GA-G31M-ES2L rev.1.x
Intel G31 ExpressチップセットやEASY ENERGY SAVERを備えたLGA775用Micro-ATXマザーボード。市場想定価格は7,500円前後




マザーボード > GIGABYTE > GA-G31M-ES2L rev.1.x
E5200で定格運用している分には全く問題がないんですが、
FSB201×12.5倍でリセットがかかります。(ノД`)・゜・。
マニュアル設定でFSB200×12.5倍の定格を指定した時は正常に起動します。
CPU省電力機能OFFとPCIーEバスの100固定はやったんですが、
いくらリテールのクーラー使っているとしてもそれ以前の問題ぽい。。。
なにかBIOS上で変更の注意点とか有りましたらご教授いただきたく
よろしくお願いします。m(_ _)m
書込番号:9140116
0点

メモリクロックや対比やらはどうなってるんですかね?
書込番号:9140171
0点

定格で動いているのならそれでいいのでは?
ところでOC成功するためにCPUクーラーを買う代金+今のCPUの代金で、元のCPUよりちょっと上のランクのCPUが買えませんか。
うちは定格時の温度を低下させるのと静音対策にCPUクーラーを買いますです。最高回転数固定で静かなファンは良いですね。温度制御でちょっとでも音が変わると気になるので……
書込番号:9140243
0点

電圧はAUTOから1.325Vまでやりました。
メモリーのSPDは803Mhz(FSB201の時)
タイミングは5−5−5−18のままです。
メモリー電圧も0.1VUPまでやりました。
メモリーはPC2−6400(U-MAX)の2GBx2です。
書込番号:9140293
0点

>定格でまともに動けば、どこもおかしくないじゃん。
何が原因か知りませんがどっかおかしいのは確かですね。
人間が通常、筋力を60%程度しか使いこなせないとすれば
トレーニングとか大きな声を出すとかすれば80%程度までは一時的に能力を発揮できる。
定格が60%でOCすると80%で20%の余力があり、それはどちらも安定動作のためでしょうが
FSB200が定格のCPUならFSB201で動かないというのは余力(あそび)がなさ過ぎますよね・・・。
OCは自己責任で自分で調べて行うものですが文章読む限りではOCの基本的なことは分かっていらっしゃるようなので
「どうやってOCするんですか?」みたいな何も調べずに単発な質問している人とは少なくとも違う。
なので冷たくあしらわなくていいようなぁ。
書込番号:9141187
1点

メモリをBIOSでDDR2-667に落としてみては?
書込番号:9141367
0点

PCI-Eバスの100固定を解除してみてください。このM/Bではないですが以前GA−G31M-S2LでPDCの2180をOCしようとしたところPCI-Eを100に固定するとだめでPCI-EのクロックをAUTO設定したらOCできた記憶があります。同じGIGAのG31なので試してみてください。
書込番号:9142488
1点

PCIが1違うだけで失敗しますねって・・AUTOに・・
て書こうとしたら雛鳥さんが先書かれてました。
FSBも1だけじゃなくて10ぐらいあげてみれば。
書込番号:9142780
0点

いろいろアドバイスいただきましてありがとうございます。
結局、350W電源にHDD5台ぶら下げ、ビデオにGF9500GT付けてたので
電源不足が原因のようでした。試しにHDD3台分の電源抜いたら
普通にOCできるようになりました。
これで心置きなく定格に戻れます。お騒がせしてすいませんでした。
(_ _)ペコリ。
書込番号:9145833
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GA-G31M-ES2L rev.1.x」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/08/19 23:46:41 |
![]() ![]() |
8 | 2015/12/06 20:12:05 |
![]() ![]() |
10 | 2013/09/14 1:40:30 |
![]() ![]() |
5 | 2023/11/17 14:57:49 |
![]() ![]() |
3 | 2012/08/13 11:18:18 |
![]() ![]() |
9 | 2012/04/01 19:49:45 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/07 11:59:41 |
![]() ![]() |
7 | 2010/10/15 15:48:08 |
![]() ![]() |
14 | 2010/09/16 14:41:25 |
![]() ![]() |
6 | 2010/06/21 0:22:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





