


新型タントの購入を検討中で
ナビは初心者です。
テレビとDVDの試聴が出来て
音楽の録音が出来るナビを付けたいと話したところ
車やさんでNX613を進められました。
値段は98,000円で取付代15,000円との事です。
こちらのサイトでNX613を検索してみたのですが人気が低くて不安になりました。
NX613は正直オススメですか??
何か他にオススメあれば教えて下さい。
持ち込み取り付けも可能との事なのでそちらも検討してみたいと思います。
宜しくお願い致します。
書込番号:16703136
0点

タントはナビ取付スペースが200mmのワイドタイプなので、ワイドタイプのナビを取付した方が見た目が良いですよ
クラリオンならNX712W ケンウッドならMDV-Z700W パイオニアなら楽ナビ AVIC-MRZ099W アルパインなら007WV-B(S) イクリプスならAVN-Z03iW パナソニックならCN-R500WD又はCN-R300WD が200mmのワイドタイプのナビです(パイオニアとイクリプスのみ最新型です)
これらの機種はAlohaAlohaAlohaさんの希望の機能は全機種OKです
それぞれメーカーによって特徴があったりしますのでどれが良いとも言えません
御自分でオートバックス等のデモ機を弄ってみて決めるのも良いと思います(同型機はデモ機で無い可能性が高いので似た様な機種で)。
書込番号:16703931
0点

色々機種を教えて頂きありがとうございます。
初歩的な質問でしたらすみません。
ワイドタイプとは何がワイドなんでしょうか?
7型→8型に変更出来るという話ではなく
画面は7型だけど囲いが大きいという意味でしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:16704831
0点

>画面は7型だけど囲いが大きいという意味でしょうか?
その認識で合っています
トヨタやダイハツ車はナビ取付スペースが幅200mmの穴が開いています
幅200mmのナビならすっきり収まりますが
普通サイズの180mmのナビの場合左右に10mmずつの隙間が出来ます
ナビ取付キットに入っている化粧パネルでその隙間を塞ぐのですが、多少の違和感を感じます
それを気にしないのならば特に問題ではありません
一度どんな物かをオートバックス等の量販店で見てみるのが良いと思いますよ。
書込番号:16706082
0点

ご丁寧にありがとうございます。
近々お店に見に行ってきます♪♪
また何か分からないことがあったら相談させて下さい。
この度はありがとうございました。
書込番号:16706294
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/18 23:16:31 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/17 22:57:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 13:22:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/16 12:38:39 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/14 15:24:15 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/16 11:52:47 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/12 9:14:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 11:15:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 11:22:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 1:03:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





