


こんばんは。
今日は2点ご相談があって書き込みします。
現在、夜間等スピーカーで音量を出しにくいときに、
PMA-SA11のフォン端子にHD650を繋いで使っています。
ヘッドホンアンプを導入するとして、このPMA-SA11の
フォン端子と比べて導入してよかったと思うには、
目安としてどのくらいの価格帯以上で考えれば良いでしょうか?
ソースはCDプレーヤーで、ラインアウトからアンプに繋いで使うつもりです。
もう1つ、寝室にSONY NAS-M700HDがあり、こちらも現在フォン端子に
直接HD650を使っていますが、NAS-M700HDのラインアウトから別途導入する
ヘッドホンアンプ経由で使用した方が良好に聴けると思っています。
しかし、CDから取り込んだATRAC256をNAS-M700HDのDACで再生しているため、
必要以上にアンプに力を入れても仕方が無いかなぁとも思っていますが如何でしょうか。
どちらも良く聴くジャンルはJPOP,ジャズ,クラシックで5:3:2くらいです。
書込番号:12669686
0点

PMA-SA11とNAS-M700HDは、使ったことはないので、あくまで参考までにとどめてください。
1つ目の質問は一先ず置いといて、2つ目の質問から答えます。
HD650は能率の悪いヘッドホンですので、NAS-M700HDのヘッドホン出力では力不足に感じられるのではないでしょうか。
たいていのヘッドホン出力は、スピーカー用のアンプ回路に抵抗をかまして、ヘッドホンで鳴らせるようにしただけの回路だったりします。
ヘッドホン専用のアンプ回路ではないので、HD650を鳴らすには力不足と言った理由です。
単品ヘッドホンアンプでよく話題に上がるもので価格コムの価格順で
Head Box SE II,ValveX-SE,HD53N,P-200,HD-1L Limited Edition,AT-HA5000
といったところでしょうか。
あとは10万を超えるもので
P-1u,MSA-1S,m902
m902はDAC付きの複合機ながら、アンプ部は価格相応の性能があり、DACも価格相応とはいなくもそれなりの性能があります。
m903が出たので、処分価格のm902はある意味お得?かも。
価格コムには載ってませんが、
今年3月発売のEPA-007ってのもあります。
あとはアンプの個性と好みによって、HD650に合う合わないがあります。
あとは、お財布と相談して検討してみてください。
一つ目の質問に戻りますが、
PMA-SA11と比較するとどうなるかと、言うと聴かないと分からないです。
というのもPMA-SA11の価格と発売した時期のため、ヘッドホン出力がどれほどなのか分からないのです。
高価格な物ですので、ヘッドドホン出力にも専用回路が組まれてるかもしれませんし、
元のプリメインの駆動力もあって、安易に比較はできないのです。
どのようなプランを考えていたかは分かりませんが、
まずは寝室用にヘッドホンアンプを導入してみたら如何でしょうか?
それで、PMA-SA11のヘッドホン出力と比較してみるのをお勧めします。
その比較の結果があれば、PMA-SA11の代わりのヘッドホンアンプも、勧め易いかと思います。
書込番号:12675996
0点

>フォン端子と比べて導入してよかったと思うには、
目安としてどのくらいの価格帯以上で考えれば良いでしょうか?
PMA-SA11のフォンアウトの実力は分かりませんが、メーカーのページを見た限りではそれほどフォンアウトの音質に拘っている印象はありませんでした。
ヘッドフォンアンプを導入するならP-200クラスが妥当であると思います。
>しかし、CDから取り込んだATRAC256をNAS-M700HDのDACで再生しているため、
必要以上にアンプに力を入れても仕方が無いかなぁとも思っていますが如何でしょうか
こちらもメーカーのページを確認したところDACの性能はそれほど上には感じませんでした。
高いアンプはちょっともったいないと思います。こちらにアンプを導入するならランクを落としても構わないでしょう。
書込番号:12676983
0点

プリメインの方はHD-1L等10万弱のクラスから検討されるといいのではないでしょうか。4〜5万クラスあたりまでのは、やめた方が無難です。
寝室の方は、4〜5万までのクラスで十分向上を感じます。
他の方もおっしゃる通り両方に導入予定なら、まず寝室の方に確実な4〜5万クラスのヘッドホンアンプを導入してみるといいです。
そしてそのヘッドホンアンプで試しにプリメインと比較してみて、差があるか、勝るのか或いは負けているのかで、プリメインの方の出力のレベルがどの程度か明確にわかり、どのくらいのヘッドホンアンプを買ったらいいか正確にわかります。
…とは言っても、プリメインアンプがヘッドホン出力に10万もかけるとは考えにくい(それならその分売値を抑えるか、スピーカー出力の方の音質をさらに高めるべくそちらにコストをかけるはず)ので、10万弱のクラスなら間違いはないでしょう。
4万クラスヘッドホンアンプは、ほぼ全てのコンポや機器直挿し系を寄せ付けない音質ですが、高価な価格帯のプリメインアンプやCDプレーヤー相手ですと機種によっては苦戦または拮抗する場合があります。
HD53Nの6万クラスはかなり本格的で、高価格帯といえどもプリメインやCDプレーヤーでは対抗が難しいレベルですが、導入してよかったレベルの差を出すにはもう一つ上の方がわかりやすいです。
10万弱以上のクラスのヘッドホンアンプは実に本格的な音で、このクラスまで来れば、ヘッドホン専用機器以外では右に出るものがなさそうです。
書込番号:12685357
1点

お3人様、ご回答ありがとうございます。
実際に私と同じ機器を持っていないと何とも言えないかなとも思いましたが、
推論とは言え説得力のあるアドバイスで大変参考になりました。
ご提案頂いた通り、まずは寝室用にHD-1L Limited Editionを導入してみようと思います。
選んだ理由は、単純にNAS-M700HDが黒なので同じ色ということで選んでみました。
プリメインの代わりの方も、とりあえずはこのHD-1L Limited Editionと
比較してどのクラスにするか考えてみたいと思います。
書込番号:12686037
0点

先日こちらで相談した件について、改めて御礼と結果のご報告です。
HD-1Lを探してみたのですが、残念ながら通販を含めどこにも在庫がありませんでした。
他にお勧め頂いた機種を検討して、結果的に色以外は全て希望通りのP-200に決めてつい先日購入しました。
初めてのヘッドホンアンプを早速寝室のHDDコンポに繋いで試してみたところ、
直挿しとは全く別物の音に変わって大変驚きました。
これは一応スピーカーもJBLの小型のものに変えていたのですが、
コンポのアンプで鳴らしていることもありP-200+HD650の圧勝です。
直挿しでは潰れてしまっていた音もハッキリ聞こえるようになりました。
やはりコンポのDACでは限界があると思っていたのですが、
アンプが変われば全然捨てたもんじゃないという発見もありました。
元々寝室ではヘッドホンを使う機会が多かったのでHDDコンポの手軽さと、
音質の両立が出来て大満足です。
さて、オーディオルーム(リビング?)の
PMA-SA11との比較ですが意外な結果になりました。
同じプレーヤー(XA9000ES)をPMA-SA11とP-200に繋ぎ変えて、
HD650でいくつか聞き比べてみましたが、明らかに音が違います。
ただ、その違いは誰が聞いてもどちらか一方をいい音と言えない好みのレベルです。
聴いたときにすぐ「ああ、なるほど」と思ったのですがまさに
スピーカーで聴くDENONとLUXMANの音の違いと同じ傾向でした。
低音に厚みがあり、その上にのるボーカルも深みを帯びるDENONと、
それに比べて低域から広域までバランスが良く艶やかなLUXMAN。
で、私としてはL-550を選ばずにこのプリメインを使っているくらいですから、
DENONの音が好みなわけでして(^^ゞ気分によって変えることはあっても、
通常ヘッドホンで聴くにしてもプリメインのフォン端子ですね。
私もair89765さんの見解と同じくスピーカー用としては高品質の純A級でも
ヘッドホン使用で考えると定価ベースで1/3以下でも専用アンプには
やはりかなわないだろうと思っていたので、これはとても意外でした。
P-200と比較して初めて分かったのですが、
音の傾向がスピーカーで聴くそれと全く同じなので、
作りとしてはヘッドホン専用回路ではなくスピーカー用と同じ信号増幅回路?を使いまわし?
でその出力レベルを下げてヘッドホン端子に回しているだけだと思います。
このあたりも全て想像で原理的なことは全く分かりませんし、全てのアンプに当てはまるか
どうかも分かりませんが、もしかするとプリメインでもアンプ自体の性能がそれなりのクラスになると、
フォン端子の出力もそれなりのものが期待できる、ということが言えるのかもしれません。
結果として、リビングではやはりスピーカーを使う頻度が多いことと、
プリメインのフォン端子でも私にとって十分な音質であることが確認でき、
気分を変えたいときは寝室からP-200を持って行けば良い(軽いし!)ということで、
リビング用のヘッドホンアンプは購入しないことにしました。
2台買うつもりでしたが寝室用の1台で納得の満足で
改めてアドバイスくださった皆様に感謝です。
書込番号:12718636
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヘッドホンアンプ・DAC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 2025/10/11 1:14:04 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/06 21:59:03 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/09 20:29:08 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/02 17:47:13 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 20:05:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 19:43:42 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 23:09:06 |
![]() ![]() |
28 | 2025/09/22 10:16:24 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 13:49:35 |
![]() ![]() |
23 | 2025/09/16 19:02:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





