Nikon d3300のダブルレンズキットを使用しています。
カメラにあまり詳しくなく、レンズを探しても対応しているかわからないため購入できずにいます。
地元のお祭りなどで使うことが多いのですが、遠くの人や近くの物、人などレンズを使いわけないと撮れない時が多いなと感じるようになりました。
ふとした瞬間を撮りたいのにレンズの交換で逃してしまったり、、、
そこで遠くのものと近くのものを1本で補えるレンズを探しています。
何かオススメのd3300に対応している高倍率レンズがあれば教えていただきたいです。
純正でなくても大丈夫です。
コスパがよければなと思っています。
状態が悪くなければフリマアプリなどでの購入も考えているので、予算は2万円くらい(安ければ助かる…)
TAMRONの18-270は対応しているのでしょうか、、、
無知ですみません。
よろしくお願い致します!
書込番号:23250754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>さんぬさん
タムロンの18-270はどのタイプでしようか?
まあ、どのタイプも画が少し眠いと言うか、
柔らかいと言うか…
最新のものもでも評価は低いようです。
価格は高くなりますが
私なら、シグマの
18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM方が
カリッとしていて好みですね、
ただ、大きくて重いので、
より機動性を重視して、軽く小さい、
18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSMに
しますね。
ご参考までに、、
書込番号:23250799 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>さんぬさん
高倍率ズームは便利なんですけど、広角と望遠を使い分ける方法もありますよ。
D3300は望遠専用にして、広角はスマホやコンデジで済ませるとか。
中古品は目利きができないとお勧めできないです。
書込番号:23250817
1点
切れ味は少々落ちますが暖色系の良いレンズです。
カメラ側で、ピクチャコントロールのシャープネスを上げればシャキっとします。
ニコンマウントを求めてください。
但し、個人的な取引となるオク・フリマは避けましょう。日用品じゃないので。
売る側の知見レベルが低すぎて十分な検品ができてません。
書込番号:23250852
3点
若干古いモデル(2014年)ですが、私が愛用しているタムロン高倍率レンズを一つお勧めしておきます。
https://kakaku.com/item/K0000643471/
広角側はそれなりにシャープですし、望遠側を活用してボケを生かした写真も気に入ってます。やわらかいボケ味です。
もちろん単焦点レンズや大口径ズームに比べると引けを取りますが、デジイチならではの写真を十分楽しめます。
ちなみにD3300ですとボディー内レンズモーターがありませんので、モーター非搭載レンズだとオートフォーカスが使えません。
が、シグマやタムロンの現行レンズはすべてモーター搭載していますし、ニコンのレンズでも型番の最後に「D」の付く一部のレンズ以外は大丈夫です。(ほとんどOK!)
古いレンズを中古で購入する場合だけは注意してください。
書込番号:23250939
0点
さんぬさん こんにちは
自分の場合 純正の18-200o使っていますが 300oまで必要ないのでしたら 18-200oの方がコンパクトですし価格的にも安くなるので良いと思います。
その中でも 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM コンパクトで価格も2万は難しいと思いますが 3万円台で購入できると思います。
https://kakaku.com/item/K0000620117/
書込番号:23250960
1点
さんぬさん、こんにちは。
中古で2万円くらいのご予算ということでしたら、考えておられるタムロンの18-270mm(Model B008)か、シグマの18-250mm MACROで良いと思います。
ちなみにD3300には、AFのモーターが搭載されていないので、モーター搭載のレンズを選ぶ必要がありますが、上のレンズでしたら搭載されていますので、D3300でも使えます。
書込番号:23251033
0点
買うならシグマの18-200oかタムロン18-200o(B018)かな。
18-270oは望遠端が甘いと言われているので300o相当まで欲しいならシグマ18-300oかタムロン16-300oの方が良いと思いますね。
シャープなのはシグマ、ズーミングの回転が同じで操作性が良いのはタムロン。
書込番号:23251317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>さんぬさん
ニコンのレンズキットは写りが良いです。
画質の面を考慮すると、ハッキリ申しまして、2万円の予算では満足のいく結果は得られないので、
ご予算を再度ご検討されてからの方が良いです。安物買いの…になってしまいます。
ただ、なるべく安いモデルで高倍率ズームを探すと下記の2本が良いと思います。
タムロン 18-270o
https://kakaku.com/item/K0000906205/
タムロン 16-300o
https://kakaku.com/item/K0000643471/
16-300oの方が少し重いですが、高倍率ズームは普通のズームと比べると撮影倍率が小さいので、
同じ焦点距離でもあまりアップにならない感じになります。
また、広角側16oと18oの差は大きいです。テーブル席で合い向かいの人を撮るときに16oだと入るけど
18oだと入らないことがあるので、16-300oの方が使いやすいです。
高倍率ズームはレンズを交換することなく撮れる点はメリットですが、標準ズームと比べるとAF速度は少し遅めで、
開放F値が暗いところがデメリットです。
一度お店で物を見てから購入されると良いですよ。
このタイプのレンズは何度かリニューアルされていますが、旧型は色収差が大きく画質が落ちるので
安くても止めておいた方が良いです。
ニコンのレンズキットは写りが良いので、それと比べると画質にガッカリします。
18-200oは安価ですが作りもチャチで良くないので外しています。
シグマはズームの回転方向が逆なので、好みが分かれます。
後悔の無い買い物で、楽しいフォトライフをエンジョイしてください。
書込番号:23252080
0点
https://kakaku.com/item/K0000620117/used/?lid=used_camera_useditemview_usedkakakutai#tab
シグマ18-200(中古
書込番号:23252276
0点
2万円あれば中古のD3300ボディを買って ボディ2台態勢。
片方に標準ズーム、もう片方に望遠ズームをつければ
問題解決すると思うけど。。。
万一どちらかのボディが不調になっても撮影は続行できるし。
書込番号:23253689
1点
>さんぬさん
>状態が悪くなければフリマアプリなどでの購入も考えている・・
状態が悪くないって、誰が保証するのでしょう。出品者のいう事を100%信じますか?レンズのような精密機械の中古品を現物も確認せずに購入するのはリスクが高いと思います。運が良ければ安く購入できて満足でしょうが、失敗すれば後処理に余分な労力を割くことになります。個人的にはカメラはやレンズのような精密機械をフリマアプリなどで購入するのはリスクが高くて手を出す気になれません。
レンズは高倍率、広角から望遠まで一本で賄えるようなレンズ、になれば、低倍率のズームよりなにがしかの画質の低下があるのが普通です。キットレンズは造りは多少チープな面はありますが、画質的にはそこそこ良いので、よく確かめないと高倍率にして便利にはなったけど画質で不満が出ることもないとは言えません。
それを考慮すれば、一本にまとめるのであれば、比較的新しいレンズを選んだ方が性能はいいです。タムロンなら18-270より16-300くらいの方がいいかもしれません。
ただ、2万という予算は少なすぎるので、増額を検討すべきだと思います。
書込番号:23255993
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/10 8:44:47 | |
| 1 | 2025/11/10 6:58:52 | |
| 2 | 2025/11/10 7:51:16 | |
| 8 | 2025/11/10 6:40:01 | |
| 1 | 2025/11/09 19:58:13 | |
| 0 | 2025/11/09 15:36:00 | |
| 1 | 2025/11/09 18:39:20 | |
| 4 | 2025/11/08 13:05:07 | |
| 7 | 2025/11/07 18:07:09 | |
| 36 | 2025/11/09 11:58:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






