超望遠レンズとビデオ雲台かジンバル雲台で鳥写真を撮っている方に伺います。
鳥の流し撮りをしたくてビデオ雲台やジンバル雲台のネット情報を探して、
ビデオ雲台のザハトラーは価格が高過ぎ、マンフロットは耐荷重がオーバー気味、
そこで国内で入手出来て安い物もあるフリクションのないジンバル雲台が良いかなと考えています。
今のところウィンバリーは価格が高いのでパスして、
マンフロット393(一番安い)、
ベンロのGH-2(ウィンバリーより安い)、GH-3(今日発表、分解運搬できる→かなり気になったポイント)、
カスタムブラケットのLS(少し軽い)、
で考えています。
今日発表のGH-3以外で現在、過去を問わずに使ってみた使用感などを是非教えて下さいm(_ _)m
書込番号:11709137
1点
こんばんわ〜
今は手放しましたがキングコブラ↓を使っていました。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/studio-jin/kingcobra.html
メジロ君みたいなモグラ叩き系の撮影だとホント良い感じです♪
パンとティルトにフリクション&固定用のノブがあり最も緩めた状態で
三脚の水平がいい加減だと自重でレンズの向きが変わるので注意してください。
使用感は良いのですがとてもかさばります・・・
分解できるベンロのGH-2は良いかも^^
書込番号:11712003
![]()
1点
画像確認したらサイドに固定するタイプですね。
私のレンズでは‥固定しにくそうです。
ティルト?上下に動かしたらノブに直撃しそうです。
書込番号:11712080
0点
再びこんばんわ〜
たぶん普通に付くと思いますよ♪
キングコブラは↓Ai Nikkor ED 400mm F2.8S(IF)で使っていました。
http://www.nikon-image.com/products/lens/mf/ai_ed_400mmf28s_if.htm
ハチゴローズームの方が長いのですが三脚座周辺のボリュームは大差無いと思います。
ネタですがコウモリさん貼っておきますね(笑)
書込番号:11712190
1点
販売店サイトで確認したら、
600や800ミリの超重量レンズも載せられるんですね〜(^o^)
他社だと300ミリが限界のタイプばかりなので疑問でした。
キングコブラも選択候補に入れておきます。
しかし、この雲台の重量もサイズも表記が見当たりませんね(?_?)
書込番号:11713310
0点
今晩は。
ウィンバリーも使いましたが、
ジンバルではキングコブラが一番だと思います。
振り回しても良し、止まり物もウィンより遥かに楽でしょう!
393はパンロックも出来ないし両側から支えてるので邪魔です。
最近、国内でも入手可能のようですが。。。個人輸入が安いですけどね。
http://item.rakuten.co.jp/studio-jin/kc1/
書込番号:11715306
![]()
2点
ネットでキングコブラってほとんど名前が出てこなかったのに、
使用経験者2人からオススメがあるならかなり使い勝手が良いんですね〜(*^o^*)
プロフ拝見したら凄い機材の種類でびっくりです。
実際にキヤノンの800ミリ玉を使われている方からのアドバイスには参考になりますm(_ _)m
現金主義でクレジットカードを持たない人間なので、
個人輸入は無理そうです。
ウインバリーよりは安いし第一候補に入れておきます。
書込番号:11715635
0点
しばらく探索していたら重量約1.5キロチョイあるんですね。
まあ商品写真は太そうなパイプでしたけど‥。
少しの軽量化を考えたらカスタムブラケット、
運搬を考えたらベンロの分解タイプ。
また悩んでみます(・ω・)
書込番号:11716507
0点
こんにちは。BENROのGH-2を使っていました。
過去形なのは、まだ所有していますが、最近使っていないからです。(最近は手持ち撮影ばかりです)
ロクヨン+1D4でも、動かせばスムーズに動くし、手を離せばぴったりと止まりました。
動かす重さを調整できないところ以外は満足していました。
というか、安物しか使ったことがない僕は、そんな機能がついている雲台があるとは知りませんでした(^^;
書込番号:11717379
![]()
2点
ロクヨン+1D4とはまた良い機材をお持ちで羨ましいです。
ベンロは結構使用者がいるみたいで、
ネット検索でもよく名前を見ました。
ウィンバリーと同じ形で値段がほぼ半分というわかりやすい理由で買う人が多いのかも(?_?)
ベンロとウィンバリーは、
キングコブラと似たような重量ですね。
ベンロの新型の分解タイプは少し重くなっていますが。
あとジンバル雲台使用者のブログとか覗くと、
「処分した」とか「使わなくなった」という言葉を散見しました。
主流がビデオ雲台にシフトしたことと、
使用目的が特化し過ぎて逆に持て余して使い勝手が悪いようです。
書込番号:11717426
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/10 15:43:59 | |
| 1 | 2025/11/10 15:55:11 | |
| 4 | 2025/11/10 8:44:47 | |
| 2 | 2025/11/10 15:47:39 | |
| 2 | 2025/11/10 7:51:16 | |
| 13 | 2025/11/10 16:27:55 | |
| 2 | 2025/11/10 10:09:29 | |
| 0 | 2025/11/09 15:36:00 | |
| 1 | 2025/11/09 18:39:20 | |
| 4 | 2025/11/08 13:05:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)







