今度新築の家に引越しします。テレビをWoooのXP05を買います、今DVDレコーダ(パナのDMR・XP-11)を所持しています。家でTV、DVDレコーダ、AVアンプをつなげれば、FM、CD、TV、映画の音声全部を楽しめたいと思います。AVアンプ(5.1h)とスピーカは予算6万円以内なら、お勧めのものはありますか。できれば、接続簡単で、外観もシンプルのがいいですね。よろしくお願いします。
書込番号:11826146
1点
6万円以内で収めるならすべてエントリーモデルになると思いますが、
AVアンプとスピーカー購入なら、お望みの事が全て出来ると思います。。
一応、私が思う使いやすくて音質に癖が無いヤマハで考えると、
(価格コムの最安値情報をもとにおよそです)
AVアンプ RX-V467 33000円
フロントSP NS-B210 5000円×2
リアSP NS-B210 5000円×2
センターSP NS-C210 5000円
サブウーファー NS-SW210 14000円
合計 72000円になります。。
デノンの場合・・・
AVアンプ AVR-1611 31000円
5.1SPセット SYS-56HT 20000円
合計 51000円です。
アンプに関しては他にオンキョーやソニー、パイオニアなどで、同価格帯のものも出てますので、
出来れば視聴などしてお好きな音質の物を選ばれた方が良いでしょう。。
スピーカーに関してはデノンの様なセット品が安価ですので、どのメーカーのアンプで利用しても問題ありませんが、
価格なりの音質や音量(普通の自宅なら十分ですが)にはなりますので、
音楽も重視されるのであればフロントだけ良いものしても良いと思います。
(AVアンプはヤマハの467でSPセットをデノンでも可です)
(あまりスペックの低い格安スピーカー等にするのはお勧めできません)
あとはリンク機能があるとテレビのリモコンで音量や電源の連動が可能なので、常にアンプ側で音声を聞く場合には、
リンク対応を選ばれた方が良いでしょう。
WOOOと動作確認が取れているAVアンプはデノンとヤマハのみになります。。
アンプの特性ですが・・(個人印象含む)
ヤマハは独自のシネマDSPと言うバーチャル機能が多数ありますので、
ドラマや映画の種類などによって、サラウンドを変えられるのが特徴です。。
デノンはそのような機能は少なく、基本的にはダイレクト音声での視聴がメインにはなりますが、
音楽などではヤマハよりは良いかもしれませんね。
どちらかというと中低音にメリハリのあるメーカーです。。
組み合わせもメーカー問わず様々に出来ますので、色々視聴等して試してみた方が良いでしょう。。
書込番号:11826369
![]()
2点
ラジオチューナー内蔵(レシーバー)から選ぶとYAMAHA DENONになりそうです、チューナーは別に用意するなら他でもいいんですけどね。
最近はインターネットラジオに対応する機種もありますね。
書込番号:11826526
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AVアンプ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/21 10:14:30 | |
| 6 | 2025/11/19 16:28:19 | |
| 10 | 2025/11/13 18:08:03 | |
| 12 | 2025/11/17 14:24:08 | |
| 2 | 2025/11/06 15:13:20 | |
| 0 | 2025/11/03 14:17:00 | |
| 17 | 2025/11/03 11:48:14 | |
| 3 | 2025/10/30 9:53:47 | |
| 10 | 2025/10/31 16:04:53 | |
| 0 | 2025/10/27 13:55:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






