『スマエンキーって無くても走れるんですね^^;』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『スマエンキーって無くても走れるんですね^^;』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車

クチコミ投稿数:1025件

先月、某所にてトヨタ車のスマートエントリーキーを無くされた方がいました。
人づてに聞いたのですが、無くされたのは車内???

スマートエントリーキーが車内にあるならばエンジンはかかるのでは?という疑問が有り、その場所までどうやってきたの?と思いましたが推測されるのはキーを持っていた家族が車外に降り運転手交代にてその場所まで運転してきたのかな?と考えました。

そこで我が家のアクアで実験。
キーを持ち込みエンジン始動→キーを家に置き、発進。
警告音が鳴りましたが普通に乗れるんですね〜(あとで家族で大笑い)
その警告音は暫くして止まりました。

キーが無い場合、エンジンが止まるように対策されないのか?と思ったしだいです。
皆さんはこの点、どう思われますか?

※注意

実験は私有地で行いました。
事故の原因になりますので間違っても真似しないでください。

書込番号:15424041

ナイスクチコミ!0


返信する
Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2012/12/02 22:32(1年以上前)

たとえば、何らかの理由でスマートエントリーのキーが
壊れてしまったり電池切れになってしまって電波が出なくなって
しまったら・・・。

そのようなことも考えて設計されているのではないかと思います。


特性を理解して乗りたいものですね。

書込番号:15424074

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2012/12/02 22:37(1年以上前)

走れてもエンジンを切ると再始動は出来ないよ、トヨタも同じだと思う。

ステラだが下車した息子のポケットにキーは入ったまま、キーの点滅する表示を見ながらエンストしないように念じて家までたどり着いたことがある。

よく聞く笑い話です。
だんなの運転で駅まで行き旦那は会社へ帰路は交代して奥方が運転、コンビニで止めて大騒動。

書込番号:15424098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件

2012/12/02 22:44(1年以上前)

Pluckyさん、こんばんは^^

なるほど…と言いたいのですが…

電池切れでもスマエンキーのケースをコラムの所定の位置に近づけエマージェンシーキー(名称不明。ケース内の鉄のキー)で始動すれば掛かるのではなかったのでしょうか?
今度試してみます♪

書込番号:15424133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件

2012/12/02 22:47(1年以上前)

神戸みなとさん、こんばんは^^

あっ、普通なんですね〜
まるでコントの様です。

便利なようで・・・うっかり不幸のどん底にならない様気をつけます。
無くしたら高いし(笑

書込番号:15424147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2012/12/02 23:43(1年以上前)

警告音は時間が経てば消えますが、ワーニングランプは点きっぱなしだったとかありませんか?
私の車だとたまにキーを認識しなくなるときがあるらしくて、そのときにはキーの形をした赤いランプが点きっぱなしになります。
キーの位置を変えると認識するので問題はないのですが・・・
電池交換直後でも起きますし何ヶ月に一度くらいの頻度ですから気にしてないですけどね。

書込番号:15424464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2012/12/03 00:05(1年以上前)

走行中に認識しなくなってエンジン止まってトラックに突っ込まれて大破して死んで誰が責任取るのかな。

と言う事でメーカーは責任取らないために途中のキー認識異常でも稼働するようにしている。

カーセキュリティーの中には強制キルモード付いてるのもあるけど時速20キロ以下とか大事故になるような状態では機能しないようにしてるし。

書込番号:15424572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2012/12/03 00:14(1年以上前)

なかでんさん、そこまでは見なかったです。
笑いながらも頭は???でしたので…

書込番号:15424626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2012/12/03 00:18(1年以上前)

AS−Pさん、こんばんは^^

なるほどですね〜
乗るときはキーを携帯するようにします。

あっ、自車にそのセキュリティーついてます。
解除の仕方が解らないので試す勇気がありません(笑

書込番号:15424647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2012/12/03 00:21(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
謎が解け、ある意味安心いたしました^^

笑いの種にならない様気をつけます。

書込番号:15424661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:22件

2012/12/03 10:55(1年以上前)

スティッチMk-II さん こんにちは

この手の話はチョイチョイ見聞きしますが、大した問題にならないのが不思議なきがします。

メーカーが使用上の責任をユーザー側に比重を重くしているのは仕方がないとしても、警告の仕方が控え目過ぎではないかなと思います。

音声案内ぐらいあってもいいと思います。

もっと言うと、目にも耳にもインパクトのある、例えば「パターン青、使徒です。エヴァンゲリヲン発信!(エヴァには詳しくないので色は違うかも知れませんがご容赦)」と同時にFウィンドに警告表示されるみたいな。

これなら、インパクトと同時に緊迫感もあり気が付かない人はいないと思います。

どうでしょう、メーカーさん(≧∇≦)

書込番号:15425856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2012/12/03 20:46(1年以上前)

神戸みなとさんの話、分かりやすいですね。全国では相当多く発生と思います。
実際に自分の目の前で知らない人が実演してくれました。
奥さんに電話して、キーを持ってきてくれと。これなら笑話。
不幸話も起きているのでは?? 飛行機の中とか新幹線の中にキーが行ってしまったら、、、、

警報音、警報ランプ有るかもしれませんが、条件によっては全く役立ちません。
あとのまつり、、転じて、、あとのランプ、、なんて、、、
エンジンを止めなければ、移動できますが、エンジン止めたらアウトです。

書込番号:15428109

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング