


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF35mmF1.4 R
評判の良いこのレンズの購入を検討しています。
公式ページの「主な仕様」で、撮影距離範囲が「標準0.8m〜∞」、「マクロ28cm〜2.0m」と書かれています。
レンズ本体にマクロ切り替えスイッチなどはないように思いますが、カメラ本体で切り替えをするのでしょうか。
(「アドバンストSR オート」でマクロを選択するなど・・・)
それとも特に切り替えなどは必要なく、被写体との距離によって自動的にマクロモード(?)になるのでしょうか?
ご教示お願いいたします。
書込番号:22891179
5点

最近のボディならマクロは意識しないで
最短28cmと思って良いです。
書込番号:22891254 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

フジユーザーではありませんが、例えば私の持つEF24-105F4Lでは、もちろんマクロレンズではありませんが最短撮影距離は45センチですが、カメラ本体の距離指標では0.7mより近くなるなると「MACRO」と表示されています。
別に、いわゆる等倍とかハーフマクロといったマクロ撮影ができるという意味ではなく、被写体にある程度寄れるということと、近づけばどうしてもピント位置がシビアになうrという意味で、使っているだけだと思っています。
書込番号:22891345
4点

★クリスタル★さん こんばんは
このレンズ下のサイトを見ると分かると思いますが X-Pro1と同時に発売されたレンズで X-Pro1で光学ファインダーで撮影した場合 近距離では パララックスの影響で フレミングがずれてしまうため マクロモードに切り替え EVFに切り替えて撮影する機能があり光学ファインダーでの最短撮影距離が 0.8m〜になっているのだと思います。
その為 EVFだけのカメラで使う場合は フレミングのずれがありませんので 切り替えなしで28cmから撮影できると思います。
書込番号:22891475
8点

★クリスタル★さん
FUJI ーXシリーズでは初期のボディだと、なんと、ボディ側でマクロ切り替えが必要だったのです。
旧いボディだと、例えばXE-1とかボデイにMacro切り替えの印字の名残があると思います。
バージョンアップ、モデルチェンジを経て、特にマクロ切り替えする必要はなくなりました。
「マクロ28cm〜2.0m」 本来なら仕様表に(旧ボディの場合、バージョンアップに対応)など記しておくべきなのですが。
現行機種ですと、最短撮影距離28cm〜無限遠で特に切り替える必要なく使用できます。
書込番号:22891495
10点

>モンスターケーブルさん
簡潔なご回答ありがとうございました。
助かりました。
>遮光器土偶さん
キヤノンではマクロ表示がでるのですね。
勉強になります。
>もとラボマン 2さん
なるほど。
初期の機種だと、EVFへの切り替えが必要だったのですか。
光学ファインダー用とEVF用に撮影距離範囲を分けて記載していたのですね。
納得しました。
>You Know My Name.さん
たしかに、現行機種に合わせた記載に変えておいた方が分かりやすいですね。
ありがとうございました。
書込番号:22893033
2点

★クリスタル★さん
グッドアンサー恐縮です。
XF35mmに限った事ではありませんが、
初期の単焦点レンズやXF18-55も撮影距離範囲の記載は、標準・マクロ・そのままのようですね。
マクロ切り替えは、一説にはAFの速度をUPさせるための処置だったと聞いたことがあります。
書込番号:22893109
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > フジノンレンズ XF35mmF1.4 R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/05/30 8:57:41 |
![]() ![]() |
5 | 2024/12/22 16:05:38 |
![]() ![]() |
10 | 2024/10/30 8:07:14 |
![]() ![]() |
18 | 2024/09/04 12:05:58 |
![]() ![]() |
5 | 2024/03/18 11:52:53 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/15 11:11:16 |
![]() ![]() |
4 | 2023/12/24 15:19:08 |
![]() ![]() |
4 | 2023/12/17 19:52:33 |
![]() ![]() |
8 | 2023/11/08 8:04:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/10/17 15:28:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





