『パネル設置枚数について』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『パネル設置枚数について』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 パネル設置枚数について

2015/08/13 08:19(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

クチコミ投稿数:3件

パナソニック244の18枚システムを契約目前なのですが、設置枚数について質問させて下さい。
目一杯設置すれば、ハーフが後何枚か乗るようなのですが、業者の方は18枚にしておいた方がいいとの事です。
過去ログを読むと、パワコンの関係かな?と思っているのですが実際どうなのでしょうか?
仮にそうだとすると、やはりハーフ数枚分より18枚に抑えた方が効率がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:19047563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6764件Goodアンサー獲得:1272件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2015/08/13 08:46(1年以上前)

>ルビーにゃんさん

4kWパワコンでまかなおうとすればHIT244は18枚が限界です。
18枚プラスハーフパネルで構成する場合、パワコンはワンクラス上の屋外型4.6kWあるいは屋内型5.5kWになります。外形サイズもワンランクでかくなります。

書込番号:19047629

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/08/13 09:11(1年以上前)

ルビーにゃんさん

>業者の方は18枚にしておいた方がいいとの事です。

業者はユーザーに対してもう少し解りやすく丁寧に説明できないのですかね?

書込番号:19047688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/08/13 09:18(1年以上前)

>gyongさん
4キロパワコンの見積もりなので、やはりパワコンの関係の枚数設置なのでしょうね。
パワコンの容量を大きくすると、値段も上がりそうだし、オーバースペックになりそうですね。
>湯〜迷人さん
細かく聞けば、きちんと説明してくれると思いますが、逆に難しくなるとおもったのかもしれません。

書込番号:19047702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7156件Goodアンサー獲得:1429件

2015/08/13 13:48(1年以上前)

ルビーにゃんさん
Panasonic-HIT244 18枚(4.392kw)であれば、4kwのパワコンで大丈夫ですよ。
売電価格も下がってきてますし、130万円あたりをターゲットに契約を進めて下さいね!

書込番号:19048311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/08/13 15:59(1年以上前)

ここの皆さん方がおっしゃるキロ単価30万には届かず、32万弱で契約予定です。
2面設置なので仕方ないと思ってます。
契約時や工事時に確認したほうがいい事や、注意点などあればアドバイスいただければありがたいです。

書込番号:19048589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7156件Goodアンサー獲得:1429件

2015/08/13 16:12(1年以上前)

保証関係

メーカーシステム保証
施工保証(雨漏り)
お天気保証

点検回数(何年目と何年目)は、契約書に書かせて下さい!
言った、言わないで揉めないように。

あとは、施工段階のプロセスを写真に撮ってもらう。
必然的に撮りますけど、言わないと貰えない場合があります

あとは、職人さんに気持ちよく仕事をしてもらうよう
オモテナシ!ですかね。

4`なら半日コースでしょう!
楽しみですね。

書込番号:19048618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/08/13 23:55(1年以上前)

施工は自社施工なのか他所に委託施工なのか確認してみて下さい。

施工時の写真ですが、架台が設置された直後のモノを詳細に撮ってもらって下さい。

架台にパネルが載っかってからでは施工ミスの確認が出来ませんので。

後は言った言わないとならない為にも約束事は口頭ではなく契約書に必ず記載してもらって下さい。

施工当日、施工IDをお持ちの方はどなたですか と 柔らかく聞いてみるのも良いかと思います。

名乗られたら 本日は宜しくお願い致します と ご挨拶を。

書込番号:19049842

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)