


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
以前この掲示板で様々なアドバイスをいただき、別業者から見積を出してもらいました。
以前は訪問販売業者からの見積で目が点になりましたが、それから比較すると209万が安く感じてしまいます。この設備内容での妥当性についてご査収いただきたいです。よろしくお願いします。
書込番号:23118870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>春日春風さん
SHARPの一番下位のモデルですね。
格高のSHARPならこんなところでしょう。
蓄電池を導入した時点で元を取るのは諦めて下さい。
書込番号:23118927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>春日春風さん
補助金等であと▲50万ぐらい安くなれば蓄電池も有りだと思います!
蓄電池は最初の10年間は深夜電力と昼間電力の差額をコツコツと節約する感じでしょうね〜
10年以降は発電した電力を蓄電池+エコキュート等を活用すればどうでしょうかね?
10年間で投資した金額が回収出来れば蓄電池も私は有りだと思います♪
書込番号:23119533
1点

ご返答ありがとうございます。
まず下位モデルだとは知りませんでした。
今回の会社はしっかり来年の状況を加味して十分に時間をかけて検討した方がいいと言ってくれてるのでもう少し相談してみます。
書込番号:23119820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返答ありがとうございます。
実は蓄電は妻の要望で、まだ子供が小さくて、もしも私が不在の時に突然停電したらと思うと不安の様です。東日本大震災や今年の台風19号ではかなり怖い思いをしたもので。
書込番号:23119826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>春日春風さん
災害対策を念頭に置くなら、最低でも10月に新発売した「全不可対応タイプ」にしてください。
災害時に蓄電池が役に立つか否かは、災害時の状況に左右されます。全く役に立たない可能性もありますので、そこは自己責任と割りきれるか否かです。
他の方が指摘している通り、蓄電池の経済性はマイナスです。
シャープ5.74kW太陽光発電+シャープ全不可対応蓄電池6.5kWで実質負担額が140万円以下なら、10年程度で償却できるかもしれません。
書込番号:23122398 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/27 16:20:06 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)