん
当方は箕面の「ぼんぼん」というよりは「ぼんくら」・・・(^^;
(あっ、箕面でもありませんよ)
箕面は高級住宅街がありますね、場所にも寄りますが梅田から新御堂で一直線だし。芸能人だと、西川きよしなどが住んでいるそうですよ。
チンタオ、飲まれましたか!!、いいですねぇ、当方も半年で飲まない日が一週間ぐらいだったと思います。あちらでは安いところで、お店でも1本8元(120円)ぐらいでしたね、日本ではありえないぐらいの値段です!!当方も好きですよ。向こうでたくさん飲んで、こちらに戻って日本のビールを飲むと、アルコールが強くて酔いました(^^;
3枚目の方、誰でしたっけ?見たことありますね〜、4枚目は裏の方からですね、お天気がよくて良かったです!!

staygold_1994.3.24さん 
太郎君は、太鼓をたたいてましたが、次郎君は万歳をするタイプです。
そうそう、イルミネーションは光が点滅(?)するのでうっかりすると、シャッターを切ったときに、消えてたなんていうオチがあったりしますよね。
こちらのイルミは何とか撮りに出かけたいです。ルミナリエも資金不足で開催期間が短縮しているそうです、電気代もバカになりませんから〜

さくらおーさん
こんにちは。青空のなか凧揚げをしているところが微笑ましいですね、

bono223さん
温泉うらやましいです、当方も癒しにいこうかな〜。2枚目の写真なんか、火曜サスペンスな感じがします(?)
2枚目は手持ちだったか、手すりにおいて撮ったかそのあたりです〜
パンケーキは軽いから筋トレ不要ですよ(^^

作例はまた夜にでも(^^

書込番号:8762778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/12/10 23:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

旧古河庭園

汐留

パンケーキ愛好会のみなさんこんばんは

クリエ大好きださん、私の写真を参考にしていただいて有難うございます。人があまり気付かない良いアングルを見つけた時は嬉しくなってきます。だから物の裏を覗いたりしています。人から見れば少し怪しいかな。

staygold 1994.3.24さん一日違いだったのですね。写真確かに立ち位置は、数10センチぐらいしか違わないですね。でも写真の雰囲気は、木の色が違う事を差し引いてもかなり違う、だから写真は楽しいのかなと思います。


さくらおーさん、凧上げの写真水平が出ていない方が、画面に変化がでて良い感じですよ。子供のはしゃぎ声が聞こえてきそうです。

bono223さん温泉良いですね、しかも露天風呂付きの部屋、うらやましい限りです。こんな露天風呂につかり一日何も考えづに過ごしたいものです。

今日は旧古河庭園の紅葉と汐留のイルミネーション第二段です。

ではでは

書込番号:8764636

ナイスクチコミ!1


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/12/11 04:16(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

逆光

落ち葉降り積もり

薄紫は今頃咲くんです^^

ガム飲んだ

パンケーキ愛好会の皆様こんば・・・おはよう御座います><;

>>staygold_1994.3.24さん

最初の夜景の写真、すごいですね。E-410で手持ちですか?
もしかして筋肉ゴリゴリの手ですか><; ってのは冗談で^^;
1/6秒の写真なんかは凄すぎです。
ボクなんかは1/60が限界です・・・(それでもブレますが・・・)

餅飾りの件、ありがとうございます><。
頑張って毎年つくっているんです〜
もちろん餅米から炊いて、突いて、形つくって、棒に刺して・・・3日かかります><

西本願寺のサッシまでは気付きませんでした><;
実は当時正面入り口はあまり入らず、奥から出てくる人たちの一員でしたので・・・。
あぁ、思い出すのも恐ろしい(違
ちなみに住んでいたのも西本願寺のすぐ向かいの下宿でしたので、本当に懐かしい風景でしたよ〜^^

>>Tako Tako Agareさん

同じ場所の写真とはすごいですね><;
しかもブレがないのまで^^;
ISO100で撮るど根性がこれまた凄いです・・・もしかして筋肉ゴリゴリの・・・(汗

子供は娘と従姉妹のおねぇちゃんです^^
パパが単身赴任&姉が双子を産んだので、うちに長期里帰り中なのです。
なんだかパパがわりとして、毎日5人の子供と格闘中です><;

>>暗夜行路さん

そうですか〜><
わたしも是非会いたいものです・・・。
そういうのは私も苦手ではありますが、なんとなくこのスレッドの住人さんたちとはいつか会えるんじゃないかというような気がしています。(根拠はありませんが)

ミノウにも素敵な竹林があるんですね〜^^
実は行ったことがない・・・のかな?

正月あけてからきっと大阪(天満)に出没すると思います。
時間が取れそうなら、ご連絡しますね〜
ただ、現在ダイエット中で御座いまして、串カツは・・・たべたい・・・

 
>>クリエ大好きださん

クモクモの写真、有り難う御座います><*
初めて投稿したときぐらいの写真ですね^^*
参考にしていただけるとは、、、とてもうれしいです><

餅飾り、頑張って作った甲斐があります><
お手伝いさんは居ませんが、親しい人たちが30人がかりぐらいで作ります^^
餅飾りは毎年必ずこれをつくるんです。
もう100年ぐらいつくっているらしいですよ><

戦後に物資がない頃には飾った後にご近所や子供に配っていたそうです。
未だに戦後のその味が忘れられず、カビだらけでもいいから送って下さいという方に飾り終わった後、送っていたりします。
私はカビの生えた餅を食べられないのですが、贅沢に育ったのでしょう。
少し考えさせられます。
 
>>さくらおーさん

凧揚げの写真、ほほえましいですね〜^^
私も毎年たこを作っては、正月は子供と楽しんでおります^^
一昨年は大会にも出て、そこそこ(?)の成績を収めたんですよ〜^^

もしかしたらtakotakoagareさんもたこ作りされるのかもしれませんね^^
 
>>bono223さん 

そうです><
手作りなんですよ〜^^
できるだけ飾り終わったら食べるようにはしていますが、3日間飾るのでカビが生えたりします・・・。
三脚はなかなかいいですよね^^
当方は安物の三脚ですが、Leicaレンズの手ブレ補正とのコンビでなら軽い安いのでも十分役に立つのでいい三脚がいらなくなりました^^

三枚目の紅葉の写真、なんとなく真似したくなりましたよっ
そのうちパクり写真UP致します></

書込番号:8765779

ナイスクチコミ!1


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/12/12 13:34(1年以上前)

一枚目と四枚目が違うレンズでした・・><;
失礼致しました。

実はLeicaボディだけではレンズのバージョンアップなどは出来ないみたいなのです。
そこでついでにボディを増やしてみようかと思っています。
もちろんパンケーキに合うボディということで、現在E-400とG1の間で揺れています・・・。
ほぼ同じ大きさの二台ですが、まったく違うカメラですよね・・・。

スレ違いは分かっておりますが、話のついででもよろしいので
ここにいる方にどなたかアドバイスをいただけたら嬉しいです><

書込番号:8771728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/12/12 13:46(1年以上前)

A&M&Y&Iさん
あれっ、焦点距離が違う?!と思いましたが、
素敵な作例でスルーしました。指摘するだけ野暮かなぁと(^^

さて、パンケーキにあわせるボディ(?)ですが、G1の場合、アダプターが必要で、これをつけると個人的にパンケーキの小ささがスポイルされると思います。
ちょうど、G1にフォーサーズマウントのレンズで楽しむという記事がありました。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/12/11/9815.html

これを見ると、G1にパンケーキはちょっとと思います。
μ4/3の今後出るであろう、20mmF1.7だったらよさそうですね。

次にE-400ですが、こちらは出物が少ないのではないかと思います。海外のみですし、Kodak製CCDは魅力的ですが、ライブビューがないなぁというところ。当方の場合はE-300があるからしいてE-400に惹かれないのかもしれません。E-420かE-410ではいかがでしょうか?

ちょっとここだけに反応してみました^^;

書込番号:8771779

ナイスクチコミ!0


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/12/12 14:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

いち

にーい

サーン

月相手にむちゃくちゃに設定してみました。

暗夜行路さん、さっそくのご返信ありがとうございます〜

実は一台オリンパスの機種がほしかったのと、
E3やE-30だと大きくて嫁がいやがる(嫁に買うという名目なので・・・)
ということで、小型の420を最初に買おうかなとおもったのですが、そのうちに
それなら最新のG1のがいいのでは・・・・と気持ちが移り、マウントアダプターのことなんて吹き飛んでいました・・・><

で、そのあとに思い出したかのようにコダックの独特の世界に興味がわき、E-300を思い出し、E-500とどっちが小さいのか見ていたら最軽量のE-400のことを知った次第であります。
作例を見ていると、文字通りE-300とE-500のちょうど中間のようなブルーに感じました。

最新のG1か、古き良きE-400か・・・
円高のお陰で1〜2万円くらいでE-400が買えそうなのも気になって・・・。
サポートを考えるとE-300なんかなー><

実はマイクロのオリ機が一番欲しいんですけどね^^
夏は遠すぎますよー(ノ;;)ノ
でも暗夜行路さんありがとうございましたっ

写真は七条袈裟というものです><

書込番号:8771940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/12/15 17:04(1年以上前)

パンケーキ愛好会の皆さん、こんにちは!

最近は寒過ぎます・・・みなさん、寒くてもシャッター切って下さいね〜

>さくらおーさん
もう直ぐ正月ですね〜
写真は息子さんでしょうか、猛禽類(カイト)に襲われかけて必死に逃げているようにも見えます ^^;

>bono223さん
都内はイルミネーションだらけですね!
どこに行こうか迷うくらいです(笑)
それよりも、温泉が羨ましいです ^^

>暗夜行路さん
ルミナリエの写真は他所で見ましたよ!
パンケーキの出番がなかったそうですが(笑)

>Tako Tako Agareさん
汐留は立ったしゃがんだの違いもありましたかね ^^
Tako Tako Agareさんはいろいろ行かれるので各所の参考にさせてもらいます!

>A&M&Y&Iさん
私の写真の遅いシャッターは何かしらしています。
気になった一枚は確か鉄パイプにおっ掛かっていました〜
筋肉ゴリゴリではありません ^^;
年明けは素敵な出会いがありそうですね!(←予言)

写真は今夜(家から)投稿します。

書込番号:8788354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2008/12/15 20:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

案内

トトロ

空から落ちて来たヤツ

パンケーキ愛好会の皆さん、こんばんは^^

師走ですね〜皆さん如何お過ごしでしょうか。
当方は不況にもメゲズ、めっちゃ忙しくて嬉しい?悲鳴です(-ω-#)y-~~むぅ
今月はまったく撮影出来てませんが、ROMっておりましたので
皆さんの写真は拝見しておりますよ〜^^

先月最後の日曜日に撮った物ですが、少々UPさせてもらいます。
ちなみに、ジブリには入っておりません^^;
写りが小さいのでトリミングしてます。

そー言えば、CAPA12月号E-30紹介ページ最後の48ページ左下に
【8421003】の3枚目にソックリな写真が載っていて
びっくりしました。ΣΣ(゚Д゚;)

書込番号:8789108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/12/15 21:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

ワイングラス

グラスの中に落ち葉かな

パンケーキ愛好会のみなさんこんばんは、

イヤーこの週末は寒かったです、筑波山は昨日の雨が雪だったようで上半分が白くなっていました。もう紅葉は都内でもほぼ終わり、いよいよ冬に突入ですね。

A&M&Y&Iさんガム飲んじゃった娘さんの表情本当に良いです。でもお腹は大丈夫でしたか。5人の子供のお父親さんがんばってください。
オリのボディー、E-400に目を付けるとは渋いですね、もし購入できましたら、作品をここにアップして下さい。楽しみにしています。
七条袈裟、こんな豪華な袈裟を着てお勤めされるのですか、一度凛々しいお姿を拝見したいものです。

staygold 1994.3.24さん、別スレでの勝手にコラボ有難うございます。あちらのスレにも作品アップしたいと思います。

gじょんお仕事お忙しいようで良かった(でいいのかな)ですね。ちょっとできた時間にカメラでパチリとすると良い気分転換になりますね。

今回は先週末昭和記念公園に行った時の写真です。華やかさは都内各所のイルミネーションの方が上と感じました。







書込番号:8789497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/12/15 22:26(1年以上前)

先ほどの書き込みでg・ジョンさんに敬称を付けるのを忘れました。申し訳ありませんでした。

書込番号:8789927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/12/15 23:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

 
 
パンケーキ愛好会の皆さん、こんばんは!

>g・じょんさん
ジブリは入らなかったのですか〜
正直、私はジブリには行くつもりがないので見たかったです ^^;
CAPAの件は同じのようですね!
コスモスがあって、ビル3棟と木々までいっしょですよ〜
ローアングルまで同じって事はもしかしてじょんさん・・・(笑)

>Tako Tako Agareさん
先に見てしまったので、行くとついつい構図を考えてしまいますね ^^
はて?!どこから撮ったのかな〜と・・・
そういえば、昭和記念公園も結構な見応えがあるように記憶しています。
今、見ていて隣でワイングラスのタワーに「ホストクラブ?」などと言っています(笑)
なにやら、恵比寿ガーデンプレイスではバカラ製シャンデリアがあるらしいですよ!


投稿は六本木です。 2枚目は失敗を加工でごまかしました ^^;

書込番号:8790332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/12/16 00:28(1年以上前)

(↑)書き漏れです。1枚目はシャープネスを掛けています。(掛け過ぎました ^^;)

書込番号:8790881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2008/12/17 19:38(1年以上前)

パンケーキ愛好会の皆さんこんばんは^^
今日はめっちゃ寒かったですね〜
カゼひかないように気をつけましょう!
Tako Tako Agareさん
どうぞ気になさらずに〜^^/
毎日コンデジは持ち歩いているのですが、中々間が悪くて^^;
グラス綺麗ですね〜!イルミ撮影行きたいなぁ

staygold_1994.3.24さん
似てたでしょ?実は隠れスタッフなんです・・・(^Д^)ウッソ〜
最初は目を疑いましたが、明らかにアタシのより良い!
撮影場所は同じかもですね〜(浜離宮)
2枚目のはモスラが飛んできて、繭を作るところですね?
ってかガメラ飛んでる?^^

書込番号:8798971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/12/19 22:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

 
 
パンケーキ愛好会のみなさん、こんばんは!

そろそろ当スレも節目の500になります。
年内の内にその500を達成して新年を迎えたいですね。
また、それと同時に年越しで一区切り(終了宣言)とさせて頂きたいとも思います ^^
(スレ主としましては、仕事始めの頃に総まとめで感謝の言葉を書き綴る予定です)

>g・じょんさん
浜離宮ですか〜 入ったことがないです ^^;
今度、浅草から水上バスで乗り付けたいと思います!
そうそう、今月もCAPAを買ってあるのでどのページでコラボがあったか教えて下さい。
まさか、おまけのカレンダーを担当していませんよね?(笑)

>2枚目のはモスラが飛んできて、繭を作るところですね?
>ってかガメラ飛んでる?^^
じょんさん想像にお任せしま〜す!


投稿は久しぶりに料理を撮りました。色味はなかなかの再現力です!
(一部食べかけもありますが・・・)

書込番号:8809213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/12/20 00:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

とある高層ビルから

同じ場所を夜で

近所の大きな木

同左

パンケーキレンズ愛好会の皆様こんばんは。

Tako Tako Agareさん
素晴らしい構図を得るためにはそんなご苦労をなさっているんですね(^^
おおっ、E-3の手ぶれ補正もありますが、1/13でびしっとした写真ですね、当方はE-410でチャレンジしていますが厳しいです。

A&M&Y&Iさん
凄くカラフル(?)な袈裟ですね〜
あっ、前回は勢いあまってG1とE-400にだけ喰いついていました(^^;
前回の3枚目ですが、これって彼岸花でしょうか?いやなんか違う?ガム飲んじゃった後大丈夫でしたか?本当に飲んじゃった?!というびっくり顔をとらえていますね。降り積もったもみじがしっとりと濡れた感じも情緒があります〜

お正月は大阪に来られるんですか?もしかしたらお会いできるかもしれませんね。当方は4日まではお休みです。

あ、あちらのスレでは情報ありがとうございました。近いうちに御報告ができると思います(^^

staygold_1994.3.24さん
大台の500スレまでもう少しですね〜、年内になるか、年始になるかぐらいでしょうか?
あ、ルミナリエの写真はパンケーキでは撮らなかったのです。レンズ3本持っていきましたが、ほとんど9-18でした。浮気性な当方を許してください(^^;

g・じょんさん
ジブリなんだかおもしろそうですね、おしゃれに撮れてますし(^^
一枚目の切り取り方が好きです。

Tako Tako Agareさん
だんだん寒さが本格化して、めっきり冬ですね!
まだこちらでは雪は目にしていませんが、そちらでは雪を見れるのですか?!
ワイングラスに妖しい赤色が妖艶な感じをだしていますね〜

staygold_1994.3.24さん
おっ、東京タワーですか。やっぱり、東京のほうがイルミネーションは華やかですね、こちらはルミナリエが一大イベントですが、その分1時間待ちなどひどい状態です。それ以外だとやっぱりちょっと規模が小さいというかこじんまりですね。
2枚目のタワーの横に見える光の筋は・・・UFO?!

もいっちょstaygold_1994.3.24さん
おいしそうですね〜、これってWBはオートでしょうか?少しだけ赤みが強い気もしますが、こういう食べ物はこれぐらいのほうが帰って美味しそうです。今日はアルコール消毒してきたのに、また冷蔵庫に手が伸びそう(^^;

さいきんもずっとパンケーキは鞄に忍ばせているのですがなかなか活躍機会が少なく(^^;
でもちょっとだけ上げますね〜


書込番号:8809933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:25件

2008/12/20 19:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ディテールもちゃんと写してくれました。

いろいろいじってます。

よれるのも嬉しい

飛鳥U

2528パンケーキレンズを購入しました!

楽しいですねこのレンズ、
今日横浜に用事で行ったついでに
みなとみらいでテスト撮影をしてきました。

大桟橋にいったら飛鳥Uが停泊をしていて、
たくさんの人だかりが・・・・
「望遠と広角も持ってくれば良かった」と
そんな思いも単焦点の魅力なのでしょうか?

書込番号:8813523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/12/21 12:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

傾いてますが、青の濃さを。

京都の東寺で試し撮り

番傘の下に入れてみました(^^

水の流れ

パンケーキレンズ愛好会の皆様こんにちは。
前回の作例で2枚目の写真ですが、誤って9-18で誤爆してしまいました。(^^;

湘南rescueさん 
初めまして。
2528パンケーキは軽くて持ち出したい!!って思わせるポジティブなレンズですよね、寄れるしいろんな使い方ができて楽しいです。足で稼げないときのもどかしさも、なんともいえませんね。でも当方は、交換レンズ持ち歩き派だったりします(^^;


さて今回は、なんと43mm径のC-PLを買ってしまいました。こんな小さい径のフィルターもしっかりあるんですね、ちなみにソフトフィルターとクロスフィルターは2月ぐらいまで手に入らないそうでしたが(^^;
で、さらにコッテリ感を出すためにE-300を久々に持ち出してみました。
今回はJpegとって出しでお届けしますね。
3枚目は赤い番傘つながりで、Tako Tako Agareさんと勝手にコラボです(^^

書込番号:8817054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/12/23 21:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

和田倉噴水公園-1

和田倉噴水公園-2

お台場

パンケーキ愛好会のみなさんこんばんは、

12月ももう20日を過ぎ、クリスマスと正月がすぐそこ、早いものです。

湘南rescueさん初めまして、パンケーキレンズの機動力を生かしてバンバン写真を写して下さい。

暗夜行路さんオリンパスブルーに磨きをかけるために、PLフィルターの導入ですか、確かに1枚目のブルーは一層深みが出てますね、それと勝手にコラボ有難うございます。

今回は先週末に都内の2か所で開催されたキャンドルを使ったイルミネーションイベントに行った時の写真です、1-2枚目は皇居の和田倉噴水公園での写真、3枚目がお台場での写真です
キャンドルの灯りは暖かくていいですね

さー目標の500までもう少しです。

書込番号:8829617

ナイスクチコミ!1


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2008/12/24 15:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

基本ドSの子です・・・。

おおきな桑の葉があったので

いろいろちぎってのせて

パパ用ダイエットごはんです。

パンケーキ愛好会の皆様こんにちは(></
今年ももう数えるほどになりましたが、未だ年賀状が完成しません・・・。

今回は久しぶりに親ばか丸出し娘と散歩の写真です。

>>staygold_1994.3.24さん
レンズキットのレンズでもないのにこのスレッドは凄いですね。
作例スレとしては異常な伸びと長さかもしれませんね〜

ゴリゴリの腕ではないのですか><;
確かになにかに寄りかかったりするだけで全然ちがいますよね〜^^

二回目の投稿の夜景をみていると、東京ってすごいな〜と感心します。
なんだか暮らしている世界がこんなに違うのに、同じレンズを覗いているのはおもしろいですね〜^^

三回目のお食事達・・・現在ノン炭水化物、ノン脂質、ノン糖質ダイエット中の私には非常に目の毒で御座いますな・・・><

>>g・じょんさん 
ジブリの記念館が近くにあるなんて羨ましいです・・・。
子供の頃からジブリが大好きで、いまだにジブリで働きたいとか思っています^^;
結局夢は叶いませんでしたが、子供にはジブリを勧めようかな・・・。

この間テレビで見たのですがこのロボット兵、ラピュタに出るずっと以前に「ルパン」シリーズに登場していたらしいです。同時にナウシカも出ていました。
宮崎先生はむかしから頭の中に構想があったのでしょうね〜^^


>>Tako Tako Agareさん
実は幼なじみが全員ヨーロッパに住んでいて、姉も遊びに行っているのでE-400も買えるかもしれないな〜と思い、購買リストに加えてみたのですが・・・。
故障やメンテナンスのサービスは期待できないみたいですし、ゆっくり考えています。

そのうちマイクロでデジPENが出て、そっちになりそうな気もしますが^^;
ワイングラスの写真、なにげに背景も綺麗ですね〜><;
これも手持ちなのでしょうか?><;

二回目の投稿の蝋燭はすごく綺麗ですね。
なんとなく燈篭流しを思い出すのは職業病かもしれませんが><;

今日がイブでもうすぐお正月、あっというまに過ぎていきますね。
それと関係ない話ですが、Tako Tako Agareさんは凧作りとかしますか?

>>暗夜行路さん
おおっ・・・近所の大きな木とはこれまたいいヒントをっ(違
そのうち暗夜行路さんのお住まいをこっそり激写できそうです>m<
正月、大阪にいって時間がとれそうな際はかならずご連絡いたします^^

袈裟は初めて私専用のをそろえたので、とても嬉しいです。
まだ一度も着ていませんが、いつ着て良いのか・・・。

二回目の青空ヤバイですね。
C-PLとコダックはヤバすぎですね・・・。
やっぱE-400ほしくなってきたかも・・・(/. .\
C-PLフィルターは結構お値段がするので、なかなか手が出せない存在ですね〜><
でもやっぱり全然違いますか?
それと、シグマの70-200どうなんでしょうか(誘

>>湘南rescueさん 
こんにちは〜^^
初めましてですね。
単焦点だけだと、ねらった構図にするのは大変ですね〜^^
でも画角が縛られていると、工夫できたり、意外な構図も気付かされますね。
やっぱりそこも単焦点の魅力なのかもしれません^^

姉夫婦は茅ヶ崎のTOTO?に勤めていますので、近い・・・のかな?
よく地理がわかりません><;

書込番号:8832995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/12/26 00:09(1年以上前)

パンケーキ愛好会のみなさん今晩んは、

A&M&Y&Iさん、娘さん相変わらずいい表情ですね。それと究極のダイエットご飯、今度食したら感想を聞かせて下さい。

それと凧を作る事はできないです。子供のころは買ってきた奴だこで、よく遊びましたけども。Tako Tako Agareの由来はもともと、私のスキー仲間の間でついた蛸さんと言うあだ名から来ています。

今日は遅いのでもう寝ます。

書込番号:8839668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/12/26 21:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

池に空が写りこむ

池と五重塔

JR京都駅を南から見る

パンケーキ愛好会の皆様こんばんは
今日でだいたい皆様仕事納めでょうか?当方は明日も出勤ですが(><;

Tako Tako Agareさん
他のフィルターを買うときに径が小さいと意外と安かったので勢いでポチしちゃいました。パンケーキは稼働率が結構あるのでフィルター類を増やしても元がとれるかも?なんていう重いです。
フィルターも回転させたり、日光の向きを考えたりしないと青さが出ないですね。
赤い番傘を見たときにすぐにTako Tako Agareさんのことを思い出しました、「撮らなきゃ!!」って(^^
キャンドルの明かりがやさしい感じでよいですよね。写真越しに暖かさを感じることができます。

A&M&Y&Iさん
年賀状の作例いかがでしょうか?
当方も今危機的状況でしてプリンターが故障しました(><;
今日、新しいものが届く予定です。最低限元旦につかなければならないものだけは手書きで済ませ、後はプリンター到着後に考えます。

お子様の表情がいいですね。一枚目の見上げる眼差し、桑の葉と一緒に、はっぱでご飯を作ってくれるところ。これだけかわいらしいと親ばかのしがいがあるってモノですね(なんだそりゃ?)

だんだん当方の住居は感づかれていますか?
住まいが激写されると・・・こまるかなぁ?あ、でもコチラに上げられると困るのかも?
43mm径のC-PLだと結構お安いですよ。当方は2400円ぐらいでゲットしました。
これぐらいの金額なら、他のフィルターと一緒に・・・ポチ(><;
ところで、先日はVE14-150のところでお世話になりました。あのあと勢いでポチしてしまいました。成和でんきさんです。今はちょっとVE14-150一本勝負で勉強しています。
袈裟は檀家さんの所に回るときに着られるのでしょうか?

あ、もしお正月に御一緒できそうな場合の連絡方法なのですが、当方のカカクコム家のマークはフォトパスにつながりますが、その自己紹介にリンクを張りました。(つい先週ほどよりはじめました)こちらからコンタクトをお願いします。

さて、ネタが同じものですが、東寺です。ちなみに東寺は間違えてフォトパスの展示がされていると思っていました。ついでで行ったので良かった(?)ですが、ちょっと恥ずかしかったです。東寺でのフォトパスの展示は1月ですよね。
すべてC-PLフィルター使用のE-300との組み合わせです。

書込番号:8843025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/12/27 02:40(1年以上前)

パンケーキ愛好会のみなさん、こんばんは!

ついつい後回しにしていたら長文を書く時間がなくなってしまった。
年末年始は出掛けてしまうので、年越しで失礼させて頂きます ^^;

また、今年は大変に有意義な交流をさせて頂きましてみなさまには感謝しています。
来年もいろんなところで楽しくやっていきたいと思いますので、引き続き宜しくお願い致します。

書込番号:8844456

ナイスクチコミ!1


bono223さん
クチコミ投稿数:53件 猫とか旅とか散歩とか... 

2008/12/28 12:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

男前な龍之介

漱石だってイケメン

仲のいい2人

たまにはこんなことも...

パンケーキ愛好会の皆さん、こんにちは!
またまたご無沙汰してしまいました。コメントがどれも超遅レスで
申し訳ありません。

膀胱結石を患っていた龍之介もすっかり元気になりました。
相変わらず、可愛い文豪兄弟です。

>暗夜行路さん
水の流れの写真、大好きです。こんな感じに撮りたくて試行錯誤して
いるのですが、なかなかうまく撮れません。
京都駅の写真、昔、妻と東京・山口で遠距離だった時に、密会(?)した
ことを思い出しました。私は学生で、教授に仮病を使って抜け出した
のでした。(^^;;;

>g・じょんさん
ジブリのロボット兵は、鉄でしょうか。質感がいいですね。
空とのバランスも、ホントに空から降り立った雰囲気が出ている
ように思います。(勉強になるなぁ。)

>Tako Tako Agareさん
和田倉噴水噴水公園とお台場の写真、いいですねぇ。
電灯は全然違う、暖かくて優しいろうそくの光に癒されますね。
こんな素敵な場所を知らずに通りかかって、もしカメラを
持っていなかったら、メチャクチャ後悔しそうです。(^^)

>A&M&Y&Iさん
紅葉の落ち葉の鮮やかさも見事ですが、娘さんの表情が本当にいい!
うちは子供がいないので、人を撮ることに慣れていません。
送別会とか同窓会とか、たまに撮る機会があっても、なかなか
いい表情が撮れないです。やっぱり、ポートレートは「愛」だなと
A&M&Y&Iさんの写真を拝見して思いました。

>staygold_1994.3.24さん
六本木のイルミネーション、綺麗ですね。
中央の奥、東京タワーの左に写っている Blue Man Groupの会場、
ちょうど1年前に行きました。最前列、妻と2人で、潰したバナナの
直撃を受けました。(^^)V

>湘南rescueさん
初めまして。私も E-420ユーザーです。ダブルズームにパンケーキ付きで
購入しましたが、9割はパンケーキで撮影しています。
どこかに行くついでに、ということができるのは、このコンパクトな
レンズならではですよね。よろしくお願いします!

書込番号:8850462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/29 22:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

JPG

RAW

JPG

パンケーキ愛好会の皆様こんばんは。
今年ももう少しで終わりですね。
今日は私はお掃除をやってまして、忙しかったです。
とりあえず最近の写真をUPさせてください。


デパ地下のすしカウンターで客が私一人だったので、
写真勉強中なのでとらせてくださいと言って、食べる前に何枚か撮りました。
「これも撮ってみな。」とお父さんが出してきたのも
撮りました。

(最初の1枚はRAWです。)
最近RAWとJPG同時撮りをしてます。
JPGよりもRawのほうがそのままでも正しい色に見えますが。。。。

ネコのWB間違えて真っ青に撮れちゃったりしたこともありましたが、
オリマスターでWBを簡単に変更できるんですね。



書込番号:8857819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/30 00:28(1年以上前)

連打しつれいいたします。

さくらおーさん 
本番の凧揚げ写真も期待です。
遠い遠い昔に私を引き戻してくれました。。。。


bono223さん 温泉うらやましいです。
昔、今は亡き初代トラちゃんをペットも泊まれる温泉に連れて行ったら
一睡もしないし、何も食べないし、部屋は臭いしで
尿道結石にさせてしまった過去があります。
今度一人でのんびり行きたいなあ。(ねこたちはお留守番だな)
龍之介さんの尿道結石治ったとのご報告うれしく思いました。
二人とも仲良しですね。
4枚目の龍之介さんの表情サイコー!!

Tako Tako Agareさん
コメントありがとうございます。
モノを裏側からみるって、すごいアドバイスです。
やはりご経験の豊富なお言葉ですね。
全然にてない物真似失礼しました。
とても印象に残るお写真が多いです。
古河庭園行ってみようと思います。

A&M&Y&Iさん
ガム飲んじゃったのは美人姉妹の妹ちゃんですか?
そっくりですね。
きっとお母さんだったら、肩つかんで揺すってるかもしれませんが
お父さんたまたまカメラ持ってるんでしょうか。
それとも常に携帯状態ですか?
まさに飲んだその瞬間ですねー。何ともかわいいですね。
七条袈裟どれもすばらしいですね。
目の保養になります。
お忙しいなかカメラでほっと一息つけるといいですよね。

g・じょんさん
お忙しいとのこと、何よりです。
ジブリ、トトロ??うちのトラちゃんのあくびがトトロ風というコメントをいただいてから気になるのですが、いまだよく知らずにおります。
見聞広げないとダメですね。
カメラもって出かけます。

また美味しいもの写真もお願いします。
パグお嬢様お元気でいらっしゃいますか?
寒いのでお召し物もアリですか?


地上人さん、
お上手ですね。
どのお写真も。
個人的にすごく忙しくてコメントし損ないましたが
ネコちゃんすごく可愛いです。
すばらしい雰囲気がでていますね。
いまさら、すみません。

staygold_1994.3.24さん
好きです!食べ物写真!!楽しさが伝わってきますね。
ご旅行おきをつけて!
写真お土産待ってまーす!
このレンズ軽くて寄れますね。
最近5020マクロを買ったのですが、これピンとあうの遅いです。
2528のよさを見直しました。
5020マクロのスレはパート1、パート2とあるようですね。
( 確かにこちらはスクロールが。。。。)


湘南rescueさん はじめまして。
すごく的確なコメントとすてきなお写真ですね。
とても勉強になります。
E-420レンズキットのレンズと2528でしばらくやってましたが、
(あ、あとぱならいか14−50)
5020をゲット。
でも久々に2528使うとこれがまた、いいですねー。


暗夜行路さん、
(ほかの皆様も)あちこちでお見かけしてます。
はい、なんだかいろいろ物色中です。
フィッシュアイか300(安い方)3014を考え中です。
2528が私にE-3を買わせました。
長い話は無しにしますが、E3とパナ14−50をぶら下げたら
首が前のめりに折れたかと思いました。
やや古めの話で恐縮ですが、
自転車乗りながら写真を撮るって、どんな感じでですか??
あとバッグはどんな状態ですか?

『水の流れ」が好きです。
京都の3枚の写真なんだか懐かしい気持ちになりました。
東寺行きました。出口を間違えたようで、2年前は歩きで駅まで戻って
(タクシーもないですね。) お客さんからひんしゅくでした。
今回の義母の場合は学習が生きました。

書込番号:8858710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/30 00:45(1年以上前)

機種不明
機種不明

クリスマスカード 真ん中で折って中にメッセージ書きます

暗夜行路さん、
すみません。自転車はstaygoldさんでした。
無視してください。
失礼いたしました。

書込番号:8858808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2008/12/30 16:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

大糸線と後立山連邦

青鬼

表参道

レインボーブリッジ

パンケーキ愛好会のみなさんこんにちは、今年も今日を入れてあと2日となりました。このスレの人たちには大変お世話になりました。

私の今年のカメラライフはかなり充実していたと思います。その大きな理由がこのスレに出会えた事です。ここに作品をアップしそれに対して皆様から暖かいコメントをいただき、それが次への糧になる。いいサイクルで回っていたと思います。そして皆さんのたくさんの作品を参考にし、お互いにいい影響を与える事が出来たように思います。

スレ主のstaygold 1994.3.24さん、多くの常連の方々、暗夜行路さん、クリエ大好きださん、bonoの223さん、A&M&Y&Iさん、g・じょんさん、フジつねちゃんさん。いいものさん、熱帯くんさん、その他の全ての愛好会のみなさん、来年も共に楽しいカメラライフを過ごせればと思っています。

今日から大阪の実家に帰省するので今年の書き込みはこれが最後になります。今回は今年の写真から未だここにアップしていない写真を選びました(ベストでは有りません、いい写真はほとんどここにアップしています)

1枚目がゴールデンウイークに白馬に行った時の大糸線の写真です。2枚目は6月に行った同じく白馬の青鬼です。3枚目は表参道のスナップです。最後がレインボーブリッジです。

それではみなさんいい年をお迎え下さい。来年も宜しくお願いします。

書込番号:8861355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2008/12/30 23:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

パンケーキ愛好会のみなさん、こんばんは!

今年も残すところ後わずかになってきましたね。7月末に立ち上がったスレがこのようにたくさんの方が参加し、また息の長いスレになってとても嬉しく思います。
このスレは年内に大台を超えるのかそれとも新年になってstaygold_1994.3.24さんが帰ってこられてからになるのか楽しみですね。(笑)

bono223さん
龍之介くん、無事治ってよかったですね、しかももうかなり元気そう!!
3枚目の仲のよさがこちらにも伝わってきますね(^^

水の流れは水というより陽光のキラキラを狙ってました。キラキラする角度を探しながら歩いていたらここにたどり着きました(^^;
東京と山口の遠距離ってすごいですね、中間地点は京都ですか。ではまた思い出していただけるような写真を今度とってこようと思います。

クリエ大好きださん
マグロ、美味しそうです!!
Jpegの方が少し赤みが強いですね。それも食べ物系ではありかな?って思いますが、RAW現像されたほうが忠実色って感じがします(^^
当方もRaw+Jpegでオリスタ2で現像しています。オリスタ2はカメラ設定がある程度引き継がれるのでそれはそれで結構やりやすいですよ。

ん?E-3ゲットされたのですか?!しかも5020もだし。
物色中で300って何でしょうか?3014はたぶんシグマですよね。
たしか、クリエ大好きださんって40Dお持ちではなかったでしょうか?
当方もしゃがんでカメラ撮ってて、急に立ち上がると最近、めまいがします。首が圧迫されるのか、なんなのか、、、orz

水の流れ、ありがとうございます。2年前には東寺にもいかれたのですね。当方は今回散歩がてら、歩いていきました。(実は夕方から結婚式2次会でスーツで散歩というわけのわからない格好でしたが^^;)
お散歩と思って歩けばそれほどでもないですが、普通に歩くと少し距離があるかもしれませんね。

自転車はstaygoldさんですね。でも自転車の場合はE-410とパンケーキのようですよ。

Tako Tako Agareさん
ベストではありません、とありますが素晴らしいものばかりです。
風景から、スナップ、夜景とほとんどどんな被写体でも選ばない標準域でかつ手軽に扱うことのできるパンケーキがこれだけのバリエーションを生むのだと思います。もちろんTako Tako Agareさんの腕を前提としているのは言わずもがなです。
御実家は大阪なのですね。当方はずっとこちらです。長野といい、大阪といい、ご縁がありますね(^^


当方も今年は本当にカメラに接する機会の多い一年となりました。以前からカメラ自体は保有していましたが、ほとんど撮影しておらず、実質今年デビューのようなものです。その中で皆さんの素晴らしい作例や意見、示唆に富むアドバイスを頂くことができて、充実の一年となりました。
去っていった諭吉さんは多いですが(^^;、機材と皆様とのやり取りの中で当方に残ったものはとても大きかったと思います。
また来年もよろしくお願いします。

今回は珍しく夕日を。
鳥飼大橋からすこし西に向かった河川敷でのものです。

書込番号:8863599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:239件

2008/12/31 18:54(1年以上前)

パンケーキ愛好会の皆様、こんばんは〜

今年も後数時間ですが、皆さんお疲れ様でした〜^^
当方もやっと厄介事から解放されて、これで新年を迎えられます。

この板では、自分のようなド素人をお相手いただきまして
本当に有難う御座いました。
荒れるスレが多い中、この様な良い雰囲気のお仲間に出会えた
事を感謝いたします。^^

まだ家の事でやり残しが少々有るゆえ、取り急ぎご挨拶まで^^;
皆さん、良いお年をお迎えくださ〜い^^)/~

書込番号:8867170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/31 22:12(1年以上前)

パンケーキ愛好会のみなさま、こんばんは。
今年は大変お世話になりました。


皆様のお写真でとても勉強になりました。
ぐったりしたときでも
なんだかここのスレの画像が癒しになりました。

パンケーキは持ち出しやすく、私はE-420ユーザーなのでさらに写真を撮ったり
写真を楽しむキッカケを作ってくれました。

40Dのサブにと思って買ったE-420ですっかりオリファンになってしまいました。
去年の今日はスイバル機 S10で同じ店で撮ってたのですが、
ここはやはりE-420とパンケーキでしめたいと思いまして。。。。

(写真がUPできません。カカクコムまた不具合でしょうか??)

あとでUPできたらします。。。。




皆様、私のような者に暖かいコメントを頂戴しまして
心から感謝しております。
皆様どうぞよいお年をお迎えくださいませ。

書込番号:8867961

ナイスクチコミ!0


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2009/01/01 04:31(1年以上前)

機種不明

パンケーキ愛好会の皆様、あけましておめでとう御座います。
実は先ほどまで除夜の鐘の行事ででばっていました。
ですからまだ気分は年末なのですが・・・><;
昨年は本当にお世話になりました。

皆様の言葉が、ほとんどわたしと共通するようなものばかりで、読んでいてとても嬉しく思いました。
本当にフォーサーズにしてよかったな(パナライカですが><)と思いました。

オリンパスを使う人は皆、写真もカメラも本当に楽しんでいるように感じました。
そのお陰で本当に私も写真がすきになりました。
なんだか寝ぼけていて文章が稚拙で御座いますが、素直な気持ちです。

また今年も宜しくお願い致します。
来年はどなたかにあえるといいな、と思います。
福岡にこられる機会があればご連絡くださいませ。

書込番号:8869087

ナイスクチコミ!2


bono223さん
クチコミ投稿数:53件 猫とか旅とか散歩とか... 

2009/01/01 10:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

パンケーキ愛好会の皆様、明けましておめでとうございます!

昨年は、E-420+パンケーキを手に入れたのがきっかけで、
普段は単なる情報源だったこのサイトで、こんなに楽しく、
心地よく、皆さんとふれあうことができるとは思っても
いませんでした。大収穫の年になりました。

初めてのデジイチを持ったことで、周りの景色や身の回りの
ちょっとしたことへの見方が随分変わりましたが、もし、
皆さんからの刺激を受けなかったら、もっとつまらないものに
なっていたと思います。本当にありがとうございました。

今年もどうぞよろしくお願いします!

※画像はうちの年賀状です。猫たちはパンケーキで撮ったもの
 なので、お許しください。(^^)

書込番号:8869520

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2009/01/02 10:27(1年以上前)

パンケーキ愛好会の皆さん明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今日は携帯からなので挨拶だけで失礼致します。

書込番号:8873383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2009/01/02 10:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

E-410+3535をE-300+パンケーキで

E-300+3535をE-410+パンケーキで

E-3+EC-20+50-200+FL-50

パンケーキ愛好会の皆様、明けましておめでとうございます!
今年もいろいろとこちらの作例で刺激を受け、また当方も皆さんに刺激を与えられるような作例をあげたいと思います。

500のキリ番ゲットはTako Tako Agareさんでしたね(^^

さて、お正月、寒くて部屋でボーっとしていましたので、作例ができません。そろそろ散歩に行ってこようか。。。
部屋でカメラをパンケーキで撮ってました(^^;
相手はパンケーキと双璧をなす小さいレンズ3535マクロです。
それと、対極にある、当方の持ってる組み合わせで一番重装備なものを(なんだかZZガンダムみたい。。。)

書込番号:8873460

ナイスクチコミ!2


地上人さん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/02 21:14(1年以上前)

機種不明
機種不明

RAW撮りでいじっています

ケーキじゃなくて14-42ですが・・・

ずいぶん久しぶりの投稿になります。
地上人です。

パンケーキ愛好会の皆様。明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

ROMってはおりましたが、最近パンケーキで撮影をしておらずご無沙汰しておりました。
今日、久しぶりに使用しましたのでアップ致します。
小さいですが富士山も写っています。
でもISOをAUTOにしていたので400まであがっちゃいました(T_T)
14-42の画像はISO100で撮影できました。

書込番号:8875751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2009/01/04 22:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

 
 
パンケーキ愛好会のみなさま、明けましておめでとうございます。
本年もみなさまの健康とすてきな写真ライフが充実する一年となりますように!

休みの間は小笠原の父島・母島へ行っていましたので遅くなりました ^^;
とりあえずは新年の挨拶までとさせて頂きます。


投稿は1枚目がカウントダウンで2枚目が新年を祝う花火に3枚目は祝いの太鼓です。

書込番号:8886475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2009/01/06 00:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

小石川後楽園-1

小石川後楽園-2

小石川後楽園-3

ライカ

パンケーキ愛好会のみなさんこんばんは、

本日ライカのD SUMMILUX 25 1.4を購入してしまいました。熱帯くんさん、暗夜行路さんなど、いろんなところから飛んできたライカウイルスに簡単に感染、抗体がないので赤子の手をひねるようなものですは。でもパンケーキとは共存させる予定なので、パンケーキ愛好会から抜けるつもりはありません。

ライカレンズ、パンケーキと比較すると描写に丸みと言うのか、暖かみが有るように思います。でもパンケーキの描写と比較して頭抜けているわけではなく。ほとんど好みの問題と思います。

staygold 1994.3.24さんお帰りなさい。南方で楽しまれていたようですね、うらやましいです。

地上人さん夕焼け(でいいのですか?それとも朝焼け)と富士いいですね。こういうのを見ると久しぶりに富士を撮りに行きたくなります。この冬は一度富士五湖に行ってこようかな。

本日ライカのデビューで小石川後楽園に行って来ました。4枚目がライカの写真です。

それと私のE-300調子が悪くなり本日入院してしまいました。

書込番号:8891877

ナイスクチコミ!2


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5

2009/01/06 01:48(1年以上前)

>>bono223さん
あけましておめでとう御座います。
bonoさんと同じく、私もカメラとこのスレのお陰で、去年はとても楽しいカメラライフを送ることが出来ました。

staygoldさんが立てたこのスレタイにも笑顔が入っていますが、あの笑顔の時点でこのスレの方向性が決まっていたのかもしれません。
さらにオリンパスユーザーの人の良さも手伝ってか、とても穏やかなスレになりました。

本当は別のスレにあげるべき作例も、ずいぶんこのスレに上げさせて頂きました^^;
なんかホッとするこのスレのせいでしょうか><;

>>暗夜行路さん
いろいろ昨年は装備が増えたようですね〜^^
羨ましい限りです><*

私はこの先じっくり5年ぐらいかけて・・・(あくまで理想の理想です、資金は御座いません><)
1,SIGMA 50mm F1.4
2,ZUIKO 100mm F2.0(※未発売 F2.8以上だと買いませんが><)
3,ZUIKO 35-100 F2.0(2が買えなかった場合です)
4,ZUIKO 150 F2.0(上のレンズと一緒にSWDになってほしいな・・・。)
5,SIGMA 70-200 F2.8
6,Leica SUMMILUX 25 F1.4

って、キャー高すぎますね・・・。
とても買えないと思いますが、これはパパカメラマンとして室内子供撮りだけを考えて理想の選択したつもりなんです。
七五三にしろ誕生日にしろ運動会にしろ、全部室内ですから・・・><
本来ならばフォーサーズは屋内に不向きなのかもしれませんが、そこはレンズでカバーです></
ボディは高感度に激変があるまで変えないつもりでいます^^

でもオリの今年の年始に発表する高付加価値モデルって何なんでしょうね?><
ボディなのか、レンズなのか、カメラと関係なかったりして^^;
いずれにしても高額商品みたいですから、様子見はしますが^^

>>地上人さん 
これは綺麗な夕焼けですね><
こういう写真を見るたびオリンパスの凄さを感じます。
フォーサーズに決めるときに最初はLeicaレンズに惹かれましたが、決め手になったのはオリの空でした。
子供を撮るのには背景も重要かなと^^


>>staygold_1994.3.24さん 
昨年はお世話になりました^^
花火は冬が一番美しい!と思います^^
一度とあるイベントで予算が大量に余り、消化するために真冬に花火バカバカ打ち上げたことがあります。せっかくなのであのときに写真撮っておけば良かったと後悔><;

今年もこのパンケーキスレではお世話になると思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。

>>Tako Tako Agareさん
おぉお!ズミいっちゃいましたがー><*
私もほぼ最終目標にしているレンズです@@
背景もトロトロですねぇ><
F1.8とのことですが、解放付近はどうだったでしょうか?
室内なんかもきになります><

・・・ってな会話もここならではでしょうか^^;
子供達と嫁が大阪いっちゃったので、しばらくはダイエットをかねて風景でも撮り歩きます^^

書込番号:8892256

ナイスクチコミ!0


地上人さん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/07 00:01(1年以上前)


地上人です。

staygold_1994.3.24さん
小笠原で新年を迎えるとは羨ましいです。
やはりISO400は十分常用可能なレベルですね。

Tako Tako Agareさん
写真は夕焼けです。年末年始、関東地方は晴天が続きましたので千葉県からも
富士山をはっきりと見ることが出来ました。
一眼で初めて三脚を使ってMモードで撮影しました。
ケーキの時はISO AUTOだったので400まであがっちゃいましたが・・・
ライカのD SUMMILUX 25 1.4購入されたんですね。
うお〜っ!!ただただウラヤマシイ。
4枚目の立体感がすごいですね。ボケ具合も大きくてより立体感が際立っています。

A&M&Y&Iさん
私もSIGMA 50mm F1.4が気になっています。
フォーサーズにはでかすぎるレンズで、オーバースペックか??
とも思いますが気になります。
でも換算100ミリは望遠過ぎるな〜とも思い揺れ動いています。
持っているコンデジを100ミリ設定にしていろいろ撮影してシュミレーション中です。
夕焼けは私も驚いています。キットレンズと3万円ちょいのレンズでここまで撮れると
思うとCPは相当に高いですね。

書込番号:8896510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2009/01/08 12:38(1年以上前)

暗夜行路さん、アルファード乗りさん、いなぽんきちさん、フジつねちゃんさん
R.Handさん、適当takebeatさん、bono223さん、くま日和さん、フレールさん
Tako Tako Agareさん、熱帯くんさん、地上人さん、カメラ大好き人間さん
蛸馬さん、クリエ大好きださん、いいもの?さん、もももすもももももさん
g・じょんさん、A&M&Y&Iさん、さくらおーさん、湘南rescueさん
(当スレ参加順になっています ^^)

これだけ多くの方の参加がありました。
また、このレンズの魅力を表現した写真も数多く投稿して頂きありがとうございます!
私も含めて皆さんがお互いの刺激にもなったことと思います。

身近な情報や旬な出来事、家族やペット(家族)のことなど、こころ温まるやり取りにも
皆さんの人間性が表れていてよいスレになっていることにも感謝しています ^^

今後も当スレ以外やフォトパスにブログなどでも会いましたら宜しくお願い致します。
簡単ですが、これで500スレの挨拶とさせて頂きます。

書込番号:8902966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:851件

2009/01/08 19:03(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん>
 500スレ達成おめでとうございます(^^)
 おいらの14−54のスレは今350スレオーバーです。
 1000スレ目指してます(^^;)

書込番号:8904362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2009/01/08 19:16(1年以上前)

アルファード乗りさん
すいません。最近14-54に顔を出していなくって。
VE14-150を使う機会が多いのです。
なぜかVE14-150のスレは69になってます(爆)
また14-54を使ってお邪魔しますね。

staygold_1994.3.24さん
500の大台越えおめでとうございます!!
これからもパンケーキで楽しみましょう(^^

書込番号:8904414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:851件

2009/01/08 19:27(1年以上前)

暗夜行路さん>
 VE14−150に浮気中ですか。
 悪い子ですねぇ(笑)
 おいらは、例のレンズ予約してしまいました(^^;)

書込番号:8904470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2009/01/08 19:41(1年以上前)

アルファード乗りさん
VE14-150があっても14-54は処分しませんよ。コンパクトで使いやすいですから。
もしかして例のレンズとは・・・

http://shair.seesaa.net/category/5861980-1.html

これじゃないですよね?!
シグマ?もしかしてB&HでナノクリF2.8G?!?!

ちなみにリンク先の方は、E-30とD700(とあともろもろ)を併用されてる方ですね。
こっちの方が有名ですね。

http://4-3rds.seesaa.net/

書込番号:8904523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:851件

2009/01/08 19:58(1年以上前)

暗夜行路さん>
 シグマです♪
 あとニコン→フォーサーズマウントアダプターなんて物も何故か・・・(^^;)

書込番号:8904615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2009/01/09 20:33(1年以上前)

機種不明

葛飾柴又帝釈天

パンケーキ愛好会の皆さん、遅ればせながら
あけましておめでとう御座いますm(__)m
本年も宜しくお願いいたします。

staygold_1994.3.24さん、500スレ達成おめでとう御座います^^
小笠原でのお正月とは、なんとまた羨ましいいですね〜^^
カウントダウン等、楽しまれたようですね。

Tako Tako Agareさん、キリ番ゲットおめでとう御座います。
SUMMILUX 25 1.4いかれたんですね!良い写りですねぇ〜羨ましい!
柔らかい感じの描写がタマリませんね〜。
E-300は大丈夫でしたか?

A&M&Y&Iさん、遅レスすみません。
ジブリの中には自分も入った事ないんですよ。
予約制なので、中々都合を合わすのがおっくうで^^;
機会があったら、是非お子さんをお連れになって下さい。
きっと喜ばれるとおもいますよ。^^
5年計画のレンズ群ワタシもふぉしい!!

暗夜行路さん、遅レスすみません。
ジブリの写真にコメント頂き有難う御座いました。^^
昨年は色々と資産を増やされたようですね!
staygold_1994.3.24さんとのコラボも楽しく拝見しましたよ〜

bono223さん、遅レスすみません。
あのロボさんは、恐らく鉄製と思われます。
中に入れないまでも、あのロボットだけは見たかったです。^^
相変わらずネコさんたちは活発なご様子ですね!

クリエ大好きださん、遅レスすみません。
トトロ似と言う事は、きっとトラちゃんは大きな大きなアクビをなさるんですね^^
ウチのパグ子も元気にしておりますよ〜
着物は滅法嫌がるので着せてないんですが、着せると可愛いですよ。^^
着せた時に写真を撮ろうとすると、中々良い絵を撮らせてくれない(撮り手が下手!)んです〜。^^;
で、E-3ゲットですね?5020付き・・・凄い!

地上人さん、夕焼けの写真は良い色出てますね〜!
ISO400全然OKですよね、よく見るまで分かりませんでした。

アルファード乗りさん、初めまして。
自分は、キットレンズと2528しか無い初心者なので、他のスレにお邪魔した事はありませんが、
アルファード乗りさんのお名前は各所で拝見しておりますよ〜!宜しくお願いいたします。^^

UPは2日に行った、柴又帝釈天です。
人がいっぱいで、まともに取れませんでしたぁ(-ω-#)y-~~むぅ

それにしても、皆さん資産が増えて羨ましい限りです。
9−18と5020欲しいなぁ〜(-ω-#)y-~~
E-30も欲しいし・・・あぁ物欲がぁ〜
あっ!新年早々良い事が一つ、オリのおみくじ10.000Pゲットしました〜^^
皆さん、今年も良いカメラライフを楽しみましょう!

長文失礼いたしました。

書込番号:8909748

ナイスクチコミ!2


bono223さん
クチコミ投稿数:53件 猫とか旅とか散歩とか... 

2009/01/12 00:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

新宿西口

新宿モザイク通り

新宿南口

パンケーキ愛好会の皆さん、こんばんは!

昨日、神田小川町にあるオリンパスのサービスステーションに
初めて行きました。そう、うちの E-420の初入院です。(T.T)

実は、秋くらいからどうも気温の低い日に、電源スイッチが
硬くて回しにくくなることが多くなり、ちょっと不便でした。
使えないわけではないので、そのままでも良かったのですが、
今回、意を決して持って行ったところ、どうやらスイッチの
部分に何かの液体がかかってそれが固まってしまったようで、
保証範囲外修理の入院が決まりました。

食事や飲み会にも平気で持って行ってしまうので、いつの間にか
お酒かジュースがかかってしまったのかも知れません。(^^;;;
退院したら、もっと気を付けて使ってあげるようにしたいと
思います。早く元気になって、帰っておいで〜!

ちなみに、オンラインで確認できる修理の状況からすると、
修理工料の4000円だけになっているので、分解してきれいにして
もらうだけのようです。

※写真は、とても天気の良かった1月3日の新宿です。

書込番号:8921673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 25mm F2.8のオーナーズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 Fotopus 

2009/01/12 01:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

日の出から少し時間がたってますが(^^;

43mm径のフィルタが2つ

ソフトフィルターとクロスフィルターです!!

パンケーキ愛好会のみなさまこんばんは。

アルファード乗りさん 
浮気もよいですが、パンケーキも買ってくださいね(^^

g・じょんさん
どうもです、今年もよろしくお願い致します。
ジブリ良かったですよ(^^
思わず行きたくなるような写真でした、パンフとかにも使えそうなぐらい!!
去年は機材を増やしすぎましたので今年はおとなしく撮影に勤しみたいです。
帝釈天ですか〜寅さんで有名なところですよね。
当方は今年は初詣も行かず、新しくゲットした50-200で初撮り(鳥)してました(汗)
あ〜だからオリンパスのおみくじが1000Pだけだったのかも(爆)

bono223さん
E-420入院してしまったのですか、でも保障外とはいえ、原因もわかって治るようですので良かったですね、帰ってきたらこれまで以上にかわいがってあげてください!!
3日はとても気持ちの良いお天気だったみたいですね、オリ日和です(^^

さて、当方のは、日の出あとの風景と雪景色、それに今日到着したアクセサリです。
これで、43mm径のフィルターはC-PLを合わせて3つ!!
パンケーキレンズをこれからも楽しみますよ〜♪

書込番号:8921976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/13 20:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ラーメン屋さんの前に留めてます 元旦は夫とネコのお墓参り

おいしかったなあ

大晦日は焼き肉屋さん

チヂミ大好き!

パンケーキ愛好会のみなさまこんばんは。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
食べ物がらみの写真をUPします。
自画自賛ですみません。

書込番号:8930324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:9件

2009/01/14 20:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

なんやこいつは

思い出の団地

パンケーキ愛好家のみなさんこんばんは。

今年もこのスレにはお世話になるつもりです。でも今年早々にパナライカのズミルックス25mmf1.4を購入してしまったのでパンケーキの出番が少なくなりそうですが、このレンズの軽さを活かして気軽に持ち出すつもりです。

正月に実家に帰った時に写した写真をアップします。1枚目はクリエ大好きださんとbono223さんに対抗して実家で飼っている猫です。でも胡散臭いやつやなー、という目で見られてしまいました。

2枚目は実家近くの団地です。昔は良くこの団地で友達と遊びました。団地に住んでいる名前も知らない子どもとワイワイやったのを思い出します。そこが取り壊されている光景を目の当たりに見ると、昔の思い出までもが消えていきそうな気がして、少し感傷的な気分になりました。

最近寒い日が続いています。お体には十分に気を付けて下さい。

ではまた。

書込番号:8935283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件 Photo of the Weekend 

2009/01/16 00:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

光明禅寺の前庭

光明禅寺の裏庭

太宰府天満宮の本殿裏

太宰府天満宮の本殿を囲む建屋とわずかに残る紅葉

なぜか太宰府に行く機会があったのですが、たまたまE-330とパンケーキしか持っていなかったため、すべてをパンケーキで撮ることになりました。
これはこれでよい経験でした(ズームの便利さに慣れすぎておりました…)。

撮影してから既にひと月以上たっているのですが、ようやく現像が終わったのでUpします。

書込番号:8941334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/16 23:53(1年以上前)

Tako Tako Agareさん

タッくん、冬毛になっていましたね。
うちの夫と、以前うちにいた猛女ビビアンといっちゃんの掛け合わせみたいだねえ
なんて勝手なこと言って笑ってました。
色が鮮やかに出てますね!

2514ご購入おめでとうございます。
実はあちらの板も拝見してます。
1450ですべてokと思ってたのですが、
25mmがなんか用途に合っているようなので、
2514かアダプターでOM明るいレンズ、あるいはコンタックスを考え中です。
CONTAXはデジカメがU4R,
TVSDegital の過去の写真を見たらなんかきれいに撮れてるなあ、
って思いまして。。。。
2514手ぶれ補正無いのと、重さが2528の比ではないですよね。
それでなんか迷い中です。
コンタックスはヤシカかそうでないモノではアダプターも違うのか、
さっぱりわかりませんで。。。。

私にとって、2528はやはり代替のない良いレンズなのかもしれません。

書込番号:8945148

ナイスクチコミ!0


bono223さん
クチコミ投稿数:53件 猫とか旅とか散歩とか... 

2009/01/18 01:43(1年以上前)

機種不明
機種不明

何かを見つけた漱石

包装されたぬいぐるみ状態の龍之介

パンケーキ愛好会の皆さん、こんばんは!

うちの E-420は、昨日無事に退院しました。しかしウェブ上の修理状況とは
全く異なり、部品交換で修理費用はトータルで5,208円でした。ちなみに、
ウェブからログインして修理依頼をしたのに、会員割引が最初に適用されて
おらず、いまだにウェブ上のステータスは「お渡し準備中」のままで、
どうもシステム的におかしいようです。

退院後に撮影する時間がなかったので、正月に撮った写真を載せておきます。
Tako Tako Agareさんに負けじと、また懲りずにうちの猫達です。(^^;;;

>Tako Tako Agareさん
可愛いですね。「何か文句でもあるの?」という表情がいかにも猫らしいです。
ちなみにうちの2人は、なぜかこの「猫座り」を全くしません。(^^;;;

>暗夜行路さん
E-420の入院後もオリ日和が続いて、何とも残念でした。でもそのお陰で、
余計に、撮影意欲が盛り上がっています。(^^)V

>クリエ大好きださん
私も、先週の日曜日、ちょうど都内の韓国料理屋で久しぶりの焼き肉を食べた
ばかりだったので、写真を見て、また涎が出て来ました。美味しそうですね。(^^)

>おおくじらTさん
初めまして、ですよね。よろしくお願いします。
紅葉と緑と雪の組み合わせが何とも綺麗ですね。福岡では雪自体が珍しいのでは
ないでしょうか? 貴重な景色、ありがとうございました。

書込番号:8950886

ナイスクチコミ!1


ya-shuさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:9件

2009/01/19 22:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

皆さんはじめまして!
神奈川でE-420+パンケーキで主に娘(1歳半)やバイクに乗ってツーリング先の景色などを撮っているものです。
レンズはこれ一本で頑張ってます!!(笑)

あまりも書き込みが多く、正直、まだ全部は見れてないのですが・・・。
これからゆっくり拝見させてもらおうと思います。
どうぞよろしくお願いします。(^^)


自己紹介代わりに、僕の写真を何枚か。
5020の板にUP済みの写真もあるのですが。(スイマセン)
この半年で4000枚弱撮影しましたが、8割は娘の写真です。(^_^;)

書込番号:8960522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/20 08:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

買い物ついでに撮ってみました

馬と鹿がならんでます。

のどぐろ というお魚のどの中を撮ってみました

おおくじらTさん
すてきなお写真ですね。
やはり私ももっと外を写してみたくなりました。

bonoさん、
モデルさんたちお元気そうで何よりです。
ビニール袋。。。。
癖になりそうですねえ。


ya-shuさん 
ブログのお写真すてきですね。
建物もびしっと真っすぐですね。
ライブビューでしょうか?
個人的には2枚目が可愛くて好きです!

書込番号:8961998

ナイスクチコミ!1


ya-shuさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:9件

2009/01/20 12:30(1年以上前)

クリエ大好きださん、レスありがとうございます。(^^)
のど黒、食べてみたいです!

ご指摘、鋭いですねぇ。
鉄塔や遠景など、角度にシビアな場面では、ライブビュー+罫線表示で撮影してます。
ただ、まともな三脚を持ってないので、手ブレしそうな場面では、首ストラップを駆使したり、フェンスなどを利用したりしてます・・・。(^_^;)

書込番号:8962589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2009/01/20 12:42(1年以上前)

パンケーキ愛好会のみなさん、こんにちは!

寒い季節にはパンケーキでのちょい撮りは楽ですね ^^

>アルファード乗りさん
14-54mm F2.8-3.5も1,000への道のりの1/3を過ぎましたね!
そろそろ尻尾をつかまれそう ^^;

>暗夜行路さん
仕事も大変ですが、レンズも増えて楽し過ぎる悩みですね〜
仕事でダウンしたら写真も撮りには行けないので注意して下さいね!

>g・じょんさん
小笠原での年越しは初体験でした ^^
昨年の年越しは洋上の船内(消灯)だったので何も楽しいことがなかったので・・・
柴又は久しく行っていないなぁ〜

>bono223さん
無事に退院したのですね。
部品交換とは清掃だけでは済まなかったのかな・・・
私がひっ掛けるとすれば間違いなくビールになります ^^;
新宿の西口〜南口は昨年末のイルミネーションで同じように歩きました〜

>クリエ大好きださん
私と同じで日常記録写真も多いですね。
被写体切りのアイデアでは負けてしまっていますが ^^;

>Tako Tako Agareさん
今年も各方面へ出掛けられると思いますが、ズミ25mmの持ち出しに困っても
このパンケーキだけはひっそりと忍ばせてあげて下さい。
持っててよかったパンケーキ♪

>おおくじらTさん、ようこそ!
切り取る単の楽しさ、気軽なパンケーキのフットワーク、これからもいっぱい使ってあげて下さい ^^
太宰府は一度は行ってみたいところです。

>ya-shuさん、ようこそ!
男の一本勝負は清々しいものがありますね〜
私は忍ばせるので一本勝負とはなかなか ^^;
バイクツーリングは羨ましいのですが、私は負けじとサイクリングで頑張っています(笑)

書込番号:8962632

ナイスクチコミ!0


ya-shuさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:9件

2009/01/20 18:00(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん、今更ながらの参加ですが、どうぞよろしくお願いします。(^^)

男はパンケーキ1本で勝負!
標準レンズには目もくれず、これだけ買いました。
(しかも半年前だったので、この組み合わせは今より全然高かったような。。。)

20年ほど前、「EOS630」という銀塩ボディに「EF50mm F1.8 U」を装着して撮れる素晴らしいボケ具合、ちょうど良い画角、何よりもその機動性が忘れられず・・・。
迷わずにパンケーキ一本で行ってしまいました。

ただ、今更ながらに調べてみると、キャノンのEF50mm/F1.8Uはかなり素晴らしいレンズだったようで・・・。(^_^;)
でも、パンケーキには総合的に満足しております。

書込番号:8963617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2009/01/20 19:52(1年以上前)

ya-shuさん、どうもです ^^

ブログも少し拝見しました。
アンパンマンが出てくる辺りまでをさらりと・・・
広角やら望遠やらと入り乱れていないのは締まりが出ていいですね。
これは一本勝負の魅力だと感心もしました!

今後も各方面で気軽に宜しくお願いします ^^

書込番号:8964076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/20 20:13(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん 
こんばんは。

パート2作らないんでしょうか?
だんだんスレが下がってきてしまったのと
おもくてやや読みにくい気も。

あと新しい方がちょっと入りにくいかなあと。

余計なおせっかいすみません。

書込番号:8964158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:2件 Frickr 

2009/01/20 20:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ネコに睨まれた(E-300+ズミ25)

生意気だから睨み返したら、向こうもまだ睨んでる(E-300+ズミ25)

カレーはいかがですか(E-3+ZD14-42)

ズミ25だから寄れません

>>staygold_1994.3.24さん

こんばんは、今はパンケーキ持ってないのでROMしてます。
やっぱりまた買うべきか… 悩みます。


>>クリエ大好きださん

おや、こんなところでお会いしましたね!
ねこちゃんの写真添削して下さいな。m(_ _)m

新しいスレはこちらにあるじゃないですか(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504311838/#8943989

もう、しつこいって…

書込番号:8964203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2009/01/20 22:59(1年以上前)

>クリエ大好きださん
ごもっともな意見ですよ。
私ですら重くて毎度20秒近く待っています ^^;

>熱帯くんさん
パンケーキないですか・・・
フライパンでは焼けませんよ〜コレ!

書込番号:8965160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件 ズイコーデジタル 25mm F2.8の満足度5 ふぉとぱす 

2009/01/20 23:40(1年以上前)

パンケーキ愛好会のみなさま、改めましてこんばんは!

当スレも皆様のお陰を持ちまして無事に500件を超えました!
同じくキリのよいことに新しい年ともなりました!
レンズ単体のスレとしましては最長記録のようでもあります ^^
そこで、皆様で作り上げた宝の詰まった宝箱の蓋を一度閉めようと思います。
(作例自体は投稿画像としてしっかり残ります ^^)
そして新たに宝箱(スレッド)を用意しています。
わがままではありますがご理解下さい。

↓新しいスレッドです↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504011944/SortID=8965409/

書込番号:8965445

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
レンズフィルターをシルバー枠から黒枠へ、 0 2020/09/13 15:56:37
43mmの薄いフィルターありますか? 7 2014/08/26 23:30:01
これが最後のフォーサーズ 2 2012/12/21 18:00:45
ついに入手 6 2011/09/19 14:00:50
中古レンズについて 6 2011/03/21 8:14:08
輸出版・新品 \21,800 3 2011/03/23 13:07:50
年の瀬 5 2010/12/24 0:59:12
殻だけ使って 2 2010/10/19 4:35:18
Gmarketで購入しました 3 2010/10/08 5:58:42
そろそろかな? 0 2010/08/28 22:14:45

「オリンパス > ズイコーデジタル 25mm F2.8」のクチコミを見る(全 1582件)

この製品の最安価格を見る

ズイコーデジタル 25mm F2.8
オリンパス

ズイコーデジタル 25mm F2.8

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 4月17日

ズイコーデジタル 25mm F2.8をお気に入り製品に追加する <310

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング