『EOSkissMでオススメのレンズ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『EOSkissMでオススメのレンズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 EOSkissMでオススメのレンズ

2020/08/26 15:13(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:6件

CanonEOSKissMで子供を撮影するのにオススメなレンズが知りたいです!!

撮影は主に子供 (1歳くらい)
室内でも外でも撮ります。
写真はボケてるのが好きです!
出来たことありませんが玉ボケとかしてみたい!
持っているレンズは標準レンズと
EF-M22mm F2 STMのパンケーキレンズ?と言われいるものです。

今は主に標準レンズを使っているのですがなんかつまんないな〜って感じです。パンケーキレンズは家電屋さんでオススメされたのですが、なんかボケが物足りないな〜と、、(><)

調べると、シグマ?とか、色々出てきて、、
Ef50mm F1.8 STMとか、ef-m32mm f1.4 stmをオススメする人もいて、違いが全く分かりません、、、、

来月ディズニーに行くのでいい写真が撮れたらいいなと思ってます(*^^*)!!アドバイスください!

書込番号:23623463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2020/08/26 15:27(1年以上前)

標準ズームで32と50で撮って気に入った方で良いのでは?

mマウントの32の方がKissMには無難だとは思いますが…
単焦点は第一に画角だと思いますので

書込番号:23623481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/08/26 15:33(1年以上前)

回答ありがとうございます!

標準ズームで32と50を撮る……とは、、めっちゃくちゃ初心者ですみません(><)

書込番号:23623491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/08/26 15:37(1年以上前)

>かーずん。さん
絞り開放で子供に近づいて撮ってる? レンズを買う前にとりあえずやってみたら

書込番号:23623501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/08/26 15:49(1年以上前)

MAXF値が2なので絞って撮ってます!

書込番号:23623513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2020/08/26 16:57(1年以上前)

KissMの標準ズームは
15-45…つまり
15mmから45mmまでのズームをカバーしています

このズームを32 と 45に合わせて
お子さんとの距離感や背景の大きさを確認します
好みに近い画角(距離感や写る範囲)の方が良いでしょう

22mm/2については
F2を最小絞りと呼びます
英語にするならmaxでは無くminimumでしょうね
ここの数字は小さい程背景をぼかしやすく、光を取り込み易くなっています

書込番号:23623609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2020/08/26 17:07(1年以上前)

通りがかりですが、絞るとは⇒F22方向で、開く・開放とは例えば22mm STMならF2です。

15-45mm STMのテレ端(45mm)で、絞り開放、つまりF6.3で被写体に寄ってください。0.3m。
そこそこに背景が呆けませんか --- 呆けはワシだった。ボケませんかね。

ポートレート風で安価になら、ダブルズームキットのEF-M 55-200mm STM。

書込番号:23623621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2020/08/26 17:11(1年以上前)

あ、やべ
ミスりました
後半間違いです無視してください

書込番号:23623629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2020/08/26 17:15(1年以上前)

『22mm/2については
F2を最小絞りと呼びます
英語にするならmaxでは無くminimumでしょうね』

間違いです
お詫びします

書込番号:23623637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2020/08/26 17:19(1年以上前)

付け加えますが、
例えば公園などで数メートル先のお子さんが歩いているところを狙うなら、
EF-M 55-200mm STMで100mmくらいでいいでしょうね。

書込番号:23623643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4896件Goodアンサー獲得:297件

2020/08/27 16:53(1年以上前)

ぼかすなら今のレンズでも基本的にOKです。
ぼかすのはテクニックです。
でもレンズによってボケの大きさ、きれいさは違います。
標準ズームレンズでは難しいです。

ぼかしたいなら、まずモードダイアルをAvモードにして、
EF-M22mm F2 STMのレンズならf2で撮影してみてください。
できれば子供に寄ってみましょう。
これでそこそこぼけると思います。

これで満足できないなら、EF-M32mm F1.4 STMというレンズを買ってみるといいです。
やはりAvモードで撮影して、絞り値は今度はf1.4で撮影してみてください。
背景はかなりきれいにぼけると思います。

玉ボケは背景にきらきらした光が入るときにできやすいです。
木陰で、後ろからキラキラ下光が入ったときとか。
この時も22mmF2なら絞り値をf2で撮ってみましょう。
EF-M32mm F1.4 STMなら玉ボケはもっと大きくなります。

Ef50mm F1.8 STMも悪くないのですが、1万円ほどのアダプターを別に購入する必要がありかさばるのと、
ちょっと子供と離れないと撮影できないなどの制約があります。

書込番号:23625468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2020/08/28 01:04(1年以上前)

>かーずん。さん

>来月ディズニーに行くのでいい写真が撮れたらいいなと思ってます(*^^*)!!アドバイスください!

 ディズニーを考えた場合、標準ズームの45ミリで足りますか?ボケを求めるのもわかりますが、屋外での使用であれば、ボケを求めすぎて、背景が何が写っているか分からなくなるより、少し望遠寄りのレンズがあったほうが便利そうに思います。一本で色々な場面に対応しやすい18-150くらいがあってもいいように思います。

https://kakaku.com/item/K0000910395/

 150ミリあれば使い方によってはボケ表現も可能ですしね。

書込番号:23626402

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング