『中華アンプのススメ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『中華アンプのススメ』 のクチコミ掲示板

RSS


「ヘッドホンアンプ・DAC」のクチコミ掲示板に
ヘッドホンアンプ・DACを新規書き込みヘッドホンアンプ・DACをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

中華アンプのススメ

2012/11/28 23:14(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC

クチコミ投稿数:63件

普段はiPod直挿しかHP-P1経由で音楽を聴いていたのですが、PC用に据え置き機を買おうかと思い購入検討中なので、
良い物を買いたいのですが、バイトをしていない貧乏学生の身で、予算が2万円ほどしか出せない為、中華を中心に購入を検討しています。

別に中華でなくても良いのですが、秋葉の店頭で試聴できるようなメジャーなヘッドホンアンプ類はだいたい試聴済みなので、できれば自分の知らないような音のアンプが欲しいです。

現在PCはオンボードで、FiiO E7を持っているのでFiiO L7を買ってDACのみ使おうとも思っていますが、
アンプを含めて2万円以内に収まって良いものがあるのなら、そちらを買おうとも思っています。

使用しているヘッドホンは
・CREATIVE Aurvana Live!
・SENNHEISER MOMENTUM
・SONY MDR-SA3000
・ULTRASONE edition8
ですが、恐らくSA3000を主に使うと思います。
もしかしたらGRADOのSR325is辺りも追加するかもしれません。
ちなみに電源環境には拘っていません。

音の希望なのですが、
・SA3000の解像度を損ねない
・音場が広い
・SA3000と相性の良い帯域バランス(低域を補えて広域が刺さらないもの)
が欲しいです。
どちらかといえばナチュラルでリアルな音傾向が好みです。

個人的にはK701と相性が良いと評判のPH100辺りが良いかなと思ったのですが、
それ以外に何か良いものがあれば教えて頂ければ幸いです。

書込番号:15405557

ナイスクチコミ!0


返信する
Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2012/12/01 12:22(1年以上前)

上海問屋のDN-82544を買ってみました。
3ヶ月前は2万円で売っていたようですが、今は在庫処分で9000円になっています。
自分用じゃないので安くて見栄えがよくという選定理由w

既存のレビューはこれだけ。
販売元から依頼されて書いていると思うので、その分は差し引いて見るべきと思います。
でも、音の傾向に対する評価は概ねそのとおりだと感じました。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1209/21/news021.html

AKG Q701を鳴らしてみましたが、繊細という感じではなく迫力重視の音です。
高音はあまり刺さらないが、繊細さはいまいちなのであまり綺麗とは感じない。
Q701でJPOPをそこそこノリよく聴ける程度に低域よりの音だと思います。
解像度は高いわけではなく、低いわけでもない。
筐体の作りは結構よいです。

以下、普段使っているDA-100と比較なので厳しい評価なのは仕方なしw
Q701との組み合わせは音のバランスは悪くはないですが、
音の細かさや高音の伸びといったQ701の特徴をスポイルしている感じがします。
DA-100と比較すると音場は狭く、頭内より外に広がる感じはあまりないです。
音量は、Q701でクラシックを聴くには不足すると感じる人は多いでしょう。

以上、少なくとも現在の値段以上の価値はあるかなと思います。
でも使用経験のあるHP-A3より確実にランクは下で、
試聴したことはないですがHUD-mx1クラスだと思います。

書込番号:15416728

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2012/12/03 21:39(1年以上前)

返信遅れました。申し訳ありません。

上海問屋ですか、中華アンプというとほとんどが海外輸入なイメージだったので、ちょっと盲点でした。
値段も安いですし、ガワも確かに悪くないですね。

ただ、HP-P1を常用していた自分としては、だいたい同じクラスのHP-A3より確実に劣るのはちょっと不安です。
でも、1万円でHUD-mx1でなら、ちょっと欲しいかもです。

参考にさせて頂きます、ご回答ありがとうございました。

書込番号:15428453

ナイスクチコミ!0


Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2012/12/03 23:36(1年以上前)

予算が限られているからこそ、
ある意味つまらないですが無難で確実な製品を買うべきだと思います。
安物買いの〜にならないように。

上海問屋のDN-82544以外のはノーブランドの素性不明の製品なので、
流石に私も何千円も出そうとは思わないです。

書込番号:15429212

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ヘッドホンアンプ・DAC」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング