N-BOXの新車
新車価格: 173〜203 万円 2023年10月6日発売
中古車価格: 15〜4646 万円 (11,944物件) N-BOXの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
N-BOX 2023年モデル | 252件 | ![]() ![]() |
N-BOX 2017年モデル | 4865件 | ![]() ![]() |
N-BOX 2011年モデル | 4691件 | ![]() ![]() |
N-BOX(モデル指定なし) | 6485件 | ![]() ![]() |


初めて書き込みします。
6月12日にNBOXカスタムを購入し、6月末に納車される予定で心待ちにしておりました。
本日、リコールのニュースを見て心配になり、ディーラーへ確認したところ何と私の購入した車が対象車であると伝えられました。
担当者は、「プログラムの書き換えを行うだけなので予定通りの納車となる」と、
「この書き換えを行うことで99.9%不具合は起こりません」と説明されました。
主人へ説明したところ「納車予定の車がリコール対象車ならば購入を考える」と言い私自身もどうしたら良いか悩んでいます。
当初の納車に間に合わなくても良いからリコール対象の製造日ではない車へ変更できないものか確認しようと思いますがこの要望は難しいものでしょうか?
書込番号:16256143
8点

無理でしょう。
プログラムの不具合で使い続けると壊れる、と言うものを改修して納車するので壊れる可能性はほぼない。
どうしても心配なら、今後リコール対象箇所が壊れた場合、無償で載せ換えするよう一筆とれたら御の字では?
書込番号:16256220 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

クルマを乗り換えるまで、おそらく数回のリコールは起こり得るでしょう。
その数回の内の一回目が納車前だった、という考え方は出来ませんかね。
詰まるところ、再度注文したところで無意味だと思います。
今回のリコールが最後だった。何て事は先ず有り得ませんから。
書込番号:16256290
2点

ムリでしょうね、リコール程度では。
6月末納車。
まだ生産ラインにも乗っていない気がします。
生産時に使うリコール対象のコンピューターはすでに製造済みかな?
だから製造時に書き換えて出荷だと思いますよ、メーカーから。
ミッションは何の変更も対策もありません。
製造時リプログラムするのと製造前にプログラムするのと何が違います?全く走行はしていない状態ですけど?
書込番号:16256303
3点

P.S
気分が違う・・・?
その気持ちは分りますが。
書込番号:16256313
2点

「処女なら嫁に来い」「違うのなら破談」って話だと思うけど、そりゃ初めから無理な話。
相当額支払う気があればチャラもあり得ますが、お互い消耗して傷つくだけです。
信用上、キャンセルや交換要求は止めておくのが賢明。
走れば傷の一つも付きますし、数万点の部品の集合体= 機械ですから、完璧さを求めすぎるのは損だと感じます。
(気持ちはじゅうぶん分かりますけど)
「納車前にリコールだったね」と、後から笑えとは言いませんが、それも立派な(その車の)歴史です。
ネガも含めて愛せえれば問題はないかと思います。
(私、別の車ですが、新車から約9000km時点で立ち往生しましたけど、それでも嫌悪感はないです。まぁ笑えない話です)
ただ、このシリーズ、もっと先があるような気がしてなりません。
輸入部品とはいえ、品質管理ちゃんとやってほしいですよね。
書込番号:16256415
4点

交渉すれば良いのでは?
遅くなるとダメになると思います。
どうせ・・・工場でも、部品メーカーでもプログラムを書き直して払い出すだけでしょ?
何時からの製造がリコール対象外の車だかわからなかったりして?
書込番号:16257140
1点

納期早いですね
家は5月6日契約、7月末納車予定です
つまり在庫車を購入した訳ですね
生産は4月22日分までとありましたから
ただ今回のリコールは下手くそな運転を繰り返すと故障の可能性がある
だから、乱暴に扱っても大丈夫なように、プログラムを変更しているだけですよ
未使用な状態では、何の問題もありません
それともあなたはリコールを施した車でも乱暴に扱って壊す自信があるのでしょうか?
ご主人ももっと勉強する必要ありますよね?
リコールの内容も分からないなら、どんな車も乗れませんからね(笑)
騒ぐ前に事実をよく理解する事です
書込番号:16257418 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

結局はN−BOXは購入することなく、とりあえずキャンセルをして他の自動車を購入するって事なんでしょうかね??
リコール対象車でもリコール対応後に生産された車両であっても、違うのはAT(自動変速機)の変速プログラムだけです。
で、リコール対応後の車両はアップデートされた変速プログラムが最初から書き込まれた車両で、リコール対象車というのは生産後に変速プログラムをアップデートするだけのことですね。
対象車もアップデートされればリコール対応後の車両と全く同じ車両となります。
リコール対応後に生産されたN−BOXなら購入対象になると言うのなら、リコールの意味が理解できていないだけなんですけどね・・・
まあ、キャンセルをして多額のキャンセル料を支払って新しい車両を購入される覚悟があるのなら好きにされれば良いかと思いますが。
書込番号:16257543
2点

>「納車予定の車がリコール対象車ならば購入を考える」
リコール後に生産された部品と同じものに交換されることのなにが不満なのか理解できません。同じ部品に交換することの何が不満なのですか?
納車された後、リコールされる度にリコール対象車ではないものに変えさせるのでしょうか?
(現時点で)リコール対象車ではない車を希望されるのでしたら、キャンセル料がかかります。
キャンセル料を払ってでも貴方がそれを望むのであれば、そうすればいいだけだと思います。
書込番号:16257570
2点

初心者あじさいさん
>主人へ説明したところ「納車予定の車がリコール対象車ならば購入を考える」と言い私自身もどうしたら良いか悩んでいます。
私はご主人の主張は世間一般的に通らないと思います。クレーマ扱いされるだけです。クレームを入れて利益を得る事を考えてるとしか思いません。
>当初の納車に間に合わなくても良いからリコール対象の製造日ではない車へ変更できないものか確認しようと思いますがこの要望は難しいものでしょうか?
何が問題なのか全く理解できません。神経質を通り越して病的ですよ(言い方キツイデスガ)。
今回のリコールはソフトの書き換えで作業的に1時間弱ですよね(ディーラー作業)。
今、私はリコール前の状態のN-BOXを乗っていて今の所、走行に支障はありません。
書込番号:16257849
2点

こんばんわ。
巡り遇わせが悪かったようです。お気の毒です。
リコール対象の製造日ではない車へ変更は、お店に出来ないと言われると思います。
人の心の痛みが解らず、暇つぶしと批判する事しか能がない人達が、
いくらでもいるんだと、これまでの返信でよく解ります。
このまま納車の日を迎えるにしても、キャンセルする(解約金が発生します。)にしても、
旦那さんと、よく相談をしてご決断されることをお勧めします。
夫婦関係は、つまらない事で壊れることがありますから。
書込番号:16257875
6点

> 人の心の痛みが解らず、暇つぶしと批判する事しか能がない人達が、いくらでもいるんだと、これまでの返信でよく解ります。
そうですか?
心を痛めているのですか?
私には単にスレ主(旦那さん)とあなたが工業製品というモノを理解していないだけだと感じます。
世の中に完ぺきな工業製品なんて存在しない。
特に自動車なんて常に改良と熟成を重ねていくものなんですよ。
そんなこと言っていたら新型ボーイングにも絶対乗れませんよね。
書込番号:16258516 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>心を痛めているのですか?
自分もそう思う、スレ主には悪いけど「非常識だよ」と、暗に伝えようとしているだけ。
上から読み直してみて。
誰も夫婦関係なんて言及してないけど、夜の方も心配しなくちゃいけないの?
誠意や真心って、内に秘めるのが日本人の美徳だと思うよ。
書込番号:16258649
4点

>誠意真心おもてなしさん
>人の心の痛みが解らず、暇つぶしと批判する事しか能がない人達が、いくらでもいるんだと、これまでの返信でよく解ります。
リコールになる度に心を痛めるのですか?
リコールになる度にリコール対象車ではない車に交換させるのですか?
到底理解できませんし、クレーマーとしか思えません。
書込番号:16259237
4点

質問者さんは見て無いんですかね?
一番困ってるのは、ホンダさんですよ
軽自動車なんて、大した利益も少ないのに、無償でリコール修理するのですからね
メーカーは普通に使う範囲でテストをして製品を作りますけど、中には無理な使い方をして壊した方がいた訳ですよね?
トラブルの報告は3件
38万台のうちの3件です
それでいて、リコールすると、欠陥車だと大騒ぎをする人がいっぱいいる
車も可哀想なもんだなぁ
書込番号:16259335 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私は購入時期も納車もスレ主さんと近い者です。
知識がないのはイケナイ事ですが、お気持ちは凄くわかる気がします。
ウキウキしていたのに、良い話ではないのですもの。当然ありうる事だけど、やっぱりテンション下がりますよね。
でもだから解約というのはちょっと違うと思うんです。
リコールの内容をしっかり聞いて、話して気持ちをわかりあう・譲りあうしかないかなと思うので、私はそうします。
書込番号:16259571
1点

皆様、たくさん返信いただき、ありがとうございました。
本日、担当の方がみえて詳しい説明を受け納得した形でその車を予定通り納車してもらうことで話はまとまりました。
無知な質問で皆様にご迷惑をおかけしました。
どうもすみませんでした。
NBOXライフを楽しみたいと思います!
書込番号:16259728 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

よみがえる空さん
>一番困ってるのは、ホンダさんですよ
>軽自動車なんて、大した利益も少ないのに、無償でリコール修理するのですからね
自業自得ですよ。そういうのでしたら最初からリコールが出ないように製作すればいいのでは?
経費と部品代をケチるからこんな事故が起きます。
しかもメーカーはこうなったから、これを直してくれというだけで、痛い目に会うのは整備業だし
また同じメーカーを買うかは購入者の勝手ですが...
書込番号:16259922
5点

メーカーはパーツ代プラスαの金額を負担しています。
メーカーに負担が無いかのような書き方は誤解を与えるかと思いますが。
書込番号:16260005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

だから、最初に言ってますけど
普通に使えば壊れないと
予測不可能な扱い片まで想定できないと
部品代をけちる?
なら、我々は自動車購入にさいして、値引き要求なんて一切できない事になりますね?
メーカーはできるだけコストを下げて、消費者に物を提供しているのです
リコールをだせば、部品代をケチる?
その一方で、値段が高い、値引きが少ない
矛盾してませんかね?
書込番号:16260887
1点

スレ主さんのお気持ちもわかりますが、先日新車発表した三菱&日産合作の軽自動車なんて、その日のうちにリコールですよ。お気の毒としかいいようがありません。
書込番号:16276299
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > N-BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/05/28 20:17:45 |
![]() ![]() |
11 | 2025/05/28 17:02:20 |
![]() ![]() |
11 | 2025/03/09 18:37:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/24 11:25:56 |
![]() ![]() |
3 | 2025/02/17 18:55:22 |
![]() ![]() |
9 | 2025/01/16 15:22:15 |
![]() ![]() |
77 | 2024/12/13 20:43:15 |
![]() ![]() |
1 | 2024/10/27 14:23:32 |
![]() ![]() |
22 | 2024/10/16 10:48:36 |
![]() ![]() |
7 | 2024/10/06 11:48:44 |
NBOXの中古車 (全3モデル/11,944物件)
-
- 支払総額
- 69.0万円
- 車両価格
- 65.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 7.3万km
-
N−BOX Gホンダセンシング フルセグナビ/ブルートゥース シートヒーター(前席) ホンダセンシング LEDヘッド
- 支払総額
- 98.5万円
- 車両価格
- 88.8万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 8.3万km
-
- 支払総額
- 105.7万円
- 車両価格
- 97.8万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.5万km
-
N−BOX ベースグレード 当社デモカー 4WD 電子パーキング ディスプレイオーディオ ETC
- 支払総額
- 160.0万円
- 車両価格
- 156.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜255万円
-
19〜297万円
-
14〜285万円
-
11〜239万円
-
15〜310万円
-
14〜189万円
-
17〜197万円
-
19〜175万円
-
48〜503万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





