


先日、ここの掲示板でお世話になったこともあり、sony Aシリーズを購入しました。
音楽環境が一段階アップした気がします。
現在、付属のイヤホンはあまり評判がよさそうではなかったので、ノイズキャンセリングのみでしか使っておらず、持っていたcreativeのep-630を使っています。ただ、もうちょっと良いイヤホンにしてみないと機体の性能が活かしきれてないのかなあと思ったので質問させていただきました。
1、一応候補として、実売価格(ネットの最低価格?)で5000前後の低価格イヤホンと1万円前後のイヤホンを探しています。アニソンが主なので高音が綺麗なのは必須で、低音が出ないのはちょっと嫌といった感じです。(2種類買うのではないです。参考のためです)
ヘッドホンもいいのですが、ポータブル直挿ということと、イヤホンのほうがコストパフォーマンスがいいのではと思っているからです。ヘッドホンでもよいのがあれば教えてください。
ネットで買うので価格に載ってるように日本のメーカーでも海外製でもよいです。海外製の方がかっこいい気もしますが、日本のもののほうがコスパよいのでしょうか・・・・
2、(これはおまけで答えていただけるとうれしいです)
音楽はwaveとmp3(ビットレート高め)で入れていますが、wavはイコライザ等すべてオフにしてますが、mp3はDSEEやクリアステレオはオンにしたほうがよいのでしょうか?イヤホンが安物なので恩恵が分からないのかもしれませんが、最近はないほうが良いのかなとも思うし、高音が足りないかなとも思って、行ったり来たりで疲れます。皆さんはどのようにしているのか教えてください。
書込番号:12509145
0点

高音重視でしたらFXC71がお勧めですね。
FXC71で低音不足でしたらCKM77なんかもお勧めです。
ところで、DSEEですが私は使っておりません。使うと確かに高音の押し出し感が上がりますが不自然な感じがするのでやめました。
スレ主さんは高音にこだわりがあるので出来ればWAVで取り込んで欲しいですね。
是非聴き比べてみて下さい。
書込番号:12509284
0点

冬の空気がヒエヒエなので、今はビクターのS600ってヘッドホンを使ってます。
AKGのK404も良かったですけど、耳が冷たく成るので・・
地下鉄での遮音性重視なら、SHUREのSE102(高音より)がAmazonで5千円程度。
SE115(低音より)が9千円程度ですね。
音源は基本wavで、一部320kbpsのmp3。
イコライザ等すべてオフで使ってます。
書込番号:12509807
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 9:35:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 22:22:21 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 22:15:55 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/06 21:42:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 13:07:27 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 23:54:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 0:58:51 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 5:21:17 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/04 19:11:19 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/03 22:41:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





