楽ナビ AVIC-HRZ099
マイセットアップ/スマートループ/地上デジタルチューナーを搭載したHDDカーナビゲーションシステム。価格は262,500円(税込)



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099
コペンにナビを付けたいと思いカタログをもらってきました。
サイバーナビのZH9000と、楽ナビのHRZ099との違いを知りたく書かせていただきました。
音を求めるならZH9000と聞きましたが、ナビ初めてなので他の機能についても分からないので、分かる方にご教授いただければと思います。
お願いします。
書込番号:8885613
0点

パソコンでの管理が出来るかどうかが大きな違いになると思います。
詳細はホームページで確認出来ます。
書込番号:8885657
0点

HR500さんありがとうございます。
パソコンがないとだめですかぁ…
もうひとつお願いです。
スマートループをしていれば、ビーコンはいらないようなことが書いてあったのですが、どうですか?
スマートループはパケ放題に入っていても、かかるのですか?
書込番号:8885727
0点

自分はナビにビーコンつけるか迷ってます。
先日、カー用品店の店員さんに聞いた話では・・・
カロッツェリアはスマートループを進めている様で、ビーコンは将来的になくなるそうです。
スマートループをすれば、確かにビーコンは不必要ですが、パケ代がかかります。パケ放題とは別請求みたいなので、ウィルコムのナビ専用携帯をつけて月々1000円くらいでした。
渋滞情報以外にも天気や音楽タイトルの情報など便利なものはありましたが、正直自分に使いこなせるかは。。。ですね。
ビーコンも2万くらいはするので、微妙なところですが、つけずに様子見かな。。。
書込番号:8886378
0点

あな☆きんさんありがとうございます。
そうですかぁ…ビーコンはなくなるのかぁ…
スマートループは、他の人もやっていなければ意味がないんですよねぇ…
今お使いなのは、楽ナビですか?
書込番号:8886522
0点

私はビーコン&ウィルコムの使い放題スマートループを使用しています。
約2週間の使用感ですが、スマートループはVICS情報が無い道でも渋滞情報が分かるので、
結構有効に働いてくれています。
対してビーコンは高速に頻繁に乗らなければそこまで必要性は無かったかなと思います。
当初スマートループは携帯での使用を考えていたのですが、パケ代を心配しつつ走るのが面倒だったのと、ウィルコムのキャンペーンで12000円ほどで1年間できるとのことで、ウィルコムの購入にいたりました。
ちなみに都内在住で、埼玉・千葉方面に出かけた際の感想になります。
書込番号:8886698
1点

#ひろろんさんありがとうございます。
ビーコンは必要になる人とそうでない人がいるわけですね。
僕はあまり高速は使わないので、スマートループがあればいいのかなぁ…
携帯でどのくらいかかるかでウィルコムにしてもOKかなニ。
ナビの渋滞回避能力は、楽ナビもサイバーナビもかわらないんですか?
書込番号:8886959
0点

ナビの案内能力に差は感じませんね、渋滞回避も同じだと思います。
ビーコンは高速道路では便利ですよ、いろいろ情報くれますから。
各携帯メーカーで定額対応は、イー・モバイルしか無かったと思います、それもサポート外です。WILLCOMが無難な選択です。
スレ主さん、パソコンは無理でしたか、失礼しました。
予算が許すならサイバーがベストです。かなり違いますよ、価格差以上の満足感が得られます、私がそうでしたから。そうです、楽ナビから買い直したおバカです。
書込番号:8887107
0点

HR500さんありがとうございます
そうですかぁ…楽ナビからサイバーナビへ…
どのへんがサイバーナビひ替えて良かったところですか?
書込番号:8887176
0点

楽ナビかって余ったお金でパソコン買う。
がよろしいかと思いますけど・・・
っあ!パソコン持ってない場合ですけど。
予算あるのでしたらハイエンド機を買うのが一番後悔が少ないと思いますよ。
職場の女の子にパソコン買うならどれがいいの?と聞かれますがコア2なりその辺のモノ勧めてしまいます。いまはメールとブラウジングしかしないって言ってたけど、将来的に何かやりたくなった場合もある程度までは対応できるので。
あとは自己満足。私もZH9000使ってますけど機能を全部使えていません。
書込番号:8887423
0点

ぽちりさんありがとうございます。
やはり楽ナビ&パソコンがいいですかねぇ…頑張ってサイバーナビにするよりは…
機能も使いこなせないかもしれないしヌ
10万円の差はでかいですからね。
皆さんの意見はとても参考になります。
明日(正しくは今日)のお昼には買いに行きたいと思いますので、さらに財布と相談しながらじっくり考えたいと思います。
書込番号:8887461
0点

僕は自分の車にサイバーナビ、嫁の車に楽ナビと両方使用しています。あくまでめんどくさがりやの僕の意見ですが結論からいうと楽ナビでいいと思います。サイバーナビは確かに色々な機能や設定があり魅力的かもしれませんが結局僕はその機能を使いきれず持て余しています。サイバーナビを購入した直後はモノ珍しさから色々な機能を試したり、使ったりしていましたがそれも最初のうちだけ…。今となってはナビ機能と音楽機能(録音して携帯でタイトル取得して聴くだけ)地デジくらいしか使ってません。正直自分の車も楽ナビでよかったかな〜と思ってます。スレ主様がどれくらいの機能を使い、また楽ナビにはないサイバーナビの機能を求めるのであれば勿論サイバーナビをおすすめしますが僕のような使い方のレベルなら楽ナビで充分だと思います。
書込番号:8887571
0点

こんにちは。
もうすでに購入に行かれているとは思いますが、一応書いておきます。
まあこの差について違いを他の方から聞いて選択するのは、はっきり言ってナンセンスですね。
以前は、VGAとQVGAという目で見て完全に違うという部分での選択はあったし
他の部分でも完全にできない部分があったのでその指標にはなったでしょう。
今は、まあ完全に違うとわかるものは5.1chに最初から対応している
サイバーナビに対してオプションで対応するとは言ってもその価格の高さ
またオプションで対応しても完全に同じにはならずどちらかというと
操作性の悪い物になるという部分からこの選択肢は選べなくこれをしようと
思う方は最初からサイバーナビを選ぶべきだと思っています。
さてでは、それらしか違わないのかというとそれも全然違っていて
音にしても映像にしてもまたその他の細部のつくりにしてもその差は
歴然としている物があり、それがわかる人に取ってはやはりこちらを買っても
買い替えたいと思うでしょうし買い換えた後に違いがわかり満足度も
変わると思います。
ですので結局のところ、自分で両者を実際に使ってでないと選択したのが
自分に合っているのかというのはわかりませんが、当然、サイバーナビを
使われている方は楽ナビを使うと不満は出ると思います。
(私自身も友人が満足している楽ナビを使うとすべてにおいて不満です。)
まあこの辺りの選択でやはり一番に問題になるのが金銭的な物で
差が10万円あるからというのではなくやはりこの価格を出せるのか
出せないのかにあるのではないでしょうか?
あと少し無理をすれば手が届くというのであれば無理をしても買った方が良いと
アドバイスしますが、相当無理をしてとなると楽ナビで良いのではないかと
アドバイスします。また10万円浮かして他のものを買いたいと思うのであれば
楽ナビをお奨めします。
最後に両方使ってみて楽ナビで十分だと思う方は、それが正解だと思いますし
10万円の差が大きいと思う方であればそれでも良いと思います。
私の場合は指標が実際の機能や細部で満足であるかどうかですから
それ以外に部分の指標が大きいのであればやはりそちらを選択することに
なると思います。
という事でナンセンスなので自分がどこに重きを置くかで決めればと思います。
さてビーコンユニットなどについては私が過去にも書きましたが、
一番、ビーコンユニットで違いがあるのは以下の内容です。
ご存知のように渋滞情報は、各地域の交通情報センターに集められた情報を
処理して送られてきます。しかしその情報に伝達の遅延があり必ずしも
同じように送られてはきません。
その地域で処理された情報は同じくその地域の各ビーコン装置よりいち早く
そこを走行した車にビーコンユニットで受信ができます。
この場合が一番タイムラグがないのです。
しかしこれがスマートループなどで受信される場合には(正確にはオンデマンドVICSですが)
この地域の情報が中央の情報センターに送られてそこからさらにオンデマンドVICSのような
配信会社に送られてから受信されるのです。
その間のタイムラグは公開はされていませんが最小でも10分くらいまた20分以上とも
言われています。当然ながら取得タイミングでも遅れますから10分間隔での受信に
おいてはリアルタイム性がまた失われます。
ビーコンユニットは情報としては必要がないかも知れませんがリアルタイム性については
必要性があると思います。
パケット定額制についてはソフトバンクのXシリーズの中に定額制にできる裏技を使って
利用している方がいます。まあ無難なのはウィルコムでしょう。
しかし定額でなくても割引に入って使っている方は常に使わなければそんなにはかからない
ので使い方によると思います。
書込番号:8888607
2点

IOMADAさんありがとうございますニ
今実際に見比べようとむかっています。
参考にさせていただきますニ
書込番号:8888649
0点

Ninja-1025ccさんありがとうございますニ
今実際に動かして話を聞きながら決めていますミ
書込番号:8888817
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/01/19 18:20:07 |
![]() ![]() |
0 | 2017/09/30 21:47:27 |
![]() ![]() |
8 | 2017/06/06 20:47:52 |
![]() ![]() |
5 | 2017/07/18 20:12:26 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/28 21:38:42 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/08 1:52:08 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/20 12:11:48 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/17 21:27:29 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/29 19:05:49 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/02 21:14:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





