


現在、ポータブル環境で音楽を聴いております。
NW-F886直さし
NW-F886〜オーグライン+Pt×3音量可変dockケーブル〜AHA120
NW-F886〜同上〜μHA120
使用ヘッドホン、イヤホン
Fidelio x1、T51p、KEF M500、RHA MA750
当方以前からウォークマンを使用しており、過去にはSシリーズやAシリーズを使っていました。
ウォークマンからのデジタル接続できるポタアンは数が少なく、ここでの質問を通して今度はPHA-2を購入するつもりでした。しかし、題名にあるIFI micro iDSDというポタアンが値は張りますが、ウォークマンとデジタル接続も可能ということを知りました。
そこでmicro iDSDを持っておられる方、試聴したことがある方で、micro iDSDを介しての音質や音場について教えていただけると嬉しいです。また、もしAHA120&μHA120やPHA-2(試聴したことがあります)を所持しておられる、または過去に所持していた方で、それらアンプと比べてのmicro iDSDの音質や音場の違いなど知っている方おられましたら教えていただけるとありがたいです。
micro iDSD購入後に現在のポータブル環境からの音質向上が望めるかも気になります。値段はPHA-2の倍ですが、現在一番気になっているポタアンです。
色々要望が多くて申し訳ないのですが、色々教えていただけるとありがたいです。
何卒よろしくお願いします。
書込番号:18260872
0点

こんにちは。
レスが付かない様なので、見かねましたので分かる範囲ですが返信させて頂きます。
試聴レベルですが、このポタアンは超高出力で、解像度の高いポータブルアンプだと感じました。
アップサンプリング最大 192kHz/24bitまで出来たと思います。
但し、iPod touch 5世代 ハイレゾ再生アプリ HF player使用時なので、アンドロイドWalkmanのHF playerは、アップサンプリングが出来なかったと思うので、違うアップサンプリングが可能な音楽再生アプリが有ればなと感じました。
※アンドロイドOSでアップサンプリングが可能な音楽再生アプリは存じ上げません。
音が気に入る事が条件ですが、ハイエンドクラスのヘッドフォンもゲインセレクターをTurboに持って行って、アップサンプリングをOFFにすると凄まじい駆動力だと感じました。
ですから、Q701,k702,k712PRO,MDR-Z7等も余裕でドライブ出来るかもしれません。
大型家電量販店の店員さん曰く、T1もドライブ出来るとの事でしたが、T1は試していないので、どの程度なのか分かりません。
一度試聴される事をお勧めします。
ただ、充電しながらドライブ出来ないとの事です。また充電時間も結構かかる様ですね。
他に良いレスが付く事を願います。
書込番号:18268519
0点

フェニックス7さん
返事が遅くなってしまいすみませんでした。
micro iDSDはかなりのハイスペックなのですね!
今ウォークマンをDAPとして使っているのですが、今後はAK100やAK120、X3や、X5などの新しいDAPの購入も視野に入れてみたいと思います。アドバイスありがとうございました!
書込番号:18279494
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヘッドホンアンプ・DAC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/10/14 23:03:08 |
![]() ![]() |
20 | 2025/10/11 1:14:04 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/06 21:59:03 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/09 20:29:08 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/14 19:08:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 20:05:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 19:43:42 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 23:09:06 |
![]() ![]() |
28 | 2025/09/22 10:16:24 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 13:49:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





