『ノリのいいヘッドホンを探しています』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ノリのいいヘッドホンを探しています』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ノリのいいヘッドホンを探しています

2018/02/17 22:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 Elictonさん
クチコミ投稿数:3件

初質問です。現在porta proを使用しています。最近新しいヘッドホンが欲しくなり、ヨドバシで色々試聴した結果、ゼンハイザー hd25やソニーmdr1aの音が好みに感じました。
しかし、ネットではノリの良いヘッドホンといえばgradoという意見も多く、私の好きなロックや女性ボーカルの曲にも合うという事で悩んでいます。未試聴でgradoのヘッドホンを買うならばどの機種が良いでしょうか。また、上に挙げた機種以外で私の要望を満たすようなものはあるでしょうか。以下、私のよく聴くアーティストです。よろしくお願いします。

・スピッツ
・ASIAN KANG-FU GENERATION
・Strokes
・Perfume
・Aphex twin
・765PRO ALLSTARS

書込番号:21608132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2018/02/18 00:32(1年以上前)

まず大前提として、試聴して気に入ったものが一番だということです。
GRADOも試聴できるならしてみていただきたいですが、できない状態で買うのはお勧めしません。

GRADO系統は抜けの良さ一本勝負という音でして、その抜けの良さキレの良さがロックに不思議と合うのが特徴です。女性ボーカルが良いとは思いません(中でもRS1辺りはボーカルが魅力として有名ですが)
また、最近のeシリーズは結構評判が悪かったりもしますので、それも踏まえて試聴必須だと申し上げます。

HD25は低音がノリ良くて良いですね、装着感が最悪なのが難点ですが。1Aは装着感もすばらしいので音が気に入られたなら買われてはいかがでしょうか。

書込番号:21608464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2018/02/18 00:34(1年以上前)

どれがよいかというのは好みによりますが、

切れの良いサウンドを重視するのであれば金属ハウジングのSR325e、
滑らかなサウンドが良ければ木製ハウジングのSR225e、

だと思います。

女性ヴォーカルを重視するならSR225eで良いでしょうし、予算次第では下位モデルでも、上位モデルでも良いと思います。

私が欲しいのはRS1eですが、コストパフォーマンスは悪い印象ですね。

書込番号:21608470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:141件

2018/02/18 01:38(1年以上前)

グラドは今の世代(最後にeがつく)ようになってから、特に上位機種の評判はあんまり良くなく、個人的にポタプロからなら装着感加味してSR60eだけ試聴もアリだと思ってます。

たしかにノリのいい音ならグラドっていうのは定番ではありますが、HD25も同じくらい定評があるヘッドホンです。

ちなみにその価格まで手を出せるならイヤホンも悪くないかなと。

ノリがいい音となると、低価格帯からはゼロオーディオのMEZZO、そこから少し価格上げてパイオニアのCH9T、更に価格あげてDENONのC820あたり。

書込番号:21608563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2018/02/18 05:50(1年以上前)

2万円台が出せるのであれば、MEZE 99classicsも聴いてみて下さい。
女性ボーカルの自然さと楽器の余韻の綺麗さは特筆物です。
無垢のウォールナット削り出しハウジングが音にいい感じで味を付けている感じがします。これにハマると、当分他は要らないです。

書込番号:21608699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/18 08:45(1年以上前)

>Elictonさん
MDR1Aが気に入ったのでしたらSOLID BASS ATH-WS1100なんかもオススメです

またMDR1Aは後継機がもう少ししたら出る予定なので待てるのでしたら待つのも有りですね

書込番号:21608925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 再出発!! 

2018/02/18 08:45(1年以上前)

あまりメジャーではありませんが、ノリのいいヘッドホンということであればULTRASONEの「PRO780i」などもキレが良くていいかもです。
但し装着感は良くないですが。

とてもシャッキリした明瞭な音として「ATH-SR9」などもハマるかもしれません。

書込番号:21608926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:722件Goodアンサー獲得:116件

2018/02/18 09:18(1年以上前)

Grado SR80
SR60でもいいですが、SR80とSR60の音質差は値段以上の開きがあります。

書込番号:21608998

ナイスクチコミ!2


スレ主 Elictonさん
クチコミ投稿数:3件

2018/02/18 11:45(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。試聴せずにgradoはリスクが高いということですね。
近場にgradoを置いている店がないので、hd25かmdr1aにします。

そこで質問なのですが、近所のヨドバシの売り場がうるさかったにも関わらず、mdr1a の低音は量が少し多く感じました。逆にhd25は低音が少なく感じました。専ら室内で使用する予定なのですが、この場合どちらを選べば良いでしょうか。試聴はperfumeのチョコレイト・ディスコで行いました。iPhone直挿しです。ちなみに今使っているポタプロの低音の量はちょうどいいです。使っていれば多少は過不足あっても慣れるとは思います。


イヤホンのおすすめも多数頂きましたが、今使ているE2000がとても気に入っており、また断線が怖いこともあって、あまり高価なものには手が出ない状態です。シュア掛けタイプのリケーブル可能機種は何故かどれも耳に合いません。今回は見送らせて頂きます。ありがとうございました。

書込番号:21609373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2018/02/18 11:54(1年以上前)

試聴できない(しない)ということならその選択で良いと思います。GRRADOは装着感が大変悪いので、それを確認・許容した上でないと買うべきでないというのもありますので。

さて、2択ですが私なら1Aがおすすめです。ただ、主さんが感じられた通り低音はとても多い機種です。装着感が素晴らしいのでいつまでも使っていられるという大きなメリットがあります。
HD25は低音は量も少なくはないですが締まりと音圧でノリの良さが出るタイプです。装着感は長時間使うことを考えると最悪と言って良い部類で、耳に乗る上に締め付けが強いのでそこは勘案すべき点です。

もしもう一度試聴に行かれるなら、ついでにATH-WS1100なんかも聴いてみて下さい。装着感抜群、そしてドンシャリ傾向ですが1Aよりも大きな起伏の無い鳴らし方で、ソリッドバスの名の通りソリッドな鳴らし方でロックにも合う、個人的には好みの機種です。
逆に、もう行かれないなら2つの内から選んだほうが良いです。個人的には1A勧めておきますが、後は自分で決めて下さい。

書込番号:21609402

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2018/02/18 11:58(1年以上前)

低音の質感が全く違うモデルなので、単純に比較するのは難しいと思います。

MDR-1Aは厚みのある低音であるのに対して、HD25は引き締まった低音だと思います。

パッと聴いた印象ではMDR-1Aの方が量感を感じ易いと思いますが、引き締まった低音のモデルとしては、HD25も低音の量感は多いと思います。

どちらを好むかで量感のイメージが異なりますので、お好みで選んで頂ければと思います。

書込番号:21609414 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Elictonさん
クチコミ投稿数:3件

2018/02/18 15:21(1年以上前)

試聴時点でどちらにも良さがあり悩んでいましたが、価格帯も大体同じなので完全に好みの問題のようですね。長く使う事を考えて装着感が良いmdr1a を買おうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21609932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
左のイヤホンだけ 1 2025/10/05 16:31:45
16,800円! 0 2025/10/05 0:58:51
低音 3 2025/10/06 5:21:17
おすすめのDAC 5 2025/10/04 19:11:19
ドンシャリだなぁ 0 2025/10/03 18:48:49
音量が上がる 7 2025/10/03 22:41:44
15分で90%になるのは初期不良? 3 2025/10/05 19:34:30
音楽サブスク 1 2025/10/02 23:55:40
本体ソフトウェアアップデート(Ver.6.0.0) 2 2025/10/01 19:21:44
Monoral mode からstereo mode へ変更したい 2 2025/10/02 8:38:21

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミを見る(全 292424件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング