


現在のシステムネットワークチューナーdenonDNP720se→DDCJAVSxDDCreserve→ベリンガーDEQ2496(DAC利用)→アンプonkyo A9050アナログ入力→中華真空管6n3neバッファアンプ→パワーアンプ、ラックスm03輸出モデル→スピーカーVictorSX7〜やヤマハ1000m03等複数〜を主に使用しております。以前は品名うる覚えで申し訳ございませんが、denonのUSBDAC300??やTEACのUSB.301、など安価ですが音色を楽しみたく色々試していましたが、どれも好きになれず全て処分してしまいました。しかし何故か自分にはベリンガーのDACの音色が好きで使用し続けています。そこで皆さんにお聞きしたいのですが自分が今使っておりますベリンガーDEQ2496に似た音色でグレードアップした音が出せるおすすめDACがもし有れば御教授願います。ベリンガーDEQ2496の音はJAVSのDDCを噛ませてからはかなりマトモになりましたがDDCなしでは濁った音を出します。〜因みに予算は出来るだけ安価が希望です6万円代までで型は新旧問いません。宜しくお願いします。
書込番号:20235286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ジャンクどんべいさん
そもそも、ベリンガーDEQ2496に似た音色でグレードアップした音ってのが既に自分でハードル高くしている印象。
DENONやTEAC試されたならmojoとかどうですか?
書込番号:20235760
0点

元菊池米さん、さっそくのアドバイスありがとうございます〜へぇそうなんですね。ベリンガーDEQ2496はハードル高いんかぁ〜(汗)!⁇、〜mojoですか!いままで見た目が好きになれずアウトオブ眼中!でした((笑).先ほど価格コムのレビューはじめて見てみましたけど、音はなかなか良さそうですね〜〜こちらも候補に入れておきたいと思います。ありがとうございました。>元菊池米さん
書込番号:20235954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ジャンクどんべいさん
こんばんは。
>そこで皆さんにお聞きしたいのですが自分が今使っておりますベリンガーDEQ2496に似た音色でグレードアップした音が出せるおすすめDACがもし有れば御教授願います。
>ベリンガーDEQ2496はハードル高いんかぁ〜
ハードル高いというか回答する方がハードルが高い質問ですね。
まずべリンガーのDACを知ってる人は、まずいないか少ないのではないでしょうか?
べリンガーは、通常のオーディオショップルートでは販売されていませんから、似た音色言われても回答しずらいです。
逆に、スレ主さんの方から音色や音調の方を詳しく説明した頂かないと、回答が難しくハードルが高いですね。
>〜因みに予算は出来るだけ安価が希望です6万円代までで型は新旧問いません。宜しくお願いします。
>denonのUSBDAC300??やTEACのUSB.301、など安価ですが音色を楽しみたく色々試していましたが、どれも好きになれず全て処分してしまいました。
安物買いの銭失いしたくないなら、ちゃんと試聴して判断された方が良いかと思います。
予算内なら値段が下がったフォステックスやTEAC辺りでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000429481/
http://kakaku.com/item/K0000297332/
中古狙いならパイオニアもお勧めかと思います。
http://kakaku.com/item/K0000665054/
>単体DACか、DAC機能搭載機種かで悩んでいます。
>A9050アナログ入力→中華真空管6n3neバッファアンプ→パワーアンプ、ラックスm03輸出モデル
DAC搭載機種は、DAC内蔵プリアンプ、もしくはプリメインアンプでしょうか?
全体の組せをみると、2,3万のプリメインアンプをプリアンプ代わりしているでしょうか?
古い機種とは言え、ラックスのパワーアンプは20万円するみたいですね。
アンバランスというか、もう少し整理した方が良いかと思いますが、アンプを変えるとなると長期的に考えて予算を確保をした方が良いかと思いますが。
書込番号:20243316
1点

ジャンクどんべいさん、こんばんは。
>ベリンガーDEQ2496に似た音色で
もしなにか他のDACと違うと感じる特徴があるのだとしたら、
>denonのUSBDAC300??やTEACのUSB.301
これらのDACがDACチップにBBのPCM1795を使っていて、
DEQ2496はDACチップに旭化成のAK4393VFを使っていることかもしれないと推理すると、
>予算は出来るだけ安価が希望です6万円代までで型は新旧問いません
ここから考えると、FOSTEXのHP-A8を試聴してみたらどうでしょうか。
同じシリーズの最上位のAK4399を使っていますし、電子ボリュームも使っているので、
プリアンプとしても使えます。(OPアンプをOPA604からOPA627APに変えた方が良いです)
後継のHP-A8MK2が出たので価格も下がっていますが、元は10万円の機種です。
弱点はDACチップの性能の制限でDSDがDSD64(2.8M)まででDSD128以上に対応していないところです。
現実的な話をすると、まずDEQ2496はDACではないですよね。
DSPを使って、多彩な加工も出来る多機能機ですが、DACとしては抜群に音が良いとは思わないです。
ですが、プロ機系の堅実な音だと思います。
そういう意味で、Fostexも堅実な音だと思うので、これをプリに使ってみるのも面白いかと。
ちなみに、DEQ2496もHP-A8も持ってますので、いちおうつないで音は聴いてみました。
それから、
>denonDNP720se→DDCJAVSxDDCreserve→ベリンガーDEQ2496(DAC利用)
>→アンプonkyo A9050アナログ入力→中華真空管6n3neバッファアンプ
>→パワーアンプ、ラックスm03輸出モデル→スピーカー
このシステムですが、
「denonDNP720se→DDCJAVSxDDCreserve→ベリンガーDEQ2496(DAC利用)」
この部分は各機種の仕様からみると「光ケーブル」接続だと思いますが、
その場合「DDCJAVSxDDCreserve」は何の働きもしていないので不要です。
「アンプonkyo A9050アナログ入力→中華真空管6n3neバッファアンプ」
この部分がプリアンプとなるようですが、そのままHP-A8に置き換えられますので、
denonDNP720se→HP-A8→パワーアンプ、ラックスm03輸出モデル→スピーカー
こんな接続に出来ます。
HP-A8はLine出力を音量調整出来るように設定します。
書込番号:20243906
1点

>圭二郎さん
ありがとうございます。確かに〜ベリンガーDEQ2496はあまりメジャーではありませんよね!自分が希望して考えております音を上手く表現するのが出来そうにない為、この様なスレを立てさせて頂きました!確かに活字に起こして文章として表現出来たり、自分の近くに視聴できるお店などがあればそれが一番早道だと思いますが〜何しく田舎暮らしな為皆さんにお聞きしたいと考えた次第です。それからTEACは以前TDーH01を所有していましたが、自分的に好みに合わず手放しました。fostexは聴いたことは無いですが、興味深いです。中古品ですがfostexも視野に入れてみたいです。
書込番号:20244031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>何しく田舎暮らしな為皆さんにお聞きしたいと考えた次第です。
福岡県ですよね?
福岡県下だとオーディオショップは、地方都市してはかなり充実しているはずですが?
有名所だと、吉田苑やアートクルー、マックスオーディオがあるはずですし、ヨドバシカメラマルチメディア博多もオーディオ取扱いがあるはずです。
中古オーディオならハイファイ堂もありますよ。
書込番号:20244199
0点

>blackbird1212さん
アドバイスありがとうございます。ベリンガーDEQの表現流石です。堅実な音!なるほどって思います。>〜旭化成つながりでfostexですか‼気になります〜圭二郎さん
のご返事にも書き込みましたが、多分聴けるチャンスは無いと思います。ですのでもっぱらユーチューブとネット検索と頭の中で妄想する(笑)だけです!
fostex A8 良さそうですね〜〜
因みにプラシーボかもしれませんがJAVSのDDCの効果はある様な気がします!。何が音の安定感(揺らぎ?)が増した様な⁈
書込番号:20244647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ジャンクどんべいさん
DEQ2496はPAやちょっとしたスタジオで使われるグライコ/パライコですね。私はどこかのスタジオで触った覚えがあります。DAC はAK4393で間違いは無いと思います。
さて、この音をお気に入りとの事ですが、グライコパライコなので、日頃聴かれている音に味付けがなされていれば、どの様なDAC 持ってきても似たような音は無理と思います。
グライコパライコをスルーで聴かれているならば、既出ですがAK4393の上位DAC 積んだものから選択が良いのかもしれません。
因みに、DEQ2496はグライコパライコをスルーにするとクセの無い音のイメージがありました。
これのグレードアップなら、意外とChordあたりのDAC が良いかもしれません。
書込番号:20245021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヘッドホンアンプ・DAC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 2025/10/11 1:14:04 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/06 21:59:03 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/09 20:29:08 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/02 17:47:13 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 20:05:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 19:43:42 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 23:09:06 |
![]() ![]() |
28 | 2025/09/22 10:16:24 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 13:49:35 |
![]() ![]() |
23 | 2025/09/16 19:02:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





