『OBDU接続』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

『OBDU接続』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:N-BOX カスタム 2017年モデル絞り込みを解除する


「N-BOX カスタム 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
N-BOX カスタム 2017年モデルを新規書き込みN-BOX カスタム 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

OBDU接続

2021/02/11 00:29(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

スレ主 護身術さん
クチコミ投稿数:154件

レ−ダ−をオ−トバックスでOBDU接続してもらったら、その後の新車保証は無効になりますか?
もう取り付けてますが。

書込番号:23958668

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2021/02/11 01:27(1年以上前)

レー探じゃないものを付けてますがそれで新車保証がなくなるという発想はなかったし実際保証された

まわりにもいるけど新車保証に関わるトラブルは聞かない

車検も無問題だった
ただし点検のときメカニックの人が計測するのに邪魔だから外されてしまっことは数回あるけど自分で繋げれば済むこと

新車保証がなくなるというのは誰かに聞いた話かな?
自身の想像かな?

心配なら購入したところに聞けば安心かな

我が家はNBOXとレヴォーグあるけど、どちらも保証も車検も無問題だ

書込番号:23958734 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9905件Goodアンサー獲得:1390件

2021/02/11 02:35(1年以上前)

>護身術さん

新車保証というのは「初年度登録から○年内(〇〇万キロ以内)に車に不具合が起来た時に、車両側の原因によって起こった場合は補償されます。故障が起こった場合にその後つけたものが原因の場合や消耗品等は補償されません。

ですので、OBDに取り付けたからといって、その時点で保証がなくなるわけでもありません。
が、車のECUの一部(CAN)につけるわけですので、エンジンの調子が悪くなったりエンストした場合など、CANにつけたものが原因と判断された場合は入庫・点検・修理にかかった費用の補償を受けられなくなります。
これはOBDに付けようと車のダッシュボードの中のカプラーに付けようと、後から取り付けたものが故障の原因と判断されれば同じことです。

車はきちんと動くことを確認して引き渡されるのですから、その後つけた電装品等で不具合が起こった場合は全て自己責任です。

書込番号:23958774

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51366件Goodアンサー獲得:15394件 鳥撮 

2021/02/11 07:41(1年以上前)

護身術さん

N-BOXの取扱説明書には下記のような記載があります。

―――――以下N-BOXの取扱説明書抜粋―――――

診断コネクターは、故障診断用の診断装置などの機器のみを接続するためのものです。
それ例外の機器を接続すると、車の電子機器に悪影響をおよぼしたり、バッテリーがあがるなど、思わぬトラブルを招くおそれがあります。

―――――以上N-BOXの取扱説明書抜粋―――――

このような記載があるのだから、レーダー探知機等の機器をOBDU接続すると、何らかの不具合が発生する可能性はあるでしょう。

ただ、だからと言って電子機器をOBDU接続したから、全ての不具合に対してメーカー保証が無効とはならないでしょう。

不具合が電子機器をOBDU接続した事が起因していると判断されれば、その不具合に対してはメーカー保証は適用されないと考えれば良いでしょう。

因みに私が乗っているスバル車にもレーダー探知機をOBDU接続していますが、普通にメーカー保証が適用されて部品を無償交換してもらった事があります。

これはフロントガラスに設置されているレインセンサーの交換です。

書込番号:23958886

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2021/02/11 21:38(1年以上前)

ホンダの正規販売店で購入して、その後レー探をOBDUに接続して購入した店で点検などを何度も行ってますが、そのような事は言われた事は一度もありません。システムの不具合も一度もありません。保証も問題ないかと思います!

書込番号:23960479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 護身術さん
クチコミ投稿数:154件

2021/02/11 21:41(1年以上前)

ありがとうございます。
デ−タ必要ないのですが、何となくこの接続にしました。
冷静になるとレ−ダ−自体も不要なので悩ましいです。

書込番号:23960488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/12 18:19(1年以上前)

ならないと思いますよ〜 前期モデルにコムテック708LVをOBD接続してますが点検時に注意された事は一度もありません。
ご心配ならディーラーに確認されたらいかがでしょうか

書込番号:23962037

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
消臭 7 2025/08/31 12:13:45
バックの衝突防止 33 2025/08/11 18:27:26
JF3 リコールの件 6 2025/07/05 13:36:29
DBWカーボン詰まり率 2 2025/05/14 16:44:57
ブローバイガスが漏れてる? 6 2025/05/12 7:06:58
今回のリコール 8 2025/03/05 20:39:36
JF3 リコール 8 2025/02/03 7:35:23
N-Box custom JF3の運転席の時刻表示を消したい 6 2025/01/12 15:24:06
後ろの窓 14 2024/12/01 22:47:32
社外ナビ 3 2024/10/07 22:12:09

「ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル」のクチコミを見る(全 9522件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

N-BOX カスタム 2017年モデル
ホンダ

N-BOX カスタム 2017年モデル

新車価格:169〜228万円

中古車価格:49〜270万円

N-BOX カスタム 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <772

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXカスタムの中古車 (全3モデル/14,119物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング