マザーボード > GIGABYTE > GA-P35-DS3R
初めて書き込みさせて頂きます。
今まで使っていたPCが原因不明の昇天してしまって急遽このマザーで組んだのですがOSまではスムーズに入ったのですが、
オンボードのオーディオドライバーがまったくインストール出来ない状態になっています。
「Realtek HD オーディオのインストールエラーです!!」
と言うメッセージが出て強制的にインストールを中止します。
当然の事ですが音はまったく鳴らない状態で今現在使っています。
関係無いとは思うけどセキュリティーパッチとかはインストール
HPのダウンロードサイトでドライバーを落としてきたのですがしたけど結果は進展なしです。
ドライバーがインストール出来る方法は無いでしょうか?
最悪の場合はこのオンボードを切ってサウンドカード購入したほうが良いのか、まさかとは思うけど初期不良?
些細な事でも良いのでアドバイスをお願い致します。
OSはXP Homeです。
書込番号:6421103
0点
再度OSインストールしても入らないのでしょうか?
別のデバイスとの競合等が怪しいように見えますが・・・
書込番号:6421295
0点
私も同じ症状が出て困っております。
マザーボードはGA-P35T-DQ6,OSはXP proですが症状は同じです。
とりあえずOS入れなおしてみようと思います。
あとRAIDを組もうしてるんですがこちらもうまくいきません。
IntelMatrix Storage Managerなんかもインストールできないし。まあこのへんは私の知識不足かもしれないんですが・・・
書込番号:6422656
0点
私は、GA-965P-DQ6を使っていますが、同じようにサウンドドライバーが入りません
OSはVIstaを使っています。
OSのクリーンインストールを何度かやってみましたが、直りませんでした。REALTEKのチップセットは、VIstaと相性が悪いとは、聞いたことがありますが、皆さんXPですよね
私も、原因がわからなくて困っています
書込番号:6422760
0点
最近知り合いも何かの拍子に音が出なくなり、デバイスマネージャーでオーディオデバイスにびっくりマークがついて、さらにドライバーをインストールしようと思ってもはじかれるという症状が起こったことがあるのでそのときの事を書きなぐってみます・・・。
結論から書くと、そのときデバイスドライバーを消してさらにインストールを邪魔していたのは、セキュリティーソフトでした。ドライバをウィルスとして認識していたみたいです。
セキュリティソフトのスキャン対象からデバイスドライバをはずしてみたところ普通にインストールでき、音も出るようになりました。
書込番号:6422783
0点
Spriggan07さん、ありがとうございます
私の場合は、セキュリティーをインストールする前に試してみましたが、駄目でした
TVチューナーのボードが悪さをしてるのかなぁ、って思っていますが、いかがでしょうか?
書込番号:6422841
0点
不思議な話ですが、ついでに買っておいたVistaだとスムーズにトラブルなくインストールできてしまいました・・・
で、何でXpに?と思われ思いますが、
ソフト周りが不安なので見送っていたのですが最初に入れたときに青画面多発で急遽Xpに戻したらドライバーのインストールトラブルで・・・
一体どうなってるのかイマイチ解らないです・・・
最初のVistaでのトラブルは多分ですがドライバーのインストール手順を間違えた原因だとは思います。しかし根本的な解決とは思わないけど今現在何とか快調?に動いています。
しばらくこれで様子を見てみたいと思います。
Resくれた方、アドバイスしてくれた方色々ありがとうございました。
また何かトラブルあれば書き込みしたいと思います。
書込番号:6430434
0点
参考までに。
私も同じような症状となり試行錯誤した結果、以下のような手順でインストールできました。
1.付属のCDでチップセットドライバ、Realtek、MSUAABUSDRIVERの順でインストール。
2.デバイスマネージャーの「サウンド」または「システム」に不具合がある表示(何のマークだったか忘れました)が出ます。
3.デバイスマネージャーの該当部分を右クリック「ドライバの更新」を選択、「特定の場所からインストールを選択」付属CD内の「AUDIO」、「Realtek」、「WDM」を選択し実行。
4.デバイスマネージャーで「Realtek HD」を認識。
5.デバイスマネージャーのシステムデバイスに不具合の表示がでる場合がありますが、同様の作業を実施すれば、MSのUAABUSドライバが認識されます。
原因はよくわかりませんが、私は上記手順でうまく認識できました。もし、先にMSのドライバをインストールしてしまった場合は、システム復元を実施のうえ行えば大丈夫だと思います。
書込番号:6431150
0点
はじめまして GA-P35-DQ6のユーザーです。
そっちのレビューはアップしましたんで見てください。
オーディアドライバなんですがGIGABYTEのCDを開けるとXP-SP1を入れてからインストールすることとなっていましたので その手順通りSP1aを先に入れてからオーディオも含めた各種ドライバ(同じ条件のやつね)を入れてみました。
その結果、すんなり全部入りました。
ちなみにXPのSP1aはここから入手可能です
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/downloads/servicepacks/sp1/default.mspx
書込番号:6437130
1点
SP2でも統合CDを作る際に従来からのサウンドドライバを
外してセット出来るんじゃなかったかな?
書込番号:6437827
0点
私は、GA-G33-DS3Rを使っていますが、同じようにサウンドドライバーが入りません
OSはVIsta-64を使っています。
OSのクリーンインストールを何度かやってみましたが、直りませんでした。
REALTEK HOME PAGEから最新のVista_R167をダウンローロして、インストールは、出来システム上は、正常ですが、音が出ない、ちなみにSPを抜き差しをしても、RealTek HD オーデイオマネージャが正常に反応していますが−−−サウンドが出ない”音無ボード”
書込番号:6441013
0点
こちらでは
XP SP2でそのまま問題なくインストールされ音も出ています。
参考までに・・・
まず、XPをインストールして
次にXP SP2にアップして
それからGIGAのドライバCDを自動インストールです。
グラボはGALAXY GeForce 7900 GS SUPER PCIE
メモリ ノーブランドDR800 1ギガデュアルの2ギガ
電源 剛力550W
HDD 500G*2+320G+400G (すべて日立IBM)
お役にたてば宜しいのですが。
書込番号:6460949
0点
こんにちは。お役に立てるかどうか参考までになのですが…。
私もマザーボードは違いますがGA-G33M-DS2Rを使っておりまして同じ症状が出ました。困ってしまったのでよくよく説明書を読み返してみたところドライバCDの説明のページに
「WindowsXP SP1以降はUSB2.0ドライバをインストールしないでください」
みたいなのを見つけました。確かにデフォルトのままXpressInstallを使ってインストールをするとUSB2.0ドライバも入ってしまいます。そこでもう1度Windowsを入れなおし、ドライバを入れるときにUSB2.0ドライバのチェックをはずしてインストールしたところすんなり動いてくれました。
ちなみにUSB2.0ドライバをインストールしてしまうと、うちの場合はUSBマウスまで認識しなくなりました(^^;)
…というわけもしXpressInstallのインストール項目にUSB2.0ドライバがあり、WindowsXP SP2をインストールするのであればそのチェックをはずしてインストールしてみてください。USBドライバはチップセットのドライバを入れたときに勝手に認識していたので大丈夫だと思います♪
書込番号:6551348
1点
こんにちは。
GA-P35-DS4ユーザですが、全く同じ現象になり苦労しました。
一応何とかドライバをインストールすることが出来ましたので一応ご報告です。
当方の環境は以下の通りです。
マザー:GA-P35-DS4
CPU:E6750
OS:Windows XP SP2
当初マザー付属のCDにてインストールした際に
> 「Realtek HD オーディオのインストールエラーです!!」
のエラーが出ていました。
RealtekのHPより最新のドライバをダウンロードしてインストールにトライするも状況は変わらず。
プログラムの追加と削除にあった「Realtek HD Audio」(正確な表示は失念しました^^;)を
削除した上で最新のドライバをインストールしたらうまくいきました。
他にもMicrosoft Updateを行いHotfix類を全て適用するなども試したため
どの行為によりエラーが回避出来る様になったかは確定出来ませんが、お役に立てれば幸いです。
しかし、まさかチップセットのドライバ類を入れるのに付属CDでうまくいかないとは予想もしていませんでしたw
書込番号:6567728
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GA-P35-DS3R」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2015/05/30 0:33:02 | |
| 4 | 2009/08/31 14:12:08 | |
| 5 | 2009/08/17 20:51:57 | |
| 1 | 2009/07/04 7:44:50 | |
| 2 | 2009/06/24 16:41:21 | |
| 2 | 2009/06/23 16:42:39 | |
| 3 | 2009/06/04 2:14:10 | |
| 4 | 2009/03/08 11:52:56 | |
| 6 | 2009/03/05 21:31:22 | |
| 8 | 2009/02/11 14:55:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







