『標準ズームレンズについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『標準ズームレンズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

標準ズームレンズについて

2011/08/14 22:02(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:18件

2月に60mmF2.8Gマイクロを使ってみたくD7000ボディを購入しました。
その時の同時購入では標準ズーム必要ない(必要な時はキヤノン5D2を使えばいいや)と思い35mmF1.8Gとタムロン70−300USDを購入しました。
 使用してると標準ズームの必要性を感じはじめてキットレンズ買えば良かったと思ってます。
いざ標準ズーム調べると純正もサードパーティも選択肢が多くてF2.8通しは必要性はないので純正の18−105や16−85が無難ですかね?
 16−85の場合値段的に他のメーカーのF2.8通しが買えるし2度買いは避けたし価格コムを見るほど色々と考えてしまいます。
 キヤノンもそうですがAPS-Cの標準ズームレンズ選び難しくないですか?
最初からキットレンズ買えば悩む必要はないしホント後悔してます。

書込番号:13374322

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/08/15 03:19(1年以上前)

結果的に標準ズームを買われるなら、2.8通しをお勧めします。

理由は、”最初からキットレンズ買えば悩む必要はないしホント後悔してます。”を避けるため(自分自身への言い訳)です。
私は2.8通しのレンズは使ったことは有りませんが、たぶん上級レンズを使えば、キットレンズより満足感が高いと思います。

私のカメラはオリンパスですが、キットレンズ(14-45/3.5-5.6)と14-54/2.8-3.5を同時に購入しました。(キットレンズは予備のつもりで)
普段は14-54しか使いませんが、14-45を購入したことが無駄だったとは思っていません。
保険は、無駄になった方が良いことと同じです。

書込番号:13375240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/08/15 05:46(1年以上前)

アロマックスさん おはようございます。

私のD7000の標準はD70時代から使用している純正18-70oと古いタムロンのA16で、現在はA16の方が写りが良いので標準となっています。

標準レンズの使い方はスナップ程度やたまに撮る集合写真位なので、F2.8は必要なくシャープなレンズが欲しくているものの、純正F2.8は高価で古くシグマは個人的に嫌いで16-85oを狙っているものの、D300のキット差額の4万程度ならと悩んでいる状態です。

F2.8通しが必要ないのであればキットでは無いという事で、湾曲補正が使用できる純正で大きさが一番小さい16-85oをお薦めします。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000056127.K0000125658.10503511928.10503512019.10503510311

書込番号:13375328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/15 10:11(1年以上前)

風景が中心なら、16-85がいいと思います。

http://www.photozone.de/nikon--nikkor-aps-c-lens-tests/377-nikkor_1685_3556vr

書込番号:13375855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:14件

2011/08/20 00:36(1年以上前)

こんばんは。

じじかめさんと同じく、風景なら16-85を断然お勧めします。後悔のないレンズです。
同じ標準域の18-105と比較して、劣る部分は、ボケが少し硬い印象があることです。

シャーネス、コントラスト、16ミリからの画角、手ぶれ補正の利き具合等、総合的にみて決して高いとは思いません。
開放F値2.8等にこだわりがなければ、大推薦レンズです。

主要被写体が人物なら、逆に違った選択肢になるでしょう。


書込番号:13394757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/08/28 18:07(1年以上前)

同じくD7000でニコン16-85 18-105 シグマ18-50 17-50 タムロン17-50(VCなし)など新品購入した経緯があります。 この春、またニコン16-85を再度、新品購入しました。 画面の端まで解像感が落ちず、35ミリカメラ換算の24ミリスタートが最大の魅力です。 このレンズはアトボケが汚いので各社の70-200ミリF2.8やニコンDX55-300などのボケの綺麗なレンズを追加すれば、殆どのシーンに対応できますよ。 大きなボケ量が必要なら前者(かなり重い)、ボケ量より長い望遠が必要なら後者(軽い)を選択されれば良いでしょう。

書込番号:13429791

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング