『結局CVTはダメな変速装置なんじゃないのかお?』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『結局CVTはダメな変速装置なんじゃないのかお?』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

CVTはベルトが滑るから、停車から発進して流れに乗ろうとしたり、対向車の流れの合間を右折しようとした時にエンジンはビンビンなのにベルトが滑って力が出なくておっかないんだお(´;ω;`)

動力がタイヤに伝わりづらい変速装置なんて残念すぎるんだお
まるで昔の動力をロストしまくるATを更にダメにした感じだお

CVTは速度が一定になるとアイドリング近い状態で走れるから燃費を稼げるけど
加速中はパワーは伝わらないし燃費も散々だお

どうして日本では出来損ないの変速装置のCVTを搭載する車が多いのかお?

書込番号:24663133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1748件Goodアンサー獲得:105件

2022/03/22 22:09(1年以上前)

>雨後のたけのこの里さん

ワシもCVTは嫌い。

また改名?懲りないね。

書込番号:24663144

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2837件Goodアンサー獲得:678件

2022/03/22 22:09(1年以上前)

>雨後のたけのこの里さん
>どうして日本では出来損ないの変速装置のCVTを搭載する車が多いのかお?

そうなんですか、わたしはATよりCVTの方が乗り心地が良いですけど。

書込番号:24663145

Goodアンサーナイスクチコミ!4


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/03/22 22:10(1年以上前)

こんばんは、
考え方は合理的で大排気量車以外には良い仕組みではないかと。
ただ、回転とスピードがリニアでないこと、耐久性がどうなのかということで
自分は手を出していません。
ヨーロッパではCVTは好まれない傾向、DCTの方が受けがいいですね。

書込番号:24663146

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2022/03/22 22:19(1年以上前)

自分は、最近2台続けてDCT。

書込番号:24663172

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2022/03/22 22:23(1年以上前)

S4のスポーツリニアトロニックはダイレクト感もあり好印象。

書込番号:24663186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:11件

2022/03/22 22:30(1年以上前)

タケノコ何某!

おめえの未だにキャブレター仕様のポンコツ軽トラに比べりゃ10000倍ましだ!!

書込番号:24663202

ナイスクチコミ!2


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/03/22 23:46(1年以上前)

ベルトが滑っているのでなく、フルードカップリング自体が機械的に繋がっていない、扇風機を2台向かい合わせに置いているようなもの。

書込番号:24663324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2022/03/23 03:08(1年以上前)

>扇風機を2台向かい合わせに置いているようなもの。 

トルコンかお?

DCT+HV>>DCT>AT>>>MT>>>>>>>CVT

2.0ターボ+フルHV+AWD+9速DCT  面白そう。

書込番号:24663455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5719件Goodアンサー獲得:156件

2022/03/23 06:22(1年以上前)

CVTって何?

書込番号:24663524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:127件

2022/03/23 06:29(1年以上前)

渋滞路をトロトロの通勤メインであればフィーリング云々よりも
絶対的な安さが正義になることもあるんじゃないの?

安い、小さいには十分な価値があると思う。
特に軽にはベストな選択じゃないのかな?

書込番号:24663529

ナイスクチコミ!4


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/03/23 07:50(1年以上前)

完全自動運転にならない限りクルマって楽しいですよ。まだだ、まだ終わらんよ!

書込番号:24663593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:23件

2022/03/24 06:26(1年以上前)

無段階変速は変速機の理想形

今のベルトやチェーンを用いたものが理想形あるいは究極の姿とは言わないが
MTを含めた有段変速機よりも理想形に近いのは確か。
伝達効率に課題があるのも確かだが、低燃費に貢献できているわけで、決して出来損ないではないぞ。

軽自動車に使える6速ATが開発されていればCVTは消滅していた可能性があったと思うが、小さくて安価な
6速ATは非現実的なのでしょう。
プジョー208は8速ATなので軽自動車には無理でも小型車には使えると思うがね。今更ってところかな。

書込番号:24665277

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:9件

2022/03/24 07:07(1年以上前)

>雨後のたけのこの里さん
私はベルトがスベってるのはわかりませんがあなたはスベってると思います。

書込番号:24665306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:23件

2022/03/24 07:50(1年以上前)

>怪力ニートさん
滑らないと回りません。MTのように歯車同士がかみ合って回るものも滑りがあるから回ることができるのですよ。
CVTのベルトやチェーンとバリエーターと間も滑りがないと回りません。
変速比を一定に保っていて回っているだけでも滑りが必要です。
滑りがないとベルトやチェーン(各駒で考えてください)はバリエーターの間に入ることも出ることもできませんから。
ただ、程度問題ということはできます。
CVTの変速時には、この滑りが大きくエンジン回転数と減速比とタイヤの回転との関係が崩れていて
伝達効率が非常に悪いのです。私は専門家ではありませんから、そんなに詳しくはありませんが、どうやら60%程度しかないそうです。
だからダメな変速機なんだって考えでしょうね。

書込番号:24665345

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング