『スバルで赤は』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『スバルで赤は』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
レヴォーグ 2020年モデル 6140件 新規書き込み 新規書き込み
レヴォーグ 2014年モデル 47244件 新規書き込み 新規書き込み
レヴォーグ(モデル指定なし) 12181件 新規書き込み 新規書き込み

「レヴォーグ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
レヴォーグを新規書き込みレヴォーグをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ289

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スバルで赤は

2016/09/05 12:31(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ

クチコミ投稿数:127件

スバルを乗り継いでいる方にお聞きします。先日、レヴォーグを試乗、見積をして販売員の方とボディカラーの話になりました。赤はどうか?と聞いたところ、劣化もあるし濃色は好みが分かれ、売却値で10万の差が出るからお薦めしないとのこと。白黒WRブルーが無難と。

マツダや三菱の赤は金属粉が混ぜてあるため、普通の赤より劣化しにくいとのスレはあり。しかしレヴォーグはピュアレッドゆえ、街中を走る赤→ピンクに劣化したフィットを見ると、選ぶ色ではないのかな?と思いました。

スバル車のボディの退色について、経験のある方、話を聞かせて下さい。ちなみに対象はSTIスポーツとGT S-Styleです。

書込番号:20172960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
もめかさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:26件

2016/09/05 12:54(1年以上前)

先週2型前のインプの赤を見たことがありますが
やはり、くすんだ赤になっていました
赤は紫外線に弱く変色しやすいので
紫外線防止をした方が良いと思います

書込番号:20173022

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:8件

2016/09/05 13:34(1年以上前)

自動車メーカーは塗料作ってないので、スバルがどうこうではないのでは?

よほど手入れが悪くない限り、10年くらいでは目で見て明らかな褪色はしないような気がする。

ビンボーはリセールで色を選び、そうでなければ好きな色で買う って言うのが定説。
オレは後者、たとえカネが無くても下取りの事を考えて欲しい仕様を諦めるなんて、次に買う奴のためにクルマ買うような本末転倒はしたくない。

書込番号:20173117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!107


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:10件

2016/09/05 14:01(1年以上前)

>ちびっこ弾丸さん
何年後に何万円で売却を考えてるんですか?
7年(車検3回)も乗れば色の差額なんて大したことないですよ。好きな色を買いましょうよ。
査定を気にするなら白にサンルーフ、本革、ビルトインナビ、stiエアロ、などなどその他フル装備で買ってください

書込番号:20173168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/05 14:22(1年以上前)

>ちびっこ弾丸さん

もうすぐさよならですが、BP5赤に乗っています。
屋根付き駐車場で12年乗っていますが、退色は感じられません。
レヴォーグはピュアレッドなので大丈夫とは断言できませんが、塗装技術も進歩しているので6〜7年で退色するとは思えません。

「レガシィ 赤」で画像検索すると、ピュアレッドの車もあり、退色しているようには見えませんでした。

個人的にはSTIだとシートがボルドーなのでピュアレッドはちょっとくどいかなという印象です。
GT S-Styleならどの色でもあうと思います。

書込番号:20173206

Goodアンサーナイスクチコミ!14


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/09/05 14:43(1年以上前)

>赤はどうか?と聞いたところ、劣化もあるし濃色は好みが分かれ、売却値で10万の差が出るからお薦めしないとのこと。白黒WRブルーが無難と。

無難な色って多く生産していて納期も早いし、製造原価も(赤とか黄色等)ちょびっと安いので売る方としては微妙に利益が増えるから勧めるんだとおもいます。確かにホンダのクルマ等は赤など見ると明らかに褪めていますがそれって結構古い車種ですよ。

もしレヴォーグがコストのかかった良いクルマなら、そんな事気にせず好きな色を選びましょう。

書込番号:20173251

ナイスクチコミ!13


tabi-butaさん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/05 14:44(1年以上前)

自分でピンときた色の車に乗るべきです!!
僕は五代目レガシィのカメリアレッドに乗ってますがレアカラーは優越感ありますよ(*´∀`)
ピュアレッドとカメリアレッドじゃ色味が全く違うので退色の比較は出来そうにないですが、納車時のみガラスコーティングして約7年経つうちのレガシィは綺麗な色を保ってます

赤レガの前は白いB4に乗ってましたが無難な色だと「他の人と違いを出したい」とエアロ等を追加したい気持ちになるんですよね
下取り額の違いよりそっちの方がお金かかりますよ( ̄∇ ̄)

書込番号:20173255 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2016/09/05 15:06(1年以上前)

30〜40年くらい前はそんな話もあるかもしれないけど

最近は自動車メーカーの差は少ないと思います
(確かに自動車メーカーは塗料作ってないし)

むしろ保管場所(環境)での差が大きいと思います

心配の場合他の色を選んだ方が無難です

僕の友人は赤のレボーグ乗ってます
(まだ新しいので退色していません)

書込番号:20173295

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件

2016/09/05 15:06(1年以上前)

>ちびっこ弾丸さん
好きな色を選ぶのが、楽しく乗れる一因でもあると思います。
その代わり、コーティング等とその後のメンテナンスをしっかりしましょう。
ディーラーさんの考えは参考程度で良いのでは?
黒でも手入れが悪ければ褪せるし、白は水垢で汚くなりますし、くすんだWRブルーを見たこともありますよ。

不人気カラーだと人と被ることが少なく、プチ優越感に浸れるメリットもあります(笑)

書込番号:20173296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:127件

2016/09/05 19:22(1年以上前)

みなさま回答ありがとうございました。これまで選ばなかった赤に心傾きました。私は乗り潰す派なので、長期間の維持が心配でスレ立てした次第です。カタログの赤レヴォーグが綺麗だったもので。

 ぱぱもんさんがおっしゃるとおり、STIは内装がボルドーゆえ外装とメリハリがなくなる心配があるのは同感。「レヴォーグのすべて」でのインプレが赤レヴォーグなので、もう少し眺め込んでみます。

>tabi-butaさん
>sabaaideemark_29さん
 そうなんですよ。プリウスやアクア乗りで、低燃費車でコストのために買ったのに人と差別したくてパーツ盛ってて結果、高くついてるの見てると個性的なカラー選んだ方がお得ですよね。

書込番号:20173826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/05 20:49(1年以上前)

はじめにイイ!と思った色が最終的に飽きないし納得いくかと思います。

書込番号:20174111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:127件

2016/09/05 21:03(1年以上前)

>ボクサー回帰さん

道ですれ違った赤レヴォーグを見て、赤いいなと直感的に思いました。CM的にはSTIスポーツは黒なのでしょうけれど。

コーティングして月イチで洗車すれば大丈夫かな?

書込番号:20174161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


asarevoさん
クチコミ投稿数:4件

2016/09/05 21:20(1年以上前)

>ちびっこ弾丸さん

こんにちわ。
私も購入の時に赤を選ぼうとしたら営業に色落ちの話を言われて見送ったことがありました。
その時に合わせて言われたのは車体なりバンパーなどの元の素材で色が少し変わるかもしれないということでした。
『塗料同じだと思うがどうなんだろう?』とは思いましたが、ほかの方の書き込み見れば大丈夫そうですね。
その営業は私の当時の車の使い方(屋外駐車で長く乗ってた)を見て言ったのかもしれませんし。


私の周りではあまり見ないので今でも赤はいいなぁ、とは思います。

折角なので、色々悩んでみてくださいね(笑)

書込番号:20174233

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:14件

2016/09/05 21:26(1年以上前)

>ちびっこ弾丸さん

ラピスブルーに乗っています。本日、量販店のスーパーに停まっている赤レヴォーグを見ました。凄く目立ちますね。良い色だと思います。劣化はちょっとわかりませんが…

ところで、洗車の頻度は高いですか?その場合、洗車キズが余り目立たない色も一考の余地があるかと思います。
手洗いでも、やはり洗車キズはついてしまいます…。

書込番号:20174274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2016/09/05 21:39(1年以上前)

暖色は退色が他の色より激しいとされますが、最大のメーカーOP(かもしれない)であるボディーカラーの選択は慎重に。
仮に好きでもない色を選択した日には、乗る度に後悔の嵐に・・・?

下取り優先、自分の好み優先、考え方次第ですが後者の方が満足度は高いと見ます。

書込番号:20174354

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/05 21:44(1年以上前)

前車もSUBARUで13年乗りましたが、洗車すればきれいに見えましたよ。
離れて見ればわからない…近くでじぃーっと見ればわかるけど、新車じゃないんで、多少の劣化はしかたないかな?
SUBARUだからどうこうと言うことはないですね…その前のNISSAN車のほうが、私の場合、劣化がひどかったくらいです…

因みに、現車はS-style ライトニング・レッドです。
他にほとんど見かけません。駐車場ですぐ見つけられます!

自分が好きで、「良いっ!」と感じた色の車に乗るのがいちばんです。他人の言うことは参考にしても、決めるのは自分の直感。
車は、「見ため」で決めちゃいましょう。
赤い車は、良いですよー。

書込番号:20174382

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件

2016/09/05 22:28(1年以上前)

ピュアレッド

>ちびっこ弾丸さん
S4ですが、ピュアレッドの画像を置いて行きますね(о´∀`о)
マスクから見ると、レヴォーグとS4って似てるので、ご参考になれば幸いです。

ちなみに私は、アウトバックを見にきたのに、このピュアレッドにノックアウトでした。
でも、夫との対決に敗れました...(笑)

書込番号:20174622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:72件

2016/09/06 08:14(1年以上前)

ピュアレッドいいですね〜

STi フルエアロに、ドアミラーカバーとシャークフィン、ホイールは黒で!

昔使われていた赤の塗料は、紫外線で無色に分解されるため、白ボケしたりピンクになったりしましたが、近年の塗料においては耐候性に優れたものも開発されています。

正直、スバル車がそれを採用しているか否かはわかりません。

ですが、マツダのソウルレッドのようにアルミフレークの上層へ非常に透明度の高い赤を使っていても、鮮やかな発色を維持できている個体が多いことから、数年前から各社採用が進んでいるのではと考えております。
(上層から、クリア→薄い鮮やかな赤→アルミフレークと深い赤なので、逆に耐候性といった面で過酷そうな印象を受けます)

こればかりは長期観察しないとわかりません。

しかし、レヴォーグ以降、スバルは塗装を大幅に改良してきております。
クリアも2層施行されていますし、前述の塗料の進化もあり、耐候性についてはかなり高まってきていると考えています。

買いたいものを買いましょう^ ^

書込番号:20175506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/06 09:00(1年以上前)

>販売員の方とボディカラーの話になりました。・・・・白黒WRブルーが無難と。


セールスマンは、車体色についてのコメントは、控えるべきだと思うのですが・・・・。というより、タブーだと思います。
      <特に車体色については、購入者の判断に委ねる姿勢が大事だと思いますね。>
また、購入者は、セールスマンの意見は参考程度にして、自分の考えや判断をしっかり持つべきだと思います。

ご自分の好きな色を選んだ方が、後悔しないと思いますよ。

書込番号:20175585

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:60件

2016/09/06 10:30(1年以上前)

私も赤いレヴォーグ見ました。かっこよかったですよ。

書込番号:20175761

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:46件 居酒屋「セリカ」 

2016/09/06 11:15(1年以上前)

営業マンがなんと言おうとも、好きな色を買えばいいのです。

売却時の事を考えて、無難な色にしても、あまり乗りたいと思いません。

気に入った色にして、楽しくドライブしたいものですね。

書込番号:20175850

ナイスクチコミ!9


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2016/09/06 11:59(1年以上前)

今月のノルマまであと1台なんていう状況の時は
今月登録できる色の車を勧めてきます。
気をつけましょう。

書込番号:20175935

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:127件

2016/09/06 12:27(1年以上前)

>WDB210さん

その可能性ありです。ディーラーで確保した車が数台あり、白を売りたそうな感じでした。

見積書は値引なしで、値段を下げたいならグレード下げてと強気な印象でした。ナビやETC、カメラは安く仕入れて整備屋で付けてもらおうと考えています。

書込番号:20175999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/07 00:25(1年以上前)

>スレ主さん

査定気にするなって言われたって、長く乗るつもりなら自分の車が退色していったら嫌ですよねぇ・・・。
ポルシェやフェラーリの退色した赤ってみませんよね。保管状況だと思います。
マツダは赤を全面に出してるから多少いいかもしれませんが、昔、赤がイメージカラーだったFD、NAの赤は大変な感じに。

書込番号:20177753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:44件

2016/09/09 00:03(1年以上前)

ちびっこ弾丸さん こんにちは

駐車場の自分の隣が赤のレヴォーグでした。綺麗な色と思います。
自分なら黒の過色パーツを加えて、赤と黒(スタンダール)にしてみたい。

不人気色の下取り価格は割引価格になるらしい。ディラーの話なので事実
車体色によって褪色の度合いはあるか。程度の差はあれあるでしょう。推測です。
(外車の方が塗装が丈夫とか色落ちしにくいはプラシーボか。高級車は塗装が厚いかどうか不明。)

ディラーオプションは後付けできます。でも、車体色を変えことはできない。
下取り価格を気にして好みの色でない車に我慢して、乗るのはどうかと思います。

前車フォレスターは埃汚れが目立ちにくく、擦り傷も目立たない実用性を重視しシルバーを選びました。嫌いな色ではなかったのは良かった。

書込番号:20183440

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「スバル > レヴォーグ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

レヴォーグ
スバル

レヴォーグ

新車価格:363〜536万円

中古車価格:50〜598万円

レヴォーグをお気に入り製品に追加する <1405

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レヴォーグの中古車 (全2モデル/2,008物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング