ストラーダ 美優Navi CN-RX01WD
ブルーレイディスクプレーヤーを内蔵したカーナビ



カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RX01WD
表題についてユーザーの皆様にご教授いただきたく質問させていただきます。
新車を購入する運びになりブルーレイ対応に惹かれ
当機種を購入。ディーラーにて取り付けてもらう予定です。
この機種はHDMI入力端子搭載との事で手持ちのスマートフォン(SHL23)を接続してdビデオなどのコンテンツを楽しもうと思いHDMIケーブル(A端子ーB端子)を購入。ところが無知とは恐ろしくSHL23はMHL出力に対応していない事がわかりました。
そこでスマートフォンの買い換えを検討しているのですがdビデオなどの映像コンテンツを楽しむにはAndroidかiphoneのどちらの方が当機種との相性がいいのか、もし体験済の方がいらしたら教えていただきたいです。またHDMI経由で音楽データも楽しめるのでしょうか?
書込番号:18940325 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

黄昏2007さんへ
元々ディーラーオプションのパナソニック8inchナビを取り付けてあったのですが、BD再生とその他の機能に魅せられ、当機種を購入し4月18日にYH店でレガシーOUTBACKに取り付けました。
ナビ自体も良いですが、HDMI接続でAndoroid Galaxy Note 2 を繋げると更に機能性がアップしてとても良いです。
接続はナビ側にパナソニックのHDMIケーブルを取り付け、HDMIとHDMI延長コネクター《メスとメス》を経由してELECOM MHL変換ケーブル 3m DH-MHLHD30BKを使用し、さらにMHLが特殊なためHy+ ギャラクシー用 MHL変換ケーブル HY-MHLCV1を使ってハンドル右側に設置したNote2に繋げています。(画像を参照してください。)
HDMIで音楽データの再生が可能ですし、YouTubeなどの動画や保存してあるビデオ、写真等も楽しむことができます。
スマホの画面と音声がそのままカーナビにミラーリング出力されると考えて良いと思います。
(音声はBluetooth接続より音のクオリティが格段に高いです。)
dビデオは以前契約していましたが、現在は再生環境がないのでわかりませんがHDMIで出力されるはずです。
iPhoneでもLightning-Digital AV アダプターを使用してHDMI出力ができれば同様に動画、音楽とも再生可能と思われます。
しかしiPhoneの場合は、若干の機能制限があるようです。
CN-RX01WDの説明書には
Drive P@ss を利用しながら iPod ミュージックを再生することはできません。Drive P@ss 利用中は、Drive P@ss 用のアプリ「Music Player for Drive P@ss」を使って iPhone 内の音楽を再生するか、配線を変えて iPod ミュージックを再生してください。
との記載があります。
自分の場合、音楽再生に限って、古い第4世代のiPod Touch64GBをUSBで接続しています。
MHLアダプタへの給電は別途シガーソケットのUSBから接続しています。
自分の考えは、スマホはスマホ本来の機能でスレ主さんの好みの機種をお選びになる方が良いかと思います。
自分の場合は、以前SIMフリーのiPhone4Sを香港で購入しDOCOMO回線で使っていたことがありますが、バッテリーパックの交換が可能、外部メモリ使用可、おサイフケータイ、ワンセグ等が使える機種として結局Androidを選びました。
スレ主さんがiPhoneが使いやすいのであればそちらを選んだ方が良いと思います。
車専用のスマホとして格安SIMでAndroidを使って動画再生などに使用し、Blutooth接続での通話は日常使用しているスマホを使用するのも良いかもしれません。
ひとつ欠点としてあげると、自分の使っているGalaxyは、CN-RX01WDにHDMI接続して音楽や動画を再生していると電池の消耗が激しく、MHLでスマホ本体に給電しているにもかかわらずバッテリー切れを起こすことです。
これはMHL変換アダプターに2Aの容量で供給してもスマホへは十分な電流が供給されないので仕方がありません。
そうは言っても4〜5時間のドライブではバッテリーは十分に持ちますよ。
書込番号:18943311
4点

(^-^)v chan さん
丁寧且つ解りやすいレビューありがとうございました!
今時のメカに疎い私でも良く理解できました。
とりあえずHDMIケーブル(純正パナソニック製が無難ですかね?)、USBケーブル両方を取り付けて良く良く考えAndroidかiphoneか決めたいと思います!
もしよろしかったらブルーレイの映像の感想も聞かせていただけませんか?
御手数でなければで結構です。
更に納車後のワクワク感が倍増いたしました。
ありがとうございました!!
書込番号:18943446 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

黄昏2007さん
HDMIとUSBケーブルは前パナナビの取り付け時にディーラーからサービスで付けてもらったのでそのまま使っています。パナソニック純正でないと動かないのかどうかは検証していないのでわかりません。
BDディスクはBSCSデジタル放送の音楽番組を書き込んだBD-Rを再生していますがHD放送、SD放送でも結構キレイに再生できます。
取り付けてもらったYH店の方はかなりきれいだと言っていました。自分はずっと三洋のPNDナビを使っていたので他機種と比較できません。しかし、液晶パネルが7inchなので前パナナビの8inchと比較すると見劣りします。
しかし、CN-RX01WDにはそれに勝る機能があります。映像もきれいですが、Blu-rayに記録された音楽の再生クオリティも高いです。放送された番組の音声情報が鮮やかに聞こえます。Blu-ray Audio Disc が再生可能なのも良い点です。
ちなみにスピーカーは前後ともにKENWOODに交換し、助手席下にパイオニアのサブウーファーを取り付けています。(サブウーファーがなくても十分でした。)
書込番号:18945056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RX01WD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2018/03/17 1:48:58 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/16 18:59:49 |
![]() ![]() |
0 | 2016/12/31 16:42:27 |
![]() ![]() |
6 | 2016/12/17 13:21:05 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/12 21:56:45 |
![]() ![]() |
3 | 2016/09/14 19:07:18 |
![]() ![]() |
0 | 2016/03/27 23:38:11 |
![]() ![]() |
3 | 2016/03/11 12:26:00 |
![]() ![]() |
6 | 2016/01/19 10:04:20 |
![]() ![]() |
1 | 2016/01/16 15:18:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
