『古レンズで楽しむ4』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『古レンズで楽しむ4』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ499

返信200

お気に入りに追加

標準

古レンズで楽しむ4

2016/10/02 18:16(1年以上前)


レンズ

DMC-L1にAi105f2.8マイクロ

同じく

L1にニッコールAi50f1.8

同じく

久しぶりにスレ立てます

貼りたい方はご自由に

細かいルールはありません
スレ主の自分が貼れなくなるのでw

中古でよくあるフィルム時代のAFレンズなどもオッケーです

お金無いけどレンズ欲しい人の参考になるかも、、、
許容できるか出来ないか


因みにスレ主は知識のない初心者なのでお手柔らかにお願いいたしますm(__)m


書込番号:20258685

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/10/02 18:26(1年以上前)

EF24-85f3.5-4.5

EF24-85f3.5-4.5

>枯葉マーク初心者さん
コニャニャチハ('◇')ゞ

もう一スレ満スレにしないと発生しないのかと思てたけどやっと出ましたね(^O^)/

取敢えずEOS20Dで撮ったのを…|д゚)

お久のレフ機で、CANONの色合にジタバタして撮ってるので超拙作でスミマセンm(__)m

書込番号:20258715

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/02 18:26(1年以上前)

ニッコールAi50f1.8

同じく

レンズ不明、、、

ついでにもいっちょ

DMC-L1の写真を、、、

書込番号:20258717

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/02 18:34(1年以上前)

Jennifer Chenさん
お待たせしましたw
わざわざスレ埋めなくても立てますよ^_^

滅多にPCに電源入れないのでf^_^;

20D良い感じですね
たまにキヤノンの中古眺めてますw

そのうち買うかも…

書込番号:20258753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5323件Goodアンサー獲得:24件

2016/10/02 18:56(1年以上前)

AFNIKKOR50mmf1,4です

同じく

ヤシノンDX50mmf1,4です

>枯葉マーク初心者さん
やっとL1の作品を拝見出来ました(=^・^=)、
いやー使う方が使われますと流石ですねー\(^o^)/、早速L1を物色しなければ('◇')ゞ、しかしこのすれで相場が上がらなければ良いのですが(=^・^=)、

挙げさせて頂いたヤシノンレンズは何方かがバラバラにして、組み立てを断念した物を買い2日かけて組み立てましたが微妙におかしいです( ´艸`)。

書込番号:20258813

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/10/02 19:06(1年以上前)

EF28-80f3.5-5.6V

>枯葉マーク初心者さん

EOS6Dいっちゃいますか(^^♪

>阪神あんとらーすさん

2枚目の蜘蛛さんカック善い(^O^)/

ピント合ってるとこと、ボケてるとこの出方サイコーですぅ ^^) _旦~~

書込番号:20258850

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5323件Goodアンサー獲得:24件

2016/10/02 19:33(1年以上前)

NIKKOR85mmf1,4です

同じくです

>Jennifer Chenさん
ピントは勝手にレンズが合わせてくれました('◇')ゞ、

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20258685/ImageID=2595714/感動ものです(=^・^=)、
それより龍の前の10円玉が気になります(=^・^=)。



書込番号:20258928

ナイスクチコミ!7


黒猫Aさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/02 19:52(1年以上前)

SMC PENTAX-FA 100-300mmF4.7-5.8

>枯葉マーク初心者さん
こんばんは♪
枯葉マーク初心者さんはEOS6Dを買うと(笑)

先日、ヤフオクにてゲットした SMC PENTAX-FA100-300mmF4.7-5.8にて

書込番号:20258973

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/02 20:16(1年以上前)

阪神あんとらーすさん
こんばんは(^-^)

そんな価格が釣り上がる写真じゃないですよ…
見てる人も少ないですからw
安心して買ってください^_^

蜘蛛のお写真自分も良いと思いました
似たような写真撮ったことありますけど蜘蛛の巣が上手く撮れなくて…f^_^;
自分で組み立てるの楽しそうですね
自分の目には写りに違和感は無いですけど…

書込番号:20259053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/02 20:20(1年以上前)

Jennifer Chenさん

6Dは買いませんよ…てか買えないし(-_-)

買うならせいぜいレンズ込みで2万くらいですからw
30Dとか40Dとか…

書込番号:20259070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/02 20:25(1年以上前)

黒猫Aさん
こんばんは(^-^)

6Dは買いませんよ〜w
その予算あるなら今ならレンズ買います^_^

着実にフルサイズレンズを増やしてますね
FAレンズも2.8通しとかじゃなければ比較的安く買えますね^_^
K1出て品薄になるかと思ってましたけどけっこう球数はありますね

書込番号:20259085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5323件Goodアンサー獲得:24件

2016/10/02 20:50(1年以上前)

オートヤシノンDX50mmf1,4です、後玉の位置を変えて見ました( ´艸`)

>枯葉マーク初心者さん
こんな凄い作品を見れば絶対買う人が増えますよ(⌒∇⌒)、
Jennifer Chenさんの20Dにしろ私のD200にしろ、少し読み取りが遅いくらいで普通に使う分には十分な性能ですね(=^・^=)、
私は鳥に興味を持たなければD200で完全に満足です(=^・^=)、

オートヤシノンはレンズもバラバラで数が有っているかもわからない代物でした、
暇人でなければとてもやっておれません、図面も無く感だけで何とか組みましたが、絞りの動きもおかしく、どうもバネが変形しているのか、どうしても原因が解りません(´;ω;`)。

書込番号:20259170

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/02 21:16(1年以上前)

阪神あんとらーすさん
何も凄くないですよ…
そんなに持ち上げても何も出ませんw

自分の鑑賞方法なら1000万画素もあれば十分だと思ってます
なので古いカメラは程よく感じますw

元からバラバラのレンズを組めるなんて凄いと思います
自分でバラしてもその都度写真で撮っておかないと自分は組めないです(-_-)
まだ組んだこと無いですがw

書込番号:20259258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/10/02 21:25(1年以上前)

アタシも組めません(T-T)

crasher chenと呼んでちょ(^_^)/

書込番号:20259301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/02 22:41(1年以上前)

Jennifer Chenさん

自分も分解したら戻せません(-_-)

てか、大体の人が戻せません^_^


書込番号:20259629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:10件

2016/10/02 23:04(1年以上前)

ニコンD2H ライツ・テリート200mm f4.5(1953年製)

ニコンD2H ライツ・テリート200mm f4.5(1953年製)

ニコンD2H ライツ・エルマー9cmf4(1952年製)

スレ主さんこんばんは。参加させてください。

古いレンズが割と好みで それを使って花を撮ったりしています。
異常低分散レンズや非球面レンズ、超高屈折率レンズなどを駆使した最新のレンズも素晴らしいですが
古い単焦点レンズもなかなか味わい深い写りを提供してくれます。

書込番号:20259720

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/02 23:34(1年以上前)

角煮チャンポン皿うどんさん
こんばんは(^-^)

お写真ありがとうございます
D2Hとオールドレンズの組み合わせが渋いですね^_^

シットリした色と写りが良いですねぇ

自分は写り云々の前に安いからという理由で古いレンズ買い始めましたw
MFは難しいですけど結果的に自分は満足出来るので良かったです^_^

名玉などのオールドレンズの個々の個性を理解するにはまだ至ってないので値段優先で選びがちですw

書込番号:20259825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5323件Goodアンサー獲得:24件

2016/10/03 12:19(1年以上前)

NO1

NO1を絞った物

NO2

NO2を絞った物

>枯葉マーク初心者さん今日は、
このスレが始まりましたので、先程重い腰を揚げ近所の公園で、最近仕入れましたレンズを試し撮りして来ました(=^・^=)、
傘をさしながらですので、構図も何も有りませんがレンズの特性を見極めようとしましたが全然わかりません('◇')ゞ、

そこで皆様でしたらお解りになるかクイズ形式で挙げさせて頂こうと思います(=^・^=)、

1本はエルマー50mmf3,5の開放と絞った物、もう一つはTaronと言うカメラから外してEマウント化したTomioka4,5cmf2,8で10枚絞り羽です、
下手な写真でざっと撮った物ですので、わかりにくいと思いますがお遊びで如何でしょうか(=^・^=)。

書込番号:20260926

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/10/03 12:45(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん
ペース早っ('Д')

えっと1-2枚目EOS20D+トキナー19-35f3.5-4.5で撮ってたのJPEG撮って出し('◇')ゞ

3-4枚目EOS20D+EF50f1.8UJPEG撮って出し('◇')ゞ

書込番号:20261000

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/03 18:19(1年以上前)

阪神あんとらーすさん
こんにちは(^-^)

ムムッ⁉初心者には難しいお題ですね

1枚目のボケ具合からするとちょっと明るいトミオカが1番の方かなと思ったんですけど…
でも2番の方がボケが丸い気がするので…

1番がエルマー
2番がトミオカ

でファイナルアンサーw

書込番号:20261706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/03 18:26(1年以上前)

Jennifer Chenさん
ホント早いw
ヘタしたら年内にまたスレ立てせねばならんかも(-_-)

コスパの良い50f1.8ですね
自分もキヤノン買うことがあったらとりあえず買うと思います^_^

書込番号:20261717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45252件Goodアンサー獲得:7623件

2016/10/03 18:45(1年以上前)

コンタックス85oF1.4

ライカ50oF2

枯葉マーク初心者さん こんばんは

自分も パナG3を使い撮影した写真 2枚ほど 貼らせてもらいます。

書込番号:20261781

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/10/03 19:40(1年以上前)

NEX-3+AF24-85f3.5-4.5new

NEX-3+AF24-85f3.5-4.5new

エッとEOS20Dのばっかしのっけてると、αがメインなの忘れられそうなので…
MINOLTA AF24-85f3.5-4.5new1997年 6月発売

書込番号:20261958

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5323件Goodアンサー獲得:24件

2016/10/03 19:40(1年以上前)

Tomioka開放

エルマー50mmf3,5開放

>枯葉マーク初心者さん
すみません<(_ _)>、慣れないことをする物では有りませんね('◇')ゞ、
NO2の写真はNO1の絞った物と同じものを間違えて貼ってしまいました('◇')ゞ、

実際は上に貼った物です、NO1がトミオカNO2がエルマーです、全くクイズになっておりませんでした(=^・^=)、
お騒がせして申し訳ありませんでした<(_ _)>。

書込番号:20261961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/03 20:46(1年以上前)

もとラボマン 2さん
こんばんは(^-^)

お写真ありがとうございます
絶妙な明るさで凄くクリアーに見えます
特に2枚目のライティング
こんな風に撮ってみたいです^_^

書込番号:20262172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/03 20:51(1年以上前)

Jennifer Chenさん
1枚目の写真のイタリヤ軒の看板みて新潟?
と思いましたが新潟にあるのはイタリア軒でしたw
新潟の老舗ホテルの名前ですf^_^;

NEX3手放しませんでしたっけ?

書込番号:20262189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/03 20:53(1年以上前)

阪神あんとらーすさん
見比べるのに開放の写真しか見てませんでしたf^_^;

やはりトミオカの方がボケが大きかったですね
はずしてしまいましたw

書込番号:20262200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5323件Goodアンサー獲得:24件

2016/10/03 21:56(1年以上前)

AFNIKKOR50mmf1,4Dです

>枯葉マーク初心者さん
本当にすみませんでした<(_ _)>、
処で1段違うだけでボケがこんなに違うのですね(私と枯葉マークさんの様( ´艸`))。、
古レンズの同じ画角のレンズで、一段明るさが違う事で倍以上の値段が良くついているのですが納得です、

Tomiokaのロゴの付いたレンズは珍しく、L、Mマウントの物は高値で手が出ませんでしたが、ジャンクのカメラ固定式の物が安かったので応札しましたら、首尾よく落とせました(=^・^=)、

ロゴが無い物でトミオカ製ではないかと言われている物でしたら安いので何本か持っていますので、それとも比べて見たいです(=^・^=)。

書込番号:20262457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/03 22:20(1年以上前)

阪神あんとらーすさん
自分もこんなにボケ量が違うのかと思いました
普段一段絞ってもそんなに変化してる印象ないですけどf^_^;

マップカメラのネットで一度トミオカのレンズ見たことあったと思います
自分で改造出来る阪神あんとらーすさんだからこそお得に買えますね^_^

自分には改造前提でレンズ買えませんw

書込番号:20262579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/10/03 22:57(1年以上前)

EOS20D+EF24-85f3.5-4.5

>枯葉マーク初心者さん

NEX-3は蔵出しです|д゚)

>阪神あんとらーすさん
1段違うだけでボケがこんなに違うのですね…

一度同じシーンを絞りだけ変えて撮影してくと楽しいかも(#^^#)

書込番号:20262752

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/03 23:06(1年以上前)

Jennifer Chenさん

なるほどです^_^

普段検証なんてしないですけどボケ加減をもう少し意識した方が良いということに気がつきましたw

普段は一段くらいそんなに変わらないと思ってたにで(-_-)

書込番号:20262809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/10/04 00:24(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん
いや…

1段は変わるんじゃないっすか(^^;

1/3とか1/2とかだと"ん?"な時在りますけど…(^^;(^^;

書込番号:20263093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/04 19:42(1年以上前)

Jennifer Chenさん
こんばんは(^-^)

いつもあまりボケ具合を意識してないから…
一段でああも変わるとは思わなかったf^_^;

書込番号:20265146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/10/04 21:28(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん
個人的な感想として、ピントもボケの出方もデジタルに成ってから特にシビアな気がします^_^;

書込番号:20265503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/04 21:54(1年以上前)

Jennifer Chenさん
フィルムに比べて観賞サイズが大きくなったのもそう感じる原因かも^_^

デジタルになって簡単に拡大出来るからアラが見やすいとか

書込番号:20265628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5323件Goodアンサー獲得:24件

2016/10/05 18:09(1年以上前)

アケビをf5,6で

f3,5の開放で

枯葉マーク初心者さん今晩は、
このスレを年内もたそうというのは余りにも甘い考えですね(=^・^=)、

キリル文字で読めないのですが、ロシアレンズの135mmf3,5を1年ぶりぐらいに持ち出しました、
>Jennifer Chenさんが言われる様に、同じ物を絞りを変えて撮って見ましたら随分と雰囲気が変わるので驚きました(=^・^=)。

書込番号:20267949

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/05 18:49(1年以上前)

阪神あんとらーすさん
こんばんは(^-^)

やはり甘いですか…f^_^;
今年もあと3カ月切りましたがまだまだ先は長いですねw

1枚目と2枚目見比べるとこんなに違うのかっ!
と思うくらいのボケの変化ですね
普段何気なく撮ってると気付かないモノですねf^_^;

書込番号:20268063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/10/05 19:33(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん
>阪神あんとらーすさん
アタシみたいに絞り優先で開けたり絞ったりしてると時々絞り込んだの忘れたまま暗い処でシャッターきって”キャー”な時が在ります( ノД`)シクシク…

えっと、EOS650発売時の標準ズームEF35-105f3.5-4.5(1987年発売)の写真貼っときます(^_-)-☆

書込番号:20268187

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/05 20:30(1年以上前)

Jennifer Chenさん
こんばんは(^-^)

自分は通常ほぼMモードのままなのでそんなこと更にしょっちゅうですw
空撮ったあと花を撮ったら真っ黒とか(-_-)

大きなカボチャ4000は安い気がする^_^
ハロウィンは興味ないけどカボチャくり抜いてみたいw

書込番号:20268385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/10/06 20:36(1年以上前)

α5000+MINOLTA AF35-105f3.5-4.5new

α5000+MINOLTA AF35-105f3.5-4.5new

α7+MINOLTA AF24-50f4

α7+MINOLTA AF24-50f4

>枯葉マーク初心者さん
10月5日〜10月7日迄,此方秋祭りなので特別出荷です(^^♪

アタシはフイルム時代マニュアルで撮って6割位没った事在るのでそれ以来絞り優先派です(;_:)

先の写真のかぼちゃは食用じゃないので食べられません( ノД`)シクシク…

食べても死にはしませんが、拙いそうです(´;ω;`)ウッ…

書込番号:20271247

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/07 17:05(1年以上前)

Jennifer Chenさん
こんにちは(^-^)
お祭り今日までですか
自分はあの所に住んで四年ちょっとですが地元のイベントは良く知らないです…

大きいカボチャは観賞用って言いますよね
以前テレビのバラエティ番組で食べててそんな不味くないようなこと言ってたのでちょっと気になってましたw
たぶん大味なんだろうけど…

書込番号:20273760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13831件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/07 17:32(1年以上前)

クレーン 夕 暮ー(ユウ グレー)?

>枯葉マーク初心者さん

おじゃまいたします。

今じゃ売ってないレンズ!

VOIGTLANDER COLOR-HELIAR 75/2.5

です。

書込番号:20273811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/07 17:57(1年以上前)

ニコングレーさん
こんにちは(^-^)

ユーグレークレーンいいですねw

75ミリっていう所が古いレンズっぽいですね
今は殆ど85ミリですから^_^

書込番号:20273894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5323件Goodアンサー獲得:24件

2016/10/07 22:09(1年以上前)

彼岸花も枯れ、紅葉もまだまだ、全くの被写体枯れで雑草で試し撮りです、

ヤシノンDX50mmf1,4です

枯葉マークさん今晩は、
M42マウントのフランジバックは統一されていないのでしょうか、
組み立てたヤシノンレンズの無限遠がどうしても出ませんので、50mmf1,9のレンズを貰い試しましたらこれも無限遠が出ずでした、

そう言いましたら、M42のフジノンレンズでも出なかったことを思い出しました、
ロシアレンズでは無限遠が出ますので、マウントアダプターの不良では無い様ですし、国産のM42マウント特有の仕様ではないかと訝っております、

処で私はカメラの設定を忘れてめちゃくちゃな写真を撮るなどと言いますのはしょっちゅうでして、
Jennifer Chenさんや枯葉マークさんの様に偶に等と言う可愛らしいものとは次元が違います('◇')ゞ、

>Jennifer Chenさん
いなせなお兄さん方、かなりテンションが上がっている様ですね、

男の私的には同じ祭りでもリオのカーニバルやギャル神輿でしたら万難を排してでも見に行きたいです(=^・^=)。


書込番号:20274637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/07 22:52(1年以上前)

阪神あんとらーすさん
こんばんは(^-^)

自分はM42は二本しか持ってないですし二本ともペンタですからそういう問題にあったこと無いですが
いろんな国でM42マウントが作られてた事を考えるとフランジバックが合わないモノがあるのかもしれないですね
ヘリコイド付きアダプターとかあれば調整出来るんですかね

自分もたまにというより毎回のようにウッカリやりますよ^_^
試し撮りして調整しての繰り返しですw
風景撮ったあと花を撮るときは殆ど絞り戻さず撮ってるので真っ暗ですw

書込番号:20274776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/10/08 14:06(1年以上前)

>阪神あんとらーすさん
.>男の私的には同じ祭りでもリオのカーニバルやギャル神輿でしたら万難を排してでも見に行きたいです(=^・^=)。

リオとは雲泥の差ですが愛媛松山の松山祭り(8月開催)で野球拳サンバなるものが在り、本場からダンスチーム来るんですが古レンズで撮った事無いのと、アタシの腕の問題で美しく撮れないので載せられません(;_:)

でぎギャル神輿も出ていたのですが出会えませんでした;つД`)

写真はMINOLTA AF70-210f4-5.6new

書込番号:20276488

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13831件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/08 16:58(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん

古いレンズで一枚。

AF-S NIKKOR 70-200 / 2.8G
ライトグレーバージョン


書込番号:20276961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/08 22:40(1年以上前)

Jennifer Chenさん
こんばんは(^-^)
影と光のコントラストが良いですねぇ

レンズのレビューも見ましたよ^_^
Aマウント持ってないですがw

アンダー気味だと神社仏閣は絵になりますね

書込番号:20278101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/08 22:45(1年以上前)

ニコングレーさん
こんばんは(^-^)

葉の色が鮮やかで爽やかですね^_^

ライトグレーの70-200ってなかなか見かけないですね


書込番号:20278119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/10/08 23:00(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん
α99Mk2発売記念でαの中古どれか買ってみませんか(~o~)

MINOLTA時代のレンズとかフィルム時代の社外レンズだとジャンクで無くても2000円くらいから在りますし(^_^)/

又変な誘惑してみる(゜゜;)\(--;)

>ニコングレーさん
紅葉(コウヨウ)しきってないもみじ綺麗だにゃ(~o~)

書込番号:20278167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/10/09 18:20(1年以上前)

α7+MINOLTA AF28-85f3.5-4.5

α7+MINOLTA AF28-85f3.5-4.5

>枯葉マーク初心者さん
チョッチ遠出したら見つけたので貼り付けます|д゚)

車種よく判んないので知ってる方居られたら…

書込番号:20280659

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/09 19:43(1年以上前)

Jennifer Chenさん
こんばんは(^-^)

αは買うならα7系がほすい
でもα900も嫌いじゃないです^_^

遊びで買うには高いですが…
とりあえずソニーで買うならAマウントよりEマウントかなぁ


ハーレーダビッドソンですね
細かな種類までは知りませんがw

書込番号:20280868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5323件Goodアンサー獲得:24件

2016/10/09 19:58(1年以上前)

ヤシノン50mmf1,4です

ヤシノン50mmf1,7です

ヤシノン50mmf1,9です

ついでにフジノン50mmf1,8です、何れもM42マウントです、

>枯葉マーク初心者さん今晩は、
ヤシノンDX50mmf1,4どうにか無事完成しましたので試し撮りして来ました(=^・^=)、
f1,4 f1,7 f1,9とヤシノンの50mmが3本になりましたので開放で比べて見ました、多分順番は有っていると思うのですが間違っていましたらごめんなさい('◇')ゞ、
Jennifer Chenさんの様に今度からメモ帳を持って行くようにします。

書込番号:20280907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5323件Goodアンサー獲得:24件

2016/10/09 20:02(1年以上前)

何れもオートヤシノンDX50mmf1,4です

50mmf1,4の無限遠が出る様になりましたのでそれも挙げさせて頂きます、

書込番号:20280920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/09 20:26(1年以上前)

阪神あんとらーすさん
こんばんは(^-^)

個人的好みではヤシノンf1.7が好きかなぁ
フジノンも良いですね
ヤシノンf1.4のフレアとゴーストもフィルムっぽくて嫌いじゃないです^_^

無限遠出て良かったですね
最近夕焼けが良い感じの日があるので夕方はちょっと楽しみです(^。^)

書込番号:20280987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/10/09 20:34(1年以上前)

MINOLTA AF35-70f3.5-4.5

>阪神あんとらーすさん
ヤシノンの50mmf1,4 f1,7好いにゃ(^O^)/

書込番号:20281002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5323件Goodアンサー獲得:24件

2016/10/09 21:45(1年以上前)

修理から戻ったV3で撮った月です、

枯葉マークさん、>Jennifer Chenさん

久し振りの晴れ間でしたので夕焼けを期待して散歩に出ました(=^・^=)、
昨日は異常に蒸し暑かったのですが、今日の夕方は薄着では寒かったです、

ヤシノン50mmf1,4はてこずりましたがその分愛着がわきました(=^・^=)、今日の試し撮りだけでは良く解りませんので、暫く持ち歩こうと思います、実は今日もっと撮ったのですが、最初の4枚以後はどれで撮った物か解らなくなり試し撮りになりませんでした(-_-;)、

金平糖レンズの1本だけは流石にわかりました( ´艸`)。

書込番号:20281232

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件

2016/10/09 21:59(1年以上前)

富士フィルムXE1 キャノンFD50f1.4 iso400 f2.0たったかな&#10067;

枯葉マーク初心者さん、みなさまこんにちは。
富士フィルムX E1中古品にFDレンズで撮影しまさした。カメラ内現像しました。

書込番号:20281283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/10 17:55(1年以上前)

阪神あんとらーすさん
こんにちは(^-^)

V3無事に戻って何よりです(^。^)
こちらも今日から秋らしく1日涼しかったです
仕事が早く終わったので帰りに寄り道して撮ってたんですが曇天のためイマイチでした…
自分もレンズを取っ替え引っ替えしてると何で撮ったかわからなくなります(-_-;)

書込番号:20283755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/10 18:01(1年以上前)

旭町一丁目さん
こんにちは(^-^)
お久しぶりです

X-E1良いですねぇ^_^
値段が手頃でずっとどうしようかと悩みつつ
これ以上マウント増やすのもなぁ…
ボディ手頃でもレンズ高いし、アダプターで遊ぶにしても最低でも一本はフジノンレンズ欲しいし(-_-;)
ということで燻ってますw

書込番号:20283782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5323件Goodアンサー獲得:24件

2016/10/10 20:07(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん今晩は、
此方は昨日から秋晴れです、日差しは未だ強いですが木陰に入りますと爽やかな秋風で気持ちが良いです、
今日は絶好の撮影日和でしたが用事が入ってしまいました、

処でこのスレもこの調子ですと、今月いっぱいで埋まってしまうかもですね(=^・^=)、
3から4迄随分間が空きましたので、撮影より古レンズ集めに気持ちが傾いてしまい本末転倒でした(-_-;)、
やはりレンズは使わなければただのガラス玉ですね(=^・^=)、

そう言う訳で今日も用事の間に適当に目についたものをヤシノン50mmf1,4で撮って見ました(⌒∇⌒)。

書込番号:20284168

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/10/10 20:30(1年以上前)

EF50f1.8

EF50f1.8

>枯葉マーク初心者さん
とりあえずソニーで買うならAマウントよりEマウントかなぁ

って事はα7系+LA-EA4買ってAマウントレンズ購入…|д゚)

書込番号:20284254

ナイスクチコミ!3


涼涼さん
クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:12件

2016/10/10 21:03(1年以上前)

これが古レンズAXの陣容.

Porst50mmF1.2を付けたところ.昔のFDマウントみたいでかっこいいでしょ.

Porst28mmF2.8(1)

Porst28mmF2.8(2)

>枯葉マーク初心者さん,皆さま

こんばんは!楽しそうににぎわっているので,私も参加させてくださいな.

「オールドレンズグルメ」などという言葉もありますが,私の場合「古レンズ悪食」かもw.

手持ちの古レンズは,フジカAXマウントの輸出版「PORST」です.BARコーティングではなくてGMCと.
でもれっきとしたMade in Japanです.20年くらい前,ドイツの友人からもらい受けました.
ボディーはもう使えず,レンズも防湿庫の肥やし化していましたが,マウントアダプターが発売されてα7で使えるようになりました.
最初に手にしたアダプターは,AX→Lだったので,別にL→Eをかませて使うものでした.しかもAX→Lは六角芋ネジで止めるタイプで,
ワンタッチで外すことができませんでした.なのでレンズの数だけアダプターが必要になります.今回手にしたものはAX→Eなのでダイレクトに連結できます.価格も前のものの1/3程度と格安!このアダプターは,最小絞りもしくはAにセットすると,レバーを無段階に変えられるリングもついています.F1.2での無限大もきちんと出ます.類似品で開放しか使えないものも見られますが,絞りが使いないんじゃ意味ないですよね.

28oF2.8Macro,50oF1.2,200oF3.5の3本.どれも侮れないスペックです.
写りは,かつてのフジカらしく,実にまじめな,言い換えれば無味乾燥な描写です.でも,寄れる広角,大口径標準,準大口径望遠と考えれば,使い込んで面白味を出してやるのも妙かな,と.

書込番号:20284382

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/10 21:18(1年以上前)

阪神あんとらーすさん
地面スレスレの写真珍しいですね^_^

2枚目も面白いですが1枚目がとても好きです
ちょっとフレア気味で眩しい日差しが良い感じです(^。^)

スレを立てる度にペースアップしてるような気がします(-_-;)
恐ろしや…

書込番号:20284448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


涼涼さん
クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:12件

2016/10/10 21:21(1年以上前)

Porst28mmF2.8(3)

Porst50mmF1.2(1)

Porst50mmF1.2(2)

Porst50mmF1.2(3)

連張り失礼します.

今回は200oF3.5は試しませんでした.街撮り中心なので,私の場合200oはなかなか使う機会がないですね.

色見はどれもあっさりニュートラルといえると思います.これまた面白味がないですが,あとで加工しやすいかもしれません.今回は基本的圧縮だけですが,50oF1.2(3)はシャープネスを使いました.開放でガラス越しに撮ったので,ちょっとシャープさが欲しくなりました.
発売からおそらく40年近く経っているレンズとしては十分健闘していると思います.この頃の日本の工業製品の実力は刮目に値しますね.

以前買ったAX→LアダプターにL→M+M→Eヘリコイド付きをリレーすると,3本とももっと寄れるレンズになるので,そういう使い方も考えています.ただ,メインの50oF1.2は,ヘリコイドのグリスが固くなっているので,AX→Lだと,ピント合わせているうちに,レンズが回ってしましますw.

皆様の作例も楽しませていただいておりますので,これからもどうぞよろしく.

書込番号:20284460

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/10 21:22(1年以上前)

Jennifer Chenさん
こんばんは(^-^)
子供抱いてるお地蔵様珍しいですね

もし、ソニーのカメラを買うことになったらのハナシですよ
いつか買うと思いますけどまだまだ先のハナシ(-_-;)

書込番号:20284466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/10 21:51(1年以上前)

涼涼さん
はじめましてこんばんは(^-^)

スレ主が一番写真貼らないといういい加減なスレですがw
しかも一番カメラ歴短いですし…

なので涼涼さんの輸出用のレンズも初めて知りました
お写真拝見すると、確かにアッサリした色味ですが写りは全然イケますね

最近新しいレンズを全然使ってないので古いレンズに違和感とか何も感じないですw
古いズームレンズは微妙だったりしますが…

レンズのデザインもα7に似合ってて違和感ないですね^_^

宜しければいつでも遊びに来てください(^。^)

書込番号:20284583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/10/10 22:00(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん
いい加減なスレにしてるのはアタシでしょう(^_^)/

微妙なレンズでいっちゃん多量に張り付けてくのアタシだし┐('〜`;)┌

書込番号:20284629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


涼涼さん
クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:12件

2016/10/10 22:10(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん

ありがとうございます.改めてよろしくお願いします.
スレ主さんの「お題」がよろしかったので,皆さんマウントの壁を越えて集まってきますね!こういうスレ,待っていました.

昨今の高性能レンズ・・・値段が高すぎて現実的ではないと思うのも私だけではありませんよね.
それに重い!巨大!これじゃ持ち出すだけで一苦労じゃないですか.それに徹底的に収差除去されたスキのない描写も,裏を返せば面白味に欠けるとも言えます.

必要十分なボディー画素数で,それに見合った解像力を持つレンズで,十分に写真生活をエンジョイできますよね.
どなたかが(複数)書いている本にもありますが,古レンズには個性があります.それがいとおしいく感じます.
まあ,沼の住民ということですがw


書込番号:20284670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/10 22:21(1年以上前)

Jennifer Chenさん
ここのスレでは写真を貼る人がエライんですw

微妙なレンズも歓迎するスレです
でないと自分も貼れないし…^_^

見る人が、この写りなら欲しい
この写りならイヤだなぁ
という判断材料にしてくれたらこのスレの価値も上がるかもw


書込番号:20284706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/10 22:40(1年以上前)

涼涼さん

こちらこそ宜しくお願い致します^_^

今の時代、王道は高画素高解像なんでしょうけどね
そうなるとパソコン諸々高性能でお金もかかりますし…

なので自分はお金が無いですがレンズも欲しいということで古いレンズ買うようになりましたw

当たりハズレはあるにせよ面白いですよね^_^
解放で撮るとボケがグルグル渦巻くレンズとか面白いと思ってます
古レンズはクセや個性が強い方がより魅力的に感じます

自分の持ってるレンズはそんなに個性の強いのは無いですが…

オールドレンズというとマニアが欲しがる名玉限定っぽくなるので古レンズという曖昧なタイトルにしてますw

レンズが安くてもアダプターとかお金かかりますよね…

書込番号:20284792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


涼涼さん
クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:12件

2016/10/10 23:13(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん

最近は新レンズとなると,1本10万円なら安い方で,20万,30万は当たり前の世界.
それでも売れるのですから,日本の消費経済の牽引者はけっこういらっしゃるのですね.

アダプターの値段ははそれこそピンキリです.コシナ製のVM-Eヘリコイド付きは,結構高価でしたが,まずデザインが美しく,工作精度が高いのでしょう,操作感もすばらしいです.
少し前までは中国製アダプターには,ひどいものがありました.つけたら外れなくなった(これはついこないだもありました),マウントから金属粉が出た・・・等々.
しかし最近のものは精度が上がって見た目もよくなっています.今回ご紹介しましたAX→Eも並行輸入品で,たしか送料込み3,400円ほどでした.すでにサイトは売り切れになっています.日本のメーカーが苦しめられるわけです.
日本の消費経済にはつくづく貢献していないなと.でも,街撮りでお茶したり,交通機関を使ったり,ささやかな貢献をしているつもりです.

書込番号:20284934

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/11 20:22(1年以上前)

涼涼さん
こんばんは(^-^)
新しいレンズ高いですね
欲しくないわけじゃないですが買えないw
なのでニコンFマウントに関してはいまだにモーター内蔵レンズ持ってないです…
AFとMFレンズは半々くらいの数です

自分もアダプターは4つ程待ってますが基本的に安いのばかりです
Amazonでレビューを見て偽レビューか判断しつつ良さげなのを買う感じです^_^
多分同じメーカーの商品でも当たりハズレはありますね
ガタつきがあるのもありましたMDマウントレンズKマウントボディのアダプターはどうにもカタカタします
M42アダプターも嵌るとなかなかボディから外れなかったり…

まぁ安いのでこんなモンだろうと割り切ってますw

今まで新品はカメラ2台だけです、メーカー的には困ったユーザーでしょうw
メーカー以外で交通費や食事代に出費してるのでご勘弁いただきましょう^_^

書込番号:20287128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/10/12 17:38(1年以上前)

α7+MINOLTA AF24-85f3.5-4.5

EOS20D+EF24-85f3.5-4.5

>枯葉マーク初心者さん
新品はカメラ2台だけです、メーカー的には困ったユーザーでしょうw


hahahaha(^O^)
アタシも新品の方が少ないわ( *´艸`)
MINOLTAなんて全部中古だし(MINOLTAさんスマソm(。_。)m)…

>新しいレンズ高いですね


SONYさんはホント高くなっちゃいました;つД`)
最近ハイテク化でどのメーカーも高価だにゃ( ノД`)シクシク…

書込番号:20289615

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/12 20:35(1年以上前)

Jennifer Chenさん
こんばんは(^-^)

20Dも普通に良く写ってますね(^。^)
壊れる心配を除けば古いカメラもコスパ良く楽しめますよね

こんなに中古の回転が良い業界は無いでしょうw
車やバイクも似たようなもんか…
これだけ流通量があると貧乏人には有難いです^_^

ソニーに限らずフルサイズ用レンズは高いですねぇ…
α7系使ってる人を見かけると、いかにもという古いレンズを着けてる人を見かける割合が多いです
フルサイズミラーレスは古レンズユーザーの必需品ですね


書込番号:20290091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5323件Goodアンサー獲得:24件

2016/10/12 21:11(1年以上前)

ZuikoMCout−T200f4カッチリしていますが面白みは感じませんでした

>枯葉マーク初心者さん今晩は
最近のカメラは液晶がチルトしますので、ローアングルで普通に撮れますね、撮る物が無い時にちょっと目先を変えられるので有難いです(=^・^=)、

古レンズのお話で盛り上がっておりますが、余り遠出が出来ない者には、見飽きた物にでも古レンズを使う事で写欲を掻き立てられるという効果もあると思います(=^・^=)、

私的には安価で個性的なレンズを自在に使いこなせる様になりたいと言う夢が有りますが、間違いなく夢で終わると思います('◇')ゞ。



書込番号:20290227

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/12 22:39(1年以上前)

阪神あんとらーすさん
こんばんは(^-^)

いまだにチルトもバリアンも持ってないので羨ましいです
液晶動くと便利ですね^_^

確かにいつもの散歩コースもカメラやレンズ変えると新鮮だったりしますね
使いこなすのは難しいですよね
それよりはレンズの数だけ楽しめると思った方が方が良いかも(^。^)

古レンズを集めると同じ焦点距離が増えますよねw
特に50ミリ辺りは球数多いので買いやすいし、自分ですら6本はあります

書込番号:20290659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13831件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/12 22:50(1年以上前)

>Jennifer Chenさん

金魚のタイル絵?!

松山?

四国に来週いくので、反応してしまいました!

愛媛には、日程上
行けないですが!(高松止りです!)

フィルム弄ってる時に、一回だけ
松山には、いきましたが、、、!

路面電車に乗りました!

観光港、道後温泉、大街道、松山市駅!

全日空ホテル!

スミマセン、変な反応で!


書込番号:20290704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/10/12 23:19(1年以上前)

>ニコングレーさん
香川迄ですのね(´;ω;`)
香川のうどんは安くて外れはないのでおもいっきり食べてください(^_^)/

次回四国来られる時は足を延ばして愛媛松山道後温泉に疲れを癒しに来て下さいね(~o~)

でタイル絵じゃなくて地元の高校の美術部が高架下の柱にラッカーみたいなので描いてるみたいです(^_^)/

路面電車も新型とか坊っちゃん列車とか走ってるので被写体色々在りますよ(^_^)/

撮影旅行にどすか?

書込番号:20290824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2016/10/12 23:24(1年以上前)

枯葉マーク初心者さん、皆さまこんにちは。
枯葉マーク初心者さん、覚えていてくれてありがとうございます!
富士フィルムXE- 1にキャノンFD300f5.6、500円でしたが(笑)撮影しました。
月はトリミングしております。
300ミリは大変でした(笑)

書込番号:20290847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13831件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/12 23:39(1年以上前)

>Jennifer Chenさん

是非とも、全日空ホテルで、、、、

たしか、お城のミナミ側だったかと、、、


路面電車と普通の電車がクロスする!

すごい街!

都会なのに、山の上に、松山城!

いい街の印象が在ります!

ひょつと、したら、、

グレーが、ゴールドのDfで、、、、(ヤヤコシイ)

その時は、よろしゅうお願いします!

失礼いたしました!





書込番号:20290892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/13 17:53(1年以上前)

ニコングレーさん
こんにちは(^-^)

ご旅行羨ましいです
今回は日帰りじゃないですよねw

また旅行の写真スレお待ちしてます^_^

書込番号:20292519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/13 18:06(1年以上前)

旭町一丁目さん
こんにちは(^-^)

もちろん覚えてますよ〜
いつでも遊びに来てください^_^

FDマウントはアダプター無いとデジタルで使えないのでFマウントに比べるとお買い得な値段だったりしますね
MFで300ミリは難しいですよね、自分もニコンの持ってますが遠景だとカンで合わせるしかないですw
それにしても500円は安いw
標準画角の方が高いですね

書込番号:20292542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/10/13 18:38(1年以上前)

CANON NFD35-105f3.5

>ニコングレーさん
ダイヤモンドクロス見に来てチョ(^^)/

>枯葉マーク初心者さん
蔵出しでメンゴです(;_:)

書込番号:20292614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13831件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/13 19:27(1年以上前)

>Jennifer Chenさん

伊予鉄ですね!

路面電車が、伊予鉄電車を信号待ち!

電車の線路が クロス!

「 ブラタモリ 」だったか、
「 タモリ倶楽部 」だったかで
見たと思います。

阪急でも、昔にあったとか、、、

ありがとうございました!

温泉会館でお待ちしてます!?



書込番号:20292733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/13 20:36(1年以上前)

Jennifer Chenさん
古くても問題ナッシングw

初めて貼る写真は新しい(^-^)

手前の車両が昭和な雰囲気でいいですなぁ^_^

書込番号:20292917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5323件Goodアンサー獲得:24件

2016/10/15 18:22(1年以上前)

枯葉マーク初心者さん今晩は、
枯葉マークさんも6本ですか(=^・^=)、私はヤシノンだけで3本、55mmとか45mmの似たような画角のレンズを数えようとしましたがやめました('◇')ゞ。

>Jennifer Chenさん
ダイヤモンドクロス、情緒が有りますね(=^・^=)。
四国は子供が小さいころに良く行きました、地図で見ますと狭く感じ、欲張っていろいろ見てこようと計画を立てても実際はかなり広く何時も中途半端で終わって心残りでした(=^・^=)。

ヤシノン50mmf1,4が気に入ってしまいこれ1本だけで城南宮離宮に散歩に出かけました、1,7ですとかなりコンパクトになりますがこれ位の差でしたら問題ありません(=^・^=)。

調子良く撮影していたのですが無限遠が出ず、レンズをガチャガチャ弄って居ましたら、ヘリコイド事ポロリとレンズが抜けてしまいました、(=^・^=)、

ヘリコイドの♀を止めるネジがバカになっており、それが原因でした、何時も使わなくとも何本か似たようなレンズを持って出るのにこんな時に限ってです(=^・^=)。

書込番号:20298542

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/10/15 19:14(1年以上前)

NEX-3+MINOLTA AF24-85f3.5-4.5

道後温泉商店街

>阪神あんとらーすさん

四国は狭い割に交通機関が中途半端と言うか、乗り継ぎが上手くイカナイところが在るので結構回り辛いです(-.-)

>レンズをガチャガチャ弄って居ましたら、ヘリコイド事ポロリとレンズが抜けてしまいました、(=^・^=)、

ひえぇぇぇ('Д')
撮影中の恐怖の怪談ですぅ〜(/ω\)

書込番号:20298712

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/15 22:24(1年以上前)

阪神あんとらーすさん
こんばんは(^-^)

爽やかな秋の日差しが良いですねぇ
石燈籠から覗いた写真が好みです^_^

これからも標準画角のレンズ増えると思いますw
そのうちニッコールの55f1.2を買いたいと思ってます^_^
ノクトは買えませんが…

レンズが取れるとか恐ろしいです(ー ー;)
もう慣れましたけど外でレンズ交換するときは今も緊張しますw

書込番号:20299400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/16 20:23(1年以上前)

Ai105f2.8マイクロ

ここまで105マイクロ

Ai50f1.8

今回はDfの写真を、、、

書込番号:20302360

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/10/16 20:53(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん
4枚目、岡本太郎(?)良いにゃ(^_^)/

今日何か撮りに行こうと思ってお久にα7にズイコーレンズ付けてバッグ入れてたのに、四国地方は雨が降ったりやんだり…(T-T)

ハァ〜:-(

書込番号:20302463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/16 21:05(1年以上前)

Jennifer Chenさん
こんばんは(^-^)

横浜のデパートの屋上に建ってるんですよ
この岡本太郎の作品
たぶんデパートが出来た時にシンボルとして置いたんでしょう

今まで知りませんでしたがw

関東は久しぶりに土日雨降らずまぁまぁ良い天気でした^_^
今日はついで撮りだったのでDfと50単だけ、タムロンの19-35も持って行きましたが使わずでした…

書込番号:20302510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5323件Goodアンサー獲得:24件

2016/10/16 21:07(1年以上前)

先日の続きです<(_ _)>

枯葉マーク初心者さん今晩は、
105mmf2,8の描写相変わらず良いですね(=^・^=)、ピントですがレフ機ではシビアそうですね、ライブビューで液晶ルーペを使用すれば楽にピントが合わせられると思うのですがどうなんでしょうか、

50mm1,8はかなり絞り込んでおられるのでしょうか、拡大しても鮮明で流石はDFと思いました(=^・^=)、
人様の作品に感想など百年早いのは重々承知なのですが、ヤシノン50mmf1,4がことのほか気に入り、何故か枯葉マークさんの様な作品に興味を持ちだしまして、じっくり研究させて頂いております(=^・^=)。

>Jennifer Chenさん
何もそんなに驚かれなくても('◇')ゞ、
改造レンズでは良く有る事です(=^・^=)、何人もの間を渡り歩いた様で、私の所に来た時にはネジ山がすり減っておりました、
只人前では決してやりたくは有りません( ´艸`)、

処で四国地方は天気が悪かったのですか、
京都は秋晴れの爽やかな一日でした(=^・^=)、写真を撮りに散歩に行こうと玄関まで出た処で電話が、、、孫が遊びに来るから駅まで迎えにとの事で嬉しいやら悲しいやらでした(=^・^=)。

書込番号:20302517

ナイスクチコミ!3


涼涼さん
クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:12件

2016/10/16 21:19(1年以上前)

写真1.Porst200oF3.5 絞りは多分8.

写真2 Porst200oF3.5

写真3 Porst50oF1.2 これも絞りは8くらい

写真4 Porst28oマクロF2.8

>スレ主さん,皆さん

こんばんは.この週末はよく晴れたので,皆さんお出かけになった方も多いのではないでしょうか.

>阪神あんとらーすさん

ヤシノンですか,いいですねー!私はY/CマウントのML55oF2.8マクロを持っています.コンタックスブランドのレンズに勝るとも劣らない解像力です.色味があっさりですが,とても軽くて小さいので,MP60oF2.8を持ち出すのがうっとうしい時とかに重宝しました.ML21oF3.5が欲しかったのですが,ついに入手できずでした(中古でもそれなりに高かった).そうこうしているうちにGマウントのBiogon21oを手にしてしまいました.MLなら一眼レフ用なので,色ズレや周辺部の流れもなしで使えたでしょう.

前回に続き,輸出用フジカAXマウント=PORSTレンズを使ってみました.
前回使わなかったPORST200oF3.5も.しかーし・・・逆光ではフレアが出てNGでした.ちなみにレンズ内にカビや曇り等なく,ノーフィルターで,深めのラバーフードを用いました.まあこのレンズの限界でしょうね.(写真1,2)

これに比べると,PORST50oF1.2と同28oマクロF2.8は,角度さえ気を付ければ,太陽を入れてもゴーストもフレアも少ないようです.
(写真3,4)

書込番号:20302564

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/16 21:24(1年以上前)

阪神あんとらーすさん
こんばんは(^-^)

1枚目の鳥居の立体感や光の感じが良いですねぇ
手水の写真も光の具合が絶妙で好きです^_^
人様の写真に評価出来る腕じゃないですがw

そんな参考になるような写真じゃないですよ
たぶん絞りは5.6か8だと思います
合焦マーク見てないですがまずまずピントが合ってて良かったですw

背面液晶で拡大してピント合わせれば間違いないかもですがレフ機使うとどうしてもファインダーで撮っちゃうんですよね…
おかげでほぼ全滅なんてこともありますが(ー ー;)

書込番号:20302580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


涼涼さん
クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:12件

2016/10/16 21:27(1年以上前)

写真5 Porst50oF1.2 

写真6 Porst50oF1.2

写真7 Porst50oF1.2

写真8 Porst50mmF1.2

Porst50oF1.2と同28oF2.8で街撮りをしてきました.
50oだと私にはちょっと画角が狭いかな,というかんじです.

Porst50oF1.2から.
絞ってはいますが,解像力は十分だと思いました.
ノーフィルターですが,PLフィルター使ったかのように青空がきれいに出たと思います.
前回はコントラストのない写真になりましたが,晴れると別物のようにコントラストのある絵になりました.
近距離でも画像の破たんは少ないと思います.

書込番号:20302596

ナイスクチコミ!3


涼涼さん
クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:12件

2016/10/16 21:40(1年以上前)

写真9 Porst28mmF2.8

写真10 Porst28oF2.8

写真11 Porst28mmF2.8

写真12 Porst28mmF2.8

>枯葉マーク初心者さん

連張り失礼いたします.

次はPorst28oF2.8です.
前回はこれもあっさりした色味でしたが,今回のような条件下では結構色が豊かになります.
日陰でも,光のまわりがいいので,よく色が出ました.

しかし,「晴天の時は美しく,曇天の時はそれなりに」というようなフレーズの昔のCMを思い出しました.やはり「フジカ」でしたね(歳がばれる)w.

例えばCONTAXのレンズだと,今回のような条件だと色が鮮やかすぎて,またコントラストがつきすぎて,どぎつい感じにさえなることがあります.逆に言えば,曇りの時でも美しいコントラストと豊かなトーンを出してくれるわけですが.
そういうことを考えながら,弘法ではない私はレンズを選ぶというのも,楽しいかなと思いました.
友人から譲り受けた時には一番期待していなかったPorst28oF2.8に一番面白味を感じました.

35oを使いたいのをぐっとこらえて,50oと28oで街角写真を作ってみました.

書込番号:20302652

ナイスクチコミ!2


涼涼さん
クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:12件

2016/10/16 21:55(1年以上前)

>Jennifer Chenさん

私もMinolta AF24−85o(前期)持っています!当時初めての24o始まりの標準ズームだったのですよね.Minoltaも頑張っていたなー.24oまであることで,とても重宝したのを覚えています.
α900と共に出たSAL2470ZAを買ったとき撮り比べをしたのですが,色味やコントラストこそ及ばないものの,解像力は引けを取らないのにはびっくりしました.これとは別に24−50oというズームがありましたが,これも解像力はすごかったです.
Minoltaレンズは手放さずに持っていてよかったなと思うものが多いです.

>枯葉マーク初心者さん

マイクロニッコール!すごい解像力ですね,いまだに十分に通用しますね.
私も実は防湿庫内に眠っている同レンズを持っているので,刺激されます.使ってやらないとかわいそうですよね,というか化けて出るかもw.


書込番号:20302705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/16 22:16(1年以上前)

涼涼さん
こんばんは(^-^)

スレ主がなかなか貼らないのに沢山のお写真提供していただいて恐縮してしまいますf^_^;

50f1.2良い写りですね、明るいレンズはついつい開放で使いたくなりがちですが
絞ることで風景もシャープに写りますね
レンズ自体の性能もそうですが涼涼さんの技術によるコントロールが見事なのだと思います
色味でレンズを使い分けるなんて自分にはまだまだ到底出来ません
というか自分がそこまで拘ることが出来るか…w

お写真拝見して今更思ったのは、街中で風景を切り取るのは28ミリの方が収まりが良さそうに見えました
部分的に切り取るなら50ミリで良さそうですが

自分は広角の単焦点を持ってないので今画角の思案してる最中でw

いずれ20、24、28、35と揃えたいとか物欲が巡ってます^_^


ピントさえ合えばやはりマイクロレンズは古くても良い写りだと思います^_^
次は55f2.8マイクロが欲しいんです

AiAF60マイクロも評判良いので迷いますが…



書込番号:20302783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/10/16 22:18(1年以上前)

>涼涼さん
うちのαのフルサイズ用レンズは未だにMINOLTAさんに頼りきってまして(SONYさんスマソm(__)m)…
24-50f4,35-70f4もまだ所有してます^_^;
明日にでも写真探して載っけます(^_^)/

書込番号:20302799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


涼涼さん
クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:12件

2016/10/16 23:01(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん

過分なお言葉,ありがとうございます(といってけっこう喜んでいます).
マイクロニッコール55oF2.8も100oには及びませんが,すごい解像力ですよ.あと,遠景もきっちり解像するところがエライ,流石にっコールだなと思います.私は持ち出しやすいのでこれは結構使いました.これならAFよりもかなり安価に手に入るのではないでしょうか?マクロレンズなんですからAFは不要と思います.まあAFもあれば便利ですけど,結局最後はMFで追い込むことになりますから.

>Jennifer Chenさん

私もSRマウントも含めて,ソニーレンズよりMinoltaレンズの方が多いです.
最近のソニーレンズは高性能なものが目白押しで,高価でも多くの買い手がいそうですので,いいんじゃないでしょうか,ムリに買わなくてもw.
別の板である方が,そのようなレンズのことを「蒸留水レンズ」と形容していらっしゃいました(否定的な意味でです).言い得て妙だと思います.市場価値の低いMinoltaレンズがよく写るって痛快ですよね.

書込番号:20302962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/16 23:22(1年以上前)

涼涼さん
自分もマクロ撮影はMFレンズで十分だろうと思います
AFでもマクロレンズは遅いですしねw
遠景とるときはAFあった方がピントの苦労は少ないかもですが…

105は今年Dfを買うのとほぼ同時期に22000円位で買いました
55は1万から2万位が相場みたいです

ただ55マイクロ買うと他の50ミリの出番が激減しそうですw

書込番号:20303052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件

2016/10/17 04:49(1年以上前)

枯葉マーク初心者さん、皆さまこんにちは。
xe1とFD135f3.5で撮影しました。
太陽が出てファインダー見辛かったです(笑)

枯葉マーク初心者さんのDfと105、深み、しっとり、あって良いですね&#8252;
この前、MINOLTAジャンク品500円(笑)購入しました。アダプターは未購入ですがアダプターが高級品になりますね(笑)

Jennifer Chenさん、電車コラボはなかなか難しいですが、流石ですね&#10071;
札幌の市電撮影してみようと思います。

またお邪魔します。
ありがとうございます。


書込番号:20303482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/10/17 14:08(1年以上前)

a5000+MINOLTA AF35-70f4

a7+MINOLTA AF24-50f4

>涼涼さん
MINOLTA時代のは結構色合気に入ってます。

SONYさんのレンズは何となくスッキリした色の出方するので又別物として欲しいとは思いますが、ZとかGはおいそれとは…(´-`).。oO

>旭町一丁目さん
>電車コラボはなかなか難しいですが

いえ地元なので待って待って何度も撮り直してやっとです( ノД`)シクシク…

書込番号:20304428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/17 18:39(1年以上前)

旭町一丁目さん
こんばんは(^-^)

もう紅葉ですか!
早いですねぇ
綺麗に色付いてますね^_^
1枚目の背景のボケも良い感じでいいですね

関東はたぶんまだ1ヶ月以上先じゃないかと…

ミノルタということはMDマウントですね
自分も3本持ってますKマウント用のアダプターで使ってます
最近使ってないですが…
確かにレンズが500円だとアダプターが割高になりますねw
でも、一度アダプター買えばレンズ買い放題ですから^_^

自分はFDマウントレンズ持ってますがアダプター持ってないので使ったことないですw

書込番号:20305018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


涼涼さん
クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:12件

2016/10/17 22:18(1年以上前)

>Jennifer Chenさん

ミノルタレンズの写真,アップありがとうございます.まだまだ使えますよね.
私も久しぶりに,ミノルタズームを持ち出してみようかな,という気にさせていただきました.

アップされた2枚目(24−50の方)は,少しブレているようです.ブラさなければもっとかっちりした写真になります,このレンズは.

実は,かく言う私もやっています.アップしてからアレ?と気づきました.
悪い見本です↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19751941/ImageID=2537284/

α7(無印)を使い倒すつもりでいますが,Uが欲しくなってしまう・・・でも,ぐっとこらえて,最近は一脚を持ち出しています.

書込番号:20305904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/10/18 18:26(1年以上前)

α5000+MINOLTA AF24-50f4

α5000+MINOLTA AF28-85f3.5-4.5

>涼涼さん
申し訳ないです…|д゚)

御口直しに載せ直し(^_-)

書込番号:20308411

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/10/18 19:42(1年以上前)

>涼涼さん
尾道、千光寺公園よく行ったなぁ…



もう長く行って無いので懐かしい^_^.。o○

書込番号:20308618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:11件

2016/10/18 21:06(1年以上前)

涼涼さん こんばんは

>マイクロニッコール55oF2.8も100oには及びませんが,すごい解像力ですよ.

マイクロニッコール55oF2.8は昨年手に入れてとても気に入ってます。
書かれている100mmの正式名称はどのようなレンズでしょうか。
教えて頂けませんか。とても気になります。
私はニコンのレンズは上記55mmと200mmの2本のマクロレンズを持っているだけです。

書込番号:20308976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/18 21:22(1年以上前)

Jennifer Chenさん
NEWMINI良い感じですね
昔ローバーMINI乗ってましたよ^_^
NEWMINIはミニと言っても大きいですけどねw

2枚目が最初なんだか分かりませんでした
足跡なのねf^_^;

書込番号:20309054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件

2016/10/19 00:25(1年以上前)

枯葉マーク初心者さん、皆さまこんにちは。
FD300f3.5で撮影しました。
今日のお月様です。トリミング、カメラ内現像しました。
300に少し慣れてきました(笑)
枯葉マーク初心者さん、NikonDfはマニュアルレンズ合いますね!
NikonレンズはFDからみると現行品並みの価格ですね(^ー^)

書込番号:20309980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


涼涼さん
クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:12件

2016/10/19 00:49(1年以上前)

>Jennifer Chenさん

申し訳ないなんて,おっしゃらないでください.出過ぎたコメントだったかもしれません.どうかお気を悪くされませんよう.
ボンネットも,壁(?)の足跡もシャープですね!
足跡の写真,拡大するまで色のついたオタマジャクシに見えました.まさか足とは!色と形,それに壁(?)の質感が面白いですね.

尾道,よかったです.この夏の思い出となりました.この時尾道市内の書店で買った「放浪記」をまだカバンに入れたまま少しずつ読んでいます.小さな旅が長い旅になりました.

>ひなもりももさん

ごめんなさい,105oの間違いです.「Micro-Nikkor 105mm 1:2.8」と刻んであります.枯葉マーク初心者さんが,
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20258685/ImageID=2606443/
で使われたレンズと同じです.

書込番号:20310033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13831件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/19 01:17(1年以上前)

高松港

>枯葉マーク初心者さん
>涼涼さん
>Jennifer Chenさん

グレーです。
尾道!行きたかったですが、、、
橋を渡ってしまいました。
高松!行った事がなかったんで、、、。

オールドレンズじゃなくて、ごめんなさい。

書込番号:20310063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/10/19 13:40(1年以上前)

jpeg撮って出し

Photoshopelements15

silkypix

α5000+MINOLTA AF28-80f4-5.6

チョッチ暇だったので撮って出しとsilkypixとphotoshopelements15のパラメーター一切さわらず現像でどう違うかやって見た…

書込番号:20311255

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5323件Goodアンサー獲得:24件

2016/10/19 18:15(1年以上前)

皆さん今晩は、
何時もと変わった物が撮りたいとヤシノン50mmf1,4 1本だけ持ち、勇んで出掛けましたが、殆ど駄作で、腹が立ち全部消そうと思いましたが何枚か残しました('◇')ゞ、
自分のセンスの無さに愛想が尽きました(´;ω;`)。

やはり皆さんは凄い<(_ _)>。

書込番号:20311961

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/19 21:24(1年以上前)

旭町一丁目さん
こんばんは(^-^)
月綺麗に撮れてますね
手持ちで300は難しいですよね
手振れ補正もないですし…

NIKONの良さの一つはいまだにMFレンズが新品で売られてるとこです^_^
でも、長く売られてるので程度がピンキリですが

書込番号:20312641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/19 21:30(1年以上前)

ニコングレーさん
こんばんは(^-^)

海と空が繋がってるように見えます
鮮やかで良い天気だったようで良かったですね^_^

自分もどこか遠くへ行ってみたいです

書込番号:20312679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/19 21:34(1年以上前)

Jennifer Chenさん
こんばんは(^-^)

個人的にはフォトショップエレメンツが好きかなぁ
背景の緑の色と花びらの色が好みです^_^

書込番号:20312698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/19 21:45(1年以上前)

阪神あんとらーすさん
こんばんは(^-^)

技術云々というよりお天気良くないみたいですから
イメージしてた写真と違っただけですよ
1枚目のお写真のような空だと雲間からの光もメリハリが出ないですし

自分も同じ様な天気の時は同じような空の写真になります^_^

書込番号:20312734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13831件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/19 21:56(1年以上前)

玉藻公園 高松。

琴電(瓦町駅)

>枯葉マーク初心者さん
おかげさまで、天気は持ちました!
高松の玉藻公園では、ちょつとだけ
降られましたが、、、。

>阪神あんとらーすさん
京阪電車 でしょうか?!

電車好きですが、止まっヤツしか
撮れません。

書込番号:20312783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5323件Goodアンサー獲得:24件

2016/10/19 23:07(1年以上前)

ごみ箱から出してきました(=^・^=)、

>枯葉マーク初心者さん
天気のせいに出来たら気が楽になると思いますが('◇')ゞ、スナップは構図もですが被写体選びが肝ですね(=^・^=)、
家で現像していて何でこんなものを撮ったのだろうと首を傾げたり、
もうちょっと撮り様が有っただろうと自分で自分に突っ込みを入れています(=^・^=)。

>ニコングレーさん
何時もニコングレーさんの作品を参考に勉強させて頂いております、
仰せの通り京阪電車です、
めったに電車など撮った事がありませんので、要領が解らず皆手振れしております、ニコングレーさんの電車は1/20のシャッタースピードにも拘らず手振れしておらず流石と思いました。

書込番号:20313074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13831件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/19 23:38(1年以上前)

>阪神あんとらーすさん

突然、お邪魔しましてすみませんでした。

関西系の鉄道!大好きでして、、、

京阪も、結構大曲しながらも複々線で
頑張ってるイメージがあります。
特急も、停車駅増えましたが、かえって
便利にもなったイメージ。

京都に日帰りツアーもよくやりますんで、
「GION GO!」見たいのを!

ただ、高速で走ってるのは、ダメです。
葉っぱや花ビラばかり撮ってるんで。

今後も、よろしくお願いいたします。

書込番号:20313179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/10/20 12:43(1年以上前)

撮って出し

SONY IDC

photoshop

Silkypix

>枯葉マーク初心者さん
前はオレンジと緑だったので今度は青の出方で(^_-)
α5000+MINOLTA AF24-85f3.5-4.5

>阪神あんとらーすさん
>家で現像していて何でこんなものを撮ったのだろうと首を傾げたり、
>もうちょっと撮り様が有っただろうと自分で自分に突っ込みを入れています(=^・^=)。

そんなのアタシなんていっつもです|д゚)
失敗作はアタシはインスタグラム用に加工しまくって載せちゃってます( *´艸`)

書込番号:20314327

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:11件

2016/10/20 18:05(1年以上前)

涼涼さん
>「Micro-Nikkor 105mm 1:2.8」と刻んであります.枯葉マーク初心者さんが,
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20258685/ImageID=2606443/
>で使われたレンズと同じです

お礼遅くなってすみません。ありがとうございました。
Nikon Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S
ですかね。ちょっとほしいかも。

書込番号:20314953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/20 20:33(1年以上前)

ニコングレーさん
こんばんは(^-^)

雨に降られちゃったんですね
それでも普段見ない景色を見るとテンション上がりますよね^_^
永六輔の歌じゃないですが…

遠くへ行きたいw

書込番号:20315350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/20 20:40(1年以上前)

阪神あんとらーすさん
こんばんは(^-^)

なんでこんなの撮ったんだ…なんていつも自分も思いますよw
構図も難しいですが、それ以前にピントが合ってないとかブレてるとかが量産されてます
ここに貼るときは一応拡大してチェックしますが一番ブレが少なくてピントが合ってそうなのを選んでますf^_^;
ジャスピンじゃなくても貼りますw

書込番号:20315379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/20 20:45(1年以上前)

Jennifer Chenさん
こんばんは(^-^)

今回のはソニーのIDCが好きな青かも
単体で見るとそんなに色を気にしないかもですけど、こうして並ぶとだいぶ違いますね

空の青が濃いとそれだけで満足しちゃってたりしますf^_^;

書込番号:20315404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13831件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/20 20:52(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん

チョットだけ!ですけど!

雨も、又、楽しからずや!


去年は、鹿児島 磯御殿でザーザー降り!

それに、比べれば 、、、



遠くへ行きたい!

でも、近くでもいいところもあるかも、、、

と、いうことで、、、、

秋のバラ園! 市内です。

派手めで、すみません。

書込番号:20315423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/20 20:52(1年以上前)

ひなもりももさん
こんばんは(^-^)

自分の写真ではピントが甘かったりブレてたりするので参考にならないですが…
マイクロ105はちゃんと撮れれば良いレンズと思います
お待ちの55ミリと同じで新品も売ってます
中古で2万台前半からありますよ
長く売られてるので程度はピンキリだと思います

書込番号:20315425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/20 21:00(1年以上前)

ニコングレーさん
確かに、ちゃんと辺りを見渡せば身近にも被写体はありますよね^_^

最近あまり散歩してないので散歩しなくては

花びらのグラデーションが綺麗ですねぇ

ビビッド好きの自分はビビッドなバラにビビっときましたよw


書込番号:20315452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5323件Goodアンサー獲得:24件

2016/10/20 23:08(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん皆さん今晩は、
所々で紅葉が色付き始めました、このスレも益々賑わうでしょうから今月いっぱいで満スレかもですね(⌒∇⌒)。

>ニコングレーさん
こちらこそ宜しくお願い致します<(_ _)>、
京都に居ても何時でも行けるという意識が有るのか、中々祇園や祇園祭などにに行けません('◇')ゞ、
ニコングレーさんは何時も撮影旅行を楽しまれている様で羨ましい限りです、

たまに旅行をしても、娘や孫たちと一緒では思うように動けずストレスばかりが溜まります(=^・^=)、
一度で良いから好きなレンズとカメラを持って気ままな一人旅をしたいです(=^・^=)。

>Jennifer Chenさん
>失敗作はアタシはインスタグラム用に加工しまくって載せちゃってます( *´艸`)

私の場合、現像のスキルが有りませんので加工しすぎますと、見るに堪えない悲惨な事になります(=^・^=)、
不用意に乗せたりしましたら公然わいせつ物陳列罪で逮捕されるかもです(≧∇≦)。

書込番号:20315979

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13831件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/21 04:39(1年以上前)

>阪神あんとらーすさん

信州 上田 に 家族連れでいきましたが、なかなか、、、!

家族連れの場合は、「お父さん」として

仕切らないと、、、 写真ばかり撮ってる訳にはいきません

でした。



で、今回は、倉敷、高松、岡山。

結構、駆け足の旅行でしたが、

かなり撮れました!!

当然、作品?の善し悪しは別なんですけど、、、、、


秋の紅葉!

日帰りで、京都デモ?!!

目論んでます!

天龍寺!!

12月初旬!!



書込番号:20316461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/21 20:47(1年以上前)

阪神あんとらーすさん
こんばんは(^-^)

だんだん色付いてきましたね
本格的な紅葉はもう暫くかかりそうですが

3枚目のお地蔵さんが雰囲気いいですねぇ^_^

書込番号:20318385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/10/21 22:40(1年以上前)

京都…

おたべ、八ツ橋、生八ツ橋(^_^)/

花より団子…

じゃなくて…

紅葉より八ツ橋(^_^)/

昔の名前で出て居ます(゜o゜)\(-_-)

書込番号:20318806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5323件Goodアンサー獲得:24件

2016/10/22 19:28(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん皆さん今晩は、
>ニコングレーさん
>家族連れの場合は、「お父さん」として仕切らないと、、、
私の場合は連れ合いと娘に完全に仕切られて、普段の鬱憤の捌け口状態で写真どころでは有りません(´;ω;`)。

京都に住んでいますと古い寺社に写欲はわかず、異人館や中華街等異国情緒の有る神戸が魅力的に感じます(=^・^=)、
普段車で移動して居ますので、混雑や駐車場探しの煩わしさから足が遠のいてしまっているのかもです、
電車を利用すれば楽しく回れると思うのですが、普段乗り慣れていない為か乗り継ぎの要領が解らず大事に感じてしまいます('◇')ゞ、

ニコングレーさんが挙げて下さる天竜寺の紅葉、楽しみにしております(=^・^=)。

枯葉マークさん、
ヤシノンレンズのボケが気に入りましたので、取敢えず何でも開放で撮っています('◇')ゞ、
被写体によって絞りを変えても見ますが、自分的に開放で撮った物を選んでしまいます(=^・^=)、しばらく似た様な写真ばかりになると思いますがご容赦ください(=^・^=)、

丹波は少し紅葉が始まりました、多分来月の初めにはかなり紅葉するのではないかと思っております。

>Jennifer Chenさん
>おたべ、八ツ橋、生八ツ橋(^_^)/
子供の頃京都土産と言いましたら定番でした(=^・^=)、
その頃は甘い物が嬉しかったので、京都土産に期待せずでしたが、
今になって結構いけるではないか等と思っています( ´艸`)。








書込番号:20321290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13831件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/22 19:54(1年以上前)

>阪神あんとらーすさん

質問があります!

(写真とは、関係ないんで、、、、おこらないで
ください!)

関西にお住みなんで、「 阪神 」は、解りますが

「あんとらーす」とは、これいかに!?!

因みに、私は、浦和レッズと大宮アルディージャの

ある街に住んでるんで、、、(とくに、レッズの

地元民)

サッカーに、、関係ありますか?!

下らない質問で、スンマセン!





書込番号:20321362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5323件Goodアンサー獲得:24件

2016/10/22 20:51(1年以上前)

>ニコングレーさん
息子が大のアントラースファンでしたので感化されました(=^・^=)、
息子は家から京都の大学に通っていましたが、アントラースの黄金時代には鹿島スタジアムまでゲームを見に行きました、

今はタイガースのゲームもアントラースのゲームも、PCで途中経過をチェックするのみで平和な毎日を送っております(=^・^=)。

書込番号:20321540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13831件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/22 21:07(1年以上前)

>阪神あんとらーすさん

同じ「 赤組 」なんですけど、、、!

随分、鹿さんにやられましたんで、、、

今年は、ついに!!

やりますよ!

失礼しました。

今後も、宜しくお願いいたします。



書込番号:20321595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/10/22 21:11(1年以上前)

>ニコングレーさん
>阪神あんとらーすさん
サッカーに野球…

アタシはヒッキーなので団体戦苦手です(T-T)

書込番号:20321613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/23 00:12(1年以上前)

阪神あんとらーすさん
こんばんは(^-^)

明るいレンズ、特に古いレンズはボケ具合を楽しみたいですから開放で撮りたくなりますよね^_^

風景なら絞ると思いますけど…

自分は今年、ウッカリしてコスモスを撮り損ないました(ー ー;)

まだ咲いてると言えば咲いてるんですけどね
ここ最近、週末は天気が良くない日が多くテンション上がりません…

書込番号:20322313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/23 00:17(1年以上前)

Jennifer Chenさん
こんばんは(^-^)

ここにもスポーツ無関心オトコが1人居ますw

とはいえ中学時代は陸上部で短距離と幅跳びやってましたけどね…

だけど、カメラ始めてからスポーツを写真に撮るためだけに見に行ってみようかという気持ちはあります^_^

書込番号:20322328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


matu85さん
クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:11件

2016/10/23 19:51(1年以上前)

南会津高杖スキー場最奥

谷川岳

皆様今晩は、

無関心と居はず、こんな所に写真を撮りに行きませんか、

12/29〜31 まで老体に鞭打ち本年最後の予定です、

書込番号:20324594

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/10/23 20:19(1年以上前)

>matu85さん
アタシスキー場なんて行ってもロッジで飲んだくれて酒瓶並べて撮影してんのがOtiなので…^_^;

滑れないし…(T_T)

書込番号:20324683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/23 20:48(1年以上前)

matu85さん
こんばんは(^-^)

スキーは二十代の頃に北海道に行ったのが最後…もう20年以上前ですw
もうスキーをしようとは思わないですが
雪景色や山の景色を拝見してると自分も撮ってみたいとう気持ちになります^_^

とは言え体力に自信ないので踏み切れませんがw

書込番号:20324777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5323件Goodアンサー獲得:24件

2016/10/24 18:39(1年以上前)

ヤシノン50mmf1,4です

NIKKOR7,5mmf5,6です

終日雲一つ有りませんでした

>枯葉マーク初心者さん今晩は、
今日京都は見事な日本晴れが終日続きました。
私の記憶では今年初めてではないかと思ったり致しました、絶好の撮影日和でしたが普段の心掛けが悪い者に神様は用事を言いつけるのでしょうか(=^・^=)、
何とか日の暮れに間に合い、180度の画角で撮れるNIKKOR7,5mmf5,6で全天を撮りました、
私にこのレンズは、こんな時でないと役に立たないのですが、、、。

>ニコングレーさん
浦和レッズが結成されてから暴走族が減ったという社会現象が有ったそうですね(=^・^=)。
アントラースとは小野選手を獲られたなど色々確執も有った様ですが、
好きとまでは言えませんが憎めないチームでは有ります(=^・^=)。

>Jennifer Chenさん
平和を愛する女性にプロ野球やサッカーは、目を離すと戦争をしだす男共の捌け口に見えるのでしょうか(=^・^=)。

枯葉マークさん、
そう言えばコスモス、今年は少ないように思いました。
気が付いた時には盛りを過ぎており残念でしたが、もうすぐ紅葉が有りますので気を取り直して頑張ります。

>matu85さん
とてもコンデジの描写とは思えませんね、特に風景などでコンデジは有利なのでしょうか。
今年もスキーに行かれるのですか、その節は沢山の傑作をお願い致します(=^・^=)。

書込番号:20327123

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/10/24 20:23(1年以上前)

EF35-105f3.5-4.5

α5000+SAL1870

>阪神あんとらーすさん
>平和を愛する女性にプロ野球やサッカーは、目を離すと戦争をしだす男共の捌け口に見えるのでしょうか(=^・^=)。

いえいえ…

アタシがルールその他諸々理解してゐないのと、個人競技の方が好き(協調性が無い?)、外で遊ぶのが苦手な性でせう('◇')ゞ


書込番号:20327462

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/24 22:33(1年以上前)

阪神あんとらーすさん
こんばんは(^-^)

色付いて来た葉と青空が良いコントラストですね^_^
7.5ミリスゴイですね!
面白そうですが利用頻度考えたら手が出ないレンズですw
持ち歩くのに前玉が気になりますw

こちらも今日は秋晴れでしたがそちら程ではないですね…
最近はあまり天気が良い印象ないです

紅葉が待ち遠しいですね^_^

書込番号:20328046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/24 22:39(1年以上前)

Jennifer Chenさん
こんばんは(^-^)

1枚目の瓦が個性的でカッコイイですね^_^
鬼の顔してなくても鬼瓦でいいんでしたっけ?

書込番号:20328079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/10/24 22:43(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん
鬼の顔してなくても棟の端にくるのを鬼瓦と言う……



らしいです^_^;


書込番号:20328097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/24 22:50(1年以上前)

Jennifer Chenさん
ナルホドやっぱりそうなんですね^_^

シーサーみたいな家の守り神みたいな象徴ですね
昔は各家でオリジナルだったんでしょう

書込番号:20328124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5323件Goodアンサー獲得:24件

2016/10/26 22:00(1年以上前)

ヤシノン50mmf1,4です

オートニッコール16mmf3,5です

>枯葉マーク初心者さん皆さん今晩は、
枯葉マークさん,7,5mmにはねじ込み式のキャップが付いていますので撮り終わってすぐにキャップを付ければ安心です(=^・^=)、
24日はJennifer Chenさんの作品を拝見しても好天の様でしたので全国的に秋晴れだった様ですね(=^・^=)、

翌日から打って変わりましての雨続き、メリハリが効き過ぎです(=^・^=)、


>Jennifer Chenさん
菊の御紋が有りますので由緒のある寺院でしょうか、鯱も有りますね、山口で見た鯱は普通の民家でももっと大きかったようで、存在感がもっと有ったな気が致します(=^・^=)、

確かに団体競技と言いますのは人間関係がうっとおしいですね(=^・^=)、以前草野球で自分の打席に代打を送られた男が監督を刺したなどと言う事も有りました(=^・^=)。
只、家で見る分にはそんな人間模様も娯楽の種で、無責任に分析しては笑い飛ばせます(=^・^=)、
正月に一族が集まった時には、天皇杯や、アメフトで何時も盛り上がりますので、ルールを覚えられて気の合ったもの同士で観戦するのも楽しいかもです(=^・^=)。

書込番号:20333610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/10/27 19:01(1年以上前)

EF20-35f3.5-4.5撮って出し

EF20-35f3.5-4.5 DPP

EF20-35f3.5-4.5 photoshop

EF20-35f3.5-4.5 silkypix

>阪神あんとらーすさん
前回の写真の神社の物は天武天皇の時代に創建された由緒ある神社だそうですが、今の建物は戦時に焼けたらしく再建だそうです( ノД`)シクシク…

>枯葉マーク初心者さん
またまた暇だったのでEOS版撮って出し+調整なし現像やって見ました(^^)/

SONYの時より撮って出しと付属の現像ソフトとの色味の差が余り無い様な気がするのは気のせいかにゃ…

まあ正確にやってる訳ではないので参考までにって事でご容赦を<m(__)m>

書込番号:20335879

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/27 22:36(1年以上前)

阪神あんとらーすさん
こんばんは(^-^)

フィッシュアイなどの超広角レンズは専用キャップが無いと怖いですよね

オモチャのようなフィッシュアイなら買ってみたいですけど
純正のフィッシュアイは高くて買えないし買っても減価償却できるほど使わないなぁ
と、思うと買えません(ー ー;)

書込番号:20336743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/27 22:44(1年以上前)

Jennifer Chenさん
こんばんは(^-^)

今回のはSILKYPIXが好きかなぁ
葉の緑の色と空の色

2番目がPhotoshopかなぁ

それにしてもソフトでこんなに違いが出るんだとあらためて感じました^_^

書込番号:20336768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


matu85さん
クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:11件

2016/10/28 21:02(1年以上前)

ビックサイト

Ziko 40mm F1.4 + 中間リング

皆様今晩は、

>Jennifer Chenさん

谷川岳ロープウェー にて 3枚目迄いけます、結構観光客も多いですよ、
リフトに乗り継ぎ 尾根まで登ればもっと雄大な景色 広がります、
3月下旬、暖かい日には、雪崩を見る事が出来る日も有ります、雷のような音が轟きます、帰りは、湯桧曽、水上辺りで温泉に浸かり、生をぐぐっと、

>枯葉マーク初心者さん

> オモチャのようなフィッシュアイなら買ってみたいですけど

Qマウントのフィッシュアイです、

>阪神あんとらーすさん

NIKKOR7,5mmf5,6 と Qで画角違うような気がします、
PENTAX-03 FISH-EYE V2で使用時、外側に醜い不要な部分が発生します、
フォトショップで丸く切り出しています、 ゴーストの出方もかなり違うようで、

書込番号:20339405

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/28 21:51(1年以上前)

matu85さん
こんばんは(^-^)

1枚目のビックサイト面白いですねぇ
Qマウントにもフィッシュアイあるんですね

たまにサイト見て、中古でQ買ってみようかと思うんですw
小さいおかげでレンズも安いですからそのうち買ってしまうかも…

40f1.4なんて聞いたこと無いです
古いレンズは珍しい画角やf値のレンズがよくありますよね^_^

書込番号:20339574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5323件Goodアンサー獲得:24件

2016/10/29 11:15(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん皆さんおはようございます。

16mmは時々使いますが,7,5mmはめったに使いません(=^・^=)、
matu85さんは何時も上手に使っておられますが、Qマウントの魚眼の方が手軽に持ち歩ける事も有り、使い勝手が良さそうですね。

>matu85さん
40mmf1,4で撮られた花素晴らしいですね、
これ以上レンズを増やさない様にしようと心に決めています私には目の毒です('◇')ゞ。
処でQマウントのレンズ、ニコ1にもアダプターで付くのでしょうか。

今日はデジカメでも使える様に改造したAFTeleconverterTC16Aをマニアルの500mmf4Pで使えるのか見極めたいと,
micro-nikkor-p auto1:3,5f55mmを付けて試し撮りしてみました。
AFは結構早く動きそこそこ精度も出ている様でAEも問題ありませんでした、

マクロと言う事も有りヘリコイドの駆動域が足りないせいか(広角レンズでは問題無かったのですが)時々合集付近まで手で追い込んでやらなければなりませんでしたので、
ヘリコイドの長い超望遠では頻繁に手で補助をしてやらなければならないかもです(=^・^=)。

書込番号:20340881

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5323件Goodアンサー獲得:24件

2016/10/29 12:06(1年以上前)

すみません、肝心の>Jennifer Chenさんへのレスを忘れていました<(_ _)>。

やはり由緒ある神社だったのですか(=^・^=)。
それに致しましたら少し新しいなと思いましたが、一度焼失していたのですね。

ソフトの参考画像ですが、アンダー気味のせいか目の悪い私には難しすぎです('◇')ゞ。

書込番号:20341020

ナイスクチコミ!1


matu85さん
クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:11件

2016/10/29 20:42(1年以上前)

Ziko 40mm F1.4

皆様今晩は、

PENTAX-03 FISH-EYEについて
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003889/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#18439247
>阪神あんとらーすさん
>これ以上レンズを増やさない様にしようと心に決めています私には目の毒です('◇')ゞ。
1つ買ったら、2つ捨てるハイ ただのの物は貰わない、

>とてもコンデジの描写とは思えませんね、特に風景などでコンデジは有利なのでしょうか。   
良いコンディション、良いロケーション 並んで撮れば皆同じ見たいに、
スマホに負ける事多々とか、

>40f1.4なんて聞いたこと無いです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20037211/ImageID=2597673/
ハーフサイズ1眼pen F用レンズです、青春時代のカメラです、

10月30日7時 NHK おはよう日本是非見て下さい 熊が出ます。

書込番号:20342376

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/29 21:06(1年以上前)

阪神あんとらーすさん
こんばんは(^-^)

4枚目は秋の色になってきてますね^_^
こちらはまだまだこれからです…
今年はちょっと遅いかも

自分はいま最広角が19ミリなんですが
たまに、あと少し広角で撮ってみたいと思うことあります
とはいえ偶になので、もし買うなら20ミリ単焦点で十分かなとも思ってます^_^

でも、いつかは更なる広角を買うかもですが…

書込番号:20342460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/29 21:14(1年以上前)

matu85さん
こんばんは(^-^)

38ミリから42ミリまで2ミリ刻みでラインナップされてたなんてスゴイですね!

ペンF自体は中古カメラ屋で見たことあるんですが、ハーフサイズだとは今まで知りませんでした…


書込番号:20342492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5323件Goodアンサー獲得:24件

2016/10/30 17:34(1年以上前)

酒呑童子の首塚です

かなり年代物の国境の道標です

>枯葉マーク初心者さん皆さん今晩は、
>matu85さん
>1つ買ったら、2つ捨てるハイ ただのの物は貰わない、
耳が痛いです(≧∇≦)。
1個捨てたら2個買ってしまっています('◇')ゞ、ただの物はもう貰いません(゜゜)。

処でズイコーレンズは40mmの物が50mmの何倍もするのですね。
皆さん良い物は良くご存じなのでしょうから、うっかり安い方を買ったりしない様にしなければ(=^・^=)。

>枯葉マーク初心者さん
丹波は少し色付いて来ましたが京都市内はまだまだみたいです。

広角は夜景とか室内撮りのパンフォーカスでしたら使えるのでしょうが、風景では広角で撮れる所が少ないですね。

今日は鳥撮りに出ましたが余り鳥が来ず、撮影ポイント近くの物を撮って暇つぶししました(=^・^=)。


書込番号:20345149

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/30 19:41(1年以上前)

阪神あんとらーすさん
こんばんは(^-^)

鳥に出会えず残念でしたね…
まだまだ勝負はこれからですよ^_^

自分の場合、広角は空を撮るのに使うのが殆どです
利用頻度はそこそこですから単焦点を持っておきたいと思ってます^_^

書込番号:20345550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/10/30 20:05(1年以上前)

>阪神あんとらーすさん
道標良いにゃ(^_^)/

>枯葉マーク初心者さん
うちの広角SONYのAPS用の11-18(換算16.5-27)がいっちゃん広いにゃ…

海とか境内狭い寺社仏閣とか、巨木撮るとか色々撮れるお^_^;

みなとみらいに日本丸撮り行くのもありにゃ^_^;

本数持ってる割にはアタシは望遠を余り使わない人です…(T-T)


書込番号:20345637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/10/30 20:34(1年以上前)

Jennifer Chenさん
こんばんは(^-^)

自分はタムロンの12000円で買った19-35が一番広いです
そういえば鎌倉行った時もちょっと使いました^_^
大きい建物とか撮るのに広角は便利ですね

でも、その場合は単焦点よりズームの方が使いやすいですよね


書込番号:20345730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5323件Goodアンサー獲得:24件

2016/11/02 18:50(1年以上前)

ヤシノン50mmf1,4で逆光気味です

同レンズ順光です

金平糖レンズの絞りをハート形にして遊んでみました

>枯葉マーク初心者さん皆様今晩は、

鳥撮りには忍耐と努力が必要と思うのですが、その両方とも希薄です(=^・^=)。
そろそろこのシーズン用のカメラを選びたいのですが、ニコンの新しいミラーレスを見てからと言う事も有り年を越しそうです。
予算がふんだんに有れば良いのですが、限られた予算内で最良の物をと思っている物ですから慎重になります。

>Jennifer Chenさん
やはりお目に留まりましたか(=^・^=)。
今は全く人が通らない旧山陰街道の道標です、丹波と山城の国境の峠に有り、歴史上の人物もこの道標を見て一休みしたのではないかと思います。

今日は安土の水郷に行ってまいりました。

書込番号:20354095

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/11/03 18:02(1年以上前)

阪神あんとらーすさん
こんばんは(^-^)

2枚目の順光のお写真が好きです^_^
ハートボケ面白いですね
遠目で見ると蝶が飛んでるみたいw

ミラーレスが出るのか気になりますね
ニコワンは継続らしいですね
J6は年明けのCP+あたりで発表があるみたいです
でもV4は未定みたいですね

いずれにしても来年Nikonは100周年で何かアニバーサリーなカメラは出てくるのは間違いないと思います^_^
今までがそうですからw

書込番号:20357617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/11/04 21:13(1年以上前)

昨日撮った写真を、、、

DfにニコンED、AFニッコール80-200f2.8D

会社の帰りに仕事場の近くで撮りました

安く買ったレンズですが自分には十分な写り

書込番号:20361438

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2412件

2016/11/04 21:20(1年以上前)

もいっちょ

書込番号:20361459

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/11/04 21:26(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん
仏像良いにゃ(^_^)/

で次の熱々カップル写真はやっぱ800mm欲しいべヘ(ё)ヘ

それ盗撮やん(゜゜;)\(--;)

書込番号:20361476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/11/04 21:46(1年以上前)

Jennifer Chenさん
こんばんは(^-^)

800欲しかったらニコワンに300ミリ付けた方が安上がり

なかなか人を被写体にするのは難しいですね
あまり人自体を撮ろうとは思わないですけど…

人が居る風景は好きなので撮りたい^_^
コッソリ背後から忍びよって…(p_-)

書込番号:20361565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5323件Goodアンサー獲得:24件

2016/11/04 22:10(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん
味のある作品で流石と思いました、望遠でも極力被写体に近付く工夫が必要ですね。
望遠レンズでも結局、遠い被写体は解像度が落ち、
近付けば近づくほど鮮明な画像が得られ、離れる程解像度が落ちますし、収差が顕著に表れる様です。

手持ち可能なコンパクトな物がベストと、随分散財しまして得た結論です('◇')ゞ。
超望遠に関しましては、まだまだ進化が必要で新しければ新しいほど良いという感想を得ました。

其の点で古レンズに関しましては200mm前後の物までが無難ではないでしょうか。

書込番号:20361704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/11/04 22:51(1年以上前)

阪神あんとらーすさん
こんばんは(^-^)

鳥を撮るには200ミリは短いですね…
そのうちシグマの50-500とか欲しいなと思いますけど
あまり使わないし…
300単はそのうち買いますf2.8かf4か…

上を見ればキリがないし自分の目にはこれで満足です^_^

書込番号:20361890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5323件Goodアンサー獲得:24件

2016/11/09 20:25(1年以上前)

オートニッコール16mmf3,5 絞りf8と思います

Ai-s50mmf1,2絞りf8です

ヤシノン50mmf1,4 絞りf8です

ニッコールAi-s50mmf1,2開放、やはり二線ボケ傾向ではないかと思いました

>枯葉マーク初心者さん今晩は、
このスレは先月で満スレになってしまうのではと危惧しておりましたが、少し落ち着いて来ましたですね(=^・^=)。
今日、虹が出ておりましたので、ジャンクで2000円で手に入れたヤシノン50mmf1,4と35,000円で手に入れたAi-s50mmf1,2で撮り比べて見ました。

何方もf8ですがニッコールの方が高いだけあってファインダーで拡大して見ていても解像しているのが解りました。
ただボケ味はヤシノンの方が良いように思いました。

書込番号:20377490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/11/09 21:12(1年以上前)

>阪神あんとらーすさん
風邪ひいて撮影行けてません(T-T)

即効満スレ協力できず申し訳御座いませんm(__)m

お代官様…
平に御容赦を…(゜゜;)\(--;)

風邪薬で…
何か頭が…

紅葉写真結構アタシのツボ入る雰囲気にゃ(^_^)/

書込番号:20377669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/11/09 22:48(1年以上前)

阪神あんとらーすさん
こんばんは(^-^)

虹が撮れて羨ましいです
f1.2でも絞るとしっかり締まりますね
前からf1.2欲しいと思ってるんですけどなかなか手が出ません…w

自分は55f1.2が欲しいですが^_^

この前もf1.2のボケがイマイチという話を見かけましたけど
特に背景の枝とかで目立つかなぁという印象はありましたけたさど
自分はそれほど気にしないですw

そろそろ関東も紅葉してきたのでこの週末か来週あたり撮りに行こうと思います^_^
スレはのんびり進めば良いですw

書込番号:20378117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/11/09 22:53(1年以上前)

Jennifer Chenさん
こんばんは(^-^)

最近朝晩の気温差が激しいですから風邪ひきやすいですよね

自分もいま鼻水出てますw

でも、滅多に熱まではいかないので^_^

紅葉シーズンですから早く良くなって撮りに行かないとです

お大事にしてください_(:3 」∠)_

書込番号:20378132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5323件Goodアンサー獲得:24件

2016/11/10 21:09(1年以上前)

NIKKOR UD OUT 20mmf3,5です

丹波のありふれた里山です

未だコスモスが咲いています

Jennifer Chenさん早く良くなってくださいね

枯葉マーク初心者さん今晩は、
>Jennifer Chenさん
エー風邪ですか、介抱してくれる方は居られるのでしょうか。
無理をせずゆっくり休んでくださいね、紅葉本番までには全快されて素晴らしい作品をお願い致します<(_ _)>、

>枯葉マークさん
今度の週末は天気になりそうですから力作を期待しております(=^・^=)。
50mmf1,2より55mmf1,2の方が癖が有って面白かったような気が致します、55mmはもう手放してしまいましたので、少し早まったかもです('◇')ゞ、

前に上げました虹の写真の1枚目は16mmf3,5と説明いたしましたが,UD 20mmf3,5の間違いです<(_ _)>。

書込番号:20380711

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/11/11 20:53(1年以上前)

阪神あんとらーすさん
こんばんは(^-^)

コスモスは長持ちしますよね
今年は一枚も撮ってませんが…

55f1.2お待ちだったんですね!
欲しいと思いつつ他のレンズが優先されて後回しになってますw

55というとマイクロf2.8も欲しいので^_^

明後日は撮りに行こうと思いつつ、まだ色付きが良くないかなぁと
何処へ行くか思案中です_(:3 」∠)_

書込番号:20383690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/11/11 21:18(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん
>阪神あんとらーすさん
此方は紅葉はチョッチ山登らないとまだみたい…

一気に肌寒く成ったので来週辺りは色付くかにゃ…

熱下がったので来週位は何か撮りに行こうかにゃんヘ(ё)ヘ

書込番号:20383790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5323件Goodアンサー獲得:24件

2016/11/11 22:27(1年以上前)

全て50mmf1,2です

昔55mmf1,2で撮った物です

枯葉マーク初心者さん今晩は、
丹波では家の近くに在ります椛の穴場が見ごろになって来ました。
冷え込んで来ましたので市内でも来週辺りには、寺社の紅葉が見頃になるのではと思っております。

>Jennifer Chenさん
熱が下がって何よりです、子供は熱に強いですが、大人の熱は万病の元と申しますので、
暫くはご無理をしない方が宜しいかと思います。


書込番号:20384098

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2412件

2016/11/11 22:28(1年以上前)

Jennifer Chenさん
こんばんは(^-^)

体調良くなって何よりです^_^

やっぱり明後日だとまだ早いですね
今月最後の日曜は用事で撮りに出られないので今度かその次の日曜しかチャンスない…

場所によっては来月最初の日曜でも見られるかなぁ…

書込番号:20384100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/11/11 22:38(1年以上前)

阪神あんとらーすさん

3枚目の赤色と黄色と緑色の取り合わせが良いですねぇ^_^

55f1.2勿体無いですねw
自分が買いたかった…

銀杏並木も仕事で近くを通るんですが、まだ黄色くなりかけです


書込番号:20384139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5323件Goodアンサー獲得:24件

2016/11/14 09:18(1年以上前)

ニコン1で

>枯葉マーク初心者さんお早う御座います。
昨日Nikkor500mmf4Pを試しにA7で使って見ましたが、やはり全然画角が足りませんでした(-_-;)。
後でクロップしたらどうなのかと思いましたが、超望遠ではピントがとにかく薄く撮影時に拡大された画像を見てピントを合わせておかなければ話にならない感じです。

シグマのハチゴロウを使った感じでは、ニコ1で換算2160mmにもなりピントリング、コンマ数ミリで狂う感じで、少なくとも中級機程度のAFでは対応出来ない感じでした。

そこでゴーヨンのMFでEVFの拡大表示なら何とかならないかと思ったわけです(=^・^=)。
勿論飛び物など私の腕では無理無理ですから止まり物、それも暫くじっとしていてくれる鳥限定ですが、まずまずの結果を得ました(=^・^=)。


書込番号:20392079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13831件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/14 10:53(1年以上前)

Nikkor-s Auto 55/1.2

Noct-Nikkor 58/1.2

>枯葉マーク初心者さん

ちょいと、撮ってみました。

書込番号:20392252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/11/14 18:43(1年以上前)

ニコングレーさん
こんばんは(^-^)

55f1.2も羨ましいですが

ノクトを持ってるのがスゴイ!
宝クジでも当てない限り自分が買うことは無いですがw



書込番号:20393222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/11/14 19:03(1年以上前)

>ニコングレーさん
ノクトスッキリ落ち着いた感じでいいっす(^_^)/

>枯葉マーク初心者さん
宝くじ当たったら世にあるZeissと名の付くレンズフルコンプしたいっす(^_^)/


あれ…

熱下がったのに何か変…(._.)




元々…(^_^)/

書込番号:20393282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/11/14 19:31(1年以上前)

Jennifer Chenさん
こんばんは(^-^)

いやいや普通ですよ
当たればみんな変になるからw

当たったらカメラ以外も何でも買いたい
クルマも家もパソコンも…

書込番号:20393362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/11/14 20:59(1年以上前)

DfにAiAf50f1.8

EDAF80-200f2.8

同じく

マイクロAi105f2.8

昨日の日曜鎌倉へ行ってきました

紅葉はイマイチ、まだ早かったです、、、

書込番号:20393667

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13831件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/14 21:24(1年以上前)

>枯葉マーク初心者さん

鎌倉、、紅葉まだまだの件、了解いたしました。

書込番号:20393801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2016/11/14 22:12(1年以上前)

ニコングレーさん
もし、鎌倉に行くご予定がお有りなら少し様子を見た方がよいです

どう様子みるんだ…という感じですがw

来週でもまだ早いかも…

都内の方がモミジ以外の葉が色付いてる印象です
銀杏は立ってる場所によって差が激しいですね

書込番号:20394058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/11/14 22:20(1年以上前)

銀杏(イチョウ)で思い出した…

風邪で寝込む前に狛犬撮りに行った神社に銀杏(ギンナン)落ちててクチャかった…(T-T)

書込番号:20394094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/11/14 22:32(1年以上前)

Jennifer Chenさん
たまに拾ってるヒト見るけど

なかなか自分で拾って食べる気にならない…

売ってる中身だけ食べたいw

書込番号:20394160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/11/23 11:52(1年以上前)

EOS20D+EF20-35f3.5-4.5

EOS20D+EF20-35f3.5-4.5

>枯葉マーク初心者さん
5建っちゃったんでこっち満スレしなきゃで写真載せときます(^^)/

書込番号:20419692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2412件

2016/11/23 18:12(1年以上前)

Jennifer Chenさん
こんにちは(^-^)

気をつかわせてしまってゴメンナサイw
一枚目のプラントみたいなの良いですね

自分はいつか工場夜景撮ってみたい^_^

書込番号:20420690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/11 17:41(1年以上前)

ありゃりゃ…

しばらく振りに来たら5に移っちゃったんだね…

書込番号:20474581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2016/12/11 21:29(1年以上前)

joss.2000.20さん
こんばんは(^-^)

普段は満スレになってから次スレ立てるんですけどね

今回は先に立てちゃいましまw

書込番号:20475242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/12/12 14:46(1年以上前)

>joss.2000.20さん
ヤッパ満スレしないとモヤモヤ感が…( ̄▽ ̄;)

書込番号:20476997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2412件

2016/12/12 22:07(1年以上前)

Jennifer Chenさん
こうしてブツブツと話してるうちに満スレになりますw

あと少し…

書込番号:20478086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6472件Goodアンサー獲得:77件 note 

2017/01/01 18:33(1年以上前)

新年明けましておめでとうございます(^^)/

皆さん古レンズ使って撮り初めしてますか(^o^;)

今年も古レンズライフ頑張るぞ(^^)/

>枯葉マーク初心者さん
此方滿スレするの忘れてました(T-T)

勝手にご挨拶レス御免チャイm(__)m

書込番号:20530895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件

2017/01/01 20:09(1年以上前)

Jennifer Chenさん
明けましておめでとうございます(^-^)
本年もよろしくお願いします

深夜2時半に家を出て初日の出を古レンズで撮ってきましたよw

近いうちにスレ立てようと思います^_^


さ、これで満スレになりましたw

書込番号:20531085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング