


初心者ですので、初歩的な質問で申し訳ございません。
ネットでカーナビを買ったとしますよね?
当たり前ですが、カーナビが送られてきますが、それだけでもう車につけることができるのですか?
ここのクチコミを見るとたまに「取り付けキット?」みたいな言葉をみるものですから、少し気になりました。
基本的には、普通に買えば、他に何も買わなくても、車につけることはできるんですよね?
書込番号:11686257
2点

>それだけでもう車につけることができるのですか?
機種によって異なります。
サンヨーのゴリラのようなポータブルナビであれば基本的にはそのまま取り付けることが可能です。
それに対して、パイオニアのサイバーナビや楽ナビのように現在使用しているオーディオと交換して取り付けるタイプのナビ(AVナビ)は原則として車種専用の取付キット(もしくは電源ハーネス)が必要となります(強いて言えば、取付キットが発売されていないクルマには取り付けることができません)。
書込番号:11686400
0点

>原則として車種専用の取付キット(もしくは電源ハーネス)が必要となります(強いて言えば、取付キットが発売されていないクルマには取り付けることができません)。
全部ギボシ化しちゃえばやってやれないことはないですね
かなり面倒で、手間も掛かるし、失敗するリスク高すぎるけどw
まぁ初心者だと自負するくらいならポータブルで検討してるなら通販で良いと思うけど、2DINとかのインパネに取り付けるようなポータブル以外のナビなら店頭で取り付けまで込みの値段で買った方が良いと思う
持ち込み取り付けは高くなることが大半だし、拒否されることもあるから・・
書込番号:11686664
0点

ここに質問してくる時点で取り付けは専門の業者か取り付けもやっているカー用品店で購入されたほうが良いかと思います
書込番号:11686872
1点

過去に少なくともカーオーディオの交換がある方でないとインダッシュのナビ
取り付けは難しいのではと思います。
私の場合はカーオーディオは何度も交換した事があります。
しかし、インダッシュナビは車速信号とかバックギア信号とかを取り出すのが
手間なので自分では取り付けを行わないかもしれません。
書込番号:11687028
2点

それとネットで購入してカー用品店等で取り付けた場合、Birdeagleさんの
書き込みのように工賃が高くなる場合が多いです。
又、取り付け後に故障すると保証期間内であっても脱着工賃を請求されると
思います。
しかし、カー用品店で購入及び取り付けなら保証期間内の場合、脱着工賃も
不要で無償修理出来ると思います。
以上のように、ご自身で脱着出来ないのならカー用品店等で購入される事を
お勧め致します。
尚、故障しないと信じてネット通販で購入、カー用品店等で取り付けもありかも
しれませんが・・・。
書込番号:11687048
1点

皆様おはようございます。早速のご回答ありがとうございます^^
number0014KOさん、Birdeagleさんおはようございます^^
言葉足らずで申し訳ございません。車に埋め込むタイプ(インダッシュというのでしょうか?)を検討しております。新車をオーディオレスで購入し、納車を待っている状態です。純正のカーナビは高くて手が出ませんでした(泣) やはりカーナビ本体だけではなく、取り付けキットなども自分でそろえる必要があるのでしょうか?
スーパーアルテッツァさん、おはようございます^^
はじめまして、新車購入にあたり、価格.comで色々研究(?)させて頂きましたが、スーパーアルテッツァさんの過去のご意見、ものすごく参考にさせて頂いておりました。こうしてお相手して頂いてうれしく思っております。
ナルホド、カー用品店等で「装着をお願いする」という事は、「外す事もお願いできる」という事でもあるのですね?外すことは正直考えておりませんでした。しかし、一応今の所、新車購入したディーラーで、納車前にカーナビを持って行けばタダで着けてくれるという約束をしております(自分ではネットで買う気になっていた為)。なので、一応自分で装着するという事ではありませんが、いかがでしょうか?
故障したときのことは…後で泣く事になるかもしれませんが、取りあえず今は考え無いようにします。
餃子定食さん、おはようございます。
お返事ありがとうございます。言葉足らずで申し訳ございません。
上で申しました通り、カーナビを持っていけば、一応ディーラーで着けて頂く事になっておりますので、「その際に、カーナビ本体以外にも何か用意して持っていく必要があるのか?」という事を伺いたくて質問させて頂きました^^…何か、初心者で申し訳ございません…;;笑
書込番号:11687445
1点

購入を考えているネットショップに問い合わせしてみればいいと思います。
取り付けキットもオプションとして販売しているかもしれませんし、わかる範囲で教えてくれると思います。
あとは購入予定のナビメーカーに問い合わせるか(一番確実かも)、カー用品店で聞いてみてもいいと思います。
「このナビをこのクルマにつけたいと思いますが同梱品だけで取り付けできますか?」みたいな感じでいいと思います。
また問い合わせする場合は、車種、年式、グレードの情報は必須です。
書込番号:11687618
1点

とりあえず本体のみを買っていってディーラーにこれを付けて欲しいと言えば
不足分のコネクターなどがあればディーラーで用意してくれます(代金は後から請求されますけど)
色々気を使って用意しても場合によっては使わないパーツなど出てきて逆にもったいないので
ディーラーにまかせましょう(むこうは車のプロですから)
書込番号:11688450
1点

実際オートバックスで購入、取り付けしても補償期間が過ぎると取り外しは有料です。
場合によっては初期不良扱いに限り無料という場合もあります。
まあそこの所はあまり深く考えない方が良いかもしれません。
変換ハーネスは運が良ければディーラーが無料で用意してくれたりします。
自分の場合はディーラーのサービスでしたよ。
無論有料の場合も十分ありますから過度な期待はしないように。
書込番号:11689249
1点

ilkaさん
こんばんは。お返事ありがとうございました。
そうですね、1度ネットショップやカーナビのメーカーのお客様センター等へTELして聞いてみようかなと思います。
AS−Pさん、餃子定食さん
こんばんは。ありがとうございます^^
ナルホド!!上記の通り、確認はしようと思いますが、ただで着けてもらえる以上、取りあえずディーラーに任せてみようかなとは思います。別の部品代、工賃代等必要と言われたら、そこは常識の範囲で、交渉してみようかなと思います笑 サービスしてもらったり、してもらえなかったりが運の域であれば、交渉の余地はあるかな…なんて。もちろん最終的な負担は考えておきますが。
書込番号:11690237
1点

私の場合
新車購入時に通販購入ナビ・取付けキットを
納車前、デイーラー持ち込みで別途¥15,000支払いました
(限界値引の提示で取付け費用カットまで突っ込む度胸がなかったです)
それが無料とは、交渉の上級者ですね。
通常はデイーラーも販売車種別キットくらいは常時在庫しているみたい?ですし
それもタダでいけるかどうかは主さんのおっしゃるとおり
個人の裁量かなと・・
キットも無料でいけるといいですね。
書込番号:11692902
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/09/06 13:30:32 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/04 8:38:21 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/02 20:42:01 |
![]() ![]() |
19 | 2025/09/07 22:29:44 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/31 1:16:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/27 16:38:42 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/27 15:52:33 |
![]() ![]() |
14 | 2025/08/26 18:02:17 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/23 9:47:19 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/29 10:05:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
