


スズキ エブリィ・ジョイン軽バン・5ドア・4WD・3AT・白色
(2007年10月初登録)自分で売却したいですが。(走行3300q)
勿論、初めてなので不安(取引が無事終えられるか等)はありますけど、
車検も近いので検討したいです。
車検込みで950,000円でと思います。
購入時の車両本体価格は1,242,500円でした。
直接売る方法や情報を教えていただけませんか?
書込番号:10043300
0点

オークション (ヤフオク等)をご利用されてはいかがでしょう?
書込番号:10043359
0点

(VallVillさん)こんにちは
YAHOO のオークションも覘いたことがある程度で利用したことは
ないんです。
中間作業工程(車検・納入前の保証修理)などがあって、金額もそれなり
に掛かりそうだな〜・・・
と、以前の印象でしたけど。(如何でしょう?)
成約時手数料など取られそうな感じが自身ではしてるんですけど。
書込番号:10043418
0点

「個人売買 車」でググれば情報は山ほど出てきます。
書込番号:10043773
0点

(BADHOTさん)こんにちは
う〜ん、そうですね。
取り敢えずはそれくらいが仕方の入り口なんでしょうか。
先ずは、手探りで潜航してみます。
・・・そして、経験された方の意見も参考にしたいです。・・・
書込番号:10044043
1点

ウルゾーですか・・・可笑しなサイトです。
入力しても先に』進めません
http://www.uruzoo.com/
何処の運営なのかも良く分かりません。
・・・誰か分かりますか・・・??
書込番号:10044225
0点

売る手段を探してらっしゃるのですか?
売却する上での手続き方法を質問しているのかと思いました。
売る側ですから、詐欺に遭う心配はないと思うので、
相手の身元さえはっきりしていれば問題ないとは思いますが。
試乗で乗り逃げされないように気をつけてください。
書込番号:10044345
3点

( BADHOTさん)
そうですね、書類。手続きは問題ないです。
どのように、買い手(個人)を見つけてコンタクト・交渉できるかです。
経費を掛けないのは勿論です。(双方のメリット)
それが、今は見えてないです。
書込番号:10044482
0点

譲渡手続きの簡単なミニカー(トミカではなく原付4輪)や原付バイクなら、
ネットオークションで売却した事がありますが、軽四輪以上となると、
名義変更などの手続きが面倒になりそうですね。
そんな事もあり、軽四輪・普通車の場合は、自分は全てディーラーか
中古車専門店に売却しています。
それ以前の問題として、
>車検込みで950,000円でと思います。
の強気の価格では、入札は望めないかも知れません(^^;)
世の中、結構世知辛いものですよ(笑)
書込番号:10045043
1点

(当たり前田のおせんべいさん)こんばんは
・・・そうですか、価格これでは厳しいですかね。・・・
う〜ん・・・幾らなら良いと思います?
、
軽四輪以上となると名義変更などの手続きが面倒になりそうですね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−ー
・・・だから、これは全く問題ないですよ。・・・
書込番号:10045139
0点

ネットだけではなくて、カー雑誌の個人売買欄とかも考えられてはどうでしょう。
価格は、同年式同条件の中古市場平均価格より若干低目といったところでしょうか。
書込番号:10045480
0点

(BADHOTさん)
雑誌ですか・・・う〜ん・・・編集・印刷・配送と時間が・・・
書込番号:10045583
0点

・・・すぐに売る必要があるのですか?
家の前に値札を付けて陳列しておく。
買う人は近場の人だろうから手っ取り早い^_^
書込番号:10046103
0点

そうだね〜、こう云うのって近所の場合、意外と後まで尾を引くことが
あるからね。
適度な距離感が欲しいね。(相手の状況で知り合いが欲しいならいいけど?)
書込番号:10046143
0点

>意外と後まで尾を引くことがあるからね。
後まで尾を引くような車なら中古屋へ持って行った方がいいんじゃないの?
相手が怖いアンチャンでも連れて来ようものなら、
遠くの人が相手でも引き取らざるを得ないよ。
書込番号:10046209
0点

>う〜ん・・・幾らなら良いと思います?
もしネットオークションに出品するのであれば、開始価格を50万円くらい、
最低落札価格を95万円に設定して、まず様子を見てみては?
書込番号:10049060
1点

(当たり前田のおせんべいさん)こんばんは
もしネットオークションに出品するのであれば、開始価格を50万円くらい、
最低落札価格を95万円に設定して、まず様子を見てみては?
===================================================
そうですね・・・この辺りが妥当な動きなんでしょうか。
YAHOO?ですか・・・取り敢えずネットオークション経験ないので、探って
みます。・・・
書込番号:10049218
0点

>最低落札価格を95万円に設定して、まず様子を見てみては?
無謀でしょう…? 相手をしてくれる人がかなり減るのでは?
YBでの相場はいくら位なのでしょう??
書込番号:10049372
0点

この辺のこと、ちょっと経験された情報が入ると良いですが・・・
(オークション含め販売経験)
書込番号:10049464
0点

(Victoryさん)こんばんは
ちょこっとだけ見ましたけど。
バンタイプは出にくいから・・・
書込番号:10049968
0点

適正価格はコミコミ60万円くらいじゃないかな。少なくとも一般的な店より安くないと買う気はしないと思います。
書込番号:10050195
0点

野菜王国さんは信頼出来る方と思っていますが、価格950,000円だと購入希望者が
個人売買の旨みが少ないので、あと少し価格を下げるなりしないと。
軽〜い気持ちで購入した販売店で、買い取り価格を尋ねてみたらどうですか?
野菜王国さんでも、苦手な分野はあるんですね。
良い価格で購入してくれる人が見つかるといいですね。
書込番号:10050271
0点

野菜王国さん
当方、中古車販売店にて営業をしている者です。確かに直接売るのが一番お得ですよね。売りたい側も買いたい側も。そのお気持ちは大変よくわかります。が車を買う方の大半の方が、自動車屋で車を購入される理由は、個人売買は不安があるからです。登録、クレーム、保証、整備、車検、などなかなか素人さんでは出来ることではありませんからね。車は安い買い物ではないのでやっぱり安心して買いたいですよね。お車を写真、コメントで判断させていただくと、大変程度のいい車だと思います。おそらく個人売買でも何の問題もないように思われます。どうしても直接売りたいのであれば、相手の方に安心できる内容をお伝えすればいいと思いますよ。
書込番号:10050428
2点

購入店、メンテナンスなどをお願いしてる店などを通じて
売買が出来れば、買う側も車の状態が解りやすいから少し
でも安心出来ると思います。
あと相場ですが、ここで見るとエブリィワゴンでなくエブリィで
検索するとバン形式も多く登録されてますが、一番高いのでも
96万円です。
個人売買ですと同じ購入店などでメンテ出来る人への売買でも
もう少し安くないと難しいのでは…
書込番号:10050506
1点

皆さんどうもありがとう御座います。
そうですね、価格は少し検討の必要ありそうですね。
・自賠責保険料 18,980円、 (24,880円、25,800円)?
・重量税 8,800円、
・印紙代 1,400円、
=============
合計 29,180円(これは多分間違い?)
強制賠償は再確認してみます。
書込番号:10050724
0点

自賠責保険軽自動車(乗用・貨物とも)=24ヶ月:18980円
25ヶ月:19540円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーです。
今日デーラーで確かめました。
書込番号:10053013
0点

自賠責保険もこの2年の間に安くなりました。
2年前商用車 4ナンバー:25ヶ月=25,800円が
2年後の今現在4ナンバー:25ヶ月=19540円です。
=========
差額 =6260円
この差は大きいですね・・・保険金支払額が大きく減った云うことですね。
書込番号:10053068
0点

2007年の車のカタログ・取扱説明書・修理書などについてスズキ
に問い合わせしてみたら、Webでは掲載してないそうです。
修理書はスズキは確か3万円代だったように記憶してます。
ダイハツのは5000円くらいで買いました。
2007年(19年)スズキ・エブリィ新車価格表がありますので
掲載してみます
。
書込番号:10094235
0点

スレ主さんが、自分が欲しい情報を書き込むってめずらしいスレだね。
でも、2007年のエブリィ新車価格表を載せても意味ないんじゃないですか?
あなたが欲しい情報は2009年のエブリィの中古相場価格でしょう。
中古価格は需要と供給で決まるんだから、新車価格なんて関係ないですよ。
書込番号:10094376
1点

(BADHOTさん)どうも、こんばんは
確かにそうかも知れませんね。
時には役立つこともあるから、面白いのかも知れませんね。
書込番号:10094477
0点

ま、保険やら税金やらは調べればすぐにわかることだから。
書込番号:10094520
1点

新規でヤフオクも辛いですね,
それにしても,こんなに大きくて新しくて貨物で
維持費もほとんどかからないのにもったいないですね。
クルマもってないけど,クルマにはなぜか詳スィ〜
初芝先生に聞いてみるとか?
名変だけは確実にやってもらわんとですね。
ヤフオクなら陸送費用などもある程度調べておかんと。
書込番号:10096570
0点

目的は少しでも高額で売りたいが
個人売買等でのクレームのリスクは避けたい
と言う事でしょうが
書き込みの都度、板親さんの返答はグダグダですね
新車価格や売却希望価格云々より
ご自分で業者の買取価格を調査されて
フィードバックしてもらえれば
もう少し建設的なやり取りになると思いますけど…
先に中古市場は最高で96万位と書かれてましたが
いくら理屈をこねても、この金額の間でしか売れないでしょう
みなさんおやさしい言葉ですが言いたい事は多分
「この車をあとくされなく95万で売りたい?」
「常識的に無理!!」
じゃないですか
書込番号:10096878
1点

(ダブルえくっすさん)
概ねそうですが、それをここで指摘書き込み」して、進展するのかな?
そろそろ、経験談聞ければありがたい・・・その逆は今は、必用じゃあ
ないんです。(書き込みには感謝してますけど・・)
金額をここで提示すれば解決・・・?
単純にセオリーを求めるなら、地域周辺でも何時でも買い取りに応じて
くれます。
それを、回避してどんな方法。入り口があるのか・・・模索してるんです。
最初からそれが確かで早い・・・けど・・・があるんです。
指摘するを身上な、ご意見ありがとうございます。
書込番号:10099594
1点


値段を調べて見ましたが、53万円+数万円が買取の相場と思われます。
スレ主さんの希望価格では、かなり難しいと思われます。
書込番号:10106585
1点

本当にすれ主さん、ぐだぐだですね。
中古車買い取り相場より、はるかに高く、しかも後腐れなく売りたい。その経験談求むと言う事ですね。
運悪い場合の後腐れは多少覚悟し、最低価格を高くしてオークション出品。運が良ければ、緊急に必要なり何らかの事情で、高く入札する人が居るかもしれません。
書込番号:10106616
1点

そうですね・・・通常の買取値の提示額でありそうな価格です。
この辺のことは業者そう大きくは違わないかも知れませんね。
業者買取価格もこの価格帯でも15〜20くらいは開きが出ます。
今回難しくても、こんな方法もあります、ありました・・・
そこの、入り口をこじ開けたい・・・そんな思いです。
単純にその程度の価格帯なら身近に幾らでも買取先は不自由しないです。
でも、そんな情報でも嬉しいです・・・ありがとう御座います。
・・・(ニクジャガーさん)へ・・・
書込番号:10106683
1点

>今回難しくても、こんな方法もあります、ありました・・・
>そこの、入り口をこじ開けたい・・・そんな思いです。
わかった!ここでオークションやるんだ。
確かに超難しいね。ぜひ入り口こじ開けてくださいwww
@エブリィ・JYOINカタログから
Aカタログから
B価格表・A
C価格表・B
2007年カタログ情報から・・・ですか。なるほど。
でもBとCはいらないわ。
で、開始価格は?
書込番号:10106812
2点

勘違いに対するレスなんだけど?(笑)
いい加減気が付かないと。
書込番号:10106909
2点

どんな商い・職業でもベテランは貴重な存在です。
一方、既成概念に取り付かれることも、まああるかな・・・
貴重な経験&ウェークポイントがまだ見えない・・・無理かな?
大分涼しくなりました・・・暫くは過ごし易くなりますね。
皆さん・・・今日はありがとう御座います。・・・おやすみなさい。
書込番号:10107037
1点

このスレッドって釣り?
どう考えてもこの話題でカタログを掲出しても意味が無いし
でも再度釣られてみます
個人売買でのトラブルの可能性は無限大です
アフターの処理に自信が無いなら業者に買い取ってもらいましょう
自信があるならヤフオクででも個人売買すればよろしい
手数料は2,940円×2だそうです
BADHOTさんが言われていますが
この掲示板で売買が成立したとしても個人売買には変わりありません
これだけグダグダなやり取りを考えれば
何やら非合法の入口をこじ開けようと探っているようにも見えますよ
それと価格表はともかくカタログをアップしているのは
何の意味があるのやら
やはりこの掲示板の参加者に売ろうとしているのか…
おお、そう考えれば冒頭の車体画像4枚もそれ風ですな
回りくどすぎてわからんかった
まあ、適当にやってくださいな
あと、ウェークポイント→ウィークポイント、ムルヤリ→ムリヤリ??
誤字には気をつけましょう
書込番号:10107105
2点

スレ主さん
しばらくROMってました。
ヤフオク、ウルゾー、カー雑誌の個人売買欄など、一般的に個人売買としては代表的なものがあらかた出てきたと思いますが、それぞれいかがでしたか?
>中間作業工程(車検・納入前の保証修理)などがあって、金額もそれなり
>に掛かりそうだな〜・・・
ヤフオク出品で中間作業工程?必要無いと思うのですが・・・???
ただ、おっしゃるとおり成約時に手数料が必要ですね(ヤフオクは5.25%)
私は自動車部品を売りたいときなどに利用しますが、手間もかからず重宝してます。
ウルゾーは経験なしですが、ヤフオクとそんなに変わらないような・・・?
他にも、こんなものがありました(既に見てたらごめんなさい)
http://www.7272.jp/0925034436/
>雑誌ですか・・・う〜ん・・・編集・印刷・配送と時間が・・・
確かに投稿から掲載までに30〜45日程度かかるようです。
それと掲載号が過ぎると、知らせるすべがなくなるのも欠点ですね。
これ以外で言うと、例えば海外に中古車を輸出するような業者に、直接売られてみては?
(これも経験ないですが・・・。)
上記以外での売買(一般的でない売買)を希望されているのなら、なかなか価格コムでは出てこないと思いますよ。
車検も1カ月ぐらいしか残ってないでしょうし、今わかる範囲で進められてみては??
書込番号:10107426
1点

(コテツ@イズムさん)こんにちは
私は自動車部品を売りたいときなどに利用しますが、手間もかからず
重宝してます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こう云うパーツなどのはけ具合って如何なんですか?
反応・実際取引状況ってどんな感じなんですか。
ここでは、知りたい実体験がないので、取次ぎ興味がありますので。
YAHOOオークション手数料は成約時5.25%ですか・・・ありがとう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>雑誌ですか・・・う〜ん・・・編集・印刷・配送と時間が・・・
確かに投稿から掲載までに30〜45日程度かかるようです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
これは、当初より時間が気になる方法かなと・・・
http://www.7272.jp/0925034436/
−−−−−−−−−−−−−−−
これは、私のように個人で・・・なんて考えてる人には有り難い感じの
ページ図案ですね。
まだ、オークションに出品はないようですね。
会社概要・代表者名(個人)など、記載がないのが少し気になります。
駐車場らしき写真が掲載されてるだけで、予備車検検査(ライト調整・
CO測定)らしき作業場も存在しないのは極めて珍しい感じがしますね。
ライト調整程度も適当な壁を利用して自分で調整できますしね。(合格)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
屋号 CAR DIRECT NET
業種 自動車個人売買仲介及び販売業
住所 福岡県大野城市中1丁目13番1号
郵便番号 8160906
電話番号 092-503-4436
上記以外での売買(一般的でない売買)を希望されているのなら、なかなか
価格コムでは出てこないと思いますよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−
車検も1カ月ぐらいしか残ってないでしょうし、今わかる範囲で進められてみ
ては??
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
良い状況判断されてるように感じました・・・ありがとう御座います。
決断に向く書き込みに感謝します。
書込番号:10107997
1点

うう〜こんなレベルの話で満足するなんて…
これを最後にします、いやする
やっと見つけた風に興味を持たれているのは
ずいぶん昔からあるオークション代行
ここに書き込みしているような人は
板親さん以外みんな知ってると思う
「オークション代行」で検索すればたくさん出てくる
取引の責任範囲等、企業によって対応が様々なので
泣く事の無いようしっかり調べよう
ヤフーオークションは
(車体・オートバイ車体等以外)←車部品などはこちら
出品手数料10.5円(一律、出品回数により無料も有り)
落札時手数料5.25%(落札価格に乗じる)
(車体)←今回対象の車の事
出品手数料2,940円(一律)
落札時手数料2,940円(一律)
(オークションのはけ具合)←個別の過去取引実績
調べる方法はあるがアドバイスする気がせん
自分で調べれるので頑張りたまえ
いやー、思慮深い方と思わせる
上から目線の返答の記入振りにやられた
まるで上司が部下に話すような感じとでも言うのか
まともに相手してしまった
要するに自分で調べられない人なのか
みんなのアドバイスにあれだけ難癖つけた割には
間違ったオークション手数料に納得?
高すぎるだろう、今回の車体なら4、5万程度だろうが…
5.25%の手数料なら、書き込んでるみなさんがお勧めしない
下らん難癖付けずに低姿勢でやり取りすればこれくらいの情報は
もっと細かいレベルまでアドバイスがあっただろうに
まあ、年間1,700Kmしか走行しなかった
大切なエブリージョイン高く売れたら良いね
書込番号:10108479
5点

(ダブルえくっすさん)こんにちは
ま、それらも含めて今回はこれで仕方ないだろう・・・と云うことです。
後出しは私は過去しないようにしてます。(まさに仕方ないです。)
それも、勉強・・・かなと思いました。
今回、いろいろアドバイスありがとうございました。
(模索スレでした・・・ありがとうございます)
書込番号:10109147
1点

野菜王国さん、自己なりに解決の糸口が見つかって何よりです。
オイラは冷蔵庫の野菜室が冷えすぎる件があり、その解決にROMってて野菜王国さんを知って
野菜王国さんが車板で迷走しているので、なんとかしたいと思ってても
結局力添え出来なく面目(めんぼく)ないです。
生活家電では野菜王国さんが頑張っているので、親切に返信されている方が多いのは
野菜王国さんの人徳と思います。
同じ質問をオイラがすれば凄い事になるでしょう。
書込番号:10109356
0点

(シュトルムティーガーさん)こんにちは
今回のスレについては、当初からある意味回答の難しい範疇なのは理解
していました。
セオリーにない・外れた体験された方も当然少ないのではないだろうか。
セオリーに添うなら、最初からスレたての必用無いことでしょうし、丁度
車の買取オークションを始めた方も、前がいませんから試行錯誤・苦難で
あったのではと思います。
大したスレたてではないかも知れませんが、何時の日かヒラメキが生れる
こともあるのではないでしょうか。
教科書にない模索の世界・・・ギリギリ感じた人もあるでしょう。
開拓?に興味があると面白いかな〜・・・なんて淡い期待感もありました。
ボールは投げないと始まりませんから・・・。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
と云うことで、(シュトルムティーガーさん)皆さん、
どうもありがとう御座います。
ところで、(シュトルムティーガーさん)は車とかお持ちなんですか?
今時、車も自慢の世界でもないのかも知れませんけど、気になるエピソード
など、もし、ありましたらこの際ですから、お聞かせ願えませんか?
少し、ズレも人生・・・有りかも知れません。気楽に・・・
書込番号:10109567
1点

野菜王国さん、こんにちわ。
車板なんで話題はこの場で問題ないんですが、どうも車板は荒れる事が多いし、
長々続くとお叱り?みたいなレスが入るかもしれませんので、
その辺りのお話は、オイラが三菱の冷蔵庫の問題でご質問するかもしれません。
タイミングが良ければ、野菜王国さんとお話出来ると思っています。
先ずは、野菜王国さんのご返信までに。
書込番号:10109706
0点

気のせいか確かに他のスレを手繰ると、ハチャメチャな書き込みが
目立ちます。
健全な書き込みが無残に砕かれる様も目にしてます。
丁度、ヤンチャナ街角の溜まり場からネットでトグロを巻いてるかの
ように・・・。
車の相談?の場がない・・・そんな印象は拭えません。
車離れが加速した一つの要因なことは間違いなさそうです。
もう一つ原因を挙げるとすれば、価格コム自身が何処まで記録を伸ばせる
か、口コミを煽るのが原因なのは間違いない。
必用のない口コミ件数の増加だけを狙う・・・これ自体、価格コムの希望
そのものだった分けだから、こうなるのも、当然な成り行き・・・と云う
ことなのだと思います。
ライブドアでおなじみのカーポイントの経営術と似てる感じがしてますね。
書込番号:10109932
1点

ライブドアオートのCM懐かスィ〜です.
書込番号:10122776
0点

今思えば、あのCMが放送し始めてから、ライブドアの凋落が始まったような。
CMでこんな事している場合か、と思っていました〜^^
書込番号:10123017
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 20:26:29 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/19 20:56:38 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/19 20:16:15 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/19 18:14:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 12:41:01 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/19 20:56:30 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/19 21:05:05 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 17:28:32 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/19 18:43:58 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/19 7:56:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





