


車の購入なのですが・・・
いつも行く販売店以外にもでかけていろいろな車を見てきてください。
皆さまはどうされているのかと思い書き込みました。
車の購入は迷います。
・・・
書込番号:15806890
0点

迷いますね。
でも、結局はセールスマンの人柄や、整備のしっかりした
ところでお願いするのが いちばんですよ。
書込番号:15806918
1点

カメラ久しぶりです 様 こんばんわm(__)m
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15710661/#tab
>ポチさんもご家族にヒンシュクを買わない程度にカーライフ、エンジョイしてください
そうですよね(´_`。)
なかなか
書込番号:15806944
0点

ポチアトムさん、まだ悩んでいるのですか...
ただ単にコストを抑えるのなら、現行車を壊れるまで乗るのが一番かと。
燃料費が気になるなら、低燃費車を選ばれた方が気分はいいかも知れませんね。
私はもう買いましたよ。中古ですが。
ポチアトムさんも同じ仕様のにしておけば〜?
名古屋方面で探しておきましたw。
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700020387920121218003.html
書込番号:15806950
1点

Panちゃん。 様 こんばんわ..m(__)m
禁煙車・・どこかにカメラが(??)
何故?たばこ吸わないことが(・・)
最近驚きました、突然ガソリンが158円に(><)
ちかじか決めないとは思っているのですが・・・
なかなか
・・・
書込番号:15806995
0点

迷うのは極々自然な事だと思います。
誰だって失敗はしたくありませんから、最低限現物確認と試乗はマスト。
クルマ購入には仮にも数百万払う訳です。数百万払って失敗しましたでは済まされませんから。
失敗する確率を限りなくゼロにするには、アレコレ悩む以外方法はありません。
情報収集しつつ車種を絞り込み、実際に購入する店を選ぶ。
苦しいながらも楽しい時間でもあります。
選択は広く大きく。選択は多いに越した事はありませんよね?
書込番号:15807013
1点

マイペェジ 様 こんばんわm(__)m
こんなに迷うのは初めてなのです・・・
ナビだけは迷わず購入したのですが。。
あっと、
これからご飯です・・・車の音が、
・・・
書込番号:15807036
0点

私の場合は指名買いだったりします・・・。
今のところ既に次車候補を決めていますが、宝くじが当たるか(笑)モデルチェンジ予想が変われば変わることもあります。
ところでポチアトムさん、
候補の車ってありますか?
書込番号:15807127
2点

私も指名買ですね。
店選びでは迷いますけど。
値引きでしだいで違う車種を買うって言うのは、自分はあり得ないです。
書込番号:15807262 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Berry Berry 様 すもエル 様 こんばんわ。m(__)m
>候補の車・・・
僕の乗る車なのでダウンサイジングになり、いまのところN-BOX
最近パレットが出ると聞いて、あとステラなどで、順番に、
>値引きでしだいで違う車種を買うって言うのは、
いろいろ見てきてくださいと言われたのは、と思っています。。
いままでそんなこと言われてことはなかったのですけど・・・
昔になりますが、あのスバルのシンメカトリカルには驚きました・・
ダイハツ様、スズキ様、センチュリィーのラインにも驚きました。
>ポチさんもご家族にヒンシュクを買わない程度にカーライフ、エンジョイしてください
そうですよね(´_`。)
いままで1500CC以上の車、購入したことがないのです。
今日は、チキンラーメンでした・・・
・・・
書込番号:15807386
0点

>僕の乗る車なのでダウンサイジングになり、いまのところN-BOX
>最近パレットが出ると聞いて、あとステラなどで、順番に、
なるほど。
軽自動車ですね。
雑誌に載っていましたが、最近の軽自動車はオプションを付ける+諸費用で200万円に届くほどになっていますが、維持費で逆転できるので、コンパクトカーを購入するよりも安上がりだということですね。
最近のガソリン高もあって、軽自動車の需要が増えているために中古車市場も高値維持ですし、ディーラーの営業さんに聞いた話では、10万q以内であれば下取りも付くとのことでした。
何を基準に車を選びます?
・室内の広さ
・燃費
・すぐに流れに乗れるようなトルク感
・維持費(タイヤサイズなど)
・デザイン(エクステリア・インテリア)
・安全性
・登場時期(モデルチェンジサイクル)
・ディーラーまでの距離
・値引き
・営業マンとの相性
などなど・・・。
ところで現在の車は11年目でしたか?
たしか前スレでは乗り続けるか購入するかで迷っていたと思いましたが・・・。
(このスレもそうですね。どの車を購入するかではないですから)
書込番号:15807578
1点

ポチアトムさん
間もなく発売されるパレット後継車種はN BOXに勝るとも劣らない車になっていると思います。
という事でパレット後継車種も是非試乗して下さい。
ただ、登場直後は値引き額も渋くなりますので、この辺りが問題になる可能性はあります。
私の場合、この前の書き込みのように諸事情により今の車を乗り続けるか思案中です。
買い替える場合は4車種に絞っていますが、1車種は試乗がどうしても出来ないので困っています。
書込番号:15807682
1点

Berry Berry 様 スーパーアルテッツァ 様 こんばんわm(__)m
僕はいままで1500cc以上の車購入したことがないのです。。
いままで1500cc以上の車、検討したことはあるのですが、
いつも懐は・・大丈夫か(??)
いやまて・・ポチ、ポチは子供のころの犬の名前です。。
2つの名前がありました。
>ディーラーまでの距離
実はディーラー様ははるか遠くに移転してしまいました(・・)
何故遠くに(・∀・)
僕の車は限界に近ずいてきたこともあります。
こんなにながくそして距離もいままで乗ったことがないのです。。
僕も諸事情もあり大変悩んでいます。
実はまだ見ぬ姿が見えない車が真の意中の車なのですが、
ダウンサイジングの選択です。
皆悩んで車購入しているのがよくわかりました・・・
・・・
書込番号:15807808
0点

悩む理由が値段なら買え、買う理由が値段なら止めておけ。
これは、去年Twitterで見かけた格言です。
クルマなんて何でもいいなら値段優先でよいでしょうが、少しでも気に入ったクルマが欲しかったら、今買える範囲で一番満足できるクルマを選ぶほうがよいのではないでしょうか。
情と値段にほだされて一昨年前に買ったクルマがあまり気に入っていない私からの無責任な意見です。
書込番号:15808893
2点

ポチさんてラーンドローバー海苔じゃなかったでしたっけ・・・
そんなイメージがあってやっかみ半分で
>ポチさんもご家族に〜
のコメントに至ったんですが、おいらのカンチガイ、もしかして・・
どこぞのブゲンシャってイメ〜ジだったんだけどなぁ〜
今の軽4は現行モデル以上であればそこそこ高性能ですよ
燃費の信号の少ない田舎道であれば約20Km/Lは普通に出ます
ただし、難点がひとつ・・追い越しができません
相手が同じ軽4でもです
なのでファーストカーにするのであれば最低でも1.3Lできれば1.5Lがおすすめです。
ぼくも定年して田舎に引っこんだら日産の軽を買います(笑・・もち三菱車以外ですぞ)
景気ですか・・・20年後のニッポンはどこぞの属国になってると思いますので、経済大国をひきずっている、かん違いしている今を楽しむんですよ。
働き盛りの僕らの年代の老後がもっとも過酷を強いられるんですから・・Let Enjoy Now ですぜ!
書込番号:15809096
2点

T・B・ 様 SIどりゃ〜ぶ 様 こんばんわです。m(__)m
>悩む理由が値段なら買え、買う理由が値段なら止めておけ。
実は今回の僕の場合ですけど・・悩む理由が値段なら買え
のほうなのです。
田舎に住んでるとどうしても必要なこともあります・・・
最近は、小さな車が増えています。。
>どこぞのブゲンシャってイメ〜ジだったんだけどなぁ〜
僕はどこにでも転がっている石ころと同じです..^^;;;
僕の場合、昔から1500cc以上の車の購入を考えると、
いつも思考が何故か停止してしまうのです
いつも思うのです・・僕に必要なんだろうかと・・・
1500cc以下がいままで一番燃焼効率が良いと思っているのです。。
エンジンとしては450cc前後が、理想のエンジンだと誰かが、
言っていたこと思い出します。
>僕も諸事情もあり大変悩んでいます。
>実はまだ見ぬ姿が見えない車が真の意中の車なのですが、
意中の車・・それは・・まだまだ先の車なのです・・
これから出てくる車なのです・・・
まだ見ぬ姿・・・
・・・
書込番号:15812466
1点

>意中の車・・それは・・まだまだ先の車なのです・・
>これから出てくる車なのです・・・
パレットですか?
それとももっとも〜っと後に出てくる車でしょうか?
パレットでしたら実物が登場するまで待ち(登場した時点でどれにするか判断する)、それよりももっと後に出てくる車でしたら、間に1台購入してから考えるという手もあります。
とりあえず、現在は「待ち」ということですね。
書込番号:15812510
1点

Berry Berry 様 こんばんわ。m(__)m
>パレットですか?
パレットは僕にとって青天の霹靂です。
>それとももっとも〜っと後に出てくる車でしょうか?
本当はその車が出てくるまで待っていたかったのですけど・・(ーー)・・・
・・
>間に1台購入してから考えるという手もあります。
中庸で・・そのままになったりして・・・
いつも僕の場合、、タイミングがよくないのです
>ポチさんもご家族にヒンシュクを買わない程度にカーライフ、エンジョイしてください
そうですよね(´_`。)
・・・
書込番号:15812704
0点

>本当はその車が出てくるまで待っていたかったのですけど・・(ーー)・・・
なるほど。
まだまだ先の話なんですね。
今の車はまだ乗れるんですよね?
限界が近いようなことは前スレにありましたが。
決算期のこの時期(実質はあと数日、3月登録できるまでに車体番号が決まらないといけないですから)を逃すと、あとは夏の中間決算(いわゆるボーナス商戦)というところでしょうか。
新型車は値引きが渋いですからね。
私はヒンシュクを買いながらエンジョイしてます。
1BOX型ミニバンを購入すればいいのですが、スバルから出てませんから。
スバルから出ても・・・微妙ですけれど。
書込番号:15812920
1点

逆に1.5L車で家族にヒンシュクを買う車ってなんだろ?
えっトラウト・・なわけないか?
ポチさんの年代で若いとき憧れてたテンゴテンロクで出現おそれのある車種って?
ハコスカとかケンメリとかぁ
ヨタ8とかS600・・
KP61
FTO
ジェミニ
ズバリ、欧州仕様のスイフトターボディーゼルでしょうか?
書込番号:15813034
1点

Berry Berry 様 SIどりゃ〜ぶ 様 こんばんわです。m(__)m
なかなか今回は突然の車の不調に見舞われて予定外の車の検討となりましたです。。
ほんとうは今乗ってる車の新車があれば考えることがないのですけど、
最近、僕にとって魅力がない車が多いのが現実です。。
最近の車の窓はぺったんこで魚眼レンズのように見えます。空力(ーー)・・・
普通の窓ガラスの角度がストレスもなくて良いです^^
いまある車の中で選択の模索中で・・
浮上してきたのが
ダウンサイジング・・・
維持も楽になるのがうれしいです^^
それでは^^/
・・・
書込番号:15817014
0点

>今回は突然の車の不調に見舞われて予定外の車の検討となりました
分かりました。
いろいろと見て回ってください。
書込番号:15817029
1点

ポチアトムさん、こんにちは^^
エンジンの不調ならオーバーホールされてはどうでしょうか?
ATならリビルトで…
気に入られてる様なので買い替えより良いかと思います。
書込番号:15820514
1点

ダフトパンク 様 こんばんわです。m(__)m
>エンジンの不調・・・
エンジンは快調そのもので大変に驚きます。。
5000キロで毎回オイル交換・・1万キロでオイルフィルターを交換していました。。
>ATならリビルトで…
先回は4ATが不調になり(><)
今回はCVTが不調になり(><)
どちらも軽く10万キロ超えた車です・・
最近の車ですけど平気で10万キロ超えても丈夫だと思います。。
初期のCVTなのでほかにも同じような方が見えるようなので、、
(´_`。)
僕の車はダウンサイジング・・・
そのため家の車は先送りとなりました。
・・・
書込番号:15821430
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/08 17:31:27 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/08 17:16:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/08 16:31:01 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 16:48:59 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 17:23:25 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/08 17:33:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 13:44:10 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 11:19:29 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/08 15:07:51 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 14:22:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





