『ナビ性能(地図+位置)重視のオススメナビ』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ナビ性能(地図+位置)重視のオススメナビ』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビ性能(地図+位置)重視のオススメナビ

2009/11/08 08:52(1年以上前)


カーナビ

スレ主 ta_1さん
クチコミ投稿数:71件

現在マツダのベリーサを検討しており、取り付けるナビについて悩んでいます。

車の用途は、
・日常の周辺レジャー(引っ越したばかり(地方の片田舎)なので道不案内)
・たまの、都市部(名古屋・関東)への遠出
・年1・2回、実家への帰省(1100キロ・高速利用時のジャンクションに不案内)

ナビに求めるモノは、
・ナビ性能(都市詳細地図+位置(10M))
・地図更新無料(3年などの期限付きでも可)
・ワンセグ
・価格10〜15万
・2DINタイプ

さらに、あったらいいな程度は、
・iPod接続(オプションでも可)

以上のような条件に合うナビを探していますが、地図情報更新の条件で絞り込む方法がわからないため、困っています。
何かオススメのナビに心当たりがありましたら、ご教授ください。

書込番号:10440810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2009/11/08 23:33(1年以上前)

ta_1さん 
・ナビ性能(都市詳細地図+位置(10M))
・地図更新無料(3年などの期限付きでも可)
・ワンセグ
・価格10〜15万
・2DINタイプ

特に地図更新無料(3年などの期限付きでも可)という事で機種はかなり絞られますが
下記のリンクの3機種はどうでしょうか

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000032311.K0000061182.K0000061189

選択のポイントとして

テレビ画質重視なら HW850Dが圧倒 地デジと高精細液晶の組み合わせはワンセグとは月とすっぽん(さすがにハイビジョンにはなりませんが)2010年又は2011年のどちらかの地図が無料

コスト重視なら  MRZ90 但しメモリナビで都市詳細地図の収録地域数はHDナビの約半分
         約3年地図更新無料、高精細液晶搭載はポイント高い
         VICS渋滞情報の5倍の情報が得られる(要通信)

総合力なら HRZ800 位置測定の精度の点では一押し(立体・地下駐車場でも自車位置表示)、VICS渋滞情報の5倍の情報が得られる(要通信)2010.2011年地図更新無料
 但し高精細液晶では無く、チューナーもワンセグだけなのは不満出ると思う

書込番号:10445327

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ta_1さん
クチコミ投稿数:71件

2009/11/13 18:23(1年以上前)

モデラートさん

ありがとうございます。
地図更新無料のカーナビをどうやって探したら良いか分からなかったので大変助かります。

地デジは重視しておりませんので、HRZ800が候補になるのかなと思います。
リンク先を確認しましたところ、まだ情報が少ないようなので、
頂いた情報を元に土日で近くのカー用品店に行ってこようと思います。

書込番号:10469673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2009/11/20 22:25(1年以上前)

考え方を変えるのも一考かと思います。
5万円のダッシュボード取り付けを3年ごとに買い換えても9年で15万円です。
電子回路は日進月歩、車ほど長期使用を考えなくてもよいのではないでしょうか。
※3年の格差は大きいですよ。本当に。公開しても3年後に買い換えればいいと思えば、そんなものかと・・・

本当に蛇足で申し訳ないですが。

書込番号:10506384

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「カーナビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る