


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
本日 84枚(20.16KW)を契約しました。
金額は税込で1kw 367000円でした。
値段はすこし高いかもしれませんが地元の信用できる業者にしました。
全量買取でモニターはつけられないと聞いたのですが本当につけれないのでしょうか?
どれくらい発電してるかを知りたいのですが・・・・
書込番号:16521226
0点

当方は長州産業hit233を45枚で10.485kwを設置し全量買取りで運用しています。
確かに設置の時に全量は自己消費電力が無いのでモニタリングの意味は無い(モニタ設置する意味が無い)と言われました。ですが、発電量を見たり、過去の発電量と比べたりしたいので付けてほしいと言ったらシブシブ「だったら付けましょうか...」と言い付けてくれました。さらに調子に乗ってこれだけの契約するのだから無料で付けてくれないか?付けてくれたら気持ちよく契約する!と言ったらタダで付けてくれました。
モニタの注意ですが、当然自己消費分は無いので省エネ達成率はいつも100%です。
ですが、付けて良かったと思います。
書込番号:16521862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レスありがとうございます。
さしつかえなければモニターの型番など教えてもらえますか?
日ごとの発電量などがわかりさえすればいいだけなんです。
書込番号:16521940
0点

自宅に無線LAN環境がおあありであれば、AiSEG(HEMS)を付けてはどうでしょうか?
補助金が7万円(今月までは10万円)出ますので、モニターを付けるよりはお安くできるのでは?
書込番号:16522012
0点

最近、連係されて、増設を考えて、
いろいろと拝見させてもらってます。
設置完了後、数字だけ出るモニターだったので
すぐに液晶タイプのモニターに替えてもらいました。(無償で)
数ヶ月後連係で、その日に電圧抑制が出ました。
その後のモニターの表示を記録して電力会社に連絡。
すぐに対応していただきました。
なにが起こっているかがわからいので、モニターは
とても重要な機器だと思います。
ぜひ、つけてもらってください。
30KWで、1KW27万後半でした。(税込み)
シャープの193Wパネルです、連係したら
楽しみがふえます、問題なく連係できるといいですね。
書込番号:16522013
0点

AiSEGは全量買取には対応していませんよ。ご注意されてください。
書込番号:16528662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>watergsさん
>AiSEGは全量買取には対応していませんよ。ご注意されてください。
そうなのですか。
無知な書き込みの訂正ありがとございます。
一応、ホームページを見たのですが、全量買取や容量の制限が見つけられなかったもので
できるんじゃないかなと思ってしまいました。
スレ主様
誤った情報を書き込み、申し訳ございませんでした。
書込番号:16528982
1点

panasonicから全量買取用のモニターが出ました。
2013年9月20日より受付開始なようです。
これで余剰も全量もモニターがつけれるようになります。
いろいろ意見ありがとうございました。
書込番号:16571316
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/21 0:13:40 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/30 12:45:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)