『暖色系の色乗りのレンズ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『暖色系の色乗りのレンズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

暖色系の色乗りのレンズ

2016/02/14 12:35(1年以上前)


レンズ

スレ主 chakusatsuさん
クチコミ投稿数:21件

60ミリマクロ系のキヤノン用レンズで、お薦め処のレンズはどんなものがありますか?
出来ればポートレート撮影にも使えるレンズでお願いします。
EOS70Dの場合、画角は96ミリ相当となり、ポートレート向きになるのでしょうか?

書込番号:19588823

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 chakusatsuさん
クチコミ投稿数:21件

2016/02/14 12:45(1年以上前)

暖色系で、ふんわりした印象で表現してくれるレンズをご存じありませんか?桜も可愛く撮れるようなレンズが良いです。

書込番号:19588861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2016/02/14 12:54(1年以上前)

マクロとポートレートは、目的が違うので、両方最善は、あまり好ましくないのでは?特に、ボケとか…
例えば、ポートレート用レンズを購入し、マクロは、接写リングで対応。
必要に応じてレンズを逆さまに使用とかも…。
>ふんわりした印象
銀塩時代のレンズなんかいいかもしれません。

書込番号:19588894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2016/02/14 13:00(1年以上前)

 ソフトフォーカス系のフィルターを併用すればいいのでは?

書込番号:19588911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2016/02/14 13:09(1年以上前)

その用途ならこれが最強かと。
http://s.kakaku.com/item/K0000041224/

ただし、AFは話にならないくらい遅い上、MFの操作感も最悪。
あと、5枚絞りなのでF2.8以上では点光源注意。カクカクです。

そんな欠点満載の駄作レンズなのに、出てくる画は感動ものです。

きちんとピント合えば。

書込番号:19588951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19910件Goodアンサー獲得:1245件

2016/02/14 13:28(1年以上前)

>chakusatsuさん

スカイライトのフィルターを付けて見ては如何でしょうか?

書込番号:19589009

ナイスクチコミ!0


スレ主 chakusatsuさん
クチコミ投稿数:21件

2016/02/14 13:40(1年以上前)

>ゆいのじょうさん

マクロレンズの作例拝見しました。ふつうに良く撮れています。というか、ゆいのじょうさんのおっしゃるとおり、感動物ですね!!

書込番号:19589045

ナイスクチコミ!0


スレ主 chakusatsuさん
クチコミ投稿数:21件

2016/02/14 13:45(1年以上前)

>ゆいのじょうさん

http://ameblo.jp/type64r/entry-10850695104.html

こんな感じの暖色系やわらか写真を求めてました!!これはもうAPS-Cユーザーなら買いでしょうか??

書込番号:19589059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2016/02/14 14:10(1年以上前)

個人的に、APS-C用のポートレートレンズとしては珠玉の逸品だと思います。

あとは劣悪な操作性についてどう判断するか、ですね。

書込番号:19589142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chakusatsuさん
クチコミ投稿数:21件

2016/02/14 14:39(1年以上前)

>ゆいのじょうさん

っていうか、タムロンがAPS-Cユーザーに用意してる唯一の単焦点はこのレンズのみだったんですね。
http://www.tamron.co.jp/photograph/macro/03/

子供の写真見てたら、余計に欲しくなっちゃいましたよ。やっぱり、子供が可愛く撮れるレンズって大変貴重ですよね。有り難う御座います。

書込番号:19589226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2016/02/14 17:59(1年以上前)

>>暖色系の色乗りのレンズ

色乗りをレンズ選びの基準にするよりも、カメラのホワイトバランスを予め補正しておく方が手っ取り早いはずです。

>>暖色系で、ふんわりした印象で表現してくれるレンズ
>>60ミリマクロ系のキヤノン用レンズで、お薦め処のレンズはどんなものがありますか?
>>出来ればポートレート撮影にも使えるレンズでお願いします。
>>EOS70Dの場合、画角は96ミリ相当となり、ポートレート向きになるのでしょうか

マクロレンズは精細な描写を得意とするものがほとんどです。
ソフトな描写をイメージしたポートレートには普通の単焦点の方が向いています。
ポートレート以外に、APS-Cでマクロ撮影するなら100mmマクロの方が使い勝手は良いと思いますよ。

書込番号:19589899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2016/02/14 18:27(1年以上前)

念のため。

多くのマクロレンズは少年ラジオさんが仰られる通りの性能で、普通の単焦点レンズのほうがポートレートに向くと思います。

が、Tamron 60mmマクロに限って言えば、ポートレートでの使用も念頭に入れて設計してあるようで、絞り開放の描写はマクロレンズとは思えない緩さです。

書込番号:19590004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2016/02/16 11:09(1年以上前)

chakusatsuさん こんにちは。

キヤノン用の60oマクロと言われれば、選択肢は純正とタムロンしか無いと思います。

その焦点域がポートレートに向くかどうかは、あなたがポートレートをどんな画角(焦点距離)で撮りたいかによりますので、一般論ならば中望遠は向くでしょうとしか言えないと思います。

暖色系がお好きでJPEG撮りならばどちらかと言えばタムロンは暖色系だと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=10501011376_K0000041224

書込番号:19595454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SEL24105G Uを出して欲しい 1 2025/11/19 16:07:28
SEL24240 Uを出して欲しい 1 2025/11/19 12:25:50
取り寄せ納期 6 2025/11/19 23:32:08
Nikon純正とタムロンzマウントについて 12 2025/11/19 21:01:57
フードについて 16 2025/11/19 17:25:13
RF24-70mm F2.8L ISに匹敵する解像度 5 2025/11/19 1:47:41
暗い写真連発で困ってます。対処法ありますか? 39 2025/11/19 22:07:39
キャッシュバック 60,000円 1 2025/11/18 15:50:15
とりあえずファームウェア更新 0 2025/11/16 22:21:24
山本山のおばあちゃん 5 2025/11/17 21:12:02

「レンズ」のクチコミを見る(全 940227件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング