


PC何でも掲示板
ショップ巡りをしていて、301のケースに一目惚れ。
調べたらC付きが新製品、白が何故かジリジリ値下がり中。
勢いでポチって、パーツも少し変えて組んでみた。
新規パーツ
ケース:IN WIN 301C IW-CF07W
M/B:MSI B450M MORTAR TITANIUM
CPUクーラー :LIQFUSION ELC-LF240-RGB
メモリー: G.Skill F4-3200C16D-16GTZR ×2セット
モニター:LGエレクトロニクス 32GK850F-B
ディスプレイポートケーブル:MacLab BC-DP18BKb
マウス:サンワサプライ MA-WHNB2S
キーボード:Corsair Gaming K55 RGB CH-9206015-JP
ブルーレイドライブ:パイオニア BDR-XD07W
SSD:旭東エレクトロニクス SUNEAST NVMe SSD 512GB
ヒートシンク:Awesome AWD-MCS01 M.2 2280 SSD NGFF HeatSink (ブラック)
熱伝導シート:ワイドワーク M.2 WW-TP7020
SATAアダプタ:親和産業 FS-ADP-S15P4F
流用パーツ
CPU:AMD Ryzen 7 2700X BOX
電源 :PS-TPG-0850F1FAPJ-1
ケースFAN :T.B.RGB UCTBRGB12-BP6
ビデオカード :GTX 1060 AERO ITX 6G OC
裏側のスペースが無くて苦労中。無理やり配線押し込んで蓋を閉めている。
横幅を増やして裏配線を楽に出来るように作ってほしいですね。
押し込んだ配線、ヘキサゴンの空気穴塞いで排気が上手く出来てない様子。
フロントパネル、MSI MYSTIC LIGHT SYNCで制御していますが綺麗に光っています。
ケースFan4ピンだったので、SATAアダプタ使って配線減らせて助かりました。
CPUクーラー付属のFanは前面に付けたので、光っていても見えない。
ケースFanをラジエーターに付けてサンドイッチにしています。
ラジエーター4個、下に2個、背面に1個の計7個付いていますが、5個ケースFanの制御盤に繋いで使っています。気分によってM/Bとリモコン制御を使い分けています。
水冷クーラーはM/B制御出来ないので、ウォーターブロック綺麗なグラデーションですがちょっと浮き気味です。
メモリー3000と3200で認識している。ドスパラの相性保障で交換出来るのかな?
ポン付けで光って一安心だけど。
マウスは押入れ整理してたら、未使用品発掘したのでとりあえず使用。
後はスピーカーと複合機かな。
書込番号:22142152
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 17:53:03 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 7:06:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 12:49:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 0:05:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:16:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 21:44:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:00:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 1:51:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 16:59:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 21:13:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)